【FGO】まだ実装されていないローマ皇帝で有名な人といえば誰が思い浮かびますか?

2025年08月25日 08:00 FGOまとめ雑談



4: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 20:51:10
ローマ皇帝なんてFGOに出てくる人しか知らないよ。
他に有名な人は誰がいるの?
14: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 20:53:23
>>4
カラカラ帝とかヘリオガバルス帝とか暗君は割と覚えやすいですね…
悪名は無名に勝るとは言い得て妙だと思います
15: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 20:53:23
>>4
ゼノビアさんに勝ったアウレリアヌス帝が割と有名ではないかな?世界の修復者だったかそんな渾名が出るくらいの活躍っぷりだそうだ

後はキリ様がハドリアヌス帝の隠れファンだったりする
22: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 20:54:27
>>4
ポケモンに居そうなカラカラとかゲタってのがいるって覚えればいいさ(テストには出ません

今日BS12で劇場版の方のユニコーンガンダム やってたんだけど
内山くん、若い時の演技いいわね
もう今は声帯変わってできないけど
今のベテランチックな演技も好きだけど
若い時のも堪らない
23: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 20:54:30
>>4
剣闘士試合に出たコンモドゥス帝とかですかね?



あとはヘリオガバルスくんちゃん……///
24: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 20:54:40
>>4
初代にして最も偉大なローマ皇帝
アウグストゥス
46: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 21:00:15
>>24
カエサルの養子でしたね
でも自分の死後に同志のアントニウスや嫁のクレオパトラ達と戦争して死に追いやった関係になってしまったこと、当のカエサルはどう思ってるんだろう
29: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 20:55:56
>>4
トラヤヌス帝とか
40: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 20:58:41
>>29
大体トラヤヌスを指名した。と言う理由だけで五賢帝入りしてるネルウァさん
30: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 20:56:07
>>4
コンモドゥス
34: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 20:57:22
>>4
テオドシウス帝、トラヤヌス帝、アウグス・アウレリウス・アントニヌス帝、ハインリヒ4世…色んな皇帝いますね
36: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 20:57:57
>>4
五賢帝(ネルウァ、トラヤヌス、ハドリアヌス、アントニウス・ピウス、マルクス・アウレリウス・アントニウス)とか……カラカラ帝とか……
44: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 20:59:06
>>4
トラヤヌスかな。
五賢帝の一人で文武の両面で辣腕を揮い、帝国内の公共施設の強化とローマ帝国史上最大の版図を成し遂げた。

個人的には推し皇帝でもある
5: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 20:51:37
歴代ローマ帝王って全員座に刻まれているんですかね?
8: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 20:51:45
たておつです
剣帝実装待ってます







あと影も形もないけどヘリオガバルスくんちゃんずっと待ってます……///
37: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 20:58:07
ハドリアヌス帝
日本にタイムスリップした公衆浴場設計者の時代ですね

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 6043

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

ハドリアヌス帝は安定と均衡を重視した堅実な統治でも有名ですね。同性愛者でもある。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6757939. 電子の海から名無し様2025年08月25日 08:03:04 ID:MzODgwMDA ▼このコメントに返信

ヘリオガバルスとかいう出して欲しいけど出しにくそうな人
どう考えても竿○になる運命しか見えねえ…!

0 0
6757940. 電子の海から名無し様2025年08月25日 08:04:20 ID:cyNjMyNTA ▼このコメントに返信

(どうしよう皆んな分からない…)

0 0
6757942. 電子の海から名無し様2025年08月25日 08:07:07 ID:Q5NDkzODA ▼このコメントに返信

※6757939
ローマ皇帝あるあるの、先代より俺の方が凄いディスの分を差っ引いてもどうしても暗君成分がメインなの酷い、出すとしたら相当魔改造されてると思う。

0 0
6757943. 電子の海から名無し様2025年08月25日 08:08:27 ID:gzMjAwMA= ▼このコメントに返信

ヘリオガバルスを挙げてる人がいて嬉しいよ俺は

0 0
6757945. 電子の海から名無し様2025年08月25日 08:13:37 ID:A2Njk5NTA ▼このコメントに返信

※6757940
映画テルマエ・ロマエを観るのです……。
笑いながら風呂とローマにちょっと詳しくなれるでしょう……。

0 0
6757946. 電子の海から名無し様2025年08月25日 08:14:12 ID:I2Mjg2NTA ▼このコメントに返信

お花で窒息させたの誰だったっけ
宝具になったら面白そう

0 0
6757947. 電子の海から名無し様2025年08月25日 08:15:35 ID:Q0NDkwNTA ▼このコメントに返信

カラカラ帝という悪行を盛られたにしても「人類共通の敵」とまで謳われた皇帝
名前の覚えやすさやそこら辺のエピソードも相まって知名度は比較的高めな印象(良くも悪くも)

0 0
6757948. 電子の海から名無し様2025年08月25日 08:20:35 ID:UxNDUzNTA ▼このコメントに返信

>>14
聖杯問答で征服王も、我らは亡君であるがゆえに英雄だと言ってたからな
悪名も英雄の証

0 0
6757949. 電子の海から名無し様2025年08月25日 08:20:49 ID:gwMjgzNTA ▼このコメントに返信

イタリアでローマ皇帝オンリーの聖杯戦争とか面白そうと思ったけど、ラインナップ見る限りカオスの予感しかしないな(下手すりゃネロがブレーキ役)

0 0
6757950. 電子の海から名無し様2025年08月25日 08:21:30 ID:UxNDUzNTA ▼このコメントに返信

※6757948
あれ、誤字だ
亡君→暴君

0 0
6757953. 電子の海から名無し様2025年08月25日 08:25:46 ID:E0NDc0NTA ▼このコメントに返信

前にまともなローマ皇帝はおらんのか!?って言ったらまともな皇帝がローマを統治できるわけねーだろ!?と返されたことがある

0 0
6757954. 電子の海から名無し様2025年08月25日 08:26:26 ID:U0OTA2MDA ▼このコメントに返信

当たり前っちゃ当たり前だけど、こういう話題の時に出てくる皇帝って東西分裂前の皇帝よね
コンスタンティヌス陛下が肩身狭そう

0 0
6757955. 電子の海から名無し様2025年08月25日 08:28:27 ID:MyODk3MDA ▼このコメントに返信

※6757948

「ブリテンを安楽死させる為の終末装置」の役割を後付けされた騎士王よ…コレ知ったら征服王も「貴様が王にあらぬとはそういう意味だったか…済まん」と謝りそうである。

0 0
6757957. 電子の海から名無し様2025年08月25日 08:32:37 ID:g5MzkyMDA ▼このコメントに返信

※6757954
カエサルも言ってるけど実際別物だからね。尤も彼等からしたら『そんなに自分達を慕ってくれるのか』と好意的だけど

0 0
6757958. 電子の海から名無し様2025年08月25日 08:33:18 ID:MyODk3MDA ▼このコメントに返信

※6757953

神祖ロムルスからして弟殺しだしなあ…

0 0
6757959. 電子の海から名無し様2025年08月25日 08:34:12 ID:Y0OTUxMDA ▼このコメントに返信

ローマ皇帝を話題にしにくい理由

ハドリ*ヌス
トライ*ヌス
ウェスパシ*ヌス

・・・察しろ!

0 0
6757961. 電子の海から名無し様2025年08月25日 08:39:20 ID:U1OTE2NTA ▼このコメントに返信

ヘリオガバルスはおもしろそうだけど同時に濃すぎるからどう調理したもんか…

0 0
6757962. 電子の海から名無し様2025年08月25日 08:40:03 ID:IwNTI1MjA ▼このコメントに返信

やはりヘリオガバルス
今なら普通に受け入れられて人気出そうだし実装してクレメンス
アントナン・アルトーの「ヘリオガバルスまたは戴冠せるアナーキスト」もオススメ

0 0
6757965. 電子の海から名無し様2025年08月25日 08:47:05 ID:I3NTA0NTA ▼このコメントに返信

ネロちゃまと神祖が
濃過ぎて他が浮かばない
(FGOマスターあるある)

0 0
6757966. 電子の海から名無し様2025年08月25日 08:47:25 ID:Y4ODIzNTA ▼このコメントに返信

※6757955
あそこで重要だったのは王としての自分の考えや在り方に信念があってブレないことだから
セイバーの理想だって間違ってない
ただ征服王とは信念が違うだけで

0 0
6757968. 電子の海から名無し様2025年08月25日 08:57:34 ID:IyNzM3NTA ▼このコメントに返信

亜使徒聖大帝コンスタンチンは登場して欲しい
型月的にニケ―ア公会議を主催とか、ヤバい補正やスキルが付きそう

0 0
6757969. 電子の海から名無し様2025年08月25日 09:02:31 ID:MxODI3NTA ▼このコメントに返信

カエサリオンばっかり気にかけてるカエサルに対する、養子(実際の血縁は姪の息子)である初代皇帝のアウグストゥスの心情とか知りたいもんやな

0 0
6757980. 電子の海から名無し様2025年08月25日 09:13:34 ID:M4MTg0NTA ▼このコメントに返信

お金はにおわない人

0 0
6757993. 電子の海から名無し様2025年08月25日 09:19:03 ID:cxNDI2MDA ▼このコメントに返信

>>30
そう言えばネロもヘラクレスの真似してライオン絞め殺そうとしたんだったかな(当たり前だけど失敗)。

ヘラクレス好き過ぎるだろ!

0 0
6758002. 電子の海から名無し様2025年08月25日 09:29:24 ID:gzMTY1NTA ▼このコメントに返信

俺はテオドシウスとホノリウスとスティリコとアラリックの話をして欲しい……東の終わりの話をしたのなら西の終わり(西の終わりには諸説ありますが自分はここ)の話をして欲しい……

0 0
6758015. 電子の海から名無し様2025年08月25日 09:37:57 ID:Q2MDkxNTA ▼このコメントに返信

※6757946
ヘリオガバルス(エラガバルス)
いろいろ叡智だったので性に厳しいキリスト教の人たちに無茶苦茶悪く書かれた

0 0
6758027. 電子の海から名無し様2025年08月25日 09:48:53 ID:UxNDUzNTA ▼このコメントに返信

※6757993
そりゃ神話界のスーパーヒーローの一人で強さの象徴だからな
ローマ神話はギリシャ神話の影響をかなり受けてるし

0 0
6758073. 電子の海から名無し様2025年08月25日 10:22:33 ID:E4NzQyMDA ▼このコメントに返信

考えたうちの何人かは皇帝じゃなくて教皇だった、ごちゃごちゃになっとる

0 0
6758074. 電子の海から名無し様2025年08月25日 10:23:10 ID:U2MjY1NTA ▼このコメントに返信

ローマ皇帝の名前はデモべのブラックロッジで知ったけどFateといいネロって女の子担当なんです?
後に鋼屋ジンがアケコラボシナリオ担当になってドラコーというかつてのネロを描くことになる因果よ

0 0
6758075. 電子の海から名無し様2025年08月25日 10:24:36 ID:czNDQzNDA ▼このコメントに返信

俺でも知ってるのはアウグストゥス
カエサル以上にクレオパトラがどう思うかが問題ではある

0 0
6758087. 電子の海から名無し様2025年08月25日 10:39:56 ID:g5NDM1OTA ▼このコメントに返信

西ローマ帝国最後の皇帝ロムルス=アウグストゥルスが型月だとどう調理されるのか滅茶苦茶気になる。

0 0
6758097. 電子の海から名無し様2025年08月25日 10:53:20 ID:Y1MDk3NTA ▼このコメントに返信

>>24
長期戦向きのバッファーかな

本人は戦は下手だったんだっけ?

0 0
6758128. 電子の海から名無し様2025年08月25日 11:35:47 ID:E4MzI3NDU ▼このコメントに返信

※6757959
なまじ男色家がいるから微妙にシャレにならん

0 0
6758179. 電子の海から名無し様2025年08月25日 12:24:29 ID:I1MDk3MDA ▼このコメントに返信

※6757953
ローマたるもの善性も悪性も極まってないといけないからな

0 0
6758201. 電子の海から名無し様2025年08月25日 12:35:49 ID:c4NDkwNTA ▼このコメントに返信

※6757945
ローマ人で画像検索すると阿部寛を始めとするテルマエキャストが出てくるの草

0 0
6758221. 電子の海から名無し様2025年08月25日 12:57:22 ID:E4MzQxMDA ▼このコメントに返信

というかそもそも、“皇帝”という位(役職)ができるまでの期間にもビッグネームや濃いキャラクターに溢れてるからねローマ
それこそロムルスやカエサルもそうだし、傲慢王タルクィニウスやハンニバルに勝利したスキピオ、大将軍ポンペイウスやらあの有名なブルータスetc…
帝政期ももちろんのこと、共和政期や王政期を含めてもっともっと拡がって欲しいよ

0 0
6758222. 電子の海から名無し様2025年08月25日 13:00:41 ID:Y3MDc2NTA ▼このコメントに返信

※6758201
確かイタリアの教科書にも載っちゃったんだっけ

0 0
6758257. 電子の海から名無し様2025年08月25日 13:30:12 ID:E4MzQxMDA ▼このコメントに返信

※6758097
政治的な能力は卓越してたけど、身体が強くなかったのもあって戦争面の能力は、まぁ
戦争は全部、部下(というか盟友・親友)のアグリッパに一任してた…というか、その部分を補ってくれるアグリッパがいなければ初代皇帝の誕生はなかったレベルで致命的にダメだった
(ちなみに、この2人を引き合わせたのもカエサルとかいう天才だったりする)

0 0
6758274. 電子の海から名無し様2025年08月25日 13:58:27 ID:Y0MjEzMDA ▼このコメントに返信

※6757953
2代皇帝ティベリウスとかだいぶまとも

……なんだが、政務室から出ずに派手にお金を使わないローマ皇帝って当時の民衆からボロクソ書かれるので近年まで悪帝だと思われてた
現代人基準でまともなローマ皇帝は大体このケース

0 0
6758308. 電子の海から名無し様2025年08月25日 14:24:54 ID:A2NjE0NTA ▼このコメントに返信

Requiemに出てたなカラカラ帝。宝具が風呂だったけど

0 0
6758359. 電子の海から名無し様2025年08月25日 15:45:18 ID:Q2NjQ4NTA ▼このコメントに返信

※6757969
カエサルの養子であり後継者というのが全ての根底にある英雄だからな
FGOだと「あなたの息子は私だけですよ我が父カエサル」と詰め寄ってくるヤンデレ美少年だと妄想

史実でもパトラさんの子供のうちカエサリオンだけ殺して、アントニウスとの間に生まれた3人の子供は助命してるのが闇深い

0 0
6758440. 電子の海から名無し様2025年08月25日 17:02:12 ID:gzNDU4NTA ▼このコメントに返信

※6758359

パトラさん「コイツだけは私の手で殺します…」

0 0
6758496. 電子の海から名無し様2025年08月25日 18:09:54 ID:I3MDUzNTA ▼このコメントに返信

※6758440
人の夫寝取ったお前が悪いwww

0 0
6758568. 電子の海から名無し様2025年08月25日 20:05:29 ID:E0OTk1MDA ▼このコメントに返信

※6758257
アゴが立派なアグリッパさん、そんなすごい人だったのか。

0 0
6758663. 電子の海から名無し様2025年08月25日 21:24:14 ID:Y1OTUwNTA ▼このコメントに返信

ローマ皇帝ってなんかいっぱいいて覚えられないけど、ヘリオガバルスちゃんは強烈過ぎて忘れられない…

0 0
6758819. 電子の海から名無し様2025年08月25日 23:41:37 ID:UwMDc3NTA ▼このコメントに返信

※6758074
・キリスト教迫害をやったせいで名付けられた隠喩の中に「大淫婦バビロン・堕落した女」がある
・男性とも二度結婚したがそのうち一回は自分が女装して花嫁役をやった、と言う伝承がある
とまあ、ネロは史実や伝承でも女性を思わせるネタがある人なので「実は女性だった」ネタをやりやすい英雄だとは思うよ
どれだけ後世で盛られた話なのかは知らんけども

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る