736: 電子の海から名無し様 2025/08/30(土) 11:59:24
冠位ライダーは誰かねえ
アイオニオン引き連れたイスカンダルだと思ったがインドラ神と少し被るし
738: 電子の海から名無し様 2025/08/30(土) 12:00:32
>>736
ノアあたりか?
イベントからならなんでもありではある。
745: 電子の海から名無し様 2025/08/30(土) 12:03:58
>>736
予告の背景に夜の嵐があるんで
まあこの方かなと
760: 電子の海から名無し様 2025/08/30(土) 12:08:21
>>745
野郎ども、時間だよ!
嵐の王、亡霊の群れ
ワイルドハントの始まりだ!!
767: 電子の海から名無し様 2025/08/30(土) 12:09:14
>>745
テオドリック・オルタ「せやな」
771: 電子の海から名無し様 2025/08/30(土) 12:11:06
>>767
あのサイズのまま来れるならエフェメロスもテュフォン同伴で実装頑張ってほしい
777: 電子の海から名無し様 2025/08/30(土) 12:12:53
>>767
グランドの格ないだろ
810: 電子の海から名無し様 2025/08/30(土) 12:20:51
>>777
格はあってもどう考えても試験管みたいなインドラ様が来たからもう誰がきてもおかしくない
790: 電子の海から名無し様 2025/08/30(土) 12:15:35
>>767
オルタのほうが先に出た上でエドモンから碌な説明もないから結局わからない人じゃないか!
797: 電子の海から名無し様 2025/08/30(土) 12:17:22
>>790
碌な説明もないのに話題になるサンダーバード君。
819: 電子の海から名無し様 2025/08/30(土) 12:22:39
>>797
ファミ通できのこが「納得の行く人選」とは言ってる。格がどうこうとは言ってない
テオドリックに納得がいかないマスターはいるかもね
835: 電子の海から名無し様 2025/08/30(土) 12:25:45
>>819
だからこそイベント挟むのかもしれない。
個人的には誰がきても良いんじゃが、モーション短くて周回しやすいと嬉しい。(頭人類悪)
789: 電子の海から名無し様 2025/08/30(土) 12:15:23
>>745
夜の嵐だとむしろドレイク船長のイメージが
805: 電子の海から名無し様 2025/08/30(土) 12:19:40
>>789
下乳上も、ワイルドハント要素が強調されてるしね
818: 電子の海から名無し様 2025/08/30(土) 12:22:36
>>789
夜の嵐は誰が一番似合うのか。FGOはノア、フランシス・ドレイク、ペイルライダーの三者に別れ、混沌を極めていた…。
831: 電子の海から名無し様 2025/08/30(土) 12:24:40
>>818
クラス違うけどリリスもエントリーさせよう
832: 電子の海から名無し様 2025/08/30(土) 12:25:15
>>831
じゃあマシュもエントリーさせるか…
837: 電子の海から名無し様 2025/08/30(土) 12:25:49
>>832
しゃあないわし様もエントリーしとくか
846: 電子の海から名無し様 2025/08/30(土) 12:28:00
>>837
ちょっとビーマも混ぜてもいいな
817: 電子の海から名無し様 2025/08/30(土) 12:22:26
とりあえずテオドリックって誰だ?
821: 電子の海から名無し様 2025/08/30(土) 12:22:46
>>817
オルタじゃない方だよ
833: 電子の海から名無し様 2025/08/30(土) 12:25:28
>>817
ローマ
あとニーベルンゲンの歌にも出てくる
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
バナーの背景の嵐でここまで盛り上がれるところが面白いし好きですよ。
クソドリの方が印象深かったから忘れてた……