30: 電子の海から名無し様 2025/11/25(火) 17:29:48
第二部が終わるとどうなる?
またコラボの年が始まる
…裏の宣伝も兼ねて、期待してるヨ?
38: 電子の海から名無し様 2025/11/25(火) 17:34:13
>>30
とりあえず早よ来いメガネ
お前が来れば揃うんだ
39: 電子の海から名無し様 2025/11/25(火) 17:36:04
>>38 テペウの声やったり、アズにゃんの声やったりで徐々に近づいてきている…とは思う。
43: 電子の海から名無し様 2025/11/25(火) 17:37:31
>>39
肝心の裏が出ないからなぁ
46: 電子の海から名無し様 2025/11/25(火) 17:40:55
>>43
菌糸類「オリンピックを待つ気持ちで待っていてほしいでちゅ」
…4年経っても来ませんでしたね
49: 電子の海から名無し様 2025/11/25(火) 17:43:48
>>46
月姫リメイクが出るまで我々は待ったのだ
それに比べればあっという間さ
57: 電子の海から名無し様 2025/11/25(火) 17:45:59
>>49
13年かかったんだっけ
良くも悪くも伝説になったな
72: 電子の海から名無し様 2025/11/25(火) 17:53:58
>>57
リメイク発表10周年記念とかいうパワーワードよ・・・多分月リメ発表の頃にはFGOの企画もすでに進行してたんだろうけど想定以上に忙しくて月姫に手が回らなかったのかねぇ
75: 電子の海から名無し様 2025/11/25(火) 17:57:14
>>72
というかFGOが成功しすぎた
片手間でやっていくつもりが、今やドル箱だよ
まぁソーシャルゲームがここまで普及するのも予想外だったろうな
78: 電子の海から名無し様 2025/11/25(火) 18:03:08
>>75
マジで一年で閉じる予定だったうえに開始から延期延期でぐだぐだだったからね
44: 電子の海から名無し様 2025/11/25(火) 17:38:29
>>39
確かに
ひょっとしたら、メガネも録っているかも…
71: 電子の海から名無し様 2025/11/25(火) 17:53:14
>>44
あと地味に期待してる
星3でもいいから
105: 電子の海から名無し様 2025/11/25(火) 18:21:41
>>71
来るとしたら、やっぱ星4かな
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
コラボイベント関係ないところでアルクェイドとシエルが来たのがむしろ驚きでしたね。
どこにでもいるごく普通の高校生サーヴァントがまた増えるのか