【FGO】ハサミを手に激しい戦いに身を投じるシザーウーマンなリリスちゃん
このシーンってチョキvsパーだったんだな
そして堅い石(意志)のマシュ⋯
シザーウーマン、ガチでいるんだよな……よくゲーム性が変わりすぎてて色々言われる3に
あれクロックタワーミュージカルだから
ラストバトルはRXのリボルケインともっぱらの噂
シザースメモリくそ強かったなあ
管理人も激しい戦い(ピックアップ召喚)に挑んだけど未召喚に終わってしまったのだ!
オススメ記事
「FGOまとめ」カテゴリの関連記事
「リリス」タグの関連記事
コメント
>>797
ネタがバレなければアクセルとエクストリームを同時に相手出来るのイかれてるスペックだよ
キリエライト、片目がメカクレは戦闘の邪魔じゃない
アテシが切ってあげるよ
リリス「♪だけど仕事は頑張らなくちゃ ハサミを片手に一生懸命」
>>760
シザーウーマンというと、マイナーなラノベのヒロインが浮かぶ俺
犬とハサミは使いようってやつ
一応アニメ化もされてます
ホラーミュージカルの金字塔にしてかの有名なアクション映画監督の深作欣二さんの遺作でもあるクロックタワー3〜ルーダー神拳継承伝〜は迷(?)作だからな…過去の名作を復活させる為とはいえ、力の入れ方を間違い過ぎた作品だよ。
蒼星石、纏切子、リリス
同じくハサミが武器でもハサミのジャンルが違う
※6774408
というか「そんな解釈あり!?」な能力が割と多いんよな、ガイアメモリ
シザースにしても「カッティング(切断)」という概念じゃなくて、あくまでも道具の記憶のはずなのに
だからこそ検索能力チート&メモリ能力封印持ちなエクストリームが特攻と化す訳だが
このパーカーは戦う意思を持った「生命戦維」で出来てるの、、、
このメタジャンの一瞬の隙に襲い掛かるリリス
クロスボーンガンダムのトビアの「この瞬間を待っていたんだー」って感じで好き
キルラキル:『片裁ち鋏』という本来ならハサミとして揃ってるはずの半分だけを所持(もう半分は敵が所有)し、剣の様に使って戦っている
蒼星石:己の身の丈に近い大きさがある、成長し過ぎた心の植物を断ち切るハサミを武器として戦う
零崎双識:『自殺志願(マインドレンデル)』という名称のハサミ(分解すると2本のナイフになる)を扱う殺人鬼。スカートの下にスパッツを履くのは絶対に許さない
灰村 切:『断裁分離のクライムエッジ』という「髪が対象なら強度に関係なく切断可能」な漉き鋏で戦う
コメント投稿
・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム
最後のガラスを打ち破れ!