【FGO】河上彦斎は普段は可愛いのに人斬りスイッチ入ると淀んだ目になるの大好きです
ところで結構おっ○○デカいんですね彦斎さん
表情がすごい蔑んでるように見えるのは私だけ?
普段は可愛いのに人斬りスイッチ入ると淀んだ目になるのすこ。
これは抜刀斎(違う)
かわいい
ところで河上彦斎は引けましたか?
オススメ記事
「FGOまとめ」カテゴリの関連記事
「河上彦斎」タグの関連記事
コメント
へーそうなんだー。引けないから知らなかったよ。引けないから。
助けてくれ社長!!!俺はチョロいからこの子の事好きになっちゃう!
普通に男で実装して欲しかった気持ちと、それはそれとしてかわいいなという気持ち
心が2つある
沖田さんの対みたいな存在だから設定を近づけたんだろうか
レッドラインのぐだぐだ勢、定期的にゲス顔需要満たしてくれるから好き
他人の悪評聞いたら即日ぶっ殺して次の日には澄ました顔してるとか言われた大御所人斬りだ、面構えが違う
実際に殺したとわかってるのは佐久間象山くらいなのに無辜ってない……?
史実の彦斎さんはみんなで飯食ってる最中に、ちょっと出てくるわって中座して人切ってきたとかなかったか?
FGOだと目つきがすっと変わって周囲が気が付きそうだな
※6785947
しばらく最低保証が続いたと思ったら
唐突にPU鯖まとめて引けることもあるし、確率なんてイジワルなもの
義理堅いし可愛げも有るし、人の心が無いとかでは決してない
ただ俺達で言うと「スマホで調べる」ぐらいの早い段階で「斬り殺す」が解決方法に挙がってくる、という一点だけが致命的に違う
あとバトルモーション格好良過ぎて声出た
彦斎さんがモデルとなった『るろうに剣心』の剣心も、目つきが変わりますよね。
普段の姿と戦闘時で分けているのかもしれません。
※6785947
まあ、どこまで行っても確率なんで、引ける人は引けるし、引けない人は引けない。
※6785961
人斬りの目をしてる…ってことは…
もしもし新選組(ポリスメン)?
ただこの人斬りツナマヨ好きにゃんこ和メイド、絆上げると妻面して家計助けるために手に職つけて喫茶店で働こうとしてくる……良妻か?(結婚しよ)
※6785938
それはそう
幕末人斬りサークルは命いくつあっても足りないからな
天井叩いたけど何とか引けたよ…近藤さんは…おはガチャと福袋かな
多分誰よりも人斬りの才能があっただけで人斬りが好きな訳では無いんだろうな
和風メイドに日本刀とか性癖ぶち抜いてくるのマジ勘弁。
グランドアサシンは初代様で決まっていたはずなのに、まさか戴冠戦直前になって迷う事になるとか思わなんだ・・・
ミッション達成した時の「ミツケタ」って濁った目で言ってくるの良いよね……
※6785938
そこで中の人が月曜が近い人というセンスすこ
>>233
エロい目で見られたのが嫌とかそうゆうことじゃなくて「実力がない上に小物の雑魚かよ…」と剣の実力や暗殺対象の物足りなさとして蔑んでそう。
ストーリーの活躍からして、沖田のライバルポジでの採用されてる感じっすね。河上彦斎。
全身傷だらけになったけど引けたよ
カードの決済一瞬止められたけど悔いは無い
彦斎ちゃんも藤堂くんも引けました!
藤堂くんはワンコの姿でしたけど
※6785942
最悪、嫌悪を通り越してそういう感情を向ける価値すらなく無関心なまま斬られる可能性も…。
※6785974
淀んだ目をしてるってことは、「ストレスがかかっている」と言うことだからね。「澄んだ目で人斬ってきました!」なヤツのほうがヤバい…
※6786001
あー言われてみると確かに、澄んだ目で切りそうなのは柳生さんとか?
以蔵さんなんかはギラギラした目で切ってそうだなぁ。
※6785942 ナニがとは言わないけどこの目で見られながらカラオケやりたい
※6786034
牛若辺りもそんな感じがする
あとシームレスに斬るのが小次郎
※6785976
同士がいたw戴冠戦を初代様で確定してたのに気がついたら冥土様に変わってた。
急に雰囲気が変わる彦斎さん・・・
そっか・・・私、剣心さんに似ているのかも。
※6786034
まぁ基本的殺しなのだから嫌々やった所で相手の何の慰めにもならん以上は恨んでくれて構わんってスタンスだろうしね剣豪鯖達、コレが全くの一般人とかなら物申すだろうけど
目が良いの分かる
宝具1でやめるつもりで引いたら2枚抜き
いっそ宝具5まで突っ走るかどうしようか迷ってる
正妻のロクスタがいるので耐えるべきなのは分かっているのだ・・・
※6785949
勝海舟が
「貴方、あまり人を殺すのは良くないよ」
と言ったら、
「貴方だって畑のナスやキュウリが頃合いになったら、ちぎって漬物にでもするでしょう。あんな奴らちぎってしまうのが一番です」
と、ディオ・ブランドー並みの返しをしたそうだから、それなり以上に殺してはいたんじゃないかな
※6786064
小次郎は生前は人斬り未経験だし、戦いの前に問答したりで、あんまりシームレスな気はしないかな
ただ、未経験なのにためらい無く斬りそうではある
※6786064
彦斎の沢山斬ったと牛若のそんなに斬ってないは同数な気がする
一応平和な時代と集団で殺し合いする時代でかなり価値観も違うだろうし
※6786034
人斬り、とは違うが、ヤマタケも割と気軽に相手をコロコロしてる描写があるんだよな。
そのせいで「こいつヤベえ」ってなってあちこち平定させられた…と言うのが古事記の流れ。
日本書紀だともうちょっと穏やかなのに。
新選組との縁が無い分なのか2枚抜きで来てくれました
…使った石の数?……はて…何のことやら…
※6786151
こういう人って、鬼滅をバカにしたいのか、鬼滅を賛美して他所を荒らしたいのか、よく分からんな
アサシンなのに気配遮断ないってマジ?って聞いてこの目で見られたい
※6786083
ナカーマ!
本有にね、衣装もそうなんだけどバトルモーションもカッコいいし宝具も全再臨違うし冥土服の裾がひらめくのが良いしで心揺れまくりですよ。
※6785947
引きが悪いっていうか所謂、悪人というか反英雄的な英霊と縁が無い印象が。
※6785953 別記事のコメントにもありましたが酒の席で仲間が「あの役人ウゼェよな…横暴だし」と言っていたのを聞いてスッと立ち上がって出ていったかと思えば、しばらく後にその役人の首を抱えて戻って来ては何事も無かったかの様に酒を飲み始めたというエピソードがそれですね…
※6785947
実は、英霊星行ガチャでテュホンちゃん引けているんだよね・・・
お店で働くメイド姿の彦ちゃんをどっかのスケベおやじの客がお尻を触った瞬間にあんな目をして、ゆっくり刀抜くんだろうね。
これが本当の「メイドの土産」
コメント投稿
・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム
なんだかんだ甘っちょろい戯れ言の方が好きそう