【FGO】ストーム・ポッドは白紙化地球の探索には欠かせないストームボーダー用のエネルギータンクである
マスター?
マスター「この採掘所もあと数時間の生命だ…可哀想だがサンドワーム、お前もこの場所と共に死ぬのだ」
何っ使い捨てではなかったのかっ!!
そんな大事なもんが…9発しか無いのか…(頭抱え)
そういえば白紙化地球の新しいフリクエが最近は追加されませんね。
オススメ記事
「FGOまとめ」カテゴリの関連記事
「雑談」タグの関連記事
コメント
※6800822
ストームボーダーが白紙化地球でしか成立しないからな。元に戻れば使えなくなるけど
1章特異点や異聞帯のフリクエもできるしクリア後も問題なくクエストは可能だろう
奏章4の新素材落ちる奴は増えるかなと思ったらそんなことはなかった、だから今も冠位来てないクラス用に採掘し続けている
クラススコアは何となくエンドコンテンツ的な強化要素と思ってたけど、思い返せば「白紙化地球を探索して行う強化」として実装されたから、残りの極星トーチも2部終章までに(頑張れば)全解放可能になるのかな
※6800823
リターンしかないカジノは行ったら行っただけ得するからね
問題は何も無い
こないだの赤黄トーチのヤケクソ配布っぷりを見るに、本来はもっと白紙化地球上のフリクエを追加していく予定だったのではないだろうか
ポットの不法投棄は因果律違反で生ネコが発生します。ご注意下さい!
※6800823
カルデアのマスター「ヒャッハー! 金なんて今じゃケツを拭く紙にもなりゃしねぇ! QPをあるだけ貰っていくぜぇーっ!!」
戴冠戦が実質オデコ新フリクエだから少なくとも今年のオデコフリクエ追加は無いはず
終章で白紙化が解決した後、白紙化地球にフリクエが生えてくるかは運営次第かなあ
※6800832
現在7クラスが全開放可能で、不足は極星トーチ4つ
戴冠戦3回と終章もしくは他のどこか(フォーリナー章?)で1個で全クラス全開放可能だね
砂もスコア解放時からずっと取り逃してなければ終章までに必要数は集まる
なるほど
ポッドの容器が9個しかないから最大数が9個か
エネルギーは毎日3個分溜まるっていう
…………ショップのエネルギーはどこから来てるんです?
鯖をポッドに載せて迎撃するイベントあったよな
それの印象でストーム・ポッドも射出してると思ってた
コメント投稿
・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム
終章に向けて進み始めたってことですかね(管理人コメ)
白紙化地球という環境ももうすぐ終わるということなのかも
まあ、メタ的にゲームとしては終章後も白紙化地球のクエストはできるんでしょうが、ストーリー的にはもうすぐ終わるんでしょうし