【FGO】藤堂平助の宝具は限界を超えた軌道につぎはぎの身体がついて来られず、霊基の崩壊すら伴う捨て身の必殺剣。「魁・一番星!!」って言えるノリの効果じゃないよ

2025年10月14日 10:00 FGOまとめ藤堂平助



968: 電子の海から名無し様 2025/10/13(月) 12:42:24
魁・一番星!!って言えるノリの効果じゃないよあの宝具
972: 電子の海から名無し様 2025/10/13(月) 12:48:29
>>968
真っ先に敵地に飛び込んで一番星のように光るからそういう名前なんじゃろう。ステラみたいなもんだろう…うん。

ところで「魁先生」は史実からの渾名だったんだな。最初にスキル名で見た時は「???」ってなったぞ。
977: 電子の海から名無し様 2025/10/13(月) 12:55:08
>>972
ややこしいのが新選組でもネームド級に島田魁さんがいる所なんじゃ。
ここら辺新選組よく知らん人聞くと魁先生と島田魁さんを混同してしまうのだな。
973: 電子の海から名無し様 2025/10/13(月) 12:50:24
>>968
わしはぼくがかがやくところみてて…がんばってかがやくからみて…という性質を表す名文だと思っているんじゃがのぅ
976: 電子の海から名無し様 2025/10/13(月) 12:54:38
>>973
プロフィール6的にその意図もあると思う
978: 電子の海から名無し様 2025/10/13(月) 12:55:13
>>973
宝具名としてエクスクラメーションマークが二つも付いてるのがノリが軽く見える一因なのかなあとは

これがシナリオパートの一文だったら普通に叫んでるように見える
990: 電子の海から名無し様 2025/10/13(月) 13:02:07
>>968
字面が魁!!男塾に見えてそういうノリの宝具に感じてしまう。
979: 電子の海から名無し様 2025/10/13(月) 12:56:29
宝具名って、自己申告制なんだろうか…
あと、発動時には叫ばなければならないんだろうか…?
984: 電子の海から名無し様 2025/10/13(月) 12:59:29
>>979
技の名前だし 多分そうじゃない?
985: 電子の海から名無し様 2025/10/13(月) 12:59:59
>>979
ゴールデンとかポカニキとかは現代かぶれだから宝具名変えてるって明言されてたりするね
987: 電子の海から名無し様 2025/10/13(月) 13:00:42
>>979
前者に関しては名称呼称は英霊による。(言及されてるのは金時のゴールデンスパークは本来別な名称)
後者に関しては宝具解放時に開放するので必要(聖杯戦争で宝具解放は真名につながるので用心深い鯖やマスターは避ける傾向がある)小声ならいいかもしれんとか言う小技は知らんw
980: 電子の海から名無し様 2025/10/13(月) 12:56:48
耀星のザバーニーヤも捨て身でやれば同じ結果になるだろうな
つくづく共通点が多い

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 6159

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

自爆宝具だというのを使ってから気が付いたマスターさんも多い。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「藤堂平助」タグの関連記事

コメント

6801532. 電子の海から名無し様2025年10月14日 10:03:01 ID:AwNzUwMTI ▼このコメントに返信

>>968
これを他人にやらせる軍師はマジで鬼畜だということがよく分かる
ゲステラとはよく言ったもの

0 0
6801534. 電子の海から名無し様2025年10月14日 10:04:10 ID:kyNDY3ODA ▼このコメントに返信

>>972
ほうほう なるほど ヒエ~ッ
は?

みたいな反応になったわ

0 0
6801536. 電子の海から名無し様2025年10月14日 10:09:54 ID:g2ODcyNTY ▼このコメントに返信

セイバー霊基だったら単なる超高速踏み込み斬り魔剣で済んだだろうと思うとなあ…

0 0
6801538. 電子の海から名無し様2025年10月14日 10:16:02 ID:YxMDY0NTI ▼このコメントに返信

名前変えてる系は宝具を利用した技のイメージ
藤堂君も自壊しかねないバフまでが宝具で、突っ込んでからはただの攻撃みたいな感じで

0 0
6801539. 電子の海から名無し様2025年10月14日 10:18:55 ID:gxODAyNzI ▼このコメントに返信

人の身で星を体現すると爆散するんやなって(ステラ並感

0 0
6801540. 電子の海から名無し様2025年10月14日 10:21:33 ID:Y4NzQ3MjQ ▼このコメントに返信

出力限界を超える全力攻撃を浴びせて敵を吹き飛ばし、その反動で自壊……

0 0
6801541. 電子の海から名無し様2025年10月14日 10:24:58 ID:AzMjYyODg ▼このコメントに返信

平助含めた3人のイベクエで宝具使って初めて気付いたわ…

0 0
6801542. 電子の海から名無し様2025年10月14日 10:30:06 ID:UyNTM5NzI ▼このコメントに返信

平安京で宝具発動時の宣言する隙をついて攻撃叩き込む戦法でサーヴァント相手に鎌倉武士が勝利してるからなぁ…
理屈は分かるが…なんでソレができるんですかねぇ!?

0 0
6801543. 電子の海から名無し様2025年10月14日 10:30:07 ID:Y4OTk5Ng= ▼このコメントに返信

日本版ステラですなあ

0 0
6801544. 電子の海から名無し様2025年10月14日 10:37:36 ID:Y4NzQ3MjQ ▼このコメントに返信

※6801532
何なら陳宮は生贄にブーストかけて確実に吹っ飛ぶ様に細工してる

0 0
6801546. 電子の海から名無し様2025年10月14日 10:40:44 ID:A0NDc3MDA ▼このコメントに返信

実は壊れた幻想は全サーヴァントに共通のアクションだけど基本的に誰もやらない、ってのに近そうな
霊基の全てを掛けた乾坤一擲に更に補正が乗るのか?

0 0
6801547. 電子の海から名無し様2025年10月14日 10:47:04 ID:g4NDM4MjI ▼このコメントに返信

ゴールデンスパークが通るのはダメージ時の狂化判定(FGOでは基本的に使用されない)に失敗して理性を失っても発動できるためとか?

0 0
6801552. 電子の海から名無し様2025年10月14日 10:57:53 ID:QyMDUwODQ ▼このコメントに返信

ほぼ分身レベルの超高速移動宝具を特にデメリットなく使ってくるクハハッの人は伊達に世界で最も有名な復讐者名乗ってないわと分かる

0 0
6801553. 電子の海から名無し様2025年10月14日 10:58:39 ID:k0MTg4NDg ▼このコメントに返信

逸話と性能を合わせると開戦真っ先に誰よりも早く敵陣に飛び込んで自爆することになる、とんでもない戦い方だ

0 0
6801560. 電子の海から名無し様2025年10月14日 11:12:49 ID:QwMTE1MjQ ▼このコメントに返信

スキルや性能を見てもタゲ取ってNP高速で稼いでHP削れたら敵ごと爆散するデスチェン無慈悲戦法を強制してくるからこっちにメンタルダメージが入る
なんか元気な宝具名で誤魔化せると思うなよ

0 0
6801580. 電子の海から名無し様2025年10月14日 11:39:22 ID:A4MTYxODA ▼このコメントに返信

アーラシュの宝具は星1(宝具上げやすい)高倍率全体宝具だから自爆宝具でもいいけど、高レアに自爆宝具はどうかなと最初思ってしまった

0 0
6801594. 電子の海から名無し様2025年10月14日 12:00:25 ID:Y4NzQ3MjQ ▼このコメントに返信

※6801580
寧ろアーラシュでバランスブレイカー感があったから調整したのがマンドリカルドであり草の字ありハベトロットであり藤堂なのでは

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る