【FGO】サーヴァントの中には設定的な強さがよくわからなくなるキャラも見受ける?
セイバー:山南敬助
アーチャー:ウィリアム・テル
ランサー:ガレス
ライダー:ブーディカ
キャスター:アナスタシア
アサシン:ジキル/ハイド
バーサーカー:カリギュラ
各クラスの平均かなと思った人選だけど聖杯戦争で見ると実力差が大きく開いてなさそうなので、どの陣営も優勝の可能性がありそう。
何処で開催されるかで知名度補正もかかるじゃろうしな。個人的にはガレスちゃんは円卓下位勢とはいえガレスちゃんが戦闘経験と格上との経験もあって強い気がする。まあマスター次第で何とでもなりそうだが。
マスター決まってないのてマスター補正とかは除外して考えるけども、実戦経験のある戦士である山南さんとガレスちゃんに差があるとすればガレスちゃんの宝具のほうが打点を出せるという点は大きそう。
ダークホースなのはジキルとカリギュラかな?
宝具が決まると状況が一変するカオスなカリギュラ宝具と変身して変質するハイドやからなあ。真名と宝具推察しにくいだろうって話もある。
カリギュラの宝具は機神の精神攻撃を相殺って成果もあって決まれば、アフロディーテの汝、星を紊す情動みたいなことができるのではと期待できそう。
ハイドは蒼銀でアーサー、アーラシュ、ブリュンヒルデ、オジマンディアスに袋叩きにされても数分も原形とどめて生きていたのは凄いと思う。
というかゲーム的に再現されてないだけでガウェインと延々と打ち合えるスペックあるからね。
ガレスちゃんが妻のためにトーナメントで優勝したがってた時、それを知ったランスロットがトーナメントを辞退した結果ガレスちゃんが優勝したけど、優勝自体はガレスちゃんの強さだしね
ゲーム的には新撰組バフなのはわかるが
マテにもあんまり詳しく書いてないけど自分の霊基を自陣バフに変換する系で本来自殺用だから使ったら死ぬものなんだけどゲームシステム上は(ぐだぐだ案件でポジティブになったから?)死なないみたいな感じじゃなかったっけ
斬り合いはそんなに強くない、でいいと思われますわ
円卓の騎士なら誰が来ても当たりだと獅子劫さんも言ってたのでガレスちゃんも強い。
ガレスちゃんは大体どんな聖杯戦争に召喚されても少なくとも終盤までは生き残りそうな気がする