【FGO】近代以降の人物をサーヴァントにするのは色々と厳しい事情が察せられる

2025年09月07日 11:00 FGOまとめサーヴァント



137: 電子の海から名無し様 2025/09/06(土) 21:11:45
近代以降の人物はいろいろとね……
許可さえ出れば別に良いんだろうけど要らぬ騒ぎを避けたいっちゃ避けたいし
140: 電子の海から名無し様 2025/09/06(土) 21:13:11
>>137
エジソンはよく許されてるなと常思う
142: 電子の海から名無し様 2025/09/06(土) 21:13:51
>>140
エジソンであってエジソンじゃないし……
え? エピソードがエジソン?
あんなライオンヘッドがエジソンなワケないだろ!
146: 電子の海から名無し様 2025/09/06(土) 21:14:39
>>142
でも顔はわりと似てる……
148: 電子の海から名無し様 2025/09/06(土) 21:14:58
>>140
これがオッペンハイマー氏とかだったら絶対出せない
156: 電子の海から名無し様 2025/09/06(土) 21:17:35
>>148
核兵器のある世界作ったから、人類史においては超重要な人ではあるね
143: 電子の海から名無し様 2025/09/06(土) 21:14:03
>>137
まんわかのライダーとアサシンはその辺まずそうだからあの形での実装?だったんだっけ
154: 電子の海から名無し様 2025/09/06(土) 21:17:25
>>143
168: 電子の海から名無し様 2025/09/06(土) 21:20:20
>>154
水着の奥様(クリームヒルト)呼ばねぇなぁ!?

(実際は和邇とからしいが)
147: 電子の海から名無し様 2025/09/06(土) 21:14:39
>>137
近代以降は伝承や経歴に「行間」が少なくて設定が盛りにくいから避けてるって話もあるしね
150: 電子の海から名無し様 2025/09/06(土) 21:16:26
>>147
そう 紫髪で帽子被ってて短いを通り越した腰布服装のキャスターで忘れがちだが、近代はどうしたってノンフィクション寄りになるからの
167: 電子の海から名無し様 2025/09/06(土) 21:20:08
>>147
近代の人なのに何故か普通に英霊に混じれる書文先生
152: 電子の海から名無し様 2025/09/06(土) 21:16:50
ところでスレ民、近代っていつから近代になるのかね?
155: 電子の海から名無し様 2025/09/06(土) 21:17:31
>>152
ぶっちゃけ文明圏によるとしかー
163: 電子の海から名無し様 2025/09/06(土) 21:18:49
>>155
せめて日本史での定義については語ってもいいと思う。
191: 電子の海から名無し様 2025/09/06(土) 21:31:47
>>155
ぶっちゃけ、今でも来てない国割とあるよね
157: 電子の海から名無し様 2025/09/06(土) 21:17:49
>>152
日本で言うなら明治維新からWW2までくらいと一応言われてる
159: 電子の海から名無し様 2025/09/06(土) 21:18:13
>>152
日本史においては明治維新後になるよ。
164: 電子の海から名無し様 2025/09/06(土) 21:19:01
>>152
軽く調べたら大体18世紀末くらいから20世紀前半くらいまでだとか

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 6074

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

マンガで分かるアサシンやライダーが単独でほしい人もいらっしゃいますが、難しいんでしょうネ。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「サーヴァント」タグの関連記事

コメント

6769173. 電子の海から名無し様2025年09月07日 11:03:55 ID:MwNzM0Mg= ▼このコメントに返信

太平洋戦争の時代だと色々面倒くさいしなぁ

0 0
6769174. 電子の海から名無し様2025年09月07日 11:04:37 ID:E5MjMyMDA ▼このコメントに返信

近代以降の人はまだ親族の方がご健在だったりすることも多いから、どうしてもね…

0 0
6769176. 電子の海から名無し様2025年09月07日 11:05:19 ID:MwNzM0Mg= ▼このコメントに返信

大凡現代のコラボ含めたオリ鯖や依代勢

0 0
6769178. 電子の海から名無し様2025年09月07日 11:05:36 ID:Y5MjIyODY ▼このコメントに返信

同じまんわか鯖だと、セイバーは逆に神霊だから出すタイミングを伺ってるのかね?

0 0
6769180. 電子の海から名無し様2025年09月07日 11:06:45 ID:cxODE2MjQ ▼このコメントに返信

ルーデルまってる

0 0
6769181. 電子の海から名無し様2025年09月07日 11:07:02 ID:gxMzA3MDY ▼このコメントに返信

>>154
つまり古事記においてサメ兵士と因縁があった兎ということだな
まさかそんな秘密があったとは…

0 0
6769182. 電子の海から名無し様2025年09月07日 11:07:05 ID:Q1MDY3NDA ▼このコメントに返信

FGOの中でなら、最新はボイジャーか?

0 0
6769183. 電子の海から名無し様2025年09月07日 11:07:14 ID:c4NjA1NzI ▼このコメントに返信

単純に信仰が足りないってのもありそう
フューラーは充分だろうけど六芒星あたりがまぁまぁうるさそうだ

0 0
6769184. 電子の海から名無し様2025年09月07日 11:08:33 ID:YyNzk4OTE ▼このコメントに返信

別に実装せんでもいい火種を抱える必要ないからなぁ
いくらでも他にネタあるんだし

0 0
6769185. 電子の海から名無し様2025年09月07日 11:10:03 ID:QxNDQ2ODA ▼このコメントに返信

シモ・ヘイヘとか見たい
難しい問題もあるだろうけど

0 0
6769186. 電子の海から名無し様2025年09月07日 11:10:31 ID:Q0MTQ0MjA ▼このコメントに返信

>>191
FGOって関連人物をまとめて登場させて掘り下げることが多いから
地域も伝承も全然違う英霊ってなかなか来づらいね
徴姉妹とかワンジナちゃんみたいに単品で来るケースは本当にレア

0 0
6769187. 電子の海から名無し様2025年09月07日 11:10:35 ID:c0MjkyNjQ ▼このコメントに返信

永倉新八とか死んだの110年前って書くと歴史的に見れば割と最近まで生きてた人なんだよね

0 0
6769188. 電子の海から名無し様2025年09月07日 11:11:13 ID:IwMzY2MzE ▼このコメントに返信

※6769173
ライダーのルーデルや多聞丸、アーチャーのシモ・ヘイヘとか目茶苦茶見てみたいけどねー。

0 0
6769189. 電子の海から名無し様2025年09月07日 11:11:17 ID:MwNzM0Mg= ▼このコメントに返信

ヘルシングとかむしろイギリスで大ウケって聞いたけど、あれは例外よりなのかなぁ?

0 0
6769193. 電子の海から名無し様2025年09月07日 11:12:22 ID:MyMjE3Njg ▼このコメントに返信

※6769182
NASAは通常著作権を主張していないから出せるんだっけか

0 0
6769196. 電子の海から名無し様2025年09月07日 11:16:47 ID:Q2MDI4Mzg ▼このコメントに返信

※6769189

「バチカンが大惨敗したのが良かった」んじゃなかろうか。

0 0
6769198. 電子の海から名無し様2025年09月07日 11:17:27 ID:Q2MDI4Mzg ▼このコメントに返信

※6769185

「終末のワルキューレ」では出てるんだけどな…

0 0
6769199. 電子の海から名無し様2025年09月07日 11:17:43 ID:k3NDc0ODQ ▼このコメントに返信

※6769180
個人的には見たいが、ナ チス関係は本当に面倒臭い事になりそう。

0 0
6769200. 電子の海から名無し様2025年09月07日 11:19:43 ID:Q2MDI4Mzg ▼このコメントに返信

>>148

型月的には「悪名も知名度」になるんだろうかね。「ヴラド3世がトルコで召喚されたら、吸血鬼?そんな可愛いもんじゃねえぞあの串刺し公!!!」って感じに…

0 0
6769201. 電子の海から名無し様2025年09月07日 11:20:58 ID:Q0MTQ0MjA ▼このコメントに返信

※6769187
エジソンやテスラはそれこそまだ没後100年経ってないね

0 0
6769203. 電子の海から名無し様2025年09月07日 11:21:32 ID:Q2MDI4Mzg ▼このコメントに返信

※6769188

戦闘続行EX付いてそうなルーデル…

0 0
6769204. 電子の海から名無し様2025年09月07日 11:22:20 ID:E5NzA5OTA ▼このコメントに返信

海外の掲示板でナイチンゲールの家族の子孫の方が出てきてFGOの婦長が認知されたこともあったな 下手に近代の人物だと直血のご家族や親族の方がご存命だったりする場合もあるからまあ慎重にはなるよね

0 0
6769207. 電子の海から名無し様2025年09月07日 11:28:00 ID:kzNjg3NjY ▼このコメントに返信

※6769173
あの戦争はどの国にとってもデリケートな話題だらかなぁ

0 0
6769208. 電子の海から名無し様2025年09月07日 11:28:30 ID:YwNDUzMDQ ▼このコメントに返信

※6769189
他国からの嫌われ憎まれには慣れてるんだろう、歴史振り返ればあちこちで散々やらかしてきてるんだから

0 0
6769209. 電子の海から名無し様2025年09月07日 11:29:27 ID:k1OTk4MjQ ▼このコメントに返信

TSさせて名前もじってあくまでモデルですでゴリ押しきったストパン

0 0
6769210. 電子の海から名無し様2025年09月07日 11:33:14 ID:kzNjg3NjY ▼このコメントに返信

本人の写真とかがのこっているとかもデカいのかな?

0 0
6769215. 電子の海から名無し様2025年09月07日 11:35:04 ID:k4MTU3ODY ▼このコメントに返信

絶対に無理だろうけど、サーヴァントのヒトラーは見てみたい

0 0
6769216. 電子の海から名無し様2025年09月07日 11:35:20 ID:Q4ODQ2NzI ▼このコメントに返信

※6769189
ヘルシングだっけ、キリスト教協会か何かから作者にクレームが来たのは

0 0
6769217. 電子の海から名無し様2025年09月07日 11:35:59 ID:Q0MTQ0MjA ▼このコメントに返信

※6769210
写真残ってる偉人でも普通に実装されてるよ?
エレナさんとかヒッジとか、19世紀以降の人なら写真現存は珍しくない

0 0
6769218. 電子の海から名無し様2025年09月07日 11:36:34 ID:Q4ODQ2NzI ▼このコメントに返信

※6769198
漫画とスマホゲーだとまた伝わる速度とかも違うだろうしね。スマホゲーに限らず今のゲームは海外展開も視野に入れているのが前提だから

0 0
6769219. 電子の海から名無し様2025年09月07日 11:37:15 ID:Q4ODQ2NzI ▼このコメントに返信

※6769217
別に写真を元にしたビジュアルにしなきゃいかんとかではないしね

0 0
6769220. 電子の海から名無し様2025年09月07日 11:38:36 ID:kwMjM0NDY ▼このコメントに返信

※6769200
畏怖も信仰の形の一つだしなぁ

0 0
6769221. 電子の海から名無し様2025年09月07日 11:40:37 ID:MyMjE3Njg ▼このコメントに返信

※6769218
アニメ化の際にジョジョのシュトロハイムみたいにナチス関連はまるっとカットしてあくまでドイツ軍人で通すとかもあるしな

0 0
6769224. 電子の海から名無し様2025年09月07日 11:43:03 ID:UxOTY4NTQ ▼このコメントに返信

正直、概念礼装トリック・オア・トリートメントを初めて見た時は、悪ノリが過ぎて眉をしかめた
20世紀初頭という、ほぼ現代と地続きの年代までご存命だった、それも女性に対してやっていい仕打ちじゃない

0 0
6769227. 電子の海から名無し様2025年09月07日 11:50:18 ID:U5NzMwODI ▼このコメントに返信

近代かどうかは基本産業革命前か後かくらいだと思ってた

0 0
6769228. 電子の海から名無し様2025年09月07日 11:53:07 ID:Q0MTQ0MjA ▼このコメントに返信

※6769224
じゃあ昔の男性になら何やってもいいのかい?

Yesなら英霊を扱うFateシリーズ自体を避けた方がいいし
Noなら屁理屈捏ねてるだけでただの好みの押し付けだな

0 0
6769229. 電子の海から名無し様2025年09月07日 11:54:40 ID:I2OTU4MzY ▼このコメントに返信

われわれ大韓民国英霊はいつ実装されますか?
小日本英霊より強すぎて怖いですか?

0 0
6769231. 電子の海から名無し様2025年09月07日 11:55:58 ID:kxNDc1ODg ▼このコメントに返信

※6769215
なんでか知らないけど
海魔と融合してそう…

0 0
6769232. 電子の海から名無し様2025年09月07日 11:57:24 ID:gyNDA5Mjc ▼このコメントに返信

メタ的な事情はさておき、世界観設定には「近代だと神秘が弱いからあまり登場しない」で説明つくからマジで創作的にうまいと思うわ英霊召喚システム

0 0
6769233. 電子の海から名無し様2025年09月07日 11:57:41 ID:A0MDM0OTQ ▼このコメントに返信

※6769229
自国のゲームすら避けてるラインで歴史がない、遡り過ぎたら隣の国の英雄では?って下らない喧嘩にしかならん

0 0
6769235. 電子の海から名無し様2025年09月07日 11:58:16 ID:EyMjcwMzg ▼このコメントに返信

未来から召喚された英霊って
今んとこエミヤ(SN)と書文(サムレム)だけかな?

0 0
6769236. 電子の海から名無し様2025年09月07日 11:58:35 ID:YzNjIwODU ▼このコメントに返信

新選組は司馬遼太郎が盛ってくれたおかげで近世近くても出れた気がする。とか言ってみる

0 0
6769238. 電子の海から名無し様2025年09月07日 11:59:13 ID:UxMzYwNzY ▼このコメントに返信

パブリックイメージの強固な人物を珍説や逆張りで味付けする傾向があるから評価の定まりきってない近現代でそれやると「型月の設定ではこうなんです」が通りづらい
「ケネディは魔術の世界、時計塔のことを公開しようとしたから暗殺された」とかいくらトンデモ設定でも出来ないでしょ

0 0
6769245. 電子の海から名無し様2025年09月07日 12:03:04 ID:Q2MDI4Mzg ▼このコメントに返信

※6769238

エジソン「だから、初代大統領ジョージ・ワシントンから末代まで全ての大統領は私を強化する霊装として登場しているのだ!」

0 0
6769251. 電子の海から名無し様2025年09月07日 12:06:01 ID:UxMzYwNzY ▼このコメントに返信

※6769228
存命の政治家や国家元首同士ですらBLやブロマンス妄想の対象にしてるオタク界隈には届かない難癖である

0 0
6769252. 電子の海から名無し様2025年09月07日 12:06:23 ID:cyOTgyOTI ▼このコメントに返信

今でも来ていない国は既出鯖と関連のある鯖がいないとか、センシティブとか、訴えられたら面倒という理由が大半だと思う。
日本で無名だったアーラシュとかマンドリカルドを実装している位だから知名度はあんまり関係無い。

0 0
6769265. 電子の海から名無し様2025年09月07日 12:10:29 ID:cxODgzNTI ▼このコメントに返信

※6769174
ナイチンゲールの親族が困惑してたって話はずいぶん前にあった気がするね

0 0
6769269. 電子の海から名無し様2025年09月07日 12:11:20 ID:k0NzQzMzI ▼このコメントに返信

※6769217
入れ歯をして変顔してる写真が残ってるアナスタシア、2021水着イベントで言及してくれた

0 0
6769274. 電子の海から名無し様2025年09月07日 12:12:05 ID:cyOTgyOTI ▼このコメントに返信

※6769229
貴方の同胞達が某国擬人化漫画のキャラで騒動を起こしたり、某囲碁漫画のキャラにケチをつけてしまったから難しいだろうねぇ。
だって誰も折角愛情を持って作ったキャラや作品に文句を言って来たり、謝罪や賠償金を要求してきたりする国を相手にしたく無いよ。

0 0
6769296. 電子の海から名無し様2025年09月07日 12:29:03 ID:cwMzM4MTY ▼このコメントに返信

アンサイクロペディアにすら事実が書かれるほど噓のような戦績の
ハンス・ウルリッヒ・ルーデル
生涯撃破スコア(公式)
出撃回数 2380回
戦車 500以上 車両 800以上
火砲(100mm口径以上) 150門
装甲列車 4
戦艦 1 巡洋艦(大型駆逐艦) 1 駆逐艦 1
航空機9機(戦闘機2・爆撃機5・他2)
※以上と書かれているのは、無断出撃での撃破が多すぎて数えきれないため。

0 0
6769298. 電子の海から名無し様2025年09月07日 12:30:01 ID:cwODkzNTA ▼このコメントに返信

※6769238
宇宙人との接触を公開しようとしたので暗殺された、ってのは陰謀論の定番だが何か違いが?

0 0
6769302. 電子の海から名無し様2025年09月07日 12:32:49 ID:cwODkzNTA ▼このコメントに返信

まぁルーデルは戦後が割とね……
ネオナチやってたのはともかく、古戦場ツアー企画してソ連に集ったり

0 0
6769303. 電子の海から名無し様2025年09月07日 12:34:21 ID:cwODkzNTA ▼このコメントに返信

日本でも、奴隷から馬賊の頭目に登りつめた小白竜とか英霊向きの人材がいるんだが、活躍した場所と時代がね……
亡くなってから半世紀経ってないからな

0 0
6769304. 電子の海から名無し様2025年09月07日 12:34:30 ID:g2ODM2MjA ▼このコメントに返信

大河ドラマで近代以降の人物があまり出てこないのはやっぱり近い子孫や教え子が存命だと色々大変だからと聞いた(朝ドラだと実在のモデルがいても名前を変えて架空の人物として出してきていたりするし)
そう考えると坂の上の雲とかいだてんとかはようやれたな

0 0
6769307. 電子の海から名無し様2025年09月07日 12:40:00 ID:I0ODIzOTA ▼このコメントに返信

看護師の在り方を作り出したけどそれ以上に統計学者としての業績が大きいナイチンゲール
軍人として欧州を席巻したけどそれ以上に民法典整備したことで世界中の民法に影響残したナポレオン

こうして見ると近代鯖で大事なのって本人がやった事というより後世の学問や社会にどんだけ名残があるのかって事なのかも

0 0
6769310. 電子の海から名無し様2025年09月07日 12:41:16 ID:k2Mzk2NjA ▼このコメントに返信

※6769189
その代わり欧州圏で発刊出来たのは一番最後寄りだったけどな……

某雑誌インタビュー
ヒラコー「海外でもヘルシング結構売れてるんですけど発刊出来ない国があるんすよ〜」
記者「……ドイツ?」
ヒラコー「イギリス」
記者「(あんだけ派手に燃やしゃ)当たり前だww」

紆余曲折あったけど発刊できました

0 0
6769315. 電子の海から名無し様2025年09月07日 12:45:52 ID:EyNDYyNzI ▼このコメントに返信

※6769235
FGO含めていいならもっと増えると思う、オルレアンの術ジルとかバビロニアでギルが召喚した7騎とか平安京の景清とか

0 0
6769325. 電子の海から名無し様2025年09月07日 12:56:18 ID:k4MTU3ODY ▼このコメントに返信

※6769245
テスラ「大統領で強化しないと使えないとは···これだから直流は」

0 0
6769339. 電子の海から名無し様2025年09月07日 13:03:46 ID:UxMjk3OTE ▼このコメントに返信

李書文やマタハリよりも前に生まれた人なのになぁメリエ…映画監督

0 0
6769356. 電子の海から名無し様2025年09月07日 13:17:12 ID:c0MjkyNjQ ▼このコメントに返信

※6769221
ゴルゴの2008年の時のアニメも政治色強い話は一切やらずに済ませてたなぁ
まぁ基本話が独立しててどこからやっても問題なく、原作ストックも大量にあったからこそではあるだろうけど

0 0
6769382. 電子の海から名無し様2025年09月07日 13:47:23 ID:cyMTM5OTY ▼このコメントに返信

子孫や関係者が生きているのが大きい
朝ドラとかでも近代舞台多いけど、遺族を意識してか本名じゃ出さないしフィクションだということを強調している
あとつい最近やった別の歴史系ドラマでは遺族から事実と異なると批判が上がっている

0 0
6769393. 電子の海から名無し様2025年09月07日 13:55:25 ID:M3NzgwNTI ▼このコメントに返信

あくまでユーザーが勝手に言ってるだけで
公式が告げた説明ではない

画像の人についても
実装難しいとは言ったが、その理由は述べていない

0 0
6769402. 電子の海から名無し様2025年09月07日 14:01:39 ID:M5NTg4OTA ▼このコメントに返信

※6769274
こういうのあの国に限らず著作権とか肖像権みたいな対象を守る行為の欠点だよな。
その対象を褒めることもできなくなることがある。

その状態で全体が埋まるほど絵を広げていくと、そこだけ描かず居ないものとして扱うようになる。

0 0
6769404. 電子の海から名無し様2025年09月07日 14:02:33 ID:A1NzkwMTY ▼このコメントに返信

※6769182
そのうち発光ダイオードや全固体リチウムイオンバッテリーが鯖化しそう

0 0
6769405. 電子の海から名無し様2025年09月07日 14:03:31 ID:U2NTQ4ODY ▼このコメントに返信

※6769382
その代わり映画だとそこら辺の自主規制的なのはだいぶ緩和される印象
杉原千畝さんとか村山聖さんとかの映画は実名だったし

0 0
6769407. 電子の海から名無し様2025年09月07日 14:05:28 ID:A1NzkwMTY ▼このコメントに返信

※6769402
著作権は神秘の解体を加速させるために作られた、みたいな陰謀設定が型月世界にはありそう

0 0
6769422. 電子の海から名無し様2025年09月07日 14:32:08 ID:cyOTA0MjI ▼このコメントに返信

直系の生きてる親族おるし
ウマ娘とか見れば、エロ規制してるからな
まぁ雑巾絞りの黒髭とかオモチャにされてる史実の人間見ればどっちがいいよって

0 0
6769434. 電子の海から名無し様2025年09月07日 14:43:15 ID:I4NTkxMzY ▼このコメントに返信

※6769393
ユーザーが勝手に言ってるだけなものが一人歩きして事実みたいになってるの割とあるのが恐ろしいところ(調べるとろくなソース出てこないとか)

0 0
6769439. 電子の海から名無し様2025年09月07日 14:44:08 ID:gyNDA5Mjc ▼このコメントに返信

※6769235
まだ詳細がはっきりしないけどボイジャーくんも該当するかもしれない

0 0
6769440. 電子の海から名無し様2025年09月07日 14:44:47 ID:g4OTM5NjQ ▼このコメントに返信

アメリア・イアハートはどうですかね?

0 0
6769452. 電子の海から名無し様2025年09月07日 14:56:48 ID:c0MjkyNjQ ▼このコメントに返信

※6769434
スパロボのヒュッケバイン問題みたいに「何かしらの問題が発生していたのはほぼ間違いない」としか言えないようなのも世の中あるから面倒くさい

0 0
6769459. 電子の海から名無し様2025年09月07日 15:03:26 ID:cwMDc3NjQ ▼このコメントに返信

ほぼ無名のマイナーな人の方がまだ可能性あるんかなぁ
先祖の名前や功績知られてほしいような遺族とか居ないことはないと思うけども
まぁ有名になったらそれはそれでまた面倒臭いとかもあんのか

0 0
6769473. 電子の海から名無し様2025年09月07日 15:13:28 ID:Q0MTQ0MjA ▼このコメントに返信

※6769452
戦国無双の本願寺顕如にもそんな噂が根強いね
1にNPCで出たきり以降は一切出ず、本願寺関係のステージや人物も大幅カット
4で過去キャラ全員出るよっていうから、顕如も?って質問に対し
鯉沼Pからは「出ません。罰当たったら怖いし」という回答

信長の野望シリーズには武将扱いで普通に出続けてるんだけど
無双では不自然なまでに避けてるから、何か言われたのか?と

0 0
6769474. 電子の海から名無し様2025年09月07日 15:13:34 ID:M1NTE2NzQ ▼このコメントに返信

アームストロングもその類だっけ

0 0
6769483. 電子の海から名無し様2025年09月07日 15:29:12 ID:g4Mzg1MzI ▼このコメントに返信

※6769229
いやだよめんどくさい

0 0
6769490. 電子の海から名無し様2025年09月07日 15:37:28 ID:M3NjU4ODc ▼このコメントに返信

※6769245
ドナルド・トランプ実装済みだねー

この例外枠がぁー

FGO的に見て一番新しいのは、BBドバイになるよね(例外枠)

0 0
6769491. 電子の海から名無し様2025年09月07日 15:38:15 ID:Y2MjY1Nzg ▼このコメントに返信

※6769232
イスカンダルと信長が史実系だから強いイメージなかった頃が懐かしいや

0 0
6769492. 電子の海から名無し様2025年09月07日 15:38:36 ID:MyMjE3Njg ▼このコメントに返信

※6769474
宇宙服来てるサーヴァントはラスアンのアニメに出てるが誰かは明言してない。しかしエクストラシリーズで度々言及されてて、FGOでも奏章Ⅳの独白で名前出したからほぼ間違いなくアニメで出たあの人がそうだとなる。

0 0
6769500. 電子の海から名無し様2025年09月07日 15:56:17 ID:UwMDEyMTA ▼このコメントに返信

※6769173
当時はまだ本人が存命中だったチャック・イェーガー准将をバニーガールにしてしまったストライク・ウィッチーズ
よく怒られなかったものだ

0 0
6769503. 電子の海から名無し様2025年09月07日 15:58:45 ID:A0MTE2NjI ▼このコメントに返信

※6769215
グラサンかけてフューラー名義ならいけるみたいよ
マテリアルどうするか知らんけど

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る