【FGO】2部終章の後は月姫リメイクの続きとコラボイベントの開催や遠野志貴の実装などにも期待していきたい

2025年11月27日 15:00 FGOまとめ雑談



30: 電子の海から名無し様 2025/11/25(火) 17:29:48
第二部が終わるとどうなる?
またコラボの年が始まる
…裏の宣伝も兼ねて、期待してるヨ?
38: 電子の海から名無し様 2025/11/25(火) 17:34:13
>>30
とりあえず早よ来いメガネ
お前が来れば揃うんだ
39: 電子の海から名無し様 2025/11/25(火) 17:36:04
>>38 テペウの声やったり、アズにゃんの声やったりで徐々に近づいてきている…とは思う。
43: 電子の海から名無し様 2025/11/25(火) 17:37:31
>>39
肝心の裏が出ないからなぁ
46: 電子の海から名無し様 2025/11/25(火) 17:40:55
>>43
菌糸類「オリンピックを待つ気持ちで待っていてほしいでちゅ」

…4年経っても来ませんでしたね
49: 電子の海から名無し様 2025/11/25(火) 17:43:48
>>46
月姫リメイクが出るまで我々は待ったのだ
それに比べればあっという間さ
57: 電子の海から名無し様 2025/11/25(火) 17:45:59
>>49
13年かかったんだっけ
良くも悪くも伝説になったな
72: 電子の海から名無し様 2025/11/25(火) 17:53:58
>>57
リメイク発表10周年記念とかいうパワーワードよ・・・多分月リメ発表の頃にはFGOの企画もすでに進行してたんだろうけど想定以上に忙しくて月姫に手が回らなかったのかねぇ
75: 電子の海から名無し様 2025/11/25(火) 17:57:14
>>72
というかFGOが成功しすぎた
片手間でやっていくつもりが、今やドル箱だよ
まぁソーシャルゲームがここまで普及するのも予想外だったろうな
78: 電子の海から名無し様 2025/11/25(火) 18:03:08
>>75
マジで一年で閉じる予定だったうえに開始から延期延期でぐだぐだだったからね
44: 電子の海から名無し様 2025/11/25(火) 17:38:29
>>39
確かに
ひょっとしたら、メガネも録っているかも…
71: 電子の海から名無し様 2025/11/25(火) 17:53:14
>>44
あと地味に期待してる
星3でもいいから
105: 電子の海から名無し様 2025/11/25(火) 18:21:41
>>71
来るとしたら、やっぱ星4かな
53: 電子の海から名無し様 2025/11/25(火) 17:45:11
年始早々サムレムコラボばりに実装されるメガネナイフマンかあ

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 6254

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

コラボイベント関係ないところでアルクェイドとシエルが来たのがむしろ驚きでしたね。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6833577. 電子の海から名無し様2025年11月27日 15:02:58 ID:k0OTA5NDY ▼このコメントに返信

どこにでもいるごく普通の高校生サーヴァントがまた増えるのか

0 0
6833582. 電子の海から名無し様2025年11月27日 15:21:03 ID:I0MjMzMjg ▼このコメントに返信

加入するにはいいけどマジでちゃんと月姫コラボを経てほしい、まほよやサムレムは原作の紹介としても完璧なイベントできたんだから月姫だけできない通りはないんだから、はよう。

0 0
6833584. 電子の海から名無し様2025年11月27日 15:22:54 ID:U1ODkwMzQ ▼このコメントに返信

ロアらしき者のシルエットが出てるから、本格的に月姫や死徒のイベントが来てもおかしくない……

0 0
6833587. 電子の海から名無し様2025年11月27日 15:24:44 ID:A0MTE5MDA ▼このコメントに返信

そういえばBLACKさん(と新しく入ってきた方1人)のスクリプター環境に追加戦力は来たのだろうか…
会社の規模に対してスクリプターがあまりにも不足してる…
いやまあ古代の技術に片脚突っ込んでる貴重なスキルだから仕方ないかもなんだけども

0 0
6833588. 電子の海から名無し様2025年11月27日 15:25:30 ID:I0Njg4NDQ ▼このコメントに返信

やっぱアサシンかなー。いっちゃんしっくりくる

0 0
6833590. 電子の海から名無し様2025年11月27日 15:29:58 ID:I5Njk0NjY ▼このコメントに返信

※6833588
バーサーカーでは

0 0
6833592. 電子の海から名無し様2025年11月27日 15:32:09 ID:I2MjkwNzI ▼このコメントに返信

Fateの人気に勝てず続編も出せないような不人気ゲームのキャラごときがFGOの貴重なリソースを掠め取った挙句にまたFGOキャラを前座扱いにするの?
烏滸がましすぎるんだが

0 0
6833594. 電子の海から名無し様2025年11月27日 15:36:52 ID:gwOTY2Mzk ▼このコメントに返信

月リメ発表後にスクリーンに映った「To The Next 10years」に「え、10年後に発売?冗談だろ?」と思ってたらもっとかかってたでござる

0 0
6833601. 電子の海から名無し様2025年11月27日 15:43:09 ID:c5NDY0MjI ▼このコメントに返信

ナイフマンも秋葉様もメイド姉妹もコラボイベで実装して欲しい

0 0
6833603. 電子の海から名無し様2025年11月27日 15:46:35 ID:cyOTE4MTQ ▼このコメントに返信

※6833588
某虎(ランサー)みたいに狂化引っさげたアサシンになるとか?

無告知☆0でさっちん(恒常扱いとはいえ、まっくろくろすけ程度の確率)くるの待ってる。

0 0
6833608. 電子の海から名無し様2025年11月27日 15:51:51 ID:I0Njg4NDQ ▼このコメントに返信

※6833594
TYPE-MOONフェスは2012年7月、月姫リメイクは2021年8月。

当時は「次の10年にまた会おう」って意味でとらえてた。
…マジで9年かかるとは思わんかったよ。

0 0
6833609. 電子の海から名無し様2025年11月27日 15:53:13 ID:Q0NTQ0OTY ▼このコメントに返信

年末特番、期待してる

今年は二部終章に向けて全力だったし
色々タイミング見て言えない事も貯め込んでると見てるが、さて

0 0
6833610. 電子の海から名無し様2025年11月27日 15:54:04 ID:YyNzM2NzQ ▼このコメントに返信

別に出すのは良いんだけど
同窓会みたいなのだったらいらないかな
ぐだそっちのけで原作の人らだけで盛り上がられても面白く無いのよね
らっきょ、月姫、サムレム、まほよ、まほ箱とかね
コラボの成功がメルトとリップが至高にして最後になっとる(BBちゃんは奏章3で脱落

0 0
6833613. 電子の海から名無し様2025年11月27日 15:56:14 ID:UyODI0MzI ▼このコメントに返信

周年でアルクェイド実装:ついに来たか
水着でシエル実装:読めるかそんなの

0 0
6833614. 電子の海から名無し様2025年11月27日 15:56:26 ID:c1NDg1NzA ▼このコメントに返信

※6833592
なお、現実w
コラボガーくんは毎日惨めだな

0 0
6833616. 電子の海から名無し様2025年11月27日 15:59:10 ID:ExMDc4NDg ▼このコメントに返信

※6833608
Win版はすでに作ってあったみたいだしねぇ>月姫

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る