【FGO】回復、サポート職のキャラクターから繰り出される高火力スキルは好きですか?

2025年10月10日 18:00 FGOまとめマーリン



80: 電子の海から名無し様 2025/10/09(木) 18:50:58
回復、サポート職から繰り出される高火力スキルは好きですか?私は大好きです(ムキムキマッチョのマーリンを思い出しながら)
86: 電子の海から名無し様 2025/10/09(木) 18:52:30
>>80
なんでベルラフムと殴り合えてんだコイツ…
103: 電子の海から名無し様 2025/10/09(木) 18:56:02
>>86
耐久戦と言えばアタッカーマーリンでござる。
「こっちのが得意でね!」の剣アタックにお世話になったマスターも多い
116: 電子の海から名無し様 2025/10/09(木) 19:02:32
>>103
アルトリアの剣の師匠もやってたんだっけ。
120: 電子の海から名無し様 2025/10/09(木) 19:04:12
>>116
イエス。プーリンは一切剣使わない所を見るとあのマーリン特有の性質みたいやね
107: 電子の海から名無し様 2025/10/09(木) 18:58:30
>>86
徒歩で来た生前枠だからね
鯖になってる時より多分強い
88: 電子の海から名無し様 2025/10/09(木) 18:52:49
>>80
僧侶が攻撃呪文使って火力出すよりバフやら神聖付与で戦うタイプ好きですわ~
89: 電子の海から名無し様 2025/10/09(木) 18:53:12
>>88
つまり言峰
90: 電子の海から名無し様 2025/10/09(木) 18:53:23
>>80
なんで十分強い中NP10配布とクリ威力50を持ってきたんですか?
98: 電子の海から名無し様 2025/10/09(木) 18:55:14
>>90
いいだろう?グランドキャスターだぜ
123: 電子の海から名無し様 2025/10/09(木) 19:04:43
>>90
宝具回転率が圧倒的に上の妹が来たから、かな

デフォでNP20は反則
129: 電子の海から名無し様 2025/10/09(木) 19:06:06
>>123
その代わりマーリンと比べてスキルのCTが長い、宝具の効果ターン数が短いので一概には言えないかな
134: 電子の海から名無し様 2025/10/09(木) 19:07:12
>>129
つまり2人並べば無敵……?
137: 電子の海から名無し様 2025/10/09(木) 19:08:20
>>134
ならば三人並べれば無敵?
143: 電子の海から名無し様 2025/10/09(木) 19:09:31
>>137
間違えた最強だった。無敵だと同じだ
152: 電子の海から名無し様 2025/10/09(木) 19:10:45
>>137
マーリン、妹、良妻で組めばぐるぐる宝具が回る!

敵への攻撃は…英雄になって殴ればなんとかなるやろ
140: 電子の海から名無し様 2025/10/09(木) 19:09:01
>>134
二人はプリキュア!?胡散臭いの権化か?
142: 電子の海から名無し様 2025/10/09(木) 19:09:22
マーリンは最終的に自分で殴りに行くという事ができるのが良いよね・・・
161: 電子の海から名無し様 2025/10/09(木) 19:12:37
>>142
今なら違うけど実装当時でアーツパ組むとスキル3が腐るときがあるので星5鯖のマーリンがS3つけて殴るとかあったあった。
164: 電子の海から名無し様 2025/10/09(木) 19:14:06
>>161
イベントとかで攻撃宝具じゃなくてクリティカルじゃないといけないときとかは割とマーリンで殴るが正解なときあるよね
171: 電子の海から名無し様 2025/10/09(木) 19:16:24
>>161
実質HP3000回復スキルに超高倍率のクリティカルがついてくる
196: 電子の海から名無し様 2025/10/09(木) 19:22:52
>>171
割とFGO初心者だとわからんよねあのHP増加効果。ターン効果消えるとその分増えたHPごと削られるんじゃねとか思ってる人も多いんじゃなかろうか(上限分だけ消失するので)
176: 電子の海から名無し様 2025/10/09(木) 19:18:08
マーリンのコマコの制限解除はまだでしかー?

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 6150

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「マーリン」タグの関連記事

コメント

6799014. 電子の海から名無し様2025年10月10日 18:02:58 ID:k0NDE1ODA ▼このコメントに返信

呪文は噛むからね、仕方ないね
バスターとクリで殴る方が早い

0 0
6799015. 電子の海から名無し様2025年10月10日 18:03:30 ID:IwODA0MjA ▼このコメントに返信

白魔道士のホーリーとかだよね

0 0
6799016. 電子の海から名無し様2025年10月10日 18:04:16 ID:Y5NDU0ODA ▼このコメントに返信

サポート職は大体鈍器持ってるから強い

0 0
6799019. 電子の海から名無し様2025年10月10日 18:05:55 ID:k0NTIyMDA ▼このコメントに返信

やはり暴力は全てを解決する…

0 0
6799020. 電子の海から名無し様2025年10月10日 18:06:57 ID:E2OTE1NjA ▼このコメントに返信

※6799014
なおキャスパリーグも殴ってくる模様

0 0
6799023. 電子の海から名無し様2025年10月10日 18:07:31 ID:QxMTE0MA= ▼このコメントに返信

いつからNPを配るだけの男と錯覚していた?

0 0
6799024. 電子の海から名無し様2025年10月10日 18:07:36 ID:E2OTE1NjA ▼このコメントに返信

※6799016
聖職者は刃物で殺傷しちゃダメだからメイスで殴るんだっけ。

0 0
6799025. 電子の海から名無し様2025年10月10日 18:07:45 ID:g5NTQxMDA ▼このコメントに返信

マーリンはキャスターなのに筋力Bあるからな

0 0
6799026. 電子の海から名無し様2025年10月10日 18:09:04 ID:E4NjQ5NjA ▼このコメントに返信

ダーオカ「何じゃあああああ!?」

優男だと思っていたら物凄い馬鹿力で容赦無く殴られ、斬り掛かっても幻で翻弄されるとか言う恐怖

0 0
6799028. 電子の海から名無し様2025年10月10日 18:09:52 ID:Y0NTUwNDA ▼このコメントに返信

光コヤンやシェイクスピアみたいなタイプ(他人に高倍率ばふ)のことではないのね
まあこっちのタイプはそこそこいるか

0 0
6799029. 電子の海から名無し様2025年10月10日 18:10:02 ID:AyNTM2NDA ▼このコメントに返信

>>88

兎里健「治癒魔法で鍛え、癒し、そして殴る…師匠からそれを学んだ…」

0 0
6799031. 電子の海から名無し様2025年10月10日 18:10:29 ID:E4NjQ5NjA ▼このコメントに返信

※6799024
そう、血は御法度と言うのもあって鈍器が推奨されていた。尚、プレートメイルが凹む程の威力で殴るので中身は

0 0
6799032. 電子の海から名無し様2025年10月10日 18:10:34 ID:Y0NTUwNDA ▼このコメントに返信

光コヤンやシェイクスピアみたいなタイプ(他人に高倍率バフ撒けるが自分で攻撃宝具撃ってもいい)のことではないのね
まあこっちのタイプはそこそこいるか

0 0
6799033. 電子の海から名無し様2025年10月10日 18:10:36 ID:A4MzU5NjA ▼このコメントに返信

アンデットに対する回復魔法の反転作用じゃなく
過剰な回復による細胞死の誘発による身体破壊っのは目から鱗だった閃華烈光拳

回復補助職も出力高いんだからやり方次第で幾らでも殺傷方向に行けるんだと納得したモンスターの血液浄化とか障壁による圧殺

神が頭抱えそうな仕様外の運用って良いよね

0 0
6799034. 電子の海から名無し様2025年10月10日 18:11:07 ID:AyNTM2NDA ▼このコメントに返信

※6799025

ソロモン王(筋力E)「…いや、私の方が普通だからね?」

0 0
6799035. 電子の海から名無し様2025年10月10日 18:11:11 ID:Y0NTUwNDA ▼このコメントに返信

※6799032
あ、ごめん二重になってた

0 0
6799036. 電子の海から名無し様2025年10月10日 18:12:13 ID:c3MTc4MA= ▼このコメントに返信

パワーイズパワーという真理

0 0
6799037. 電子の海から名無し様2025年10月10日 18:13:49 ID:AyNTM2NDA ▼このコメントに返信

※6799033

後半は、女神官ちゃんがゴブスレさんに染まってきた感あって「マジ怖え…」ってなる…何がって「普通に他の神官もできる」ことが…運営神もコレは禁止に…

0 0
6799039. 電子の海から名無し様2025年10月10日 18:14:27 ID:g0NDQzMjA ▼このコメントに返信

ゴリラの師匠がゴリラじゃないわけもなく……

0 0
6799040. 電子の海から名無し様2025年10月10日 18:14:48 ID:Y0NTUwNDA ▼このコメントに返信

どのゲームでもそうだけど、実質攻撃手段皆無みたいなクラスとかあんまりいない、もとい、作りづらい使いづらい、あるいはシステムとして再現出来ないとかもあるからなあ(FGOとそのフォロワータイプのコマンドシステムソシャゲはこれ)
だからサポートタイプにも時としてアタッカーとして殴りに行くという選択肢があるという……

0 0
6799041. 電子の海から名無し様2025年10月10日 18:14:57 ID:AyNTM2NDA ▼このコメントに返信

水着ティアマト「青春の思い出をバフって母は殴るのです…」

0 0
6799042. 電子の海から名無し様2025年10月10日 18:16:56 ID:ExMzE5MjA ▼このコメントに返信

マーリン「結局、レベルを上げて物理で殴るのが一番強いんだよね」
トネリコ「同意します」

0 0
6799043. 電子の海から名無し様2025年10月10日 18:17:50 ID:gyNzExNjg ▼このコメントに返信

※6799034
ブリテン神秘モリモリ時代はいろんな意味で普通じゃねぇからよ…

0 0
6799046. 電子の海から名無し様2025年10月10日 18:27:22 ID:AyNTM2NDA ▼このコメントに返信

※6799042

ギリメカラ「だがそれが通じぬ相手もいるのだ…」

0 0
6799048. 電子の海から名無し様2025年10月10日 18:28:54 ID:k0NjU2Mjg ▼このコメントに返信

敵が強いです。どうしたらよいですか? ⇒ レベルを上げて物理で殴ればいい
魔法があまり効きません、どうしたらよいですか? ⇒ レベルを上げて物理で殴ればいい

0 0
6799050. 電子の海から名無し様2025年10月10日 18:29:34 ID:c0ODEyNzg ▼このコメントに返信

TRPGの神官戦士とか楽しいよね

0 0
6799052. 電子の海から名無し様2025年10月10日 18:32:41 ID:AyNTM2NDA ▼このコメントに返信

※6799033

「悪役令嬢転生おじさん」の上山道郎先生の「怪奇警察サイポリス」でもあった「過治癒による細胞の癌化」攻撃…だが、「相手が文字通り細胞の一片からでも復活できる不死身」であり…どうやって倒すんだと言う京子VS西の将、夜玖沙戦…それも勝ちを収めるやり方がある意味凄かった件…

0 0
6799056. 電子の海から名無し様2025年10月10日 18:36:03 ID:M0ODY2MDA ▼このコメントに返信

アンデルセンも解釈少し変えれば自己強化系クリティカルアタッカーと言って差し支えないかもしれん。

0 0
6799059. 電子の海から名無し様2025年10月10日 18:39:56 ID:Q2MzcwNDA ▼このコメントに返信

※6799041
しかもバフがかかるのがArtsとQuickなので何度でも思い出に浸れるのです。思いが母を強くする!

0 0
6799060. 電子の海から名無し様2025年10月10日 18:40:03 ID:AxMTIxODA ▼このコメントに返信

※6799043

ソロモン王のいた時代も紀元前ってだけでヤバそうではあるが、
いかんせんアーサー王の時代については、ちょい出しされる情報(謎の先住民族ピクト人、アルトリアが出張らないと行けないレベルの魔猪etc……)が「なんで紀元後になっても残ってるんですか???」って思えてくるのよな……

0 0
6799061. 電子の海から名無し様2025年10月10日 18:41:20 ID:A1MDczMDA ▼このコメントに返信

※6799048

すいません、相手は物理ダメージを吸収してきますが、こっちは物理ダメージしかダメージソースがありません、どうやって倒したらいいですか?⇒オールマイト「物理“吸収”と言うことは吸収出来る上限量があるんじゃないか?相手の限界を超える物理ダメージを叩き込めばキャパオーバーで倒せるさ!」

0 0
6799063. 電子の海から名無し様2025年10月10日 18:47:33 ID:QwNjY2NDA ▼このコメントに返信

※6799060
アーラシュさんがそうであるように神秘の最後の一搾りみたいな感じとか?

0 0
6799065. 電子の海から名無し様2025年10月10日 18:50:52 ID:A1MDczMDA ▼このコメントに返信

※6799063

じゃあ、「この時代が魔術の存続できる最後の時代」と言われてる中でエルメロイ教室に魔術の俊英達が揃ったのはそう言う…?

0 0
6799066. 電子の海から名無し様2025年10月10日 18:50:57 ID:E4NjQ5NjA ▼このコメントに返信

※6799060
その辺は日本も神秘が残っていた(しかも幕末辺りまで!?)ので、『島国特有の現象』なのかもしれない

0 0
6799067. 電子の海から名無し様2025年10月10日 18:54:34 ID:I2NTI2ODA ▼このコメントに返信

マーリン

夢幻のカリスマで煽って集団戦闘を統率する できそう
幻術で無敵状態になる できた
英雄作成で君もアーサーだ! ほんとにそんなバフれるか?

0 0
6799068. 電子の海から名無し様2025年10月10日 18:56:13 ID:E4NjQ5NjA ▼このコメントに返信

※6799067
バフる対象を見て、その相手の持つ潜在的な力を引き出すやり方かもしれない

0 0
6799069. 電子の海から名無し様2025年10月10日 19:04:27 ID:U5NDAyNDA ▼このコメントに返信

※6799067
実績としてマーリンが力添えせんでも完璧な王をアルトリアがやり遂げたので、プーサーに苦難の道歩ませてるプロトマーリンだと面白さ優先で無茶苦茶やるからBになる

0 0
6799073. 電子の海から名無し様2025年10月10日 19:09:02 ID:c0MTM0ODA ▼このコメントに返信

無印世界樹のメディック思い出すな
なんで回復職がほぼ唯一の全体回復と全属性最大9割カットと作中最高倍率の殴りスキルまでセットで持ってるの

0 0
6799083. 電子の海から名無し様2025年10月10日 19:15:06 ID:I4MTI4ODA ▼このコメントに返信

フェイヨンなんざ素手で

を思い出したw

0 0
6799090. 電子の海から名無し様2025年10月10日 19:24:39 ID:U4MzEzNTY ▼このコメントに返信

※6799033
闇エルフ「私に弓(飛び道具)は効かんぞワハハ」
小鬼殺し「これはナイフだから無問題(投げて闇エルフの手首を切断)」

女神官「ゲーム中は相手に触れたら反則ですよ!(スリングで巨人を屠る)」

トンチも効くんだよねえ…

0 0
6799108. 電子の海から名無し様2025年10月10日 19:46:26 ID:g2NzAxMjA ▼このコメントに返信

※6799065
水と油が互いを弾き合い、最終的に同じ物質同士で偏り集まるように、普通の社会で浮きまくっている異能同士は引かれ合う…

0 0
6799126. 電子の海から名無し様2025年10月10日 20:12:34 ID:Y5NDY0Njg ▼このコメントに返信

※6799042
なにいってるの?汎人類史の師弟コンビ

0 0
6799133. 電子の海から名無し様2025年10月10日 20:20:19 ID:E4NjQ5NjA ▼このコメントに返信

※6799090
神話でも良くある。

人間はずる賢いのだ

0 0
6799142. 電子の海から名無し様2025年10月10日 20:32:52 ID:A0Mzg4MDA ▼このコメントに返信

冠位鯖を殴り倒してもらうことが内定しているマーリン
効率なぞ知らん、任せたぞ

0 0
6799173. 電子の海から名無し様2025年10月10日 21:40:38 ID:Q3ODMwNDA ▼このコメントに返信

※6799133
ナラシンハ「オヌシを殺す。慈悲はない。イヤーッ!!」
ウカツ!今ここは昼でも夜でも野外でも屋内でもないオーマガ・エントランス!!神より外れアスラでもない人と獣のハザマから、殺戮者のアンブッシュだ!!

0 0
6799185. 電子の海から名無し様2025年10月10日 21:50:22 ID:EwMzI1MDA ▼このコメントに返信

※6799173

「流石にここまでキツイ限定条件設定したのに、ソレくぐり抜けてこられたらヒラニヤカシプにさほど非はないと思うの…ギリシャの無敵なんてコレより遥かに甘い…」

0 0
6799193. 電子の海から名無し様2025年10月10日 22:04:55 ID:EyMTgyMjg ▼このコメントに返信

※6799083
ROとか懐かしすぎる…
いいですよねソロ殴りアコ・プリ

0 0
6799197. 電子の海から名無し様2025年10月10日 22:10:37 ID:MxMjMwODA ▼このコメントに返信

※6799066
そこからさらに千年とかだもんな。あの辺から噴き出した神秘が大体真裏の島国に波紋みたいに寄り集まった、とかかねえ

0 0
6799200. 電子の海から名無し様2025年10月10日 22:20:51 ID:kxMDM3OTA ▼このコメントに返信

バフ盛り盛りの指パッチンでエネミー倒す孔明先生の動画あったな…

0 0
6799245. 電子の海から名無し様2025年10月10日 23:16:23 ID:IzODYyNjA ▼このコメントに返信

※6799015
白魔導士はゾンビ系の敵にホーリーロッドで殴ると強い

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る