【FGO】冠位戴冠戦ライダーにつながるストーリーに関わる英霊の候補予想はネモ/ノアか嵐の王(ワイルドハント)に分かれ混迷を極めていた

2025年08月30日 17:00 FGOまとめ雑談



736: 電子の海から名無し様 2025/08/30(土) 11:59:24
冠位ライダーは誰かねえ
アイオニオン引き連れたイスカンダルだと思ったがインドラ神と少し被るし
738: 電子の海から名無し様 2025/08/30(土) 12:00:32
>>736
ノアあたりか?
イベントからならなんでもありではある。
745: 電子の海から名無し様 2025/08/30(土) 12:03:58
>>736
予告の背景に夜の嵐があるんで
まあこの方かなと
760: 電子の海から名無し様 2025/08/30(土) 12:08:21
>>745
野郎ども、時間だよ!
嵐の王、亡霊の群れ
ワイルドハントの始まりだ!!
767: 電子の海から名無し様 2025/08/30(土) 12:09:14
>>745
テオドリック・オルタ「せやな」
771: 電子の海から名無し様 2025/08/30(土) 12:11:06
>>767
あのサイズのまま来れるならエフェメロスもテュフォン同伴で実装頑張ってほしい
777: 電子の海から名無し様 2025/08/30(土) 12:12:53
>>767
グランドの格ないだろ
810: 電子の海から名無し様 2025/08/30(土) 12:20:51
>>777
格はあってもどう考えても試験管みたいなインドラ様が来たからもう誰がきてもおかしくない
790: 電子の海から名無し様 2025/08/30(土) 12:15:35
>>767
オルタのほうが先に出た上でエドモンから碌な説明もないから結局わからない人じゃないか!
797: 電子の海から名無し様 2025/08/30(土) 12:17:22
>>790
碌な説明もないのに話題になるサンダーバード君。
819: 電子の海から名無し様 2025/08/30(土) 12:22:39
>>797
ファミ通できのこが「納得の行く人選」とは言ってる。格がどうこうとは言ってない
テオドリックに納得がいかないマスターはいるかもね
835: 電子の海から名無し様 2025/08/30(土) 12:25:45
>>819
だからこそイベント挟むのかもしれない。


個人的には誰がきても良いんじゃが、モーション短くて周回しやすいと嬉しい。(頭人類悪)
789: 電子の海から名無し様 2025/08/30(土) 12:15:23
>>745
夜の嵐だとむしろドレイク船長のイメージが
805: 電子の海から名無し様 2025/08/30(土) 12:19:40
>>789
下乳上も、ワイルドハント要素が強調されてるしね
818: 電子の海から名無し様 2025/08/30(土) 12:22:36
>>789
夜の嵐は誰が一番似合うのか。FGOはノア、フランシス・ドレイク、ペイルライダーの三者に別れ、混沌を極めていた…。
831: 電子の海から名無し様 2025/08/30(土) 12:24:40
>>818
クラス違うけどリリスもエントリーさせよう
832: 電子の海から名無し様 2025/08/30(土) 12:25:15
>>831
じゃあマシュもエントリーさせるか…
837: 電子の海から名無し様 2025/08/30(土) 12:25:49
>>832
しゃあないわし様もエントリーしとくか
846: 電子の海から名無し様 2025/08/30(土) 12:28:00
>>837
ちょっとビーマも混ぜてもいいな
817: 電子の海から名無し様 2025/08/30(土) 12:22:26
とりあえずテオドリックって誰だ?
821: 電子の海から名無し様 2025/08/30(土) 12:22:46
>>817
オルタじゃない方だよ
833: 電子の海から名無し様 2025/08/30(土) 12:25:28
>>817
ローマ

あとニーベルンゲンの歌にも出てくる
838: 電子の海から名無し様 2025/08/30(土) 12:26:05


>>817
知らんのか?
ジェヴォーダンの獣と並んで巌窟王が作中で打倒する強敵の一人だよ

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 6055

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

バナーの背景の嵐でここまで盛り上がれるところが面白いし好きですよ。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6762958. 電子の海から名無し様2025年08月30日 17:38:23 ID:YyNDMxMjA ▼このコメントに返信

クソドリの方が印象深かったから忘れてた……

0 0
6762959. 電子の海から名無し様2025年08月30日 17:38:38 ID:cyNzE2MDA ▼このコメントに返信

イベント告知の放送局のゲストがFGOアーケードのゲスト常連だった植田さんだけに
アーケード関連でノアじゃないか、と言われてるね
ゲストがダミーの時もあるから確実ではないが

0 0
6762960. 電子の海から名無し様2025年08月30日 17:39:24 ID:A0ODY2NDA ▼このコメントに返信

生放送が植田さんということもあって(水着でない)ライダーイシュタルがグガランナ持ってくる可能性もわいてるのでさらに混迷が・・・・・

0 0
6762962. 電子の海から名無し様2025年08月30日 17:40:10 ID:k3MDM1MjA ▼このコメントに返信

※6762959
てっきりグガランナやっと持ってこれたイシュタルでも来るかと思ってたわ

0 0
6762964. 電子の海から名無し様2025年08月30日 17:41:48 ID:MyNjczNDA ▼このコメントに返信

いっつも混迷を極めているなこの国

0 0
6762968. 電子の海から名無し様2025年08月30日 17:42:41 ID:M2NzE2NjA ▼このコメントに返信

実はちょくちょくノアの伏線は撒かれていたからノアに一票
(クリスマス2023でネモサンタに救世の加護がついていた等)

0 0
6762971. 電子の海から名無し様2025年08月30日 17:48:37 ID:c0MzY5MjA ▼このコメントに返信

ストーリーに絡めるなら冠位がカルデアではどういう扱いかの説明が欲しいな
来るのがノアなら尚更

0 0
6762972. 電子の海から名無し様2025年08月30日 17:48:38 ID:Y1MDYzNjA ▼このコメントに返信

また気軽に混沌を極めてるな…

0 0
6762973. 電子の海から名無し様2025年08月30日 17:51:40 ID:MwNTM2ODA ▼このコメントに返信

またシナリオで殴ってオレたちから石を奪おうっていうんだろ、分かってるんだ

0 0
6762975. 電子の海から名無し様2025年08月30日 17:58:38 ID:A5MzcxNDA ▼このコメントに返信

ラムセス二世名義のグランドライダーオジマンとか見てみたいが…可能性はないのかな

0 0
6762976. 電子の海から名無し様2025年08月30日 17:59:55 ID:cyNTM2NTg ▼このコメントに返信

※6762973
むぅっ、あれこそは型月奥義、氏成雄出文殴(シナリオでぶんなぐる)!

0 0
6762977. 電子の海から名無し様2025年08月30日 18:04:30 ID:c3MjIyODA ▼このコメントに返信

今んとこの試練キャラが全員神性寄りだからfakeのイシュタルに近い真イシュタルとかも無くはないのか。ただ人間の味方する気しないからノアのが流石にありそうか

0 0
6762978. 電子の海から名無し様2025年08月30日 18:05:56 ID:YzNzQ3ODA ▼このコメントに返信

ノアも興味あるが…俺はネモのノーチラスに夢中だから冠位候補は確定なんだよね

0 0
6762982. 電子の海から名無し様2025年08月30日 18:20:32 ID:cyMjk1Mjg ▼このコメントに返信

冠位戦の鯖はストーリーに関係ないので誰が来てもおかしくないんだよね

0 0
6762985. 電子の海から名無し様2025年08月30日 18:25:33 ID:U1NTUzMjA ▼このコメントに返信

※6762982
最初の説明はそうだったんだが、インドラ様はストーリーと繋げてきたからなんかよく分からなくなってる、その次のU-プラネットオルガマリーはストーリー関係ないで来たからあったりなかったり状態

0 0
6762986. 電子の海から名無し様2025年08月30日 18:25:50 ID:I5MTcxODA ▼このコメントに返信

※6762975
イラストレーターさんが最近まで相当忙しかったらしいからね…

0 0
6762987. 電子の海から名無し様2025年08月30日 18:25:57 ID:cyNzE2MDA ▼このコメントに返信

※6762982
9月のイベントは前回同様、戴冠戦に繋がると告知してるよ

>本イベントは後日開幕を予定している「冠位戴冠戦:Rider」に繋がるストーリーとなっております。

0 0
6762988. 電子の海から名無し様2025年08月30日 18:28:10 ID:I5MTcxODA ▼このコメントに返信

※6762985
イベントストーリーから戴冠戦へは繋がるようになってるけどインドラ=正式なグランドランサーとはならないってことじゃろ多分
元からイベント時空なんて大半が本編に対して時間軸とか諸々曖昧なものだし

0 0
6762989. 電子の海から名無し様2025年08月30日 18:29:19 ID:Q1MDA0ODA ▼このコメントに返信

テオドリックにグランドの格無いって言ってる人各所で見かけるのはなんなんだ

0 0
6762991. 電子の海から名無し様2025年08月30日 18:32:15 ID:M5NjI4ODA ▼このコメントに返信

ヴォータンって字面でオーディンがエゴで実装か?と思ったんだ
イラストの迫力一級品だよね

0 0
6762992. 電子の海から名無し様2025年08月30日 18:32:46 ID:k4MTgyNDA ▼このコメントに返信

ライダーは「ワイルドハント」そのものが来ます!とかされても納得する。
最初は納得出来なくてもシナリオで納得する気もする。納得出来ないようなシナリオだとは思えないしね。

0 0
6762993. 電子の海から名無し様2025年08月30日 18:34:01 ID:UyMTA1NzQ ▼このコメントに返信

頼むからネモひっぺがしてノアだけにしてくれんか?ネモは幻霊混ぜないと成立しなかったかもだがノアは単体で成立余裕だろう

ノアってモーセとかアダムとかリリスとかそういう格の存在だろう?この世で最も信仰を集めた経典を出自に持つ存在だ。明らかに格下な変なのと混ぜて欲しくないんよ。八百万の神を信仰する信徒にはこの感覚わからないんだろうか
格下の英霊と混ぜるにしても、ノアとシナジーある設定持ちで納得いく理由あるならまだ分かるけれど、船に乗っている事しか共通点もなく、その場にたまたま居ただけという理由が大半というのはちょっと
船乗りってだけでいいのなら非常に敬虔なエドモンの方がまだマシに感じてしまう

プレーヤーにしても、ノアに対して最低限の敬意を払ってくれてるなら許容できるけれど、ネモのガワしか見えてないなら対して失礼すぎる

0 0
6762995. 電子の海から名無し様2025年08月30日 18:36:20 ID:Y3OTE2ODA ▼このコメントに返信

※6762959
今までの冠位戦前放送のゲストって川澄さんや田中美海さんだったから
声優さんでの関連付けは当てにできないよね

0 0
6762996. 電子の海から名無し様2025年08月30日 18:36:52 ID:c5MTk0MDA ▼このコメントに返信

ノアは騎冠位戦専用のNPCであり(武蔵ちゃんもヘラクレスもそうだった)、実装に実装するのはテオドリックかと思います。

テオドリックは通常の霊基でライダー、オルタのテオドリックは霊衣実装。ジェヴォーダンはエクストラアタックで一緒に攻撃してくれる。

0 0
6762999. 電子の海から名無し様2025年08月30日 18:37:33 ID:YzODYyMDA ▼このコメントに返信

さすがに全体用と単体用があるのはエクストラだけかな

0 0
6763005. 電子の海から名無し様2025年08月30日 18:41:28 ID:MzNTY2MjA ▼このコメントに返信

※6762999
単体用のノアと全体用のテオドリックwithサンダーバードとかしてくるかもしれん

0 0
6763007. 電子の海から名無し様2025年08月30日 18:44:22 ID:IyODYyNTI ▼このコメントに返信

そう言えば「ワイルドハントって何?」って思って調べたことがあるんだけど、「伝説上の狩猟集団」ってだけなのね。
しかも割と沢山居るから大きな括りって感じ。
オーディンも率いてたらしいからインドラの次に来てもおかしくは無いよね。

0 0
6763011. 電子の海から名無し様2025年08月30日 18:50:22 ID:Q4OTIxMjA ▼このコメントに返信

※6762993
君が気に入らないって思うだけなら自由だけど他のプレイヤーがどういう推し方しようと自由なんじゃないの?

0 0
6763012. 電子の海から名無し様2025年08月30日 18:50:24 ID:U4OTI2NTI ▼このコメントに返信

>>745
今更だけどこれ一臨と二臨の背景同じかと思ったら地味に違うのか
雨が降って海が荒れてるように見える

0 0
6763016. 電子の海から名無し様2025年08月30日 18:54:41 ID:QxNDQ2MDA ▼このコメントに返信

あの背景は実は赤壁。つまり周瑜登場だよ

0 0
6763021. 電子の海から名無し様2025年08月30日 18:59:26 ID:g5NzkxNDA ▼このコメントに返信

>>838

ジェヴォーダンの獣…うむ…当方は武装錬金で「ブラボーのシルバースキンのモデルになった格好のキャラがいる」ということでしか知らぬ…

0 0
6763024. 電子の海から名無し様2025年08月30日 19:02:05 ID:UyMTA1NzQ ▼このコメントに返信

※6763011
たとえば隣国で皇室を貶めるゲームが流行したら嫌な気持ちになりませんか?
歴代の天皇を何かと混ぜて、下半身を蛇にされたり人面犬みたいなキャラに改変されて、牧場で繁殖されていても多様性の範中として許容できますか?
ネモのキャラ付けにはマウントしたり貶める意図は含まれていないのでしょうが、それに近いものを感じています

0 0
6763028. 電子の海から名無し様2025年08月30日 19:08:12 ID:g5NjIyNjI ▼このコメントに返信

※6762989
自分が知らない=マイナーという考えだから
ドイツ最大の英雄でイギリスのアーサーやフランスのシャルルマーニュに当たる存在でも知らない人は知らんということ

0 0
6763029. 電子の海から名無し様2025年08月30日 19:09:21 ID:Y5Njg4MjA ▼このコメントに返信

今のところ冠位資格持ちが意図的に外されてるのが気になるし、やっぱりテオドリックの方が可能性としては高そうなんだよな
神性持ちの法則も初っ端から武蔵の例外があるから否定材料にもならないんだよね

0 0
6763031. 電子の海から名無し様2025年08月30日 19:11:44 ID:c3NDMwNjA ▼このコメントに返信

※6763024
別にそんなの気にするなら最初からエルメロイ二世に力託した孔明とか出てる時点でやらなきゃ良かっただけじゃないか

0 0
6763032. 電子の海から名無し様2025年08月30日 19:14:29 ID:U1NTUzMjA ▼このコメントに返信

※6763029
ワイルドハントの時点でオーディンや色んな神様ごちゃ混ぜな物だからそれに参加した存在なら誰に神性が生えても不思議はないっちゃない

0 0
6763037. 電子の海から名無し様2025年08月30日 19:19:45 ID:UyMTA1NzQ ▼このコメントに返信

※6763031
信仰や敬愛のありかについての話というか、仰ぎ見る対象に成り得ない孔明は・・・?

他の宗教の神や神話の登場人物は誰一人としてこんな敬意の無い扱いされていないだけに。何なら悪魔のリリスの方が扱いがいいと感じます

0 0
6763044. 電子の海から名無し様2025年08月30日 19:22:46 ID:UyMTA1NzQ ▼このコメントに返信

※6763031
孔明はどう転んでも信仰したり敬愛したりする対象に成り得ないのでは

他の神話の神などはこういう扱いをされておらず、何故ノアだけが。何なら悪魔であるリリスの方が大切にされているように感じます

0 0
6763058. 電子の海から名無し様2025年08月30日 19:35:18 ID:U3MTEwMDA ▼このコメントに返信

ごちゃごちゃ捏ねずに「本物ノアくれ」でええやん
俺もそう思うもん

0 0
6763063. 電子の海から名無し様2025年08月30日 19:39:42 ID:U4OTI2NTI ▼このコメントに返信

※6763044
少なくとも中国本土では孔明をまつる神社みたいなやつが各地にあるって、なんなら諸葛孔明を祀る場所としての固有名詞がある位(武候祠)
信仰は当人にしか分からないものだから、憤る気持ちが分からないでもないけど簡単に“無い”とは断定しない方がいいと個人的には思う

0 0
6763064. 電子の海から名無し様2025年08月30日 19:39:54 ID:g5NzkxNDA ▼このコメントに返信

※6763024

中国版は「中華系の鯖の存在が消されてる」じゃないか…

0 0
6763068. 電子の海から名無し様2025年08月30日 19:45:44 ID:Q0MjczMDY ▼このコメントに返信

※6763037
あの……普通に信仰や敬愛する対象なんですが?
現代でも孔明を祀る武侯祠がちゃんとあるのよ?

流石に少しは調べてからコメントしようね

0 0
6763069. 電子の海から名無し様2025年08月30日 19:45:52 ID:g5NzkxNDA ▼このコメントに返信

※6763037

そもそも旧約聖書がメソポタミア神話とか盛り込んだが故に、大洪水のエピソードはノアのものになり、リリスはアダムの先妻になったんじゃないか…「そのリリスが“アヴィ先生の宝具がアダムでいい!!チョー受ける!”」と言っとるしなぁ…時系列的にはメソポタミア神話や、諸々を下敷きにした信仰本が旧約聖書だよ…

0 0
6763074. 電子の海から名無し様2025年08月30日 19:48:56 ID:IzMDUxNjA ▼このコメントに返信

※6763044
諸葛孔明は普通に民俗信仰の対象です。なんなら今ではノアを信仰してるひとより規模はおおきいかもです。カトリックアでもノアは信仰対象と言うより偉人みたいな感じですね。祈祷文でノアの名前が上がることって滅多にないですよ。

0 0
6763075. 電子の海から名無し様2025年08月30日 19:51:18 ID:MzMjYyNjA ▼このコメントに返信

嵐の王とかいう、テオドリックしかり槍オルタしかり舞台装置過ぎてなんも分からんヤツ

0 0
6763078. 電子の海から名無し様2025年08月30日 19:55:13 ID:Q4OTIxMjA ▼このコメントに返信

※6763044
ようするに自分が好きな偉人でやられるのは嫌だけど自分にとってどうでもいい偉人なら同じことされてもどうせ信仰されてないんだからいいじゃんってこと?

0 0
6763079. 電子の海から名無し様2025年08月30日 19:56:48 ID:IzMDUxNjA ▼このコメントに返信

※6763074
補足すると唯一神信仰のカトリックでも神以外への信仰は結構盛んにおこなわれています。マリア、イエスの弟子たち、大天使、殉教者、教皇などなどありますがこれらはあくまで新約聖書およびイエス信仰の派生です。旧約の人物に対する信仰はいまではすたれております。というのも旧約だけを認めるユダヤ教では神以外への信仰を固く禁じているからですね。だから新約を重んじるカトリックでもユダヤ教でもノアに対する信仰というのはほとんどないといっていいです。

0 0
6763111. 電子の海から名無し様2025年08月30日 20:47:45 ID:M5NjI4ODA ▼このコメントに返信

いくらお題だからってコメントまで混迷を極めなくてもいいのよ
もっと好きな部分を語ろう
ここでもにっしょんでしょう

0 0
6763114. 電子の海から名無し様2025年08月30日 20:55:26 ID:M4NDI4NjA ▼このコメントに返信

※6762976
知っているのか陳宮!

0 0
6763115. 電子の海から名無し様2025年08月30日 20:56:04 ID:A2MzM3MDA ▼このコメントに返信

※6762977
Fakeだと最後人間に超えられてやるじゃんしてたから別の目的のついでの試練として襲いに来る可能性はあるかも

0 0
6763116. 電子の海から名無し様2025年08月30日 20:56:49 ID:IwNzAwMjA ▼このコメントに返信

テオドリックはまだ出番あるらしいし、シルエットのでかいのが残ってるからどっかで来そうではあるけど、ノアとどっちがグランドかって言われたらノアかなあとは思う
ただFGOでどういう扱いになるかはあくまでも奈須きのこの筆加減次第であって、現実での信仰の有無でFGO内での扱いが決まったり、逆にFGO内での描写で現実での格付けが決まったりするようなもんではないからね

0 0
6763131. 電子の海から名無し様2025年08月30日 21:16:20 ID:czNjYxNjA ▼このコメントに返信

※6762986
なるほどその理論だと冠位にイスカンダルも絶対こないな

0 0
6763148. 電子の海から名無し様2025年08月30日 21:27:20 ID:M4NDI4NjA ▼このコメントに返信

※6762993
ノアは晩年チ◯コ丸出しにして泥酔してて、息子にそれをバラされた事がある。これ、豆な?

0 0
6763149. 電子の海から名無し様2025年08月30日 21:27:52 ID:A2MzM3MDA ▼このコメントに返信

※6763079
天草四郎もマリア像信仰してたから聖人認定できなかったって話もありますよね

奏章のナレ死も深く触れると天草の信仰の対象も神そのものじゃなくないか?ってなるからだったかもしれん

0 0
6763150. 電子の海から名無し様2025年08月30日 21:29:04 ID:A2MzM3MDA ▼このコメントに返信

※6762989
でも例えばワイルドハントに黒髭来たら萎える人も多いと思う

0 0
6763155. 電子の海から名無し様2025年08月30日 21:40:19 ID:g5NzkxNDA ▼このコメントに返信

※6762962

Fakeの自分から取り返したのか…

0 0
6763158. 電子の海から名無し様2025年08月30日 21:41:47 ID:g5NzkxNDA ▼このコメントに返信

※6763028

そんな…ヘクトールの名前を知らずにマイナー呼ばわりするような…「どっかにいたな、そんな社長…?」

0 0
6763162. 電子の海から名無し様2025年08月30日 21:48:43 ID:EyMzUzMjA ▼このコメントに返信

※6763058
単純にこれ
ネモがどうのより同じ顔同じcv同じクラス(しかも基本クラス)が3連発はさすがに面白みがない
ノアなら単独で冠位でも納得なので単品でオリジナルのをくれ、とはなる

0 0
6763202. 電子の海から名無し様2025年08月30日 22:45:26 ID:MxMTgyNDQ ▼このコメントに返信

※6763162
単独でも冠位で納得というか最初からノアが冠位だよ

本来なら第七模倣特異点にグランドライダーノアとして召喚される予定だったんだけど
ドラコーが先読み介入して大ピンチに、その状況でネモがその霊基を提供してネモ・ノアとして顕現したって形

0 0
6763205. 電子の海から名無し様2025年08月30日 22:50:26 ID:U4OTI2NTI ▼このコメントに返信

クリスマスイベの山の翁の台詞とか、テスカトリポカのネモ宛の台詞とか見る限り青年ネモがいつかノアになるのは確定事項っぽい?のが気になる
もし次イベで実装だとしたらそこのところ語られるかな

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る