11: 電子の海から名無し様 2025/09/25(木) 18:39:28
魔王ノッブ実相から立ち絵が基本アヴェだったのをこう来るか!!!かなり無法者だなノッブ!?
29: 電子の海から名無し様 2025/09/25(木) 18:44:41
それでも弱くはなるあれで?銃ぶっぱするくらいはできてるんだよなぁノッブ
40: 電子の海から名無し様 2025/09/25(木) 18:48:14
弓ノッブ、狂ノッブ、讐ノッブ、チビノッブ
220: 電子の海から名無し様 2025/09/25(木) 19:34:59
>>40
しれっと水着ノッブ霊基を別行動させてでも驚かない。
47: 電子の海から名無し様 2025/09/25(木) 18:49:30
騎乗特攻万歳
19: 電子の海から名無し様 2025/09/25(木) 18:41:23
ここのノッブマジでかっこいい
判断が超早い
35: 電子の海から名無し様 2025/09/25(木) 18:45:57
>>19
金ヶ崎の退き口の逸話もありますからね。「ヤバい→逃げ決め」の速さも織田信長らしさと言えるの強い
43: 電子の海から名無し様 2025/09/25(木) 18:48:48
>>35
なお殿やったのにしれっと生きて返ってくる猿
56: 電子の海から名無し様 2025/09/25(木) 18:52:03
>>43
ヤッスもその戦いに参加したんだよね。猿の援護だったような
42: 電子の海から名無し様 2025/09/25(木) 18:48:26
こういう時常識や礼儀を説けるのがノッブがノッブたる所以
69: 電子の海から名無し様 2025/09/25(木) 18:54:58
>>42
沖田さんといいこの人斬りナチュラル&全方位に喧嘩売ってくスタンスよな
本人に悪意は(多分)ないのだろうが
75: 電子の海から名無し様 2025/09/25(木) 18:56:13
>>42
戯れは許すけど侮りは許さないからなノッブ
表だって滅茶苦茶舐めまくってくる相手なら相応に接する
51: 電子の海から名無し様 2025/09/25(木) 18:50:52
ノッブ、それ失明フラグ…
102: 電子の海から名無し様 2025/09/25(木) 19:01:54
織田信長ってね複数人いるのよ。そんなわけないだろと思うやん本当なんだよな。
127: 電子の海から名無し様 2025/09/25(木) 19:07:06
>>102
弓ノッブもなんとか捕らえてこれでひと安心
と思ったら「夏はまだ終わらんのじゃー!」の声とともに鳴り響くギター
138: 電子の海から名無し様 2025/09/25(木) 19:09:00
>>127
ジェットという前科あるからやりかねんのが怖い、シリアスな流れで突然ぶち込まれる水着
145: 電子の海から名無し様 2025/09/25(木) 19:10:19
>>127
ジェット沖田さんと合わせてやりかねねえのが怖いなぁ!!!
147: 電子の海から名無し様 2025/09/25(木) 19:11:07
そういや近年のノッブは割と大人しかったなー、とキレキレの魔王やってる姿を見て思うなど
119: 電子の海から名無し様 2025/09/25(木) 19:05:38
二人同時顕現は弱体化もあるっぽいけどやっぱノッブ頭いいよな。
155: 電子の海から名無し様 2025/09/25(木) 19:13:47
>>119
神性特攻やら魔王パワーとかあるけどノッブの本領は頭のキレっぷりやと思う。天才系軍師じゃなくて経験豊富系なのとノッブなのでわりとユニヴァース的な意味不明系にも効く。
174: 電子の海から名無し様 2025/09/25(木) 19:19:31
>>155
弱体化して勘が鈍っていたとはいえ、ミステリーハウスでも発想がいい線いってたもんなあ
133: 電子の海から名無し様 2025/09/25(木) 19:08:11
心配しないでノッブ
弓戴冠戦で10まで上げたる
146: 電子の海から名無し様 2025/09/25(木) 19:10:20
>>133
冠位アーチャーに神性と騎乗がついてお供連れていたら効果覿面
130: 電子の海から名無し様 2025/09/25(木) 19:07:29
cv釘宮理恵でこれをやる勇気!
170: 電子の海から名無し様 2025/09/25(木) 19:17:43
ノッブ復活というかアーチャーだけ沖田オルタ来れる土俵はあるな。
165: 電子の海から名無し様 2025/09/25(木) 19:16:48
魔王ノッブのイベで増えてたりカッツの中に意識入ってたりと変な事にはよくなるからなぁ
霊基分割で別個に出現するくらいまぁノッブなら何か出来そうではあるよね
232: 電子の海から名無し様 2025/09/25(木) 19:39:14
ところでアーチャーノッブが分裂して逃げられた要領で水着ノッブまで現れたらどうしましょう・・
246: 電子の海から名無し様 2025/09/25(木) 19:44:06
>>232
まあ本物信長の出た信長大集合イベはもう過去のイベントでやったから、別に水着が別行動の前例があるのよな…
236: 電子の海から名無し様 2025/09/25(木) 19:42:04
咄嗟に織田信長とノッブに分裂した…ってコト!?
294: 電子の海から名無し様 2025/09/25(木) 20:09:38
ノッブの霊基に干渉できるあたり「松永もまた信長である」という逸話でもあったんだろうか
299: 電子の海から名無し様 2025/09/25(木) 20:12:05
>>294
2回裏切った逸話から縁が強いのかもしれないね。
266: 電子の海から名無し様 2025/09/25(木) 19:59:22
魔王ノッブが織田信長の可能性の複合体というナニソレなサーヴァントというのが改めて分かりました
349: 電子の海から名無し様 2025/09/25(木) 20:50:13
魔王がやられたかならアーチャーノッブに分離するぞ。そんなこと早々できるやつおらん
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
この概念礼装はそういうことだったんデスネ。
フハハはハハハ!!織田信長が一人しかいないと思ったうぬが不覚よ!!