220: 電子の海から名無し様 2025/10/11(土) 19:03:11
アサシンのグランドスコアはどんな感じになるかな?
223: 電子の海から名無し様 2025/10/11(土) 19:03:49
>>220
クリティカルが強くなると予想
226: 電子の海から名無し様 2025/10/11(土) 19:04:32
>>220
アサシンとキャスターはなんか火力出そうな感じになる気がする
特にキャスターはアタッカーが少ない傾向にあるし
253: 電子の海から名無し様 2025/10/11(土) 19:08:35
>>223
>>226
星が欲しい
229: 電子の海から名無し様 2025/10/11(土) 19:04:41
>>220
気配遮断のナンカスゴイノになると、スター発生系だろうか
それとも即死関係だろうか
241: 電子の海から名無し様 2025/10/11(土) 19:07:18
>>229
スター発生系はいらないよ
全然体感出来ない
258: 電子の海から名無し様 2025/10/11(土) 19:08:53
>>241
仕様上、100%超えて1ヒットでスター1個増えるのでそれはそう。味方に左右されない毎ターンスター獲得の方が強く感じる。
284: 電子の海から名無し様 2025/10/11(土) 19:13:10
>>258
ある種の美しを感じさせるスキル構成
276: 電子の海から名無し様 2025/10/11(土) 19:11:56
>>229
まぁ気配遮断の系列はスター関係になるだろう
即死は別の固有用意されると思う
288: 電子の海から名無し様 2025/10/11(土) 19:13:40
>>276
鯖相手だと即死はほぼ効かないから来ても困る
283: 電子の海から名無し様 2025/10/11(土) 19:13:01
>>220
デバフ蓄積でダメージ増加とか?
ただしそれだとデバフ通るグランドでないといけないんだよな…。
306: 電子の海から名無し様 2025/10/11(土) 19:16:36
>>283
なら自バフにすれば良いか。バスターチェイン時とかみたいに。
301: 電子の海から名無し様 2025/10/11(土) 19:15:14
>>283
アサシンらしくていいと思う
…テスカトリポカに対魔力ある?
302: 電子の海から名無し様 2025/10/11(土) 19:15:49
>>301
確かAくらいはあったような
327: 電子の海から名無し様 2025/10/11(土) 19:18:51
>>301
対魔力Aですね
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
即死が関わるギミックだと面白そうではありますが、即死となると扱いが難しそうですよね。
スターがめちゃくちゃ獲得しやすくなって、スターの数で色んなバフが乗るとか?