【FGO】ヒグマに比べたらツキノワグマは小さいから闘って勝てる。それは呂布に比べたら関羽は弱いから勝てそうと思っちゃうような愚かな発言である
どないせぇと、アレを
ツキノワグマなら、と言いそうになるがあれもあれで死亡例あるからな…
ヒグマが比較対象になってるだけでツキノワグマも襲って来たら人間には脅威だもんね…
ヒグマに比べたらツキノワグマは小さいからイケるとか呂布に比べたら関羽は弱いからイケるとか言ってるのと同じだって牛先生が
三國志14での各武将の武力を比べて見ると……
呂布 武力:100
関羽 武力:97
張遼 武力:92
うん、人間じゃどれも相手にならんわ
ツキノワグマ、腕を見ると「あ、これ人間じゃ勝てねえ」ってなるくらいたくましいよね。
出会ったらとにかく、刺激しないように、目は合わせず、背中も見せずゆっくりと立ち去ろう
最悪の場合の時はとにかく首と頭守ろう
なんか山でハイキングに来てた男性の一人がクマに引き摺って林の中に連れて行かれたニュースを見て根源的な恐怖を感じましたわ
例えば、キャンプとかで山に行くならクマが出るかどうかの確認は絶対した方がいいわね。
肝試しの会場の駐車場にデカデカと自己主張する「熊に注意」看板は怖かったなぁ
肝試しが別の意味になっちゃう・・・・!
試し
肝テイスティング
フグかな?
冷えた肝、いかがですか?
ひえもん、とりもしに!
ひえもんとり、それは罪人の肝をみんなで全力で奪い合う薩摩の大人気エンタメスポーツ
優勝者は甲子園のスター選手のような扱いだったとかいう
試す肝が残るといいな
ツキノワグマの体長は人間とそう変わらないために起こりそうな勘違い。大抵の野生動物は人間にとって脅威である。ちなみに黒髭の身長は210cmなのでツキノワグマを大きく上回る体格です。怖い。
銃が無い時代から人類は生き残って来たんだ
やれますよ!(死