【FGO】「冠位戴冠戦:Rider」では複数を相手にしたバトルに挑戦することになります。ストームポッドの消費無償期間ですが研鑽戦の周回は順調ですか?
【カルデア広報局より】
— 【公式】Fate/Grand Order (@fgoproject) September 12, 2025
「冠位戴冠戦:Rider」では、複数を相手にしたバトルに挑戦することになります。
バトルのヒントダイアログを参考にして強大な冠位英霊に挑みましょう!
「冠位戴冠戦:Rider」の詳細は→https://t.co/ay0mCguFA6#FGO #冠位戴冠戦 pic.twitter.com/4U2vFdApxH
1ターンじゃなくてもいいけれど、周回数を重ねるのならなるべくターン数が少ない方が楽だからね…
そのあたりは何を重視するのかマスター次第
確定1ターンにしようとすると絆アップが4枚しか積めないので
絆優先で1~3ターンくらいで回ってます
そこまで回数こなしたいわけでもないので
頑張ればできそうと思う時もあるけど、あえてやってないねぇ
色んな鯖を起用して遊ぶのが楽しいというのもあるし
1T周回してたらリンゴの消費が早すぎるの…
宝具レベルが高くて礼装もあれば
オジマン→冠位オジマン→冠位ヒレ子
とかで最高難易度でも1ターンで回れる。
っても私が楽しいからやっているだけで攻略できれば何ターンでもいいのよ。
★★★を自分は宝具3連発でやってますね。
メイドじゃ黒聖杯とNPの両立は無料なんでオダチェンして1Tに3回撃って確実に仕留めてます。時間が少しかかるのでYouTube流しながらのんびりですねー
レイドあったせいか今までの戴冠戦と違ってまったり回ってる勢が多い印象
ここのスレ民艦隊戦でも4桁周回してたのになんでまだ周回出来るだけの林檎あるんだろうな・・・
年金では。
10年やればそれなりに金カイニス貯まる
わたしは青カイニス貯金がありますれば!
艦隊戦を100回前後しか回ってないマスターだからよ!
100回回ってるだけでも割と上澄み側にいると思うの我
林檎消えてる人達は人じゃないかもしれない(失礼)
ティーポット貰うために三回は殴ってるけど
ワシも。今回は冠位戦用林檎はレイドにぶち込んだ
自分のグランドサーヴァントが研鑽戦の周回に向いているかどうかでも変わってきますよね。これは厳しいと思ったら難易度を下げたり、ボチボチ周回するのもありだと思います。代わりに別の機会に本気を出せる時は出すと。
アタッカーの絆がそろそろ止まるし夢火もない
素材がうますぎるだけに周回続けるか迷ってる