【FGO】冠位戴冠戦アーチャーで戦う冠位英霊がプロトギルガメッシュかもしれないという説を提唱するマスター

2025年09月04日 08:00 FGOまとめ雑談



75: 電子の海から名無し様 2025/09/03(水) 21:18:08
ネモノア実装か!?って盛り上がってる中、戴冠戦で今後誰と戦うのかなって考えてたんだけどさ

アーチャーの戴冠戦で戦うのって、プロトギルなんじゃないかな?
88: 電子の海から名無し様 2025/09/03(水) 21:19:10
>>75
①冠位鯖の地域
戴冠戦の相手鯖を同じ地域からかぶらせてくることはなさそう

剣→日本
狂→地中海(ギリシア神話)
槍→インド(インド神話)
騎→ネモノアならトルコ?(ユダヤ、キリスト、イスラム教)
  テオドリックならイタリア

なら弓の担当はそれ以外

ギルガメッシュ→メソポタミア(現イラク)(ギルガメシュ神話)

場所的にも神話的にも全然あり得る
92: 電子の海から名無し様 2025/09/03(水) 21:19:31
>>75
プロトギル、オリオン、アルテミス、夏の姉、ステラ
94: 電子の海から名無し様 2025/09/03(水) 21:19:38
>>75
Fakeコラボでアルケイデス……と思ったこともあったが、バーサーカーでヘラクレス来てるし、ないかなぁ……
104: 電子の海から名無し様 2025/09/03(水) 21:20:42
>>75
②制作コスト
ランサーとライダーの戴冠式では新規鯖がそのまま戴冠戦のボスになってる
→新鯖作成のコスト的にも、今後もこの傾向が続きそう?
126: 電子の海から名無し様 2025/09/03(水) 21:22:25
>>75
③戴冠戦スケジュール(11月)
戴冠戦は毎月行っていて、最近の形式からして、新鯖イベント登場→戴冠戦の相手の流れ
スケジュール的にも10月下旬イベから11月初旬のイベントで初登場する鯖が担うことになりそう

…ハロウィン(確か特異点消えてなかったよね)
この後じゃないかな?
133: 電子の海から名無し様 2025/09/03(水) 21:23:11
>>126
これに新聞企画もあるから本当に忙しい
152: 電子の海から名無し様 2025/09/03(水) 21:24:48
>>126
どっかで戴冠戦2クラス分やらないと終章に間に合わんよね、これ
139: 電子の海から名無し様 2025/09/03(水) 21:23:27
>>75
④ハロウィン(ビースト 愛歌?)

仮に例の3首竜がビーストなら、ACコラボの際、ドラコーと契約したぐだが、ビースト判定された(ビーストと契約するマスターもビースト判定される)伏線回収される?ビーストと契約した愛歌登場した場合、プロトギルほぼ確実にくるよね

ただ東京聖杯戦争とハロウィンの関係だけがわからん

ドラコーが東京に行くって言ってたけど、、、まさかエリザベートJAPANってこと!?

もしかして3首竜だったり、バトグラがあるエリザJAPAN(九紋竜エリザの宝具)が延々引き伸ばされてたのって戴冠戦に合わせるためだったりする?
151: 電子の海から名無し様 2025/09/03(水) 21:24:44
>>75
⑤プロトクーフーリン
周年でモーション変更された鯖のうちアンボニとプロトクーフーリンだけ強化なし

最近のイベントでは登場する鯖の強化も同時に行うことが多い
(これ書いたの18時の更新前だから、アンボニ9月イベの特攻いたら可能性高いかも 船乗りイベだったり?)

つまり、プロトクーフーリンが近いうちイベントで活躍する?
161: 電子の海から名無し様 2025/09/03(水) 21:25:32
>>75
⑥ペルセウス
(画像の文脈は、アンドロメダ実装に関してきのこへのインタビュー)

2025年内実装は無くなったが、終章までのスケジュールの話題を出していることから多少の修正が必須?
つまり、実装はしないが(ペルセウスについて語る鯖の発言に)テコ入れは必要?
174: 電子の海から名無し様 2025/09/03(水) 21:26:49
>>161
少なくともプロトで語られていたような闇堕ちペルセウスそのまま出すわけにはいかんからねぇ。。結構テコ入れ入りそう
173: 電子の海から名無し様 2025/09/03(水) 21:26:45
>>75
⑦カルデアの者
終章で登場がほぼ確のカルデアの者
仮に実装されるなら、他鯖からの言及ボイスも収録が必要
ソロモン王の父親のダビデからも言及はあるはず
ダビデの声優はプロトギルと同じ中村悠一さん
182: 電子の海から名無し様 2025/09/03(水) 21:27:23
>>75
結構与太話のつもりで考えてたんだけど、アーチャーの戴冠戦、ガチでプロトギルきそうじゃない?
201: 電子の海から名無し様 2025/09/03(水) 21:28:55
>>182
ランサーの例もあるし、完全新規キャラも普通にありそう。個人的には羿推し
217: 電子の海から名無し様 2025/09/03(水) 21:30:46
>>201
あの人グランドアーチャーの資格ありそうだよなあ
220: 電子の海から名無し様 2025/09/03(水) 21:30:57
>>201
うわぁ、羿さんもいいですよね……この各神話だったりのスターが来そうな感じほんとワクワクしますよ……!
258: 電子の海から名無し様 2025/09/03(水) 21:34:45
>>201
存じ上げない方だったから、wiki見てきたら、太陽射抜いた方なのか

グランドの資格持ってそうなお方なのね
202: 電子の海から名無し様 2025/09/03(水) 21:29:03
>>182
10周年目って節目のタイミング的にも格的にもマイナー寄りとはいいつつコアなファン層な
誰もが知る知名度といい間違いなく良い選出でしょうから……
277: 電子の海から名無し様 2025/09/03(水) 21:36:47
>>202
プロトだから違うんだけど、ギルの新しい側面ってのもあってFGOでみてみたいのよね

奏章4裁判中の神父としての言峰もすごく良かったからなおのこと

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 6067

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

プロトギルガメッシュもファミ通のアンケートで人気ですから実装されたら喜ばれるのは確かですね。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6766517. 電子の海から名無し様2025年09月04日 08:07:36 ID:UwMzI4MzI ▼このコメントに返信

ビーストⅥ/Gがハロウィンの多頭龍の正体なら、ハロウィンの時期にプロトイベとハロウィンが合体して出そうだし、弓の冠位戴冠戦もハロウィンの時期が近い

同じくマテリアルに記載があったインドラが突然来た以上可能性が高いと思っている

何より、プロトギルガメッシュはFGOにおける印象深いギルガメッシュの別形態であり、元祖アーチャーであるエミヤの原型となったキャラでもあるから、戴冠戦の弓にめっちゃ相応しいのよね

0 0
6766518. 電子の海から名無し様2025年09月04日 08:10:50 ID:U3NDE4NzI ▼このコメントに返信

プロトコラボからの流れはありえそうやな。

0 0
6766519. 電子の海から名無し様2025年09月04日 08:13:00 ID:I2NTU2MzI ▼このコメントに返信

グランドアサシン戴冠戦はポカニキかな

0 0
6766520. 電子の海から名無し様2025年09月04日 08:15:34 ID:c1ODk4MTc ▼このコメントに返信

ケイローン(サジタリウス)に期待してたけど、ギルのほうがそれっぽいな…

0 0
6766521. 電子の海から名無し様2025年09月04日 08:16:05 ID:IxMjY5NzQ ▼このコメントに返信

格とか順当に考えていくと武蔵ちゃん以外6騎全員男になりそうな感じはある

0 0
6766522. 電子の海から名無し様2025年09月04日 08:18:05 ID:M4MjY5OTI ▼このコメントに返信

なんだあのCV中村悠一
どこの英霊だ!?

0 0
6766523. 電子の海から名無し様2025年09月04日 08:20:38 ID:g5Mjk0NTY ▼このコメントに返信

主流派の法則おじさんの予想が当たらないことで定評あるFGO

0 0
6766524. 電子の海から名無し様2025年09月04日 08:24:34 ID:A2ODU0NDA ▼このコメントに返信

通常攻撃が宝具級のアーラシュさんか降臨する可能性

0 0
6766525. 電子の海から名無し様2025年09月04日 08:25:04 ID:QwMTc2NjQ ▼このコメントに返信

10月だったら今月ライダーだから次はアサシンでアーチャーは11月上旬とかになるんじゃないかな…と思ったけどライダー戴冠戦が思ったより早く来たからわからなくなって来てるな…
アーチャーに関しては既存鯖が来る可能性も有り得ると思ってるけども

0 0
6766531. 電子の海から名無し様2025年09月04日 08:44:46 ID:A2NDI3NjM ▼このコメントに返信

>>161のきのこ発言って単純に、ペルセウス側からこのまま何も無しだと
アンドロメダがかわいそうだから何らかのアンサー(何なら実装)を
入れたいけど、終章まではキッツキツだから今年中は無理!

って意味だと思ったんだけどな

0 0
6766534. 電子の海から名無し様2025年09月04日 08:46:22 ID:kwNjc4ODg ▼このコメントに返信

※6766519
複数型でハサン軍団かもしれない

0 0
6766535. 電子の海から名無し様2025年09月04日 08:50:01 ID:kwNjc4ODg ▼このコメントに返信

※6766525
スケジュールがギチギチだし
9月下旬からアサシンで10月中旬からイベントかも?

0 0
6766536. 電子の海から名無し様2025年09月04日 08:50:18 ID:gwMjQyODk ▼このコメントに返信

※6766524
ネロ祭の高難易度で似たようなことやったけど、何年も前だしリブートもありだよな

0 0
6766537. 電子の海から名無し様2025年09月04日 08:52:11 ID:A2NDI3NjM ▼このコメントに返信

※6766523
そ、それは「法則おじさんの提唱する法則は外れるの法則」!

0 0
6766538. 電子の海から名無し様2025年09月04日 08:52:35 ID:c1OTM5ODQ ▼このコメントに返信

プロトはちゃんと関わって欲しい。いや本当に

0 0
6766541. 電子の海から名無し様2025年09月04日 09:01:48 ID:I2NTU2MzI ▼このコメントに返信

※6766536
ヘラクレスもネロ祭りで十二の試練再現とかやってて冠位バサカになったしな

0 0
6766557. 電子の海から名無し様2025年09月04日 09:19:14 ID:UwMzI4MzI ▼このコメントに返信

※6766517
訂正
印象深いギルガメッシュ→印象深いアーチャークラスであるギルガメッシュ

0 0
6766570. 電子の海から名無し様2025年09月04日 09:40:28 ID:g3MjQ4NjQ ▼このコメントに返信

※6766523
法則っていうとカッコいいけど単なる妄想に理由こじつけてるだけだからなw

0 0
6766580. 電子の海から名無し様2025年09月04日 09:58:59 ID:EwMzUyMzI ▼このコメントに返信

納得のいく予想だった
完全新規の可能性もあるから予想の範疇は越えないが

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る