【FGO】ウェールズの国旗に描かれているレッドドラゴンはアーサー王の象徴。緑と白はネギを表しているので…エクスカリバーとネギは関係があると言えなくもない?

2025年09月11日 17:00 FGOまとめ雑談



253: 電子の海から名無し様 2025/09/10(水) 21:40:25
ウェールズの国旗の赤いドラゴンはアーサー王、背後の緑と白はネギを表してるのでエクスカリバーとネギは関係があると言えなくは無い…。
255: 電子の海から名無し様 2025/09/10(水) 21:40:48
>>253
アーサー王とネギ
258: 電子の海から名無し様 2025/09/10(水) 21:41:15
>>253
ボーカロイド・アルトリア?
259: 電子の海から名無し様 2025/09/10(水) 21:42:15
>>258
ミクさんとコラボするFGOかぁ
263: 電子の海から名無し様 2025/09/10(水) 21:42:58
>>259
近代だけど信仰のところヤバくないか?
273: 電子の海から名無し様 2025/09/10(水) 21:45:04
>>263
文系鯖最強格になりそうですな
284: 電子の海から名無し様 2025/09/10(水) 21:46:54
>>263
第六天魔王(讐)みたいに無限のミクを集めて力を…!みたいな宝具持ってそう
293: 電子の海から名無し様 2025/09/10(水) 21:47:54
>>284
…本当にほぼ無限だから勝てなくないか…?
382: 電子の海から名無し様 2025/09/10(水) 21:59:23
>>284
一瞬にカーマかノッブかわからなくなった
300: 電子の海から名無し様 2025/09/10(水) 21:49:12
>>263
初音ミク

電子の歌姫、VOCALOIDの象徴

私の考えでは平成における最も偉大な日本発の女性キャラクターです
308: 電子の海から名無し様 2025/09/10(水) 21:50:10
>>300
あとはマクロスシティでシャロンアップルすれば完璧
324: 電子の海から名無し様 2025/09/10(水) 21:51:56
>>300
フフフ、ツインテールにミニスカート、絶対領域はいつの時代でも需要がある
346: 電子の海から名無し様 2025/09/10(水) 21:54:54
>>300
自分は王道
354: 電子の海から名無し様 2025/09/10(水) 21:56:18
>>300
ベースはこれだけど、PVで多少いじってもこの子だとすぐわかるのすごい
281: 電子の海から名無し様 2025/09/10(水) 21:46:24
>>259
ロウヒといっしょにIevan Polokka歌って欲しいな
269: 電子の海から名無し様 2025/09/10(水) 21:44:07
>>258
アルトリア·ペンドラゴンの消失
「信じたものは都合のいい妄想を繰り返し写し出す鏡」
271: 電子の海から名無し様 2025/09/10(水) 21:44:51
>>269
すいませんこの鏡消えるどころか寧ろアホみたいに増えてます
266: 電子の海から名無し様 2025/09/10(水) 21:43:33
>>253
んなアホな

そう……なの………?(調べた)
268: 電子の海から名無し様 2025/09/10(水) 21:43:50
>>253
ネギの由来的にマジで「約束された勝利のネギ」なんだよねー。
274: 電子の海から名無し様 2025/09/10(水) 21:45:07
>>253
巨大なネギを踏みつけるアーサー王…ってコト!?
マーリンも解釈に困りますよこれは
278: 電子の海から名無し様 2025/09/10(水) 21:45:40
>>253
ああ、ネギガナイトも使うリーキか。
·····おいたわしや、ランスロット
292: 電子の海から名無し様 2025/09/10(水) 21:47:54
>>253
ほんとにそうなのか…
298: 電子の海から名無し様 2025/09/10(水) 21:49:04
なんか、生前ネギを丸齧りして飢えを凌ぐアルトリアを思い浮かんでしまったんじゃが。
310: 電子の海から名無し様 2025/09/10(水) 21:50:24
>>298
ネギがあるならまだましなんだよなあ
283: 電子の海から名無し様 2025/09/10(水) 21:46:49
じゃあ何すか アーサー王はくるくる回る少女を後ろからネギで刺したって言うんですか

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 6083

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

ネギで戦える英霊なんてランスロット卿ぐらいではござらぬかな。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6773249. 電子の海から名無し様2025年09月11日 17:02:24 ID:EyNjQ3MTY ▼このコメントに返信

首領パッチソード!
首領パッチエキス!
最後にトドメの首領パッチソード!

0 0
6773252. 電子の海から名無し様2025年09月11日 17:04:18 ID:c0ODg1MzY ▼このコメントに返信

え、ドンパッチソードってエクスカリバーだったの?
リチャードはネギを振り回すのが正解なの?
そして、なんでネギを国旗にしようと思ったの!?

0 0
6773253. 電子の海から名無し様2025年09月11日 17:05:06 ID:QwNjA5NTg ▼このコメントに返信

ピクシブ辞典見てみたらすでにイラストがあったわ。おかしいだろ二重の意味で

0 0
6773254. 電子の海から名無し様2025年09月11日 17:05:53 ID:kzMDAzMTI ▼このコメントに返信

昔見た4コマで、調理中に襲撃を受けて

主人公「しまった包丁持って来ちまった! これじゃ満足に戦えな……」
ライバル「たあーっ(ネギで応戦)」
主人公(いや、そんな事は無いか……)

ってのがあったのを思い出した

0 0
6773255. 電子の海から名無し様2025年09月11日 17:06:45 ID:ExNjU4OTY ▼このコメントに返信

※6773253
騎士は徒手にて死せずでネギと大根の二刀流流石に武蔵ちゃんも困惑する絵面である

0 0
6773256. 電子の海から名無し様2025年09月11日 17:07:17 ID:AxMzk2NzQ ▼このコメントに返信

>>283
ゾンビ臭ならぬネギ臭くなるお姉ちゃんか…

0 0
6773258. 電子の海から名無し様2025年09月11日 17:08:53 ID:g3NjQxMzg ▼このコメントに返信

だからネギまの主人公ネギって名前なのか

0 0
6773260. 電子の海から名無し様2025年09月11日 17:09:27 ID:I0MDcwNTg ▼このコメントに返信

※6773249
首領パッチハンマーは無いのか…

0 0
6773262. 電子の海から名無し様2025年09月11日 17:10:02 ID:AxMTEyOTg ▼このコメントに返信

以蔵さん特攻武器

0 0
6773263. 電子の海から名無し様2025年09月11日 17:10:17 ID:kyOTc4MTQ ▼このコメントに返信

つまりドンパッチエキスを注入されてドンパッチソードを振り回すアーサー!?

0 0
6773264. 電子の海から名無し様2025年09月11日 17:10:23 ID:I0ODg3MTQ ▼このコメントに返信

※6773252
伝承によると、6世紀のサクソン人との戦いの際、敵と味方を見分けるためにウェールズ兵は帽子にリーキ(西洋ネギ)をつけ、勝利したといわれる(wikipedia「聖デイヴィッド」の項より

勝利のネギか・・・

0 0
6773265. 電子の海から名無し様2025年09月11日 17:12:00 ID:UyNzIwODA ▼このコメントに返信

じゃあ中東なんてネギまみれじゃん

0 0
6773268. 電子の海から名無し様2025年09月11日 17:13:07 ID:czNzM5Nzk ▼このコメントに返信

宿敵の名はネギルガメッシュ

0 0
6773269. 電子の海から名無し様2025年09月11日 17:14:34 ID:YzNTYzMTU ▼このコメントに返信

何!?ウェールズの国旗とは釘宮ボイスのツンデレ少女が乗った黙示録の竜の事ではないのか!?

0 0
6773271. 電子の海から名無し様2025年09月11日 17:14:56 ID:E3ODM1Mjg ▼このコメントに返信

エクスカリバーがドンパッチソードなら
魔剣大根ブレードはグラムか
ハイドレートのニャンニャンアーマーはカルナの鎧だったりするか

0 0
6773273. 電子の海から名無し様2025年09月11日 17:15:17 ID:ExNjU4OTY ▼このコメントに返信

※6773268
ネギカドネザルⅡ世と相まみえるか…

0 0
6773274. 電子の海から名無し様2025年09月11日 17:15:33 ID:c2Mjc3OTY ▼このコメントに返信

エクスカリバーがやたら沢山あるのもネギだからか

0 0
6773276. 電子の海から名無し様2025年09月11日 17:17:21 ID:Q2MTExODY ▼このコメントに返信

ちなみにアーサーはクマや

0 0
6773278. 電子の海から名無し様2025年09月11日 17:18:13 ID:QyNzc3NTQ ▼このコメントに返信

風邪を引いたアーサーのケツにネギをぶっ込むと?
ステイそこの姉妹

0 0
6773279. 電子の海から名無し様2025年09月11日 17:18:29 ID:A5Nzk2ODY ▼このコメントに返信

インドラ様「ネギと小麦粉、それに塩とゴマ油があれば飢えをしのげるものくらい容易く作れる!これが!“ローピン”である!!」

0 0
6773280. 電子の海から名無し様2025年09月11日 17:20:00 ID:A5Nzk2ODY ▼このコメントに返信

※6773269

否!マダオボイスのメンタルにダメージ入って一時期精神安定剤のお世話になっていた赤龍帝ではないのか!?

0 0
6773282. 電子の海から名無し様2025年09月11日 17:21:52 ID:g4MDMyNjA ▼このコメントに返信

はじまりのろくにんが作った聖剣がドンパッチソードなのはあまりにも有名。

0 0
6773283. 電子の海から名無し様2025年09月11日 17:21:57 ID:A5Nzk2ODY ▼このコメントに返信

リチャード「遥か遠き勝利のネギ!!!」

0 0
6773284. 電子の海から名無し様2025年09月11日 17:22:03 ID:AxMTg5OTQ ▼このコメントに返信

※6773249
首領パッチエキスっていう作中最凶
ビュティじゃなくても震える

0 0
6773286. 電子の海から名無し様2025年09月11日 17:24:20 ID:g3NjQxMzg ▼このコメントに返信

※6773255
伊織くんは真面目な顔してそういう剣技もあるのかって目を輝かせそう

0 0
6773290. 電子の海から名無し様2025年09月11日 17:36:17 ID:Y1MzQ5MTA ▼このコメントに返信

井上織姫がネギ振り回してから20年、Fateと初音ミクとボーボボが与太話で繋がってしまったな
何言ってんだオメェ

0 0
6773295. 電子の海から名無し様2025年09月11日 17:40:52 ID:E1NTczMTQ ▼このコメントに返信

ボーボボってなんでこんなに当たり判定デカいんだろう
作者根源にでも接続したからあんな狂った作品描けたのかな

0 0
6773298. 電子の海から名無し様2025年09月11日 17:51:17 ID:czOTExMDA ▼このコメントに返信

※6773295
PTA「あんなの見てたら頭おかしくなる」

読者「確かに」
編集「確かに」
作者「確かに」

0 0
6773316. 電子の海から名無し様2025年09月11日 18:08:43 ID:k0NzM5NjY ▼このコメントに返信

ネギの話は与太話じゃ無いんだ…

0 0
6773339. 電子の海から名無し様2025年09月11日 18:25:38 ID:Y4NzkwNzA ▼このコメントに返信

>>300
ミクさん経由してロウヒとも繋がりができそうでネギ生える(バレンタイン会話を見ながら)

0 0
6773340. 電子の海から名無し様2025年09月11日 18:26:25 ID:MyODc5OTA ▼このコメントに返信

つまりモルガンは首領パッチと親戚みたいなもんなんだね!

0 0
6773347. 電子の海から名無し様2025年09月11日 18:31:11 ID:cyMDI3Mzg ▼このコメントに返信

みんな普通に日本の長ネギでイメージしてるけど
イギリスなんだからスキャリオンとか
ポロネギ(リーキ)とかな気がする

0 0
6773356. 電子の海から名無し様2025年09月11日 18:43:02 ID:gzMzI2NDQ ▼このコメントに返信

じゃあカモネギがイギリスモチーフのガラルで騎士っぽく進化したのは理にかなってるのな

0 0
6773357. 電子の海から名無し様2025年09月11日 18:44:54 ID:AxMTExOTA ▼このコメントに返信

まさかイングランドの英雄がたまねぎ剣士だったとは。

0 0
6773378. 電子の海から名無し様2025年09月11日 19:15:04 ID:YxMzIxMzQ ▼このコメントに返信

ネギは剣ってことは……身体はネギでできているってコト?

0 0
6773390. 電子の海から名無し様2025年09月11日 19:26:22 ID:Q3MDc1Njc ▼このコメントに返信

織姫がネギを振り回したばっかりに、、、
Ievan Polkkaでネギをもたされたばかりに、、、

ロウヒにもネギを!

0 0
6773391. 電子の海から名無し様2025年09月11日 19:26:35 ID:Q3MDc1Njc ▼このコメントに返信

織姫がネギを振り回したばっかりに、、、
Ievan Polkkaでネギをもたされたばかりに、、、
ロウヒにもネギを!

0 0
6773407. 電子の海から名無し様2025年09月11日 19:42:16 ID:c4NTAzNDQ ▼このコメントに返信

※6773378
つまりポケポケのカモネギが無限の剣製(ネギ)を展開していたのは間違いじゃなかった…?

0 0
6773428. 電子の海から名無し様2025年09月11日 20:06:32 ID:c4OTk4Mzc ▼このコメントに返信

※6773264
(調べる前)そんな大げさな。ネギはネギでも我々日本人が良く知るネギとは似ても似つかんだろうよ
(調べた後)まんまネギやんけコレェー!!

0 0
6773431. 電子の海から名無し様2025年09月11日 20:08:21 ID:A4MjkyMTQ ▼このコメントに返信

※6773264

敵味方の識別って今でも難しいから、目立つ目印を付けるのは大事
例えば眉を赤く塗ったり(赤眉軍)
赤い布を付けたり(紅巾軍)
武装を赤色にしたり(武田の赤備え)
盾に色や模様を塗ったり(紋章の起源)

あと例の黄色い頭巾ね(黄巾軍)

0 0
6773433. 電子の海から名無し様2025年09月11日 20:09:02 ID:U2NDA3MzQ ▼このコメントに返信

※6773255
それでも、その辺の騎士より強いバグ

0 0
6773434. 電子の海から名無し様2025年09月11日 20:09:13 ID:Y1MTEwNDA ▼このコメントに返信

なおイングランドの旗の由来はゲオル先生である…

0 0
6773440. 電子の海から名無し様2025年09月11日 20:15:52 ID:gzMzk5OTg ▼このコメントに返信

※6773279
ほー、インドにそんなネギ料理があるのか…と思ったら中の人ネタかーい
でもインドも広いから探せばそういうのを作ってるところがありそう

0 0
6773442. 電子の海から名無し様2025年09月11日 20:18:24 ID:M3MDkzNzE ▼このコメントに返信

※6773254
RWBYという3Dアニメでも、ネギ二刀流やってるのはいたような。速攻で倒されてたけど
他に、冷凍カジキマグロをレイピアとか腸詰めを鞭とかスイカに棒刺してハンマーとかもやってた記憶

0 0
6773443. 電子の海から名無し様2025年09月11日 20:19:08 ID:U2NDA3MzQ ▼このコメントに返信

※6773279
毘沙門天の化身「塩分多めでお願いします。」(一升瓶を持ちながら)

0 0
6773451. 電子の海から名無し様2025年09月11日 20:24:53 ID:U2NDA3MzQ ▼このコメントに返信

※6773431
新撰組です通して下さい!!

0 0
6773452. 電子の海から名無し様2025年09月11日 20:25:49 ID:kzMDA4OTg ▼このコメントに返信

※6773286
ヤマトタケル「待て伊織! 私は白鹿の姿をした神をネギで打ち殺したことがあるぞ! 古事記にも書いてある!」

0 0
6773458. 電子の海から名無し様2025年09月11日 20:29:40 ID:E0MzIwODI ▼このコメントに返信

※6773280
そういえば来月に数年ぶりの新巻が発売になるんですよね、本編ではなくDX(短編集)の方ですけど。

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る