【FGO】木馬もロボ!方舟もロボ!Fateシリーズでスーパーロボット大戦への参戦が実現してもおかしくはないのではないか?

2025年09月07日 12:00 FGOまとめ雑談



914: 電子の海から名無し様 2025/09/05(金) 20:23:23
木馬もロボ!方舟もロボ!
型月は神代の樹木をなんだと思ってるんだ!
918: 電子の海から名無し様 2025/09/05(金) 20:24:36
>>914
ゲッター線。もしくはジャパニウム鉱石。
925: 電子の海から名無し様 2025/09/05(金) 20:26:56
>>914
古代ギリシャは機械の神。
ならば木馬も方舟もガンダム。
941: 電子の海から名無し様 2025/09/05(金) 20:29:07
>>925
方舟はギリシャじゃねぇ!
ギルのとこや聖書のとこのや!
942: 電子の海から名無し様 2025/09/05(金) 20:29:10
>>925
でも起動音が「グポン」かもしれない。
926: 電子の海から名無し様 2025/09/05(金) 20:26:59
>>914
乖離剣にまつわる神話考えると神代の岩石が一番ヤバそう
945: 電子の海から名無し様 2025/09/05(金) 20:29:38
>>926
神代の岩石と聞くと、アヴィケブロンが真価を発揮しそうだなと
947: 電子の海から名無し様 2025/09/05(金) 20:30:12
>>945
グランドゴーレム、ショータイム
937: 電子の海から名無し様 2025/09/05(金) 20:28:50
>>914
今更『絶園のテンペスト』を読んでる見としては「人類への最終試験を担った宇宙兵器」よりはマシかと
258: 電子の海から名無し様 2025/09/05(金) 23:23:12
天使といいギリシャの神々といいロボ多くないですか??
263: 電子の海から名無し様 2025/09/05(金) 23:32:16
ロボがいない神話宗教の方が少ないかもしれん
437: 電子の海から名無し様 2025/09/06(土) 19:07:50
ギリシャ神話もロボ!旧約聖書もロボ!各種ドラゴンもロボ!
博士!一体これは!?
468: 電子の海から名無し様 2025/09/06(土) 19:29:19
>>437
型月のテーマの一つたる、「人類は宇宙にいずれ飛び立つ(飛び立たねばならない)」があるじゃろ。
つまりハイテクロボやメカがばんばん出るのはそういう事に繋がるのじゃ、多分
920: 電子の海から名無し様 2025/09/05(金) 20:24:54
これでFate/Grand Orderもマクロスやアイアンギアーと並べても遜色なくなったな、ヨシ
923: 電子の海から名無し様 2025/09/05(金) 20:26:15
>>920
スパロボでも狙っておられる?
仮面ライダーまで出られる現代ならあり得なくもないが
936: 電子の海から名無し様 2025/09/05(金) 20:28:18
>>923
贅沢は言わないから、媒体によっては思わず処理落ちしてしまうような凝ったアニメーション引っ提げて参戦しないかなー!
896: 電子の海から名無し様 2025/09/05(金) 20:20:20
失われた創世 〜未来からの方舟〜
feat.JAM project

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 6071

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

スパロボ自体も参戦作品が幅広くなっている。そういえば新作のスーパーロボット大戦Yが流派東方不敗とかネオジオン親衛隊カミーユとか話題になってますね。購入された方は楽しんでおられますか?

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6769242. 電子の海から名無し様2025年09月07日 12:02:20 ID:gxMzA3MDY ▼このコメントに返信

まあ方舟がロボになるっていうのはすでに明かされてたからな

0 0
6769243. 電子の海から名無し様2025年09月07日 12:02:49 ID:YwNDUzMDQ ▼このコメントに返信

とうとう仮面ライダーも参戦したしなあ、まああれはコミカライズからのアニメ化を経たから可能になったらしいが

0 0
6769244. 電子の海から名無し様2025年09月07日 12:02:58 ID:A1MzQ4Njg ▼このコメントに返信

え!?スーパーロボット大戦にテノチティトランが!?

0 0
6769246. 電子の海から名無し様2025年09月07日 12:03:22 ID:Q1NjE3MDE ▼このコメントに返信

さすがにそれは言いすぎでは

0 0
6769247. 電子の海から名無し様2025年09月07日 12:03:36 ID:IzOTQxODY ▼このコメントに返信

そういやノアの方舟ってギリシャ神話じゃないけど、オリュンポス以外にロボ体系あるってことか?

0 0
6769249. 電子の海から名無し様2025年09月07日 12:05:34 ID:MwOTg2Mjg ▼このコメントに返信

ロボというか概念的にマクロスやない?

0 0
6769253. 電子の海から名無し様2025年09月07日 12:06:27 ID:U5NjM3MDI ▼このコメントに返信

つまりやっぱヘラクレスの眼が赤く光るのってターミーネーター的な…?

0 0
6769254. 電子の海から名無し様2025年09月07日 12:06:29 ID:MwNzM0Mg= ▼このコメントに返信

Fateも初期の頃はここまでのロボ推しじゃなかったんだがな

0 0
6769257. 電子の海から名無し様2025年09月07日 12:08:11 ID:MwNzM0Mg= ▼このコメントに返信

天照大神の荒魂である玉藻御前はメカ要素特にないのにな?

0 0
6769258. 電子の海から名無し様2025年09月07日 12:08:14 ID:Q1MDY3NDA ▼このコメントに返信

トネリコ「くらえ!ゴウバイン・クラッシュ!!」

0 0
6769259. 電子の海から名無し様2025年09月07日 12:08:19 ID:Q0MTQ0MjA ▼このコメントに返信

昔は東方先生とか衝撃のアルベルトくらいだったけど
最近のスパロボは特にロボいなかったり
等身大サイズのキャラのみの作品も普通に参戦してるから
サーヴァントもいけそうだし、ロボ持ちなら全く問題なさそう

0 0
6769260. 電子の海から名無し様2025年09月07日 12:08:54 ID:c2Mjg0NzY ▼このコメントに返信

最近のスパロボならFGO参戦は普通にやりかねないし何よりきのこがスパロボ好きだから話来たら二つ返事で快諾しそう

0 0
6769262. 電子の海から名無し様2025年09月07日 12:09:36 ID:I1Mjk5Njg ▼このコメントに返信

書文先生「むう!あれは流派東方不敗!」
ぐだ「知っているんですか書文先生!?」

0 0
6769263. 電子の海から名無し様2025年09月07日 12:09:57 ID:M2ODIxMzY ▼このコメントに返信

スーパーロボット大戦Y好評発売中!!(ステマ)

0 0
6769266. 電子の海から名無し様2025年09月07日 12:10:50 ID:EyNDYyNzI ▼このコメントに返信

>>936
そこで大統領の宝具演出ですよ
尺を現実的な範囲に収めてるだけでパッと見で何やってるか分からん情報量と概念攻撃感はスパロボのラスボスっぽいよね

0 0
6769270. 電子の海から名無し様2025年09月07日 12:11:26 ID:I1NjgzMjI ▼このコメントに返信

魔神皇帝vs魔神王〜カルデア最後の日〜

0 0
6769271. 電子の海から名無し様2025年09月07日 12:11:39 ID:E1NTA4OTI ▼このコメントに返信

※6769257
攻殻機動隊みたいなサイバネ要素はありそう

0 0
6769273. 電子の海から名無し様2025年09月07日 12:12:04 ID:UwNDg5NTQ ▼このコメントに返信

最近のスパロボのクオリティ見ると、もし参戦しても本家FGOの戦闘モーションより演出劣化してると思う。

0 0
6769275. 電子の海から名無し様2025年09月07日 12:12:52 ID:QwODQzNzI ▼このコメントに返信

DDで割と許容される幅が広いと確信が持てたからか
最近の参戦作品がフリーダム

比較的メカメカしい外見からいってる辺りに理性の残滓を感じる

今ならメカエリちゃんや段蔵ちゃん辺りなら全く問題ない気がする

0 0
6769276. 電子の海から名無し様2025年09月07日 12:13:00 ID:Q3MDY1MTg ▼このコメントに返信

オールスターで個別ストーリーが絡み合うシミュレーションゲームも良いが、シンプルなシューティングゲームでメリュ子やメカエリチャンを縦横無尽に動かしてみたいな

0 0
6769277. 電子の海から名無し様2025年09月07日 12:13:28 ID:c3NzU5NTQ ▼このコメントに返信

オデュッセウスの木馬
エウロペのタロス
Wガンダムにしか見えないメリュジーヌの三臨
ロボになるテノチの神殿
機械竜のテュフォン
変形するノアの方舟
まだあったっけ…ホント多いな まあ漢心をくすぐるから良いんだけど

0 0
6769278. 電子の海から名無し様2025年09月07日 12:15:49 ID:gxOTEyMDI ▼このコメントに返信

スパロボに仮面ライダーがとは言うが、それ以前から等身大のテッカマンブレードやらオーガン、挙句の果ては東方不敗に十傑衆も出てたし……

0 0
6769279. 電子の海から名無し様2025年09月07日 12:16:03 ID:YwNDUzMDQ ▼このコメントに返信

※6769277
ゴールデンの摂津式大具足があるよ

0 0
6769280. 電子の海から名無し様2025年09月07日 12:16:05 ID:c2NjQ3MTY ▼このコメントに返信

※6769247
天使が結構メカだったり、エネミーのオートマタとかゴーレムが天属性だったりするから
型月世界じゃ機械全般が神由来だったりするのかもしれない

0 0
6769281. 電子の海から名無し様2025年09月07日 12:16:41 ID:MyMjE3Njg ▼このコメントに返信

バルムンクが聖剣→魔剣→扇子→そのまま聖剣やるとか出来たし、昔の素材はなんかそう言う無茶出来るんだろうな

0 0
6769282. 電子の海から名無し様2025年09月07日 12:17:44 ID:A3NzAwMjA ▼このコメントに返信

テノチがマクロスについてどう語るかとか、コロニー落としについてどんな反応をするのかとか、夢が広がる一方、参戦先で建築用語汚染をするのかとも心配になりますね

0 0
6769283. 電子の海から名無し様2025年09月07日 12:17:57 ID:UzNTE4NzI ▼このコメントに返信

クロスΩがまだサービス中だったら参戦してたのかな

0 0
6769285. 電子の海から名無し様2025年09月07日 12:21:28 ID:QzNDkyMzQ ▼このコメントに返信

形状はシャーマンキングのゴーレムを思い出すんよ

0 0
6769286. 電子の海から名無し様2025年09月07日 12:21:33 ID:gxMzA3MDY ▼このコメントに返信

※6769243
ウルトラマンも参戦してる
漫画のパワードスーツみたいなのだが

0 0
6769287. 電子の海から名無し様2025年09月07日 12:22:51 ID:gxOTEyMDI ▼このコメントに返信

※6769243
個人的にはゴジラ参戦の方がビックリしてる

0 0
6769288. 電子の海から名無し様2025年09月07日 12:24:05 ID:cxODgzNTI ▼このコメントに返信

ロボ好きなんだけどもっと動きに種類が欲しい
通常攻撃でスパロボかゼノギアスみたいにガシャガシャ動いて欲しい

0 0
6769289. 電子の海から名無し様2025年09月07日 12:24:40 ID:IxNDgwMTA ▼このコメントに返信

※6769282

テノチ「そもそも何故宇宙船の中に街を作ろうなどと言うとんでもないことをしたのです?」

リン・シャオチン「作ったっつーか、街ごとマクロスの中に飲み込まれたから増築したってのが正しいな。」

0 0
6769290. 電子の海から名無し様2025年09月07日 12:25:34 ID:g3MzMwMzA ▼このコメントに返信

万一、ネフィリムが洪水から生き延びたりすると困るから戦闘能力が付与されていても不思議ではない(強引な解釈)
ネフィリムの身長は1350m、巨大ロボでなければ厳しい相手だろう…

因みにモーセは3000mの天使を素手でぶちのめしている

0 0
6769291. 電子の海から名無し様2025年09月07日 12:26:33 ID:g2MTY1NDQ ▼このコメントに返信

設定:きのこ、キャラデザ:社長のスパロボ主人公という叶わぬ夢を見てたりする。

0 0
6769292. 電子の海から名無し様2025年09月07日 12:26:43 ID:A0MDM0OTQ ▼このコメントに返信

※6769287
色んな難しい話して最後にゴジラに立ち向かうジェットジャガーが巨大化する理屈を通す作品だからな

0 0
6769293. 電子の海から名無し様2025年09月07日 12:27:50 ID:Q0MTQ0MjA ▼このコメントに返信

※6769290
モーセって昔聖書で読んだ感じではいかにもな聖人で描写されてたけど
逸話聞いてると親族含めて武闘派な話多い…多くない?

0 0
6769297. 電子の海から名無し様2025年09月07日 12:29:07 ID:gyNTY2MDA ▼このコメントに返信

オリュンポス十二神は機体サイズがバラバラだ
オケアノスもそれなりにデカい宇宙船なのかな

0 0
6769300. 電子の海から名無し様2025年09月07日 12:31:22 ID:A3NzAwMjA ▼このコメントに返信

※6769293
アブラハムも天使と格闘して勝利しているんで、信仰=マッスル(風評被害)

0 0
6769301. 電子の海から名無し様2025年09月07日 12:32:25 ID:MyMjE3Njg ▼このコメントに返信

※6769293
昔は力ないと生き残れない厳しく辛い世界だったから仕方無いのよ。あの優しいアショカ王だって若い頃は殺戮の限りを尽くしたし、リチャードだって政治やお金の管理アレでも戦争強いから人気だったんだし。

0 0
6769305. 電子の海から名無し様2025年09月07日 12:38:06 ID:cwODkzNTA ▼このコメントに返信

イスラエルというのもサブミッションで天使に勝った称号だからね

0 0
6769306. 電子の海から名無し様2025年09月07日 12:38:49 ID:YwNDUzMDQ ▼このコメントに返信

※6769287
ゴジラが相手でも、仮面ライダーアクセルこと照井刑事なら絶対死なない、大丈夫、という確信あるとか言われてて笑った

0 0
6769308. 電子の海から名無し様2025年09月07日 12:40:17 ID:kzODYxMjI ▼このコメントに返信

※6769244
ヴァルザカードに次ぐ家概念のロボか・・・

0 0
6769309. 電子の海から名無し様2025年09月07日 12:40:29 ID:EwMTc5OTA ▼このコメントに返信

次の4月1日のゲームは
「スーパーロボット大戦FGO」
に決まったな!
なお

0 0
6769311. 電子の海から名無し様2025年09月07日 12:44:06 ID:M5MDE2NzI ▼このコメントに返信

生身でMSと戦えるドモンと東方不敗が生身で参戦してるんだから、サーバント単体でもビーム撃てる勢は参戦できる可能性。

0 0
6769312. 電子の海から名無し様2025年09月07日 12:44:30 ID:I5ODMwMzY ▼このコメントに返信

いつかロボ宝具が全クラス揃う時が来るんだろうか

0 0
6769313. 電子の海から名無し様2025年09月07日 12:45:43 ID:EzMTA4MDY ▼このコメントに返信

※6769277
月光大砲をお忘れかい?
「月はいつもそこにある…」

0 0
6769314. 電子の海から名無し様2025年09月07日 12:45:50 ID:Y3MDY2NTA ▼このコメントに返信

スパロボDDの期間限定参戦あたりで木馬や方舟出したりはできそうだな

0 0
6769316. 電子の海から名無し様2025年09月07日 12:46:13 ID:UxNjgxMzM ▼このコメントに返信

きみがもし…ある日とつぜん人間以上の力をもったとしたら…
きみはその力をどうつかう?

といって兜甲児が召喚されるのもいいな

「まさか神や悪魔が何人もいるところに来るとはおもわなかったぜ」

0 0
6769317. 電子の海から名無し様2025年09月07日 12:46:33 ID:Y0MzUwMDc ▼このコメントに返信

※6769247
型月宇宙はSFだからね
捕食遊星ヴェルバーとムーンセルもどっかの宇宙人が作った機械と言える
蘭丸星もあるわけだしORTをはじめとする大怪獣もいるだろうし宇宙の外には邪神がのたくってる
この星の大海に漕ぎ出さないと地球人類は星に落第判定喰らうのです
イザユケー! ボウケンシャー!

0 0
6769318. 電子の海から名無し様2025年09月07日 12:47:05 ID:MzNjA2MzQ ▼このコメントに返信

ギリシャの神々がロボだってのはまぁそういう世界なんだなと納得した
源氏ロボはギリシャの技術が流れ着いたロボ?
方舟はどこからのロボ?
天使がロボっぽいからキリスト教もロボ?
聖堂協会には秘密のロボがいるのだろうか

0 0
6769319. 電子の海から名無し様2025年09月07日 12:50:03 ID:U1Nzc5ODY ▼このコメントに返信

シャーマンキング通った身としては天使がロボでも違和感ないというか、アクエリオンやら、結構神話存在がロボっていうのは定番ではある

0 0
6769320. 電子の海から名無し様2025年09月07日 12:50:52 ID:YyODQ1NDY ▼このコメントに返信

※6769249
初代マクロス以降のマクロスだな
種の保存のための船

あとダンクーガノヴァも本来は戦闘用じゃなく地球上の全ての生物の遺伝子を保存するためのメカ

0 0
6769322. 電子の海から名無し様2025年09月07日 12:54:00 ID:gxOTEyMDI ▼このコメントに返信

※6769319
旧約聖書に描写された通りに上位天使を再現するとロボっぽくなるってのはわりと昔から言われてたことだから…

0 0
6769323. 電子の海から名無し様2025年09月07日 12:55:45 ID:UwMTkzNjI ▼このコメントに返信

ビショーネ「セキハテンギョウケン使えるようになりますか?」

0 0
6769324. 電子の海から名無し様2025年09月07日 12:56:12 ID:IwNzE1MDA ▼このコメントに返信

ロボットが多くなってくるとロボット同士の合体も見たくなってくるな 

0 0
6769326. 電子の海から名無し様2025年09月07日 12:59:00 ID:c3MzcyNTA ▼このコメントに返信

※6769247
テノチはもちろんのこと、ポカニキも1~2の再臨の時は髑髏意匠の異形のロボ召喚してるし、一部和製鯖も外から流れてきたものを流用・改造して使ってたりするよね。
地域・時代ごとにロボのデザイン体系の違いとか比べてみると面白そう。

0 0
6769328. 電子の海から名無し様2025年09月07日 12:59:24 ID:k4MTU3ODY ▼このコメントに返信

しかしね、君……どの文献にも木馬や方舟がロボじゃないという記述は無いのだから……

0 0
6769329. 電子の海から名無し様2025年09月07日 12:59:31 ID:gyNTY2MDA ▼このコメントに返信

段蔵<為朝<熊野<アフロディーテ<ゼウス<ポセイドン<カオス
対面して殴ってるがサイズのスケール感がバグる

0 0
6769333. 電子の海から名無し様2025年09月07日 13:01:14 ID:g2Nzc3NjQ ▼このコメントに返信

今回の師匠だと流派東方不敗が伝承されている異聞帯とかになる

0 0
6769334. 電子の海から名無し様2025年09月07日 13:02:02 ID:g2Nzc3NjQ ▼このコメントに返信

師匠が転移して流派東方不敗が伝えられてる異聞帯

0 0
6769336. 電子の海から名無し様2025年09月07日 13:03:21 ID:UxOTMwNDI ▼このコメントに返信

逆にメカエリ→木馬までの間のロボってあんまり心当たりないんだけど、オリュンポス以降急にメカメカしてきた気がする

0 0
6769337. 電子の海から名無し様2025年09月07日 13:03:24 ID:YyODYxMTI ▼このコメントに返信

デーレーデーレーの効果音と共に登場する段蔵ちゃん

0 0
6769345. 電子の海から名無し様2025年09月07日 13:07:46 ID:g1MDQ2NDQ ▼このコメントに返信

せっかくロボにするならもっとグリグリ動かして欲しい
ポーズ決めてビームは外連味がない

0 0
6769348. 電子の海から名無し様2025年09月07日 13:08:32 ID:Y1NDcwNTI ▼このコメントに返信

※6769277
サイズ人型ならバベッジ卿、項羽様、為朝さん、斬ザブローも
水着謎のヒロイン二人のメダロットっぽさもあったり
細かいとこ言ってくときりが無いね

0 0
6769355. 電子の海から名無し様2025年09月07日 13:16:08 ID:IzOTExOTg ▼このコメントに返信

バゲ子とリップの揺れは刺激が強すぎんか

0 0
6769359. 電子の海から名無し様2025年09月07日 13:18:10 ID:EwNDY4NjE ▼このコメントに返信

※6769244
スパロボシリーズには最強の家がいるが大丈夫か?

0 0
6769364. 電子の海から名無し様2025年09月07日 13:26:04 ID:g2MzMwNTA ▼このコメントに返信

ロボにしてもなんで人型なんだろ、戦艦形式じゃだめなんかな

0 0
6769374. 電子の海から名無し様2025年09月07日 13:41:35 ID:cyODA3Njk ▼このコメントに返信

※6769336
その間にはカール大帝のロボがいましてよ

0 0
6769376. 電子の海から名無し様2025年09月07日 13:44:08 ID:E1MzM4NDY ▼このコメントに返信

※6769324
セファールに勝った十二神合体

0 0
6769378. 電子の海から名無し様2025年09月07日 13:44:50 ID:A1NzkwMTY ▼このコメントに返信

※6769247
インドのヴィマーナだって航空機のオーパーツだし…

0 0
6769379. 電子の海から名無し様2025年09月07日 13:45:19 ID:E1MzM4NDY ▼このコメントに返信

※6769329
ここら辺の設定が広がるほどにわからなくなる、ドレイクvsポセイドン

0 0
6769380. 電子の海から名無し様2025年09月07日 13:46:16 ID:E1MzM4NDY ▼このコメントに返信

※6769336
新撰組の埴輪はロボ枠か?

0 0
6769390. 電子の海から名無し様2025年09月07日 13:53:25 ID:Q2NzgzMjA ▼このコメントに返信

※6769257
どうもFGO世界においては最初の形はどうあれ神霊になったら人間みたいな形になるという物っぽい。最初がメカであったギリシャの面子も元々が細菌であった中南米の神さまもみんなそれっぽさが抜けているし。元がORTなククルカンも二臨の光沢と持っている機能ぐらいしか蜘蛛らしさ・円盤らしさが見当たらなくなってる。

0 0
6769391. 電子の海から名無し様2025年09月07日 13:53:39 ID:A1NzkwMTY ▼このコメントに返信

※6769379
蟻の一穴大海の溺れ…?

0 0
6769396. 電子の海から名無し様2025年09月07日 13:58:42 ID:UzODE1NDg ▼このコメントに返信

※6769314
話題性ならメカエリチャン一択な気がしないでもないが

0 0
6769397. 電子の海から名無し様2025年09月07日 13:58:59 ID:YwMTE5MDk ▼このコメントに返信

※6769306
武器へし折られて腹ぶっ刺されて『照井、4す!』とかアオリに書かれたのにも関わらず武器の方が心配されるだけはある
(なお本人は地獄に落ちていた宿敵に追い返されて生き返った模様)

0 0
6769398. 電子の海から名無し様2025年09月07日 13:59:26 ID:g2MzQxNTQ ▼このコメントに返信

正直なんでもかんでもメカチックにするのはやめてほしい
ネモと混ざってるとはいえモーセみたいなビッグネームはもっと古代感あるデザインで見たかった

0 0
6769399. 電子の海から名無し様2025年09月07日 13:59:40 ID:A1NzkwMTY ▼このコメントに返信

※6769380
らぶらぶ枠だラッブー!

0 0
6769401. 電子の海から名無し様2025年09月07日 14:01:17 ID:I1MTA1NjQ ▼このコメントに返信

※6769287
パイロット養成で付加可能なモラルブレイクと組み合わせて一回戦闘するだけで敵気力−18出来るジェットジャガー超つええ!援護攻撃レベル4も付けて敵ボス軒並み気力50にして行こうぜ!!

0 0
6769403. 電子の海から名無し様2025年09月07日 14:02:32 ID:I0MDUyNDg ▼このコメントに返信

※6769275
もっと前に等身大生物兵器とか完全に人間キャラとか出した例があるので、多分そこまで拒否感は無いのではないかと。むしろガンダム・ゲッター・マジンガーみたいな常連以外の巨大ロボットの弾が少なくなってきたから若干イレギュラーを出さざるを得ないのが本音では?(特に仮面ライダーやゴジラとかスーパーヒーロー大戦のジャンルだし)

0 0
6769406. 電子の海から名無し様2025年09月07日 14:03:33 ID:M5NTg4OTA ▼このコメントに返信

※6769398
気持ちはわかる。ところでノアだぞ

0 0
6769408. 電子の海から名無し様2025年09月07日 14:05:53 ID:A4MjA2OTQ ▼このコメントに返信

※6769364
巨大人型ロボって現代でも実現が難しい代物だから、それらが乱立している様をみると神代のオーパーツ超やべぇってなるからとか?

0 0
6769409. 電子の海から名無し様2025年09月07日 14:09:11 ID:U2MjU5NDg ▼このコメントに返信

※6769291

俺、知ってる!
それ、主人公の設定では物足りなくなって、スパロボ一本分のシナリオやっちゃうやつだ!

0 0
6769415. 電子の海から名無し様2025年09月07日 14:19:06 ID:k0MTgyNDY ▼このコメントに返信

スパロボの参戦選考で『アニメ化してる』が大きいんだったか
ラインバレルは原作版で参戦したりもしたけど、あれはアニメ版があればこそだし
FGOが参戦するストームボーダー登場以降の章がアニメ化すればワンチャン?

0 0
6769418. 電子の海から名無し様2025年09月07日 14:25:49 ID:cyOTA0MjI ▼このコメントに返信

ゲスト参戦くらいじゃね
さすがにエピソードぶち込むのはね
スパロボはZ以降の作画担当でクッソ荒れたからなぁ

0 0
6769424. 電子の海から名無し様2025年09月07日 14:36:54 ID:k4MDYxOTI ▼このコメントに返信

※6769364
メカデザインできる人って限られるからそのへんの都合もあるかも
そっち系が得意な人でも明確なコンセプトがない限り基本は人型にする傾向あるし

個人的には人型よりも動物型が好きなので木馬の木馬形態が一番好きで次点でポセイドン真体なんじゃが

0 0
6769454. 電子の海から名無し様2025年09月07日 14:58:22 ID:M2ODM2NDI ▼このコメントに返信

※6769408
この二足二腕の直立態という形状、フォーマットがだいぶ上位からのデフォルトでその“似姿”を大小取り回すのが実は案外理に適ってるとかじゃない?それ基準で原住種を進化させてみたりとか

0 0
6769455. 電子の海から名無し様2025年09月07日 14:59:39 ID:U2MDAzNjA ▼このコメントに返信

※6769305

天使相手にアームロックで「やめて!それ以上いけない!」とやったのか…

0 0
6769461. 電子の海から名無し様2025年09月07日 15:06:14 ID:cxODgzNTI ▼このコメントに返信

タイプムーンウォーズ久々にやりたくなったな
昔のゲームはどの段ボールだったか
完全版・・・多分、あるはず

0 0
6769465. 電子の海から名無し様2025年09月07日 15:07:09 ID:g0ODU1MjI ▼このコメントに返信

※6769278
最後の2人は元々ロボットアニメのキャラだから出る事自体は不思議じゃない

生身で使徒やゴジラとやりあったりするのがおかしいだけで

0 0
6769485. 電子の海から名無し様2025年09月07日 15:29:51 ID:M3NjU4ODc ▼このコメントに返信

ノーチラス取り込んでそう

0 0
6769498. 電子の海から名無し様2025年09月07日 15:47:49 ID:kwODIzNTY ▼このコメントに返信

※6769374
あれは当時からロボじゃなくて逸話の昇華だからまた別パターンなんだよな

0 0
6769504. 電子の海から名無し様2025年09月07日 15:59:45 ID:U2MDA2ODg ▼このコメントに返信

型月だと格の高いやつ=宇宙に旅立てるやつになるから格の高いやつはSFチックになるのは分からんではない

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る