【FGO】イタリア人の前でパスタを折ってはいけない?日本で例えるならどんなことが該当するでしょうか

2025年08月25日 09:00 FGOまとめ雑談



17: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 20:53:50
イタリアと言えば、そう、パスタだ(半分に折って茹で始める)
27: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 20:55:21
>>17
33: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 20:57:06
>>17
(二人組のイタリア人が現れる音楽)
(最後に筋肉モリモリマッチョが二人組をボコボコにする音楽)
39: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 20:58:30
>>27
>>33
実際日本に変換するとどんなことしているのです?
48: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 21:00:21
>>39
難しいな・・・・日本人は食べ物を粗末にしない限りはあんまり怒らないから・・・・
56: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 21:01:41
>>39
要するに食感が損なわれたりとか巻いて食べるようなのにそれができなくなるとかですから……
日本で言うとなんでしょうね?
61: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 21:02:01
>>39
多分だけど、わざわざ寿司買ってきたくせにそれを刺身とシャリに分けた上で別々に食う(しかもシャリはまとめておにぎりにした)ぐらいのキショさ
62: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 21:02:05
>>39
日本の場合食のアレンジは寛容なので少し例えにくい
カツ丼やラーメンにホイップクリーム乗せるようなもの…みたいな?
94: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 21:05:34
>>62
名古屋にありそう。(偏見)
95: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 21:05:36
>>62
ラーメンにホイップクリームはそれを売りにしてる店あるし……
72: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 21:03:19
>>39
強いていうなら、米を茹でて食べてる?
86: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 21:04:43
>>72
それ、お粥になるんでは・・・・。
91: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 21:05:23
>>72
リゾットですね
93: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 21:05:33
>>39
おにぎり買ってきてバラしてチャーハンにしてるみたいな感じとは聞いたな
135: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 21:10:48
>>93
その例えばわからんけど
そうめんを茹でてかけそうめん(仏壇に飾るやつ)
って言われてようやく合点がいった
83: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 21:04:40
でもぶっちゃけキャンプ飯食べる時はパスタ折って食べるのが楽なんよね
わざわざ短いの買ってもそんな沢山食べる訳でもないし、小さい鍋持ってくから折った方が収まり良いしで
159: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 21:12:50
日本人はけっこうな割合でパスタ=イタリアの麺類くらいの認識だと思うんだ

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 6043

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

今は鍋を使わなくてもパスタが手軽に食べれるようになっていていい時代ですよね。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6757970. 電子の海から名無し様2025年08月25日 09:03:50 ID:MxMzAzMzU ▼このコメントに返信

寿司作るって言って米を潰して団子みたいにするとかが近いんじゃないか?

0 0
6757971. 電子の海から名無し様2025年08月25日 09:04:03 ID:QwMTkwNDU ▼このコメントに返信

聞いた話だと確かあっちでパスタを半分に折るのって子供用とかなんだっけ?(※ファクトチェック未検証)
この話が本当なのだとしたら、直訳としては大方子供用の箸を出してくるとかその辺りになるのかな?

0 0
6757972. 電子の海から名無し様2025年08月25日 09:04:22 ID:QyNTY0NTA ▼このコメントに返信

言うて結構な数の日本人
最初はカリフォルニアロールに滅茶苦茶ケチ付けてましたからね……
やはりエ■スと一緒で何事も慣れですよ慣れ、ドラゴンカーセ〇クスも一般性癖!

0 0
6757973. 電子の海から名無し様2025年08月25日 09:04:34 ID:UxNDUzNTA ▼このコメントに返信

なんだろ、納豆の粘りを洗って無くして食べるとかそんなの?

0 0
6757974. 電子の海から名無し様2025年08月25日 09:04:35 ID:U1OTE2NTA ▼このコメントに返信

某イタリア二人組が寿司を焼いたとき日本人が寿司を焼かれたぐらいで食うの諦める分けねぇーだろ!逆に食べ物無駄にしたことで日本人が復讐にくるぞ!みたいなこと書かれてて草生えた記憶

0 0
6757976. 電子の海から名無し様2025年08月25日 09:07:18 ID:M2MDEzNTA ▼このコメントに返信

お茶に大量の砂糖を入れておいてパッケージに何の主張もなくただ「グリーンティー」として販売する

0 0
6757977. 電子の海から名無し様2025年08月25日 09:07:34 ID:A0MTA4NTA ▼このコメントに返信

パスタを折る
大皿の唐揚げにレモン回しがけ
ピザにパイナップル

0 0
6757978. 電子の海から名無し様2025年08月25日 09:08:25 ID:cyNjA2MDA ▼このコメントに返信

関西でお好み焼きをピザ切りする

0 0
6757979. 電子の海から名無し様2025年08月25日 09:12:38 ID:cwODE4MTU ▼このコメントに返信

パスタ折るの日本版は分からんが
聖書焼くの日本版は炊きたての米を汚物にぶち込んでかき混ぜる行為ってのは聞いたことがある

0 0
6757981. 電子の海から名無し様2025年08月25日 09:13:37 ID:Y1MjA1NjU ▼このコメントに返信

とあるラーメン屋にて高菜を食べる
「高菜、食べてしまったんですか!?」

0 0
6757982. 電子の海から名無し様2025年08月25日 09:13:59 ID:kyNjQyMDA ▼このコメントに返信

「そんなことする!?」みたいな工程でも割とちゃんとした料理になったり既にそういう商品があったりするから怖い

0 0
6757983. 電子の海から名無し様2025年08月25日 09:14:11 ID:M4NzIwMA= ▼このコメントに返信

イタリア人の前でパスタを折るって行為そのものが料理の範疇を超えた侮辱のサインとして認識されてるみたいなんだよね
日本だと客人へ出会い頭に塩を撒くとかに近い行為だと思う

0 0
6757984. 電子の海から名無し様2025年08月25日 09:14:15 ID:MyNDI1MDA ▼このコメントに返信

おにぎりにブルーベリージャム

0 0
6757986. 電子の海から名無し様2025年08月25日 09:14:38 ID:I4OTA1NTA ▼このコメントに返信

海外の創作寿司カリフォルニア巻きが話題になった当初は、
「こんなん寿司じゃねーよ!」
って拒否感で話題になった気がする

まぁ当時も、回転寿司でハンバーグ寿司とかネタ出してんじゃん、とは思ったが

0 0
6757987. 電子の海から名無し様2025年08月25日 09:15:42 ID:E4NzQyMDA ▼このコメントに返信

パスタに相当するものを考えると米だが、日本向けに例えるのは難しいな……
大半の日本人はパエリアやるからっていつものと長粒種とを使い分けるような細やかさはほぼ無いだろうし
パスタを折る=米を砕くをしちゃうと、パスタと違って別料理(多分お粥)になるから同じ怒り方にはならなそうだし

0 0
6757988. 電子の海から名無し様2025年08月25日 09:15:55 ID:M2MTExOTU ▼このコメントに返信

食物を食物として
自分の生の糧になる事に感謝して
残さずいただく

これさえ守れば
「調理法」「食べ方」
についてのタブーって大分寛容?

0 0
6757989. 電子の海から名無し様2025年08月25日 09:16:54 ID:MxODI3NTA ▼このコメントに返信

インスタントラーメンを割って茹でる感じ?

0 0
6757990. 電子の海から名無し様2025年08月25日 09:17:12 ID:E5ODI2NTA ▼このコメントに返信

うどん・そばを短くしてゆがく?

0 0
6757991. 電子の海から名無し様2025年08月25日 09:17:34 ID:Q5NDkzODA ▼このコメントに返信

単純に食材を無駄にする行為だな、どうにか美味しくしようという行為そのものにはある程度の擁護はつく。

0 0
6757992. 電子の海から名無し様2025年08月25日 09:18:17 ID:AxNTM3NTU ▼このコメントに返信

長さで味が変わるわけ無いし例えるならラーメンの麺の長さが5センチくらいですすれないから麺と汁がかめて食べるラーメンの醍醐味がなくなるみたいなもんなのでは

0 0
6757994. 電子の海から名無し様2025年08月25日 09:21:08 ID:Q5NDkzODA ▼このコメントに返信

※6757992
正直そばめしという成功例がある以上、新たなる成功の過程になると思うのよね

0 0
6757995. 電子の海から名無し様2025年08月25日 09:21:11 ID:cxNDI2MDA ▼このコメントに返信

※6757986
何なら軍艦巻は戦後に作られたらしいけど、作った当初は『こんなゲテモノを作るとは何事だ! 貴様は寿司を舐めているのか!』と大バッシングだったとか

0 0
6757997. 電子の海から名無し様2025年08月25日 09:24:33 ID:Q5NDkzODA ▼このコメントに返信

ああ、そうだ思いついたわ。アレよ、リトルグルメ。

0 0
6757998. 電子の海から名無し様2025年08月25日 09:26:10 ID:MxODI3NTA ▼このコメントに返信

まぁ、ジョジョのトニオに描かれているように、イタリアの料理人がイタリア料理に対して拘りや誇りが強いって部分もあるんだろうけども

0 0
6757999. 電子の海から名無し様2025年08月25日 09:28:19 ID:AxMTIzMDA ▼このコメントに返信

※6757978
多分これが一番の正解な気がする

ちなみに余計な事だけど、お好み焼きはピザやケーキと違って場所によって食材にバラツキがあるから
状況に合わせて着る四角切りの方が、切るのにも食べるのにも良い

0 0
6758000. 電子の海から名無し様2025年08月25日 09:28:58 ID:gxNDg2MDA ▼このコメントに返信

ちゃんと食べる為の加工で日本料理とか嘘言わなきゃ日本人は怒らんよーな…
食べ物粗末にも節分とか精霊馬とか例外あるし

0 0
6758001. 電子の海から名無し様2025年08月25日 09:29:17 ID:UxMDY5NTA ▼このコメントに返信

※6757989
それで生まれたのがカップヌードルなんだよなぁ

0 0
6758003. 電子の海から名無し様2025年08月25日 09:30:29 ID:I4OTA1NTA ▼このコメントに返信

※6757987
米を潰したろ  →餅
米を焼いたろ  →炒飯
米を蒸したろ  →ちまき
米を茹でたろ  →お粥
米を揚げたろ  →あられ
米を麺にしたろ →ビーフン
米をスープに漬けたろ →お茶漬けorリゾット

うーむ、万能

0 0
6758004. 電子の海から名無し様2025年08月25日 09:31:48 ID:cxNDI2MDA ▼このコメントに返信

イタリア人のパスタへの拘り具合は、戦地にパスタを持って行って尚且つ食える様に必死で工夫をした位のガチ具合だから……。

日本人の『食えるのなら何でも美味しく食うべし』みたいなのとは拘りの方向性が違う気がしないでもない

0 0
6758005. 電子の海から名無し様2025年08月25日 09:32:18 ID:Q2NTU3ODU ▼このコメントに返信

※6757994
結構な数の料理にあるんだよね
何らかの事情で普通の食べ方ができない時に
普段と違う調理法をしたら案外美味しくって
料理として定着しちゃったパターン

0 0
6758006. 電子の海から名無し様2025年08月25日 09:32:31 ID:Q1MjMyNTA ▼このコメントに返信

おるなら最初から短いパスタ使えってのがイタリアの発想だったっけ

0 0
6758007. 電子の海から名無し様2025年08月25日 09:32:45 ID:AzMTg5MDA ▼このコメントに返信

※6757971
単純に用途ごとにパスタが用意されてる(そしてそれにあわせて茹で時間が設定されてる)ので、「折角大きな鍋で茹でる用のパスタなのになんで折ってまで小鍋で茹でるんだよ」と言われるのだとか。

0 0
6758008. 電子の海から名無し様2025年08月25日 09:33:58 ID:cxNDI2MDA ▼このコメントに返信

※6757989
安藤百福氏(チキンラーメンの開発者)は『そう言えば海外の人は麺だけ出されても食えねえよな』となってカップヌードルを閃いたとか

0 0
6758009. 電子の海から名無し様2025年08月25日 09:34:24 ID:U0OTA2MDA ▼このコメントに返信

パスタって「小麦製麺」の総称だから厳密にいうとマカロニとかも含まれるのよね
折っちゃいけないのはスパゲッティなんかのロングパスタ、イタリア人に言わせると折ったスパゲッティは子供の食べ物になるらしい

0 0
6758010. 電子の海から名無し様2025年08月25日 09:35:11 ID:Q5NDkzODA ▼このコメントに返信

※6758003
甘くしたろという一見地雷に見える行為に、おはぎというカウンターかますの気持ちいい

0 0
6758011. 電子の海から名無し様2025年08月25日 09:36:24 ID:Q5MDAyNjA ▼このコメントに返信

ほんとこういうの面倒だよねぇ
と思ったけど日本も食に関する事件で炎上あるししゃーないのか(肉やあんこや洋菓子を見て)

0 0
6758013. 電子の海から名無し様2025年08月25日 09:37:33 ID:U0OTA2MDA ▼このコメントに返信

※6758003
欧米に料理として存在するが、日本人には理解しがたいライスのサラダ

0 0
6758014. 電子の海から名無し様2025年08月25日 09:37:35 ID:EwMzAzMDA ▼このコメントに返信

キノコの山とかタケノコの里をチョコとビスケットに分解して食べる
・・・なんか違う気もする

0 0
6758016. 電子の海から名無し様2025年08月25日 09:38:37 ID:gxNDg2MDA ▼このコメントに返信

※6758008
あれも盛られた逸話というか台湾とかに元ネタあったらしいけどね

0 0
6758017. 電子の海から名無し様2025年08月25日 09:38:40 ID:MxODI3NTA ▼このコメントに返信

※6758003

調味料的に見ても、酢にも酒にも油にも揚げ粉にもなるからなあやつ

0 0
6758018. 電子の海から名無し様2025年08月25日 09:40:43 ID:k0MTExMDA ▼このコメントに返信

大判焼きの事を一方的に今川焼きと決めつける所業とか…いや違うな…

0 0
6758019. 電子の海から名無し様2025年08月25日 09:42:54 ID:Y1MzMzMTA ▼このコメントに返信

実際、日本人の場合は難しいな。

日本人は、見た目が悪いものや従来のやり方と異なる料理法された場合は文句が出てくるものの、
料理が「うまかった」場合、受け入れていく人が多い。

そうじゃないと、見た目が悪い「納豆」や「イナゴの佃煮」、料理法が従来とことなる「そばめし」とか受け入れられない

0 0
6758020. 電子の海から名無し様2025年08月25日 09:43:28 ID:Y1MzMzMTA ▼このコメントに返信

※6758018
君は名称戦争をするつもりか?

0 0
6758021. 電子の海から名無し様2025年08月25日 09:43:53 ID:I0MDg1NTA ▼このコメントに返信

割り箸を縦じゃなくて横に割って使う感じかもしれない
はたから見てて「何やってんの!?」とはなる気がする

0 0
6758022. 電子の海から名無し様2025年08月25日 09:44:23 ID:g2ODY2MDA ▼このコメントに返信

※6757991
それこそこないだのハッピーセットのアレとかね
買った後食べきれないから周りに配るとかしてたらまだ擁護できた
そもそも食べれない量買うなと言われたらそれはそう

0 0
6758023. 電子の海から名無し様2025年08月25日 09:45:10 ID:YxMjYzMjA ▼このコメントに返信

味はほとんど変わらないけど侮辱、っていうのは難しいな
粗末にされたらキレるけど美味かったら米をパンにされようが機械で寿司握られようがどうとも思わん

0 0
6758024. 電子の海から名無し様2025年08月25日 09:45:53 ID:E0NDc0NTA ▼このコメントに返信

※6758003
米を爆発したろ  →ポン菓子

0 0
6758025. 電子の海から名無し様2025年08月25日 09:46:02 ID:Y1MzMzMTA ▼このコメントに返信

※6757994
日本人の場合、受け入れるか否かの基準が料理法や見た目ではなく、
「うまい」か「まずい」かなんだよね。

「うまい」場合は料理法が従来と異なろうとも受け入れるが、
「まずい」場合は徹底的に非難する。

0 0
6758026. 電子の海から名無し様2025年08月25日 09:47:14 ID:M2Njk2NTA ▼このコメントに返信

米は脱穀してそのままの形
パスタは一回練って整形してあの形
せっかく形を整えたのに割って別の形にするんだから非効率すぎるって批判はわかる。最初っから短いの使えって話

そういう非効率に怒るっていうなら昆布を茹でたダシ汁を捨てるようなもったいなさが近いのではないか

0 0
6758028. 電子の海から名無し様2025年08月25日 09:51:09 ID:UxNDUzNTA ▼このコメントに返信

※6757974
あぶり寿司とか焼きおにぎりとかあるから普通に食えそう
炭化するまで焼かれたら無理だが

0 0
6758029. 電子の海から名無し様2025年08月25日 09:53:18 ID:kyNjQyMDA ▼このコメントに返信

自分はあまり食に拘りがないし、人の料理の作り方とか食べ方をジロジロ見てケチつけるのも品がないと思うので明らかに遊んでたり危険なことをしてなくて食べれるものがお出しされるなら構わないかな

0 0
6758030. 電子の海から名無し様2025年08月25日 09:53:24 ID:QyNjk0MjU ▼このコメントに返信

>>94
納得感しかないのがもう

0 0
6758031. 電子の海から名無し様2025年08月25日 09:53:26 ID:E4MTk2OTA ▼このコメントに返信

※6758003
米をパンにしよう→米粉のパン
とかあるから無敵かな?

0 0
6758032. 電子の海から名無し様2025年08月25日 09:53:36 ID:I0ODk3MDA ▼このコメントに返信

ぶっちゃけ調理方法よりもご飯粒を茶碗にベッタリと残してご馳走様でしたする方がキレるよね

0 0
6758033. 電子の海から名無し様2025年08月25日 09:55:05 ID:Y1MzMzMTA ▼このコメントに返信

※6758031
小麦粉の代替で使い始めるからな

0 0
6758034. 電子の海から名無し様2025年08月25日 09:56:47 ID:I4NzI0NTA ▼このコメントに返信

※6757976
普通に中国では甘いお茶が自販機で売っていりらしい。

0 0
6758036. 電子の海から名無し様2025年08月25日 10:00:42 ID:cxNjY0MDU ▼このコメントに返信

マリオのヒゲを剃る

0 0
6758037. 電子の海から名無し様2025年08月25日 10:01:00 ID:I4NzI0NTA ▼このコメントに返信

パスタを折るて、普通にミスター味っ子でやってたぞ。
味皇も大絶賛してたぞ。
イタリア料理部主任丸井も大絶賛してたぞ。

0 0
6758038. 電子の海から名無し様2025年08月25日 10:01:34 ID:Q5NDkzODA ▼このコメントに返信

※6758025
へぼ飯だろうがざざむしだろうがイナゴだろうが、あくまで僕は、私は無理って話なんだよね。それ自体を排除しようとはしない。

0 0
6758039. 電子の海から名無し様2025年08月25日 10:01:47 ID:M2MjQyMDA ▼このコメントに返信

普通に日本人にとっての食べ物を無駄にする=イタリア人にとってのパスタを折るだと考えられる気がするが…。日本人にとったら何でそこまでと思うかもしれないけど、イタリア人はそういう食の慣習が伝統と密接に結び付いてるからな。
日本人だって伝統的に受け継がれてきたやり方を変なやり方でされたら目を潜めるだろうし

0 0
6758041. 電子の海から名無し様2025年08月25日 10:02:37 ID:I4NzI0NTA ▼このコメントに返信

パスタを折るて、ミスター味っ子でやってたぞ。
味皇が大絶賛してたぞ。
イタリア料理部主任丸井も大絶賛してたぞ。

0 0
6758044. 電子の海から名無し様2025年08月25日 10:02:58 ID:Q4OTg3NTA ▼このコメントに返信

変な食べ方、ちょいちょい邪道食いがあるな。
邪道食いはよせー!

まぁそう言う主人公の食べ方もかなり邪道食いでは?となるが。

0 0
6758046. 電子の海から名無し様2025年08月25日 10:03:05 ID:Y1MzMzMTA ▼このコメントに返信

※6758034
日本が異例らしい、海外の多くの場合は「お茶」ドリンクは砂糖入り。

0 0
6758048. 電子の海から名無し様2025年08月25日 10:03:36 ID:I4NzI0NTA ▼このコメントに返信

※6758036
斉藤明雄のヒゲを剃る

0 0
6758049. 電子の海から名無し様2025年08月25日 10:03:56 ID:ExMjMzMzA ▼このコメントに返信

寿司を頼んでネタだけを食べる

0 0
6758057. 電子の海から名無し様2025年08月25日 10:07:12 ID:M4NDM5MDA ▼このコメントに返信

きのことたけのこを合体させて食べる

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る