294: 電子の海から名無し様 2025/09/01(月) 19:30:31
そういや目下のところ実装の確率高しなノアのアライメントってどんなものなん?
299: 電子の海から名無し様 2025/09/01(月) 19:32:57
>>294
秩序・善の天属性
307: 電子の海から名無し様 2025/09/01(月) 19:34:39
>>299
天地人系の絆UP礼装が欲しくなるな、今回その3つをすっ飛ばして星が来たし。まあ獣が先に来てたし今更か
313: 電子の海から名無し様 2025/09/01(月) 19:36:45
>>307
獣属性の絆アップ礼装はないぞケモノ科ならあるが
314: 電子の海から名無し様 2025/09/01(月) 19:37:11
>>307
獣属性とケモノ科は全然違うぞ
337: 電子の海から名無し様 2025/09/01(月) 19:44:14
>>307
まあライダー20%礼装もあるし
886: 電子の海から名無し様 2025/09/01(月) 15:17:45
空位とかマガヴァーンとかイーコールみたいなのつくとしたらノアはなんじゃろね
893: 電子の海から名無し様 2025/09/01(月) 15:29:11
>>886
キャプテン・ノア!
…ヘブライ語に直しても安直すぎる気がするから
もっとカッコいいの持ってくるんじゃろね
898: 電子の海から名無し様 2025/09/01(月) 15:54:13
>>886
ノア・ゾハールとかどうです?
904: 電子の海から名無し様 2025/09/01(月) 16:11:55
>>886
パッと浮かんだのはノア・イージスとか(ねーよ)
912: 電子の海から名無し様 2025/09/01(月) 16:22:26
ここまで冠位鯖予想外してきてるスレ民のノアくんという予想は果たして当たるのか
あまり期待上げすぎない方がいいと思うんだ
913: 電子の海から名無し様 2025/09/01(月) 16:25:13
>>912
アルゴー号の可能性
イアソンでなくとも副官ポジとかね。
エメル姫(ライダー)でクーフリン包囲網とか
917: 電子の海から名無し様 2025/09/01(月) 16:27:20
>>912
擬人化した八咫烏が天の磐船に乗ってるのが出てきたりとか
918: 電子の海から名無し様 2025/09/01(月) 16:29:14
>>912
そもそも新規鯖=冠位戴冠戦の相手とも限らないからね
921: 電子の海から名無し様 2025/09/01(月) 16:29:43
>>918
ブリトマ形式で冠位挑戦鯖の可能性
943: 電子の海から名無し様 2025/09/01(月) 16:58:43
>>912
来たらいいなと思ってて、実際来たら嬉しい
それで十分なんですよ
948: 電子の海から名無し様 2025/09/01(月) 17:05:18
>>943
みんなが期待しているのを見て「これは間違いない!」となっちゃって
違ったらブーブー言う人も中にはいますからねぇ…
クールダウンを呼びかける声も大事なのかなって
(ハズレても泣かないの精神と共に踊りながらノアきゅんを待つ)
953: 電子の海から名無し様 2025/09/01(月) 17:10:13
>>948
過度に期待してぐだぐだNPC事件みたいにならないよう自制すべきところは自制しないとね…
947: 電子の海から名無し様 2025/09/01(月) 17:04:45
>>943
本当に来たら嬉しくなってガチャを回す!
来なかったらそれはそれでキャラが刺さり次第ガチャを回す!
そこになんの違いもありゃしねえのだ!
元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 6061
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
サーヴァントの予想に絶対はないのだ。
グランドなライダーなんだからナンカスゴイノリモノに乗っててほしい