【FGO】ヒロインなら消えたりしない…という考えを持って物語を読んでいると不意打ちをくらうことがある

2025年10月13日 21:00 FGOまとめ雑談



7: 電子の海から名無し様 2025/10/12(日) 11:31:29
ヒロインなら死なないというナイーブな考えは捨てろ
9: 電子の海から名無し様 2025/10/12(日) 11:32:45
>>7
トラウマイスタはマジで「····は?」ってなった。
11: 電子の海から名無し様 2025/10/12(日) 11:33:51
>>7
「ヒロインは離脱しない、攻撃しない、敵対しない、
そんなナイーブな考えを、チェンソーマンの力を使って(ry」
20: 電子の海から名無し様 2025/10/12(日) 11:36:20
>>11
チェンソーマン現在進行形で失くしたものが多すぎて···
22: 電子の海から名無し様 2025/10/12(日) 11:37:05
>>11
デンジ「俺と知り合う女がさぁ! 全員俺のこと殺そうとしてくるんだけど!」

おいたわしい
56: 電子の海から名無し様 2025/10/12(日) 11:49:35
>>22
しかもこの台詞のあとでマキマさんが本性表すので片鱗でしかないという
45: 電子の海から名無し様 2025/10/12(日) 11:44:58
ヒロインを初手17分割する作品があるらしい
52: 電子の海から名無し様 2025/10/12(日) 11:47:45
>>45
そりゃZ指定にもなるわ…
社長はどんな気分であの血の池を描いたのだろう
58: 電子の海から名無し様 2025/10/12(日) 11:49:53
>>52
そりゃ気合入れて、だろ
象徴的なシーンでありながら同人版ではスチルがなかったからな
61: 電子の海から名無し様 2025/10/12(日) 11:52:28
>>58
旧作は知らんけど本気度は十分伝わった
ありゃ先が気になってしまうわ
99: 電子の海から名無し様 2025/10/12(日) 12:08:52
超絶メインヒロインとしてお墨付きを頂いている
帰ってきて
117: 電子の海から名無し様 2025/10/12(日) 12:14:55
>>99
実のところ自身をうたかたの夢としてマシュに遠慮していた時点で別れは覚悟していた部分はありましたわね
120: 電子の海から名無し様 2025/10/12(日) 12:15:46
>>99
>>117
幕間でも自分が消えるのが前提だからな…
134: 電子の海から名無し様 2025/10/12(日) 12:18:56
>>99
ジャンヌオルタはわかれるところまで含めてのヒロインと思ってたから、いつかわかれるとは思ってた。ただなあ、武蔵ちゃんの時もそうなんだが、一番対峙したい相手に立ち向かうときにいないのが辛い
32: 電子の海から名無し様 2025/10/12(日) 11:41:57
ヒロインも戦う時代だからな、
……だからヒロインが敵に囚われても仕方ないよね!

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 6157

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

詳しくは言いませんが月姫のシエルルートのある部分が旧作と同じだと思ったら不意打ちでした。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6801238. 電子の海から名無し様2025年10月13日 21:28:02 ID:U2NzYzMTg ▼このコメントに返信

ヒロインも主人公も退場するときは退場するので、そういう意味では特別ではないんですよね。

0 0
6801239. 電子の海から名無し様2025年10月13日 21:28:51 ID:g3MDI4Mg= ▼このコメントに返信

表情が切なすぎてダメージ食らった

0 0
6801240. 電子の海から名無し様2025年10月13日 21:29:24 ID:g1MDgxMTI ▼このコメントに返信

ヒロイン道には『死んで勝ち逃げ』という荒業もございまして……
スラムの花売りとかコズミック怨霊とか

0 0
6801242. 電子の海から名無し様2025年10月13日 21:30:26 ID:gwNDk4MjA ▼このコメントに返信

ヒロインが全ての元凶だったりする作品も世の中にあるしな

0 0
6801244. 電子の海から名無し様2025年10月13日 21:31:35 ID:U1MTc4ODI ▼このコメントに返信

碓氷ホロケウ「ヒロインはもう死んでいる」

0 0
6801245. 電子の海から名無し様2025年10月13日 21:32:08 ID:Q5MTY2NTQ ▼このコメントに返信

ヒロインだからこそ危ないなんてことは結構あるのでは
ボブはいぶかしんだ

0 0
6801246. 電子の海から名無し様2025年10月13日 21:32:39 ID:U1MTc4ODI ▼このコメントに返信

※6801242
東京喰種だっけか?

0 0
6801248. 電子の海から名無し様2025年10月13日 21:34:41 ID:cwMDAwMTA ▼このコメントに返信

>>22
SN本編の士郎も割りとこんな感じなんだよな……

0 0
6801249. 電子の海から名無し様2025年10月13日 21:35:06 ID:k4ODA0NTI ▼このコメントに返信

読むとは違う話になるかもだが牙狼のアニメで味わった事がある…

0 0
6801250. 電子の海から名無し様2025年10月13日 21:35:12 ID:QyOTIxODQ ▼このコメントに返信

※6801245
ヒーローの身内を狙うは悪の組織あるある。ド派手に殺したシルバーブルーメ。

0 0
6801251. 電子の海から名無し様2025年10月13日 21:37:23 ID:QzMTAwMTI ▼このコメントに返信

ファイナルファンタジー7でのトラウマよ・・・

0 0
6801253. 電子の海から名無し様2025年10月13日 21:39:38 ID:UxOTkwNTA ▼このコメントに返信

プリズマ☆イリヤだってクロとイリヤが消えてる最中だしなぁ

0 0
6801256. 電子の海から名無し様2025年10月13日 21:40:29 ID:U1MjQ4MDY ▼このコメントに返信

ところでぐだにこのトラウマを植え付けてきたイドモンとかいう奴ですが…

0 0
6801257. 電子の海から名無し様2025年10月13日 21:41:55 ID:AwMTcyMDQ ▼このコメントに返信

何なら消失系ヒロインというカテゴライズも存在する

0 0
6801258. 電子の海から名無し様2025年10月13日 21:42:28 ID:U1MTc4ODI ▼このコメントに返信

※6801240
夜明けの童帝「あああああああ!うぁああ!うぁああ!うぁああ!あーッ!ぉおーッ!エレナぁあああああ愛してる!!お前に夢中だ!!エレナァアーーーーーッ!!」

0 0
6801259. 電子の海から名無し様2025年10月13日 21:42:36 ID:k0Njg4MDA ▼このコメントに返信

刀語のとがめは衝撃だった…しばらく呆然としちゃって話が頭に入ってこなかったよ

0 0
6801262. 電子の海から名無し様2025年10月13日 21:44:09 ID:I2Mjk5OTA ▼このコメントに返信

※6801242
主人公がラスボス産まれるキッカケになったとかもあるな。コレクター・ユイとか。

0 0
6801263. 電子の海から名無し様2025年10月13日 21:44:37 ID:U1MTc4ODI ▼このコメントに返信

※6801257
クロエ「イリヤは概念になったのよ…」

0 0
6801265. 電子の海から名無し様2025年10月13日 21:47:17 ID:U1MTc4ODI ▼このコメントに返信

※6801250
下手すればヒロインの死がヒーローのオリジンを決定づけるカノンポイントだったりするしな

0 0
6801275. 電子の海から名無し様2025年10月13日 21:54:29 ID:kyNjkzMDY ▼このコメントに返信

※6801259
刀語が1ヶ月に1巻出す都合、その間待つ歯痒さよ

0 0
6801276. 電子の海から名無し様2025年10月13日 21:54:52 ID:Q1MzM5MTQ ▼このコメントに返信

※6801242
囚われのヒロインかと思いきや…だった「魔法騎士レイアース」とかいう少女漫画界の劇物
真面目にあの展開に度肝を抜かれた少女は多かったと言われる…世界観的には納得できるらしいが

0 0
6801280. 電子の海から名無し様2025年10月13日 21:55:35 ID:A3NjU0NzY ▼このコメントに返信

日本神話はある意味最古のヒロイン死亡ではなかろうか

0 0
6801282. 電子の海から名無し様2025年10月13日 21:57:57 ID:Y1OTEwNjI ▼このコメントに返信

例えばなんだけど、主人公が自分の意志で冒険に出たと思わせて実はヒロインが黒幕で、冒険に出たかのように町から連れ出していたって感じの漫画やラノベってある?偉い人教えて。

0 0
6801285. 電子の海から名無し様2025年10月13日 21:58:51 ID:Q5MTY2NTQ ▼このコメントに返信

※6801250
アメイジングスパイダーマンでもそうだったな

0 0
6801291. 電子の海から名無し様2025年10月13日 22:04:38 ID:Q2NTk0NTY ▼このコメントに返信

※6801242
鬼哭街とかほぼキモウトの捨て身タックルでしたね……

0 0
6801292. 電子の海から名無し様2025年10月13日 22:10:16 ID:YxNjg4NjQ ▼このコメントに返信

死んだ仲間ですら町の施設でクローンとして復活させることが可能な世界観であってなお、死んだヒロインを
『遺伝子レベルでズタズタになってるから駄目』を叩きつけてくるゲームがあったんですよ
ファンタシースター2っていうんですけど

0 0
6801293. 電子の海から名無し様2025年10月13日 22:10:21 ID:AzMDI5NTY ▼このコメントに返信

夜の虹はね…
独白と最後のあの穏やかな表情がもうね…

0 0
6801295. 電子の海から名無し様2025年10月13日 22:15:04 ID:EzNjkzNzA ▼このコメントに返信

平成・令和ライダーでも龍騎から始まり、その後もそれなりに起きるヒロインの退場劇

頻繁ではないけど、一時退場とかも含めると片手じゃ足りないくらいには起きてるんだよな……

0 0
6801299. 電子の海から名無し様2025年10月13日 22:16:54 ID:g3MTQ5MDk ▼このコメントに返信

リメイクのシエルノーマルは初見だと本当に唖然としてたな…
エクストラルートクリアした後だとあれも美しい物語だったと言えるけどノーマルだけだったら頭どうにかなっていたよ

0 0
6801300. 電子の海から名無し様2025年10月13日 22:17:01 ID:QyNDg5ODk ▼このコメントに返信

ヒロインって言って正しいのか分からんし改めてやるとフラグ凄まじかったんだけどダンガンロンパは最初ビックリした

0 0
6801303. 電子の海から名無し様2025年10月13日 22:20:33 ID:AyNTM4Mzg ▼このコメントに返信

※6801244

お前、「ヒロインが生まれ変わって持霊になるまでに何度ダムからダイブしたよ…?」実はその度に巫力上がってただろ…ガンダーラ戦まで蓋されてただけで…

0 0
6801305. 電子の海から名無し様2025年10月13日 22:21:46 ID:AyNTM4Mzg ▼このコメントに返信

※6801242

曖歌ねーちゃん「あら怖い…」

0 0
6801307. 電子の海から名無し様2025年10月13日 22:21:49 ID:QyNDg5ODk ▼このコメントに返信

改めてやると凄まじい勢いでフラグぶっ立ててたけどロンパは初回プレイの時ビックリした

0 0
6801311. 電子の海から名無し様2025年10月13日 22:25:10 ID:IwNjM0MjY ▼このコメントに返信

アイテムを入手しました・・・
カレンデバイスBD-6Kr
・・・・・ストックします

0 0
6801318. 電子の海から名無し様2025年10月13日 22:30:45 ID:AxMTUwNDY ▼このコメントに返信

グレンラガンもヒロインと幸せになったのに尖兵にされてそこから助け出したら…とかどうしようもないやつもあるしなぁ

0 0
6801321. 電子の海から名無し様2025年10月13日 22:34:00 ID:AxMTUwNDY ▼このコメントに返信

凍京NECROの今はサ終したソシャゲでもプレイアブルキャラなら大丈夫だと思ってたら不意打ち食らったの

0 0
6801323. 電子の海から名無し様2025年10月13日 22:35:32 ID:Y2NzQzOTI ▼このコメントに返信

※6801285
唯一の肉親だったメイおばさんは死に、ストレンジの魔術によって自分を覚えている人間は誰もいなくなった。せっかく得た大学進学も失い家も無くなり、ただ一人どこかのアパートで働きながら勉強しつつスパイダーマンとして活動することになる……ピーターが何をしたっていうんだ

0 0
6801324. 電子の海から名無し様2025年10月13日 22:36:02 ID:AxMTUwNDY ▼このコメントに返信

毎回いなくなってしまう攻略対象キャラが出てくるKey作品よ

0 0
6801330. 電子の海から名無し様2025年10月13日 22:39:11 ID:k5Njg1MDY ▼このコメントに返信

この作品でもヒロイン消失したぞって言いたいけどネタバレなんだよなぁ
復活ありパターンはまあ結構ある、消えっぱなしは流石に少ないかな

0 0
6801340. 電子の海から名無し様2025年10月13日 22:49:08 ID:MwMTc1Njg ▼このコメントに返信

ヒロインは絶対消えないなんて思っていないけどスレ画(正確には違うのかもしれないけど)の時は「は?」と一瞬理解できなかった。
重体で物語的に退場とも思ったけど直ぐにその考えを踏みにじられたし。
ま、彼女(正確にはr)1部終章でも消えてるしな。

0 0
6801341. 電子の海から名無し様2025年10月13日 22:50:17 ID:kwMDUyODg ▼このコメントに返信

ヒロイン死亡だと『風夏』が一番衝撃的だった

0 0
6801345. 電子の海から名無し様2025年10月13日 22:52:56 ID:I2Mjk5OTA ▼このコメントに返信

※6801341
悲し過ぎるからアニメでは生存ENDに改変だったな。

0 0
6801353. 電子の海から名無し様2025年10月13日 23:01:42 ID:Q1MzM5MTQ ▼このコメントに返信

※6801341
前作主人公&ヒロインの娘を死なせるって普通にヤバいからな
しかもその後同名のヒロインが何故か唐突に現れるという
尺もあるけどアニメで改変したのは残当だった

0 0
6801360. 電子の海から名無し様2025年10月13日 23:11:48 ID:kwNDcyMTI ▼このコメントに返信

ヒロインじゃなくても幻想水滸伝は仲間が割と采配ミスると死ぬんだよな
ナナミねーちゃんも死ぬ時あるし

0 0
6801366. 電子の海から名無し様2025年10月13日 23:21:42 ID:k1MDc2MDQ ▼このコメントに返信

※6801311
小説版だと超ヤバい性能発揮したな。いかなる記録も残さず闇に葬らないと絶対再現試みる奴が出てくるだろアレ

0 0
6801368. 電子の海から名無し様2025年10月13日 23:27:05 ID:g3NTQ1MjQ ▼このコメントに返信

※6801242
観てる人は少ないだろうけど前期でやったアニメ陰陽廻天 Re:バースがそうだったな

0 0
6801369. 電子の海から名無し様2025年10月13日 23:27:56 ID:g3NTQ1MjQ ▼このコメントに返信

※6801360
元ネタの水滸伝からして味方がほぼ全滅してるしな

0 0
6801370. 電子の海から名無し様2025年10月13日 23:30:04 ID:g3NTQ1MjQ ▼このコメントに返信

昔の恋愛ゲームに「みつめてナイト」ってのがあるんだけど、そのヒロインの一人のアンはエンディングで文字通り消えてしまったな
人魚姫のオマージュヒロインと言えば察してくれるかな?

0 0
6801377. 電子の海から名無し様2025年10月13日 23:44:05 ID:U5NDg0MzU ▼このコメントに返信

※6801370
「傭兵が3年で活躍したり自由に行動するゲーム」であって「ヒロインと幸せになるゲーム」ではないという話もどこかで見た、まあグッドエンドを目指すゲームばかりではないのはわかるんだけどね…

0 0
6801392. 電子の海から名無し様2025年10月14日 00:09:36 ID:kzMDk0MTY ▼このコメントに返信

>>7

最終巻とか後半ではなく、中盤(第一部ラスト)でヒロインを容赦なく殺した「ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン」という分厚いラノベ。

0 0
6801399. 電子の海から名無し様2025年10月14日 00:27:17 ID:U1MTk0MjQ ▼このコメントに返信

マクロスデルタ
スパロボでしか知らんけど、「え?この子死ぬの?マジで?」ってなった

0 0
6801410. 電子の海から名無し様2025年10月14日 00:47:48 ID:MzNTY0NDQ ▼このコメントに返信

サンホラのMärchenのエリーゼはこれにカウントしていいのだろうか
消失・別離エンドのヒロインでもたいていなんか綺麗な感じでお別れするパターンが多い中、絶叫と共に壊れて終わりは悲痛すぎた
90年代あたりはそういうのもけっこうあったけどさあ

0 0
6801418. 電子の海から名無し様2025年10月14日 00:58:40 ID:AyMTgwODA ▼このコメントに返信

※6801280
つまり「ヒロインは死ぬものだ、古事記にもそう書いてある」ということだな

0 0
6801429. 電子の海から名無し様2025年10月14日 01:21:46 ID:cwNDkwNzY ▼このコメントに返信

ガンダムシリーズではよくある事だな!(白目)

0 0
6801438. 電子の海から名無し様2025年10月14日 02:04:42 ID:U4NDEwNA= ▼このコメントに返信

世の中にはヒロインかと思ってたらヒロインじゃなかった作品も数多くある

0 0
6801450. 電子の海から名無し様2025年10月14日 04:33:59 ID:A5MjI4NTY ▼このコメントに返信

メーカーのクセによってはヒロインを見た瞬間こいつが今回の〜〜枠かとよく訓練されてしまったりもするからな

0 0
6801455. 電子の海から名無し様2025年10月14日 06:06:26 ID:kwODUwNTI ▼このコメントに返信

※6801276

なお、CLAMP先生はよくやる…「X」とか…

0 0
6801464. 電子の海から名無し様2025年10月14日 06:54:37 ID:UxMzkxMDA ▼このコメントに返信

※6801323
それはMCUの方だよ
アメスパは恋人を守りきれなかった方

だからこそ、ノーウェイホームの展開が素晴らしいんだけど

0 0
6801500. 電子の海から名無し様2025年10月14日 08:45:56 ID:Y3NDE3MzI ▼このコメントに返信

子供の頃見たロードショーの終わりに淀川長治が「ヒロイックファンタジーにおけるヒロインの役割は死ぬこと」と断言してて、びびると同時にストンと腑に落ちたことあるわ

0 0
6801528. 電子の海から名無し様2025年10月14日 09:56:21 ID:M0ODAxNDA ▼このコメントに返信

タイトルからFF7の話やなハハンと思って記事開いたら初手トラウマイスタとかお出しされてワイ無事脂肪

0 0
6801554. 電子の海から名無し様2025年10月14日 10:59:43 ID:QyNTUzNjY ▼このコメントに返信

ヒロインが退場してヒロアウトってなガハハ

0 0
6801572. 電子の海から名無し様2025年10月14日 11:28:22 ID:U0OTg3MzY ▼このコメントに返信

>>22で言ってるデンジのセリフ、ハーレム言われてるラノベ主人公でも当てはまるやつがいてね
上条当麻って言うんだけど

0 0
6801589. 電子の海から名無し様2025年10月14日 11:55:04 ID:I2MjE0NzI ▼このコメントに返信

※6801341
作者自身もネタにしてるのか、定期的に自作で構図のセルフパロやるよね

0 0
6801595. 電子の海から名無し様2025年10月14日 12:01:09 ID:kwMDA2Njg ▼このコメントに返信

冴木忍先生の卵王子カイルロッドの苦難ってシリーズで思いっきり不意打ち食らってのたうち回ったなあ
しかも復活とか特になかったため読者にも主人公にも一切救いが無いっていうね・・・

0 0
6801607. 電子の海から名無し様2025年10月14日 12:12:36 ID:c3NDI3NzY ▼このコメントに返信

※6801299
アレはエクストラルートはあくまでエクストラ
ノエルを犠牲にしてる時点でハッピーエンドは許されないってきのこの考えがあるから

0 0
6801636. 電子の海から名無し様2025年10月14日 13:00:09 ID:kwNzYxNjg ▼このコメントに返信

サモンナイト3のカルマルートはこれにはいりますか?
なお弟

0 0
6801646. 電子の海から名無し様2025年10月14日 13:09:25 ID:I5NTk2NzI ▼このコメントに返信

※6801276
光・海・風・読者「こんなのって こんなのってないよー!」

0 0
6801777. 電子の海から名無し様2025年10月14日 17:23:10 ID:gxMzY1ODA ▼このコメントに返信

開幕トラウマイスタとはたまげたなぁ
思い返せば中山先生の作品ヒロイン死にがちか?
最終的に死なない(死ねない)ヒロインになったけど

0 0
6801779. 電子の海から名無し様2025年10月14日 17:26:08 ID:QzMTAxNDA ▼このコメントに返信

タフの話かと思った。ヒロインだからといって話の都合でフェードアウトしないとは限らない。

0 0
6801846. 電子の海から名無し様2025年10月14日 18:37:24 ID:cyOTgxMDg ▼このコメントに返信

※6801595
主人公も最後は世界を救って自爆だしな
転生したけど記憶は全く無いし
それでも世界を救えただけ同作者の作品の中では割とハッピーエンドよりという
結局何も救えず荒廃した世界を主人公が一人で彷徨ってるところで終わるとかあるし

0 0
6802420. 電子の海から名無し様2025年10月15日 14:21:47 ID:AwNDY0MzA ▼このコメントに返信

消滅した後にストーリーが盛られて「貴女ヒロインだったの!?」となるパターンも入りますか
前の章まで旅の同行メンバーの一人くらいの扱いだったじゃん……

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る