576: 電子の海から名無し様 2025/09/03(水) 18:03:11
夏イベの続きじゃないですよね?ってイベ特攻組
583: 電子の海から名無し様 2025/09/03(水) 18:04:19
>>576
どちらかといやヒト科以外が多い傾向
632: 電子の海から名無し様 2025/09/03(水) 18:10:20
>>576
こうもイベントで言及されたり何かしら役割あるビショーネって今後の話の都合上かなり重要な要素を内包したキャラなのでせうか…
584: 電子の海から名無し様 2025/09/03(水) 18:04:20
特攻鯖はケモノ科とか動物に縁ありそうなメンツが多い?そしてネモ…
593: 電子の海から名無し様 2025/09/03(水) 18:04:58
ビースト、ケモノ系かしら
でも太公望もいますわね
603: 電子の海から名無し様 2025/09/03(水) 18:06:26
>>593
太公望がいるのは話に出るかともかくおそらくグラ友繋がりかな
608: 電子の海から名無し様 2025/09/03(水) 18:07:05
>>593
ノアとグラ友だからとかなのかね?
それとも戴冠戦の冠位英霊が太公望?
620: 電子の海から名無し様 2025/09/03(水) 18:08:49
>>608
太公望はキャスターがグラ鯖案件で、ライダーはそこまでじゃない(本人の謙遜の可能性はあり)だからなあ
597: 電子の海から名無し様 2025/09/03(水) 18:05:16
やけに動物系のが多いのはノアの箱舟に各動物の番いを乗せたアレに由来してたり?
615: 電子の海から名無し様 2025/09/03(水) 18:08:24
>>597
あとはドラコーやティアマトはアーケード繋がりかな
テュフォンとかはネモ要素である機械・船繋がり?
598: 電子の海から名無し様 2025/09/03(水) 18:05:43
ビースト関係者が多い……………実装は無いにしてももしかしてビーストⅤの顔見せ来たりする?
610: 電子の海から名無し様 2025/09/03(水) 18:07:37
>>598
予想の一つとして出ているツングースカ形式ならレイドバトル可能性もある
600: 電子の海から名無し様 2025/09/03(水) 18:06:03
リリスさんいるしメソポタミア確定じゃない?あとティアマトもいるしな
613: 電子の海から名無し様 2025/09/03(水) 18:08:04
パッと見ビーストとケモノに縁のある人達って感じかな?
616: 電子の海から名無し様 2025/09/03(水) 18:08:28
・太公望がいる
・ビースト関係者がやたらと多い(ティアマト、キアラ、コヤンスカヤ、ドラコー、U-オルガマリー)
・ネモが通常、サンタともいる
・動物系サーヴァント多め(紅閻魔、赤兎馬、大黒天、ヘシアンロボ、玉藻系統など)
いやなんかノアっぽい気するなぁコレ
623: 電子の海から名無し様 2025/09/03(水) 18:09:26
>>616
アケマテでノア側からも太公望への言及あったしね
643: 電子の海から名無し様 2025/09/03(水) 18:11:34
>>616
ケモノ科およびヒト科以外も多いのはツングースカの時の特攻範囲が一番近いからノアとノアが来る要因となるビーストが絡む話になりそう
651: 電子の海から名無し様 2025/09/03(水) 18:12:46
>>640
>>643
フリクエが無いのはツングースカ同様レイドだからっていうのはあり得そう
703: 電子の海から名無し様 2025/09/03(水) 18:18:47
>>616
「この世の終わり目前」みたいな面子………
もうこの世終わってたわ
631: 電子の海から名無し様 2025/09/03(水) 18:10:13
ノアやビーストVの登場に期待がかかる感じだな次イベの特攻メンツ
645: 電子の海から名無し様 2025/09/03(水) 18:11:48
>>631
太公望が居るのと獣繋がりで、妲己がビーストVとか?
ただそれだとコヤンスカヤと色々と被るし、流石に無いか?
638: 電子の海から名無し様 2025/09/03(水) 18:10:57
ノアはノアでもネモ/ノアじゃなくて依代を使っていないノアの可能性もあるよなぁ…
656: 電子の海から名無し様 2025/09/03(水) 18:13:41
>>638
そういや本来のノアは、ドラコーに召喚の瞬間を狙われてて重傷を負ったんだったな。
691: 電子の海から名無し様 2025/09/03(水) 18:17:27
>>638
個人的にはネモ=ノアで来そうな気もする
シャドウボーター、ノーチラスが宝具になっているのに、ストームボーダーは宝具になっていないからノアでネモの進化形としてストームボーダーが宝具化すると予想している
水着メリュ子の宝具でストームボーダーの3Dモデルができているし可能性あるんじゃないかな
言うまでもなくビジュアルが良いのもある
659: 電子の海から名無し様 2025/09/03(水) 18:14:13
素ノアが来るならゼル翁みたいなイケ翁でお願いします!!cv.柴田 秀勝さんとかで!!
640: 電子の海から名無し様 2025/09/03(水) 18:11:10
竜と蛇かなり特攻あるしビーストVももしかして竜とか蛇の可能性?
684: 電子の海から名無し様 2025/09/03(水) 18:16:44
十中八九、ノアなんだろうけど
光と闇が合体したスーパーコヤンスカヤが実装されるに99億QP賭けるぜ
704: 電子の海から名無し様 2025/09/03(水) 18:18:49
>>684
光と闇ならスーパーじゃなくてカオスコヤンスカヤ、略してカオスカヤだな(決闘者並感)
733: 電子の海から名無し様 2025/09/03(水) 18:23:34
こっそり特攻にいるけど
ケモノ科だから入ってるのか
嵐の女だから入ってるのか
出番があるとうれしい
686: 電子の海から名無し様 2025/09/03(水) 18:16:48
やっぱノアかな
ケモノ系鯖が片っ端から対象だしノアの箱舟イベントかね
720: 電子の海から名無し様 2025/09/03(水) 18:21:55
ケモノって話だとノアかなぁ。蛇も竜もケモノの属性あるし
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
誰が実装されるにしてもシナリオの内容は凄いことになりそうな面子。楽しみでしかない。
イベントボーナス対象サーヴァント、おおむね獣系統、巨人系統、蛇竜系統、ビースト関係者って感じだけど、太公望、キャスギル、ネモ(サンタ含む)が外れ値って感じなんだよね
・太公望…グラ友枠(本人はツングースカで言及、ノア側もアーケードマテリアルの因縁キャラで言及)
・キャスギル…ノア初登場のアーケード7章バビロンで、ネブカドネザル2.5世が登場(アーケードでは後にキャスギルの霊衣として実装された)
・ネモ…アーケードにおけるノアの融合先繋がり、サンタ霊基の方までいる
って感じなのかな