4: 電子の海から名無し様 2025/09/13(土) 20:23:46
健全なお付き合いの仕方とは?
16: 電子の海から名無し様 2025/09/13(土) 20:29:00
>>4
君は両親の何を見たの···
34: 電子の海から名無し様 2025/09/13(土) 20:34:43
>>16
お母さんはともかくお父さんのことはなんか微妙そうだから…
19: 電子の海から名無し様 2025/09/13(土) 20:29:55
>>4
結構ちゃんと結婚願望あったのにはビックリしたぞ
23: 電子の海から名無し様 2025/09/13(土) 20:31:29
>>19
願望あっても、魔女と人が結婚するとろくなことにならない。だから、草十郎の方から「君が好きなんだ。俺と結婚してほしい」と告白してくれることを待つしかできないっぽいよな。
26: 電子の海から名無し様 2025/09/13(土) 20:32:27
>>23
鳶(丸)に油揚げ搔っ攫われてる………
59: 電子の海から名無し様 2025/09/13(土) 20:40:12
>>26
残念ながら自分から異性としての好意を伝えるのも儘ならないとしても
相手に異性としての情愛が伝わらず、相手が知らないままでは
鳶にかっさらわれても文句を言えないんですよね
いつだって相手に自分の好意をちゃんと伝える者は
恋愛という闘争において有利に立てるのが多いのです
相手も自分もお互いに「好き」になるからこそ「愛」を育めるのですから
(無論、例外もあるのは事実ですが)
32: 電子の海から名無し様 2025/09/13(土) 20:34:06
>>23
「有珠、お前魔女辞めろ」
40: 電子の海から名無し様 2025/09/13(土) 20:35:43
>>23
草十郎がすぐにパンツを下す男だったら解決したのにな……
46: 電子の海から名無し様 2025/09/13(土) 20:36:53
>>40
待て草の字は履いてないから下ろせないだけかもしれないじゃないか
56: 電子の海から名無し様 2025/09/13(土) 20:39:49
>>46
どっちみち下半身に正直だった方が有珠も覚悟を決められたかもしれない
68: 電子の海から名無し様 2025/09/13(土) 20:41:27
>>40
恋愛感情も性欲もあるよ。
ただ、鈍感なだけで…
115: 電子の海から名無し様 2025/09/13(土) 20:48:34
>>68
鈍感には真正面から告白するのが一番よね
変にツンしたり回りくどいことしても
どのみち伝わらないか、変な方向に解釈されるから
そいつが「生まれる前から決められた奴以外には決して恋愛にならない」
とかコーディネートされてるとかだと話は違うけど
6: 電子の海から名無し様 2025/09/13(土) 20:24:39
とりあえず結婚とか認知とかしないけど子供作ったりするくらいまでなら健全ですかね
49: 電子の海から名無し様 2025/09/13(土) 20:38:09
いつか街に出た草の字は有珠や青子のことを忘れてしまっているのかなとか、ごくごく平凡な青年になるのかなとか思っていたけど、まだ関係性は続いていて、本人比で全盛期でなくとも「逆光運河」を引き起こせるトンデモ青年でいてくれて嬉しかった
奈須先生はまほよ2と3を出して欲しい
元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 6090
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
ほんとうに魔法使いの夜の続編お待ちしております。劇場版も楽しみにしています。
理性でブレーキかけちゃってるからなぁ
やはり獣になるしかないのでは?