910: 電子の海から名無し様 2025/10/13(月) 11:25:23
超五稜郭はダサいですよ
915: 電子の海から名無し様 2025/10/13(月) 11:27:55
>>910
でもよぉ、パワーアップ版に超とかスーパーとかつけるのって、男の子じゃん。
924: 電子の海から名無し様 2025/10/13(月) 11:35:28
>>915
超五稜郭はまだこの後何段階もの姿を隠している
究極(アルティメット)五稜郭
神(ゴッド)五稜郭
超絶怒涛究極完全空中要塞五稜郭
925: 電子の海から名無し様 2025/10/13(月) 11:36:23
>>924
何とフージュンすればいい?チェイピ城?
943: 電子の海から名無し様 2025/10/13(月) 12:11:24
>>925
ぬんのすもデカさ的に行ける。いける!
926: 電子の海から名無し様 2025/10/13(月) 11:38:30
>>924
名前長ァい!
941: 電子の海から名無し様 2025/10/13(月) 12:05:24
>>915
某有名少年漫画で自称してるヤツもいるからな
916: 電子の海から名無し様 2025/10/13(月) 11:28:11
>>910
これは弟子の宝具名が魁・一番星!!(←ビックリマークが二つあるところがポイント)になる超センスですわ
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
伊東先生は「海道一の弓取り」にも超を付けますからネ。
超サイヤ人は今も世界的に認知されてるくらいのネーミングなんだぞ