【FGO】妖精國ってもしかしてディストピアなのでは?という意見についてどう思われますか

2025年11月10日 20:00 FGOまとめ雑談



927: 電子の海から名無し様 2025/11/09(日) 16:14:33
あれ…?妖精國ってもしかしてディストピアなんじゃねぇか…??
934: 電子の海から名無し様 2025/11/09(日) 16:16:00
>>927
妖精が無理に人間社会強制させられてるからそうよ
940: 電子の海から名無し様 2025/11/09(日) 16:18:02
>>927
元々人間のような社会を形成することに向いていない種族に無理やり人間の真似事をさせるから……
人間社会の傍で、その真似事をしながら小さいコミュニティでまとまっているなら問題なかったんだがね
948: 電子の海から名無し様 2025/11/09(日) 16:19:45
>>940
その上で妖精救う気無しで存在税だけは圧迫すると言う。最早なんの為の國よ…
955: 電子の海から名無し様 2025/11/09(日) 16:21:28
>>948
まあそこはモルガンの立場上ね。モルガンは民ではなく、国というカタチを愛した女なので
極論モルガンの統治する国に臣民という概念は余分ですらある
957: 電子の海から名無し様 2025/11/09(日) 16:21:53
>>948
モルガンが「国」を欲しがったから始めただけぞ。それがなければさっさと見限っていた
961: 電子の海から名無し様 2025/11/09(日) 16:23:33
>>957
よくも悪くも子供の夢、童話に出てくる不思議なお国
個々人の生々しさを見る気はあんまりない
983: 電子の海から名無し様 2025/11/09(日) 16:32:37
>>961
自分を排除した人間は嫌い、だから次は妖精の国を作ろうが最初の想いだからな……
統治の困難さから目を背けて住民を変えればなんとかなるという子供っぽさは確かにある、それも途中で折れたんだろうけど
976: 電子の海から名無し様 2025/11/09(日) 16:28:42
>>957
國というか居場所なんだよな。自分がここに居ていい、いたい場所が欲しかったから結果的に國を作った
986: 電子の海から名無し様 2025/11/09(日) 16:34:44
>>976
アヴァロンの妖精も汎人類史のモルガンも弾かれた存在だからなぁ
雨の氏族のままでも居られなかったし
951: 電子の海から名無し様 2025/11/09(日) 16:20:43
>>940
というかそもそもアレよ
ダ・ヴィンチちゃんも言ってたけど
妖精=哺○類ぐらいの大雑把な括りで氏族ごとに別種の生き物だからな、妖精
人間同士でさえ人種違いでアレだけ揉めるのに、そこに他の生き物まで混ざって揉めない訳がないというか
979: 電子の海から名無し様 2025/11/09(日) 16:30:14
>>927
最低ラインのユートピアよ
950: 電子の海から名無し様 2025/11/09(日) 16:20:20
いうても雨と鏡は「国」を築いて
オークニーを四つの「氏族連合」で滅ぼすぐらいには社会なんじゃよね
モルガン/トネリコ/ヴィヴィアン活動以前も
954: 電子の海から名無し様 2025/11/09(日) 16:21:02
人間並に残酷なだけで人間より残酷にはなれない
つまるところピュアなんだよな妖精
959: 電子の海から名無し様 2025/11/09(日) 16:22:40
異聞世界として定着したし、いろんなリーダーが産まれてるし、災害さえ乗り越えられれば一番可能性があったとは思うよ
まぁ霊長継承するとなったらドバイ以上にこじれそうだけど
977: 電子の海から名無し様 2025/11/09(日) 16:29:50
>>959
妖精國は壊滅したしほとんどの人間・妖精も死滅したけど、世界が残っていればワンチャン新たな霊長が現れる可能性があるだけ他の異聞帯よりはマシかね……
962: 電子の海から名無し様 2025/11/09(日) 16:23:47
トネリコ時代を経て妖精のために国運営出来るなら大したもんだけど
そりゃ無理ってものさ
966: 電子の海から名無し様 2025/11/09(日) 16:25:21
>>962
そもそも妖精をアヴァロンに還すのが使命だから國を作るのが間違いだもんな

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 6215

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6822016. 電子の海から名無し様2025年11月10日 20:02:07 ID:k5MDc5NjA ▼このコメントに返信

ディストピアとユートピアは表裏一体なので、ユートピアに見えるということはその構造を危険視する立場空見ればディストピアが完成しているとも言える

0 0
6822017. 電子の海から名無し様2025年11月10日 20:03:00 ID:MzMDkyMjY ▼このコメントに返信

オリュンポスの方がディストピア感はある 人類はほぼペットだし

0 0
6822019. 電子の海から名無し様2025年11月10日 20:03:28 ID:I0OTc3NjA ▼このコメントに返信

びっくりするほどユートピアだよ

0 0
6822021. 電子の海から名無し様2025年11月10日 20:04:51 ID:ExNjE2MA= ▼このコメントに返信

ディストピアとは一見ユートピアに見えるがその実社会構造に大きな矛盾を抱えているものを指す
妖精國はユートピアのパロディにすらなれていないんですね
単なるしくじり国家
あるいはDX女王なりきりセットです

0 0
6822022. 電子の海から名無し様2025年11月10日 20:04:54 ID:I4NDk4NjA ▼このコメントに返信

配信時から言われてだろ!判断が遅い!

0 0
6822024. 電子の海から名無し様2025年11月10日 20:06:09 ID:g1MDgyNjA ▼このコメントに返信

ゲッター線浴びせなきゃ

0 0
6822025. 電子の海から名無し様2025年11月10日 20:09:30 ID:Q5OTY4MjA ▼このコメントに返信

ディストピアだしそうでなくては国として成り立たないくらい終わっているんだよ

0 0
6822026. 電子の海から名無し様2025年11月10日 20:09:47 ID:UyNzczODA ▼このコメントに返信

最初から破綻してるモルガンという夢見る少女が作った夢の国
それがあの國

0 0
6822027. 電子の海から名無し様2025年11月10日 20:12:33 ID:Q5Mzc2MA= ▼このコメントに返信

美しい國ではあったが
それはそれとして初めから存在するべきではない國ではあったからね……

出すべき課題から逃げ続けたという意味じゃドバイと一緒なのか

0 0
6822028. 電子の海から名無し様2025年11月10日 20:12:51 ID:Y3MjM3ODA ▼このコメントに返信

ジャンボジェットを吹き飛ばす妖精国デストピア

0 0
6822029. 電子の海から名無し様2025年11月10日 20:12:57 ID:IzMTk5NTQ ▼このコメントに返信

※6822021
そもそもさぁ、ユートピア言われてちゃんとした理想郷だった作品に巡り合った事がねぇわ

0 0
6822030. 電子の海から名無し様2025年11月10日 20:16:33 ID:Q5Mzc2MA= ▼このコメントに返信

※6822029
そりゃそもそもユートピアとは どこにもない場所 どこにもない国
を指す言葉だからね
あって欲しいものであって 存在したらそもそもユートピアじゃないのだ

0 0
6822031. 電子の海から名無し様2025年11月10日 20:16:42 ID:c4MDM4MTQ ▼このコメントに返信

人類の価値観で見るものではないと思ってる
妖精たちに対してヘイト向けてる人が多いが
奴らは根本からその性質なんだってのを忘れてるぞと
妖精と人の性質の差を考えれば
あの統治はマシもしくは良策と見るべきなんじゃないだろうか

0 0
6822032. 電子の海から名無し様2025年11月10日 20:17:26 ID:Q0MjE1NjA ▼このコメントに返信

最近見た作品でディストピアっぽいなあと思った作品はタローマンの昭和100年だったなあ。発達した技術のお陰で快適な生活が出来てるけど、実態としては常識レベルによる階級社会と上層部による搾取が横行していたっていう。

0 0
6822033. 電子の海から名無し様2025年11月10日 20:17:50 ID:cwMzEyMjA ▼このコメントに返信

言っちゃ何だが、所詮は剪定されるべき異聞帯でしか無いからなぁ

0 0
6822034. 電子の海から名無し様2025年11月10日 20:18:31 ID:ExNjE2MA= ▼このコメントに返信

※6822029
そりゃ物語とユートピアは対義語なんだからそうよ
あと「ユートピア」はユートピアでないものが存在しないと出てこない単語だから、その単語が出てくる段階でユートピアでないものが物語に出てきてるに決まってるのよ

0 0
6822035. 電子の海から名無し様2025年11月10日 20:19:09 ID:c4NDE1NjA ▼このコメントに返信

※6822033
でもモチーフは戦争がいつまでも終わらないリアル国家でっせ

0 0
6822037. 電子の海から名無し様2025年11月10日 20:19:26 ID:cwMzEyMjA ▼このコメントに返信

一神教の謳う天国だって神という絶対君臨者のディストピアじゃん?

0 0
6822041. 電子の海から名無し様2025年11月10日 20:21:29 ID:M4MjAxODA ▼このコメントに返信

自分の中で妖精国は、小学校の学級崩壊したクラスみたいなイメージでした。新任のトネリコ先生がクラスの担任として躍起になりますが、あまりの酷さに心を壊して一度退職し、なんやかんやあってモルガン先生として再就職して、恐怖で教室を支配して授業を行っている感じ。

0 0
6822043. 電子の海から名無し様2025年11月10日 20:24:24 ID:cwMzEyMjA ▼このコメントに返信

※6822029
宗教の天国やらでさえそうだからな

0 0
6822045. 電子の海から名無し様2025年11月10日 20:28:24 ID:Q3NDcwMA= ▼このコメントに返信

※6822031
モルガンとバーヴァンシーを何も悪いことをしていない一方的な被害者扱いしている人達がよく居るけど、(昔はそれで間違っていないのも事実だけど)二人が善良な妖精も苦しめていた可能性は考えていない?

0 0
6822046. 電子の海から名無し様2025年11月10日 20:30:04 ID:g2OTA3MjA ▼このコメントに返信

妖精「そんな事言うのはよーせーよー」

0 0
6822047. 電子の海から名無し様2025年11月10日 20:32:10 ID:cwODg2MDA ▼このコメントに返信

結局どの異聞帯も先のないどん詰まりでユートピアに至れなかったからな…

0 0
6822049. 電子の海から名無し様2025年11月10日 20:34:17 ID:UwMDM0ODA ▼このコメントに返信

戦争とは平和である。
自由とは隷属である。
無知とは力である。

0 0
6822051. 電子の海から名無し様2025年11月10日 20:35:57 ID:c0Mzk3NjA ▼このコメントに返信

※6822045
型月でよくある被害者が加害者になったパターンだよね

0 0
6822053. 電子の海から名無し様2025年11月10日 20:37:26 ID:AxMDMwNjA ▼このコメントに返信

※6822041
それなんて女王の教室…

0 0
6822054. 電子の海から名無し様2025年11月10日 20:37:47 ID:M1MDMzNjA ▼このコメントに返信

悪くいえば仕事サボった楽園の妖精のおままごとの産物

0 0
6822055. 電子の海から名無し様2025年11月10日 20:38:34 ID:UxOTA5NjA ▼このコメントに返信

もう辞めましょう
妖精に社会性を持たせようなんて土台無理な話だったんです

汎人類史なんてものを知らなければ
まあそのまま死ぬだけだったかも知れないが
トネリコが見ないで済む夢に囚われた結果に過ぎない

0 0
6822057. 電子の海から名無し様2025年11月10日 20:40:26 ID:IzMTk5NTQ ▼このコメントに返信

※6822045
善良な妖精も人間も少なからず喰い潰されるシステムだよ?、それが良くない事だろうとも小さい村を口減らしに切り捨てたアルトリアのブリテン同様にどうしようもなかったし。「妖精國」を維持するならそうするしかない。四方八方内部まで敵だらけの国だからね。

0 0
6822060. 電子の海から名無し様2025年11月10日 20:45:34 ID:AwMjY4NjA ▼このコメントに返信

しかしねぇ君……管理せねば滅びるのだから……

0 0
6822062. 電子の海から名無し様2025年11月10日 20:48:28 ID:Y2OTE0NjA ▼このコメントに返信

※6822029
全知全能ならざる者が思い描く以上、理想は完璧たり得ない。

0 0
6822067. 電子の海から名無し様2025年11月10日 20:53:23 ID:AyNTAzMDI ▼このコメントに返信

バビロニアのジャガーマンの台詞やミクトランでも再確認したけど、さては菌糸類社会性生物に興味ないな?感はあったシナリオ
イノセント(無垢)を他の生物に勝手に仮託してコレジャナイ感を作るのは割といろんな創作者がやってウケるネタでもあるからテンプレをきっちり自分の者にしたとも言える

0 0
6822068. 電子の海から名無し様2025年11月10日 20:53:27 ID:Q3NDcwMA= ▼このコメントに返信

※6822057
モルガンは仕方無くやってるけどバーヴァンシーは殺さなくてもいい妖精も殺してそう

0 0
6822069. 電子の海から名無し様2025年11月10日 20:55:58 ID:IzMTk5NTQ ▼このコメントに返信

※6822068
モルガンがそれを良しとしてる以上どうにもならんよ、そうしないとバーヴァンシーは潰される側の妖精だからな?、そうしないと生きていけないならその選択肢を取らせるしかない。善か悪の二択しか選べない不器用な妖精ばっかだから。

0 0
6822070. 電子の海から名無し様2025年11月10日 20:57:06 ID:Q0OTk0ODA ▼このコメントに返信

2000年保った国家なんだからまぁよくやったと言える

0 0
6822071. 電子の海から名無し様2025年11月10日 20:57:09 ID:cyMzcxNjA ▼このコメントに返信

※6822029
万人が幸せに感じる場所を作るなんて不可能だしな。
世界的に見て恵まれている日本の暮らしもサービス業の人間や医療従事者、福祉施設の職員、インフラ従事者の負担で成り立っているところがあるし。

0 0
6822072. 電子の海から名無し様2025年11月10日 20:57:15 ID:kyNjA0MDA ▼このコメントに返信

スレタイみたいな事を聞かれても大半の異聞帯がディストピアみたいなもんだから今更な話。ユートピア的性質を持った異聞帯もあったけど大抵どこかしら問題ありなシステムだし。むしろマイクみたいな良い妖精もいたし、ノクナレアみたいな割とまともな為政者も居たんだから、足の引っ張り合いとヴォーティガーンの問題さえなければ異聞帯の中ではディストピア率は低めなのでは?

0 0
6822073. 電子の海から名無し様2025年11月10日 20:58:07 ID:cyNjM4NDY ▼このコメントに返信

妖精國ははじまりの妖精の時点で罪が深すぎるので

0 0
6822074. 電子の海から名無し様2025年11月10日 20:58:18 ID:MwOTQyNDA ▼このコメントに返信

妖精のモデルが今の人類って明かされたのはApp storeのインタビューの時が初めてだっけ?
最後まで明かさなくてもよかったと思うけど、しっかり語ったのは何かしら思うところがあったのかな

0 0
6822075. 電子の海から名無し様2025年11月10日 20:59:43 ID:U0NDAwMzI ▼このコメントに返信

正直他の異聞帯と違って外に出ても生存できるのは生存競争として先んじてた

0 0
6822078. 電子の海から名無し様2025年11月10日 21:02:10 ID:A4NzUzMjA ▼このコメントに返信

※6822017
天草ですら内情知って行くにつれて曇りそうだよなぁ・・・

0 0
6822079. 電子の海から名無し様2025年11月10日 21:03:21 ID:Q3NDcwMA= ▼このコメントに返信

※6822069
モルガンって娘だけが幸せな国を作れば良かったんじゃ…

0 0
6822080. 電子の海から名無し様2025年11月10日 21:05:51 ID:kzMzAwNDA ▼このコメントに返信

※6822045
それを言い出すならそもそも「善良な妖精」とは何ぞやって所から定義せんと話が噛み合わなくなるよ
性格なのか国家運営への貢献度なのか、評価軸を一つに絞らんと受け手の解釈次第で答えなんて幾らでも変わるんだから

0 0
6822081. 電子の海から名無し様2025年11月10日 21:07:58 ID:IzMTk5NTQ ▼このコメントに返信

※6822079
それが妖精國だよ?、だから大事に大事にしてたのがスプリガンナカムラについにバレて致命的な弱点になって終わった。モルガンのワンマン経営の限界が来てしまった。

0 0
6822082. 電子の海から名無し様2025年11月10日 21:08:43 ID:A4NzUzMjA ▼このコメントに返信

※6822025
そもそも大半の妖精の倫理観が幼稚園児並みだからな・・・
(蟻の行列潰す感覚で他の妖精や人間を◯したりするし)

0 0
6822084. 電子の海から名無し様2025年11月10日 21:11:26 ID:Q3NDcwMA= ▼このコメントに返信

※6822081
だんだんモルガンが善人に思えなくなってきた

0 0
6822085. 電子の海から名無し様2025年11月10日 21:12:14 ID:A4NzUzMjA ▼このコメントに返信

※6822031
可愛げな外見の中身か日本の妖怪みたいだったりするからねぇ

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る