【FGO】人からは念願の不老不死であっても当人からしたらデメリットが非常に重いことはよくある話

2025年10月20日 12:00 FGOまとめ雑談



555: 電子の海から名無し様 2025/10/19(日) 18:15:42
聖杯「選びなさい…不老不死(ただしギックリ腰持ち)か不老不死(ただし酒が飲めない)か…」
557: 電子の海から名無し様 2025/10/19(日) 18:16:33
>>555
不老のみの代わりにデメリット無しでお願いします
585: 電子の海から名無し様 2025/10/19(日) 18:31:11
>>555
不老不死(ただし酒が飲めない)はただの下戸になるだけならかなりマシでは?
586: 電子の海から名無し様 2025/10/19(日) 18:32:35
>>585
飲んだら死ぬとかそういうレベルかもしれんぞ。
590: 電子の海から名無し様 2025/10/19(日) 18:33:55
>>586
不老不死の欠点(死にたくてもしねない)の克服手段があるのむしろ最高では?
593: 電子の海から名無し様 2025/10/19(日) 18:34:52
>>585
酒使った料理や酢も駄目なのかもしれんから、条件によってはそこそこきついんじゃないか?
603: 電子の海から名無し様 2025/10/19(日) 18:42:08
>>586
>>590
カードゲームみたいになっている...
>>593
まぁそれこみでも不老不死ならメリットのほうが高い場合もある...
562: 電子の海から名無し様 2025/10/19(日) 18:19:19
不老不死のパイセンも花粉症になったりするんだろうか…
563: 電子の海から名無し様 2025/10/19(日) 18:20:28
>>562
爆散して花粉を吹き飛ばす、内部から除去してる説
570: 電子の海から名無し様 2025/10/19(日) 18:23:29
>>562
俺達人間とは違うんじゃろうけど精霊種のアルクも体調悪いとか夢見が悪い時はあるみたいなので精霊種にしかかからない機能不全とかはあるんじゃない?花粉症は世界側の存在たる精霊種には無さそうだが・・・。

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 6174

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

不老不死の超越者などが、親しい人と同じ時を生きられないことに苦悩してるのとか好きですね。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6806303. 電子の海から名無し様2025年10月20日 12:03:55 ID:I0OTY3MjA ▼このコメントに返信

日本人は不老不死に憧れる人少ないよね。太く短くピンピンコロリがいいと言う

0 0
6806304. 電子の海から名無し様2025年10月20日 12:04:03 ID:M5NDg0NTY ▼このコメントに返信

不老不死のデメリットの一旦である、親愛なる友人・知人・家族を看取る形になる話の性で
精神的に負担がでかそうという印象

0 0
6806305. 電子の海から名無し様2025年10月20日 12:04:10 ID:Y1NDY4ODA ▼このコメントに返信

初期ベジータ「不老不死になってずっと戦い続けたい」

0 0
6806306. 電子の海から名無し様2025年10月20日 12:04:23 ID:EwMjUxNjA ▼このコメントに返信

アサシン戴冠戦ピックアップで、この度ようやくパイセン引けました
やっぱスト限は入手難しいよ…
アシュヴァッターマンも持ってないからアーチャー戴冠戦で挑戦予定

0 0
6806307. 電子の海から名無し様2025年10月20日 12:06:18 ID:UwNDAwODA ▼このコメントに返信

※6806303
日本の人魚伝説の昔話とか、モロに不老不死で孤独になる話だし

0 0
6806308. 電子の海から名無し様2025年10月20日 12:06:55 ID:Q3OTQwMTY ▼このコメントに返信

ジジイになる頃には義体化技術とか普及して、不死とはいかなくても数百年くらい普通に生きる時代にならんかなと期待してる

0 0
6806309. 電子の海から名無し様2025年10月20日 12:07:51 ID:M5NDg0NTY ▼このコメントに返信

※6806303
昔話でさえ、かぐや姫から渡された不老不死の仙薬を
姫を思って、日本で一番高い山にて焼いた話があるからな。

0 0
6806310. 電子の海から名無し様2025年10月20日 12:09:27 ID:cwNjUwNDA ▼このコメントに返信

不老不死もレベルによるよね よく不老不死系のキャラは怪我とかしても再生するけどよくよく考えると再生系の能力って不老不死という能力とは別のスキルツリーな気がするし…自分から爆散してなんか普通に再生できるぐっ様の不老不死レベルはやはり高いな

0 0
6806311. 電子の海から名無し様2025年10月20日 12:12:34 ID:U5NjYzMjA ▼このコメントに返信

不老不死と言われて水木しげる御大の短編の話を思い出す。

雄の猫の出すものを素材にしてるせいか、服用すると搾り取られた猫の怨念にずっと付き纏われると言う怖いデメリットがあるものだった。それを飲んだ盗人は怨念にビビって火事を起こして処刑されるけど、痛いばかりでどうやっても死ねない悲惨な目に……。

あれを見て子供ながらにロクなモンじゃねえなと思った

0 0
6806312. 電子の海から名無し様2025年10月20日 12:13:37 ID:U5NjYzMjA ▼このコメントに返信

※6806310
ぐっ様の場合大して痛みも無さそうだしな

0 0
6806313. 電子の海から名無し様2025年10月20日 12:14:02 ID:MzOTQ3NjA ▼このコメントに返信

正直、自分なら不老不死になれるなら喜んでなるがねえ。多少のデメリットは不老不死になれるなら許容よ。

0 0
6806314. 電子の海から名無し様2025年10月20日 12:15:38 ID:g4Njg3MjA ▼このコメントに返信

不老不死は年功序列制だと人件費ヤバいから企業に雇われ難いと聞く。

0 0
6806315. 電子の海から名無し様2025年10月20日 12:16:50 ID:U5NjYzMjA ▼このコメントに返信

※6806314
ワタ◯「だが待って欲しい。死なないなら酷使し放題ではないだろうか」

0 0
6806316. 電子の海から名無し様2025年10月20日 12:18:17 ID:Q4MzAyNDA ▼このコメントに返信

不老不死になる前に不老不死に耐えられる精神修業をしようね
とりあえず神山にこもって道士修行から始めようか

0 0
6806317. 電子の海から名無し様2025年10月20日 12:18:19 ID:g4Njg3MjA ▼このコメントに返信

※6806308
攻殻機動隊だと「古い世代の電脳やらが最新規格に適合できない」という問題があったなあ。義体化とかが一般化しても今度はグレードによる新たな格差社会が産まれそうな予感。

0 0
6806318. 電子の海から名無し様2025年10月20日 12:18:24 ID:Y4MDAwMDA ▼このコメントに返信

※6806310
創作によっては、肉体は滅びるのに意識だけはずっと残り続ける(肉体的な苦痛は意識のみになっても残る)とかいうクソみたいな不老不死あるし再生セットじゃないと色々キツいわね

0 0
6806319. 電子の海から名無し様2025年10月20日 12:18:34 ID:k2MzM2MDA ▼このコメントに返信

不老不死よりも不老長寿ないし不老長生の方がベターではあるかな

0 0
6806320. 電子の海から名無し様2025年10月20日 12:18:42 ID:I5NTMwMDA ▼このコメントに返信

津村斗貴子「不老不死の病気の身体で、永遠に苦しみ続ける。それが人を犠牲に化け物になった報いだ。」

パピヨン「失敗しちゃった…」

0 0
6806321. 電子の海から名無し様2025年10月20日 12:18:45 ID:Q1MTEzNzI ▼このコメントに返信

何百年も生きるモチベ保てるかって言うときついよね

0 0
6806322. 電子の海から名無し様2025年10月20日 12:18:51 ID:YyODYwMTY ▼このコメントに返信

不老不死ってウン十億年後地球が太陽に飲み込まれてさらに太陽が死んだ後はどうするんだろって思ってしまう

0 0
6806324. 電子の海から名無し様2025年10月20日 12:19:07 ID:A1NjMyNDA ▼このコメントに返信

不老不死になればずっと陰の実力者プレイのリセットが何度でもできるからお得なのになんの問題があるんだろうか?
陰の実力者を目指す男は訝しんだ。

0 0
6806325. 電子の海から名無し様2025年10月20日 12:20:19 ID:I5NTMwMDA ▼このコメントに返信

※6806315

「死なないから、ブラック企業のトップに自爆テロ仕掛け放題」だよ…

0 0
6806326. 電子の海から名無し様2025年10月20日 12:21:57 ID:k2MzM2MDA ▼このコメントに返信

※6806320

でも結果として、食人衝動が薄いホムンクルスでも人間でもない第三の生命体になれたという、ある意味怪我の功名とも言える事態に

0 0
6806327. 電子の海から名無し様2025年10月20日 12:22:29 ID:EwODUwNjg ▼このコメントに返信

不老はいいけど不死はやだなぁ
だってたとえば病気とかになっても死ぬことができないから永遠に苦しみ続けるわけでしょ…?

0 0
6806328. 電子の海から名無し様2025年10月20日 12:22:46 ID:I5NTMwMDA ▼このコメントに返信

※6806313

でも、「不老不死の秘密を探ろうと躍起になる奴らに散々解剖されるぜ?死なないからどんなエグい実験もされてしまう。」

0 0
6806331. 電子の海から名無し様2025年10月20日 12:24:26 ID:U4MDM2MTY ▼このコメントに返信

私の血を飲みなさい

0 0
6806332. 電子の海から名無し様2025年10月20日 12:24:42 ID:I5NTMwMDA ▼このコメントに返信

結論から言うと、「超人の身体スペックが伴ってない状態で不老不死になっても逆に永遠にモルモットにされちゃう」んだよね…人間の欲は怖い。それをはねのける力が無ければ地獄。

0 0
6806334. 電子の海から名無し様2025年10月20日 12:26:10 ID:I5Mzg5NjA ▼このコメントに返信

あーこりゃまずいことになった
いくらポーキーくんが悪い奴でも気の毒なことになった
このカプセルはな、中に入ったものにとっても、外のものにとっても絶対に安全なカプセルなんじゃ
君、これは間違ってると思うかな?

0 0
6806336. 電子の海から名無し様2025年10月20日 12:26:55 ID:Y4MDAwMDA ▼このコメントに返信

※6806317
そういうのは人間が社会営む以上はついて回ると思う。技術的な問題は順次解決されて行くだろうけど。

金持ちはAIと複製脳で肉体を複数化とかできるようになって、運用できるボディの数がそのまま格差につながる時代とか来たら面白そう。

0 0
6806337. 電子の海から名無し様2025年10月20日 12:27:27 ID:A1MzY3Mjg ▼このコメントに返信

※6806322
手塚治虫先生の火の鳥未来編の主人公マサトは肉体無くなっても意識ある状態で30億年も過ごして、何度地球再生しても戦争繰り返す人間(ナメクジ人類等も含む)にうんざりしてたな

0 0
6806338. 電子の海から名無し様2025年10月20日 12:29:18 ID:MzNTU3MjA ▼このコメントに返信

不老不死、不老長寿を求める系のキャラってその目的を作品自体で否定的に扱われることもあるけど、求める過程や結果で無辜の人間を犠牲にするような代償がなければ、どうぞご自由に求めて得てくださいと思うな。

0 0
6806339. 電子の海から名無し様2025年10月20日 12:29:59 ID:cxMDM2NDA ▼このコメントに返信

年々猛暑のレベルが上がっている状況において、仮に不老不死になっても生きていけるんだろうか?気温が50とか60℃ぐらいまで上がって、1時間に一回死亡とかそんな感じになったりしないのか?

0 0
6806340. 電子の海から名無し様2025年10月20日 12:30:07 ID:U4NzcwMjA ▼このコメントに返信

※6806317
義体化で老化に対して強くなるけど、今度は義体(機械)部分の劣化に悩まされるだろうからね
生体だと新陳代謝や免疫、皮膚があるけど義体は無機質の劣化や外部汚染に弱くなるわけだし
ちょっと進んだ程度の技術では特殊環境化での活動目的ならともかく普通の生活だと義体化のほうが低寿命だと思うね

0 0
6806341. 電子の海から名無し様2025年10月20日 12:30:48 ID:k0MjQ0ODA ▼このコメントに返信

不老不死で幸せになった話がない

0 0
6806343. 電子の海から名無し様2025年10月20日 12:31:29 ID:I4NjYyMDA ▼このコメントに返信

※6806303
現代だと火の鳥の影響もデカそう

0 0
6806344. 電子の海から名無し様2025年10月20日 12:31:59 ID:A1NjMyNDA ▼このコメントに返信

※6806324

いや、真面目な話、不老不死の欠点であるメンタルの摩耗を『陰の実力者プレイ』=目的を持って行動を続けられる狂人なら解消してるんじゃ無いかと思うんだけど、やっぱどこかで破綻するかな?

0 0
6806345. 電子の海から名無し様2025年10月20日 12:33:45 ID:cxNzMyNDA ▼このコメントに返信

※6806303
日本の創作界隈においては手塚御大が作り上げた某クソバードの影響もありそう
あれで「やっぱ不老不死ってクソだわ!」な流れが出来上がった

0 0
6806346. 電子の海から名無し様2025年10月20日 12:34:05 ID:U1MTA2MjA ▼このコメントに返信

手に入らないこそ魅力的に見えるもの なんていくらでもあるし
手に入ってからはデメリットの方を感じる なんてものもいくらでもあるしな……

個人的には不老は欲しいが不老不死は要らんかなー
とは言え この体の倦怠感と永遠に付き合うってなら考えものだが

0 0
6806347. 電子の海から名無し様2025年10月20日 12:34:30 ID:g4Njg3MjA ▼このコメントに返信

※6806341
つバッカーノ!

0 0
6806348. 電子の海から名無し様2025年10月20日 12:34:45 ID:IzOTIzMjA ▼このコメントに返信

ギアスのC.C.とか、烈火の炎の陽炎ママとかは死.ねないせいで苦しむというデメリットも

0 0
6806349. 電子の海から名無し様2025年10月20日 12:35:21 ID:U1MTA2MjA ▼このコメントに返信

※6806341
そりゃ不老不死ってこたぁ終わりがないってことだからね
ハッピーになることはあってもハッピーエンドなんて存在しようがないというものさ

0 0
6806350. 電子の海から名無し様2025年10月20日 12:37:15 ID:IwNTMyNDA ▼このコメントに返信

不死はいらない、不老だけがいい
死ぬ間際まで全盛期の肉体はいいぞお

0 0
6806352. 電子の海から名無し様2025年10月20日 12:39:47 ID:cwNzgzNjA ▼このコメントに返信

意趣返し感のある虞美人勝利ボイス「殺されたくらいで死ねるなんて、幸せ者ね」

0 0
6806354. 電子の海から名無し様2025年10月20日 12:39:58 ID:E5MTY4MDA ▼このコメントに返信

※6806341
魔法戦隊マジレンジャーのヴァンキュリアはあんま強くないけど、不老不死だったお陰でラスボスに殺された敵味方の復活に貢献して最終的に友人も出来たからハッピーエンドの部類で良いかも

0 0
6806355. 電子の海から名無し様2025年10月20日 12:42:41 ID:kxNTY2MDA ▼このコメントに返信

※6806350

乱崎狂華「老いぬという事は、成長もしないということだぞ!!もっと胸欲しい!!」

0 0
6806356. 電子の海から名無し様2025年10月20日 12:42:50 ID:YxNzU2MDA ▼このコメントに返信

○にたいと思っても○ねないので
ーーーそのうち考えるのをやめた

0 0
6806357. 電子の海から名無し様2025年10月20日 12:44:09 ID:kxNTY2MDA ▼このコメントに返信

※6806348

なお、天道地獄と一体化した森光蘭…コイツみたいな尽きぬ強欲が無いとまあ地獄。そして数多の命を犠牲にしたその報いを実に見事にやってのけた「烈火の炎」…

0 0
6806358. 電子の海から名無し様2025年10月20日 12:46:48 ID:A1MzY3Mjg ▼このコメントに返信

※6806346
ただの人間になりたいと聖杯に願ったソロモン王とか見るとホントそうだしな、隣の芝生は青く見える

0 0
6806359. 電子の海から名無し様2025年10月20日 12:48:22 ID:M4OTM0ODA ▼このコメントに返信

不老不死になった場合多少は変わるだろうけど今の日常を延々と続けることになるんだろうなと思うと普通に耐えられない
常に何かにチャレンジする精神と行動力がないとつまらない日々を送り続けるという絶望的なビジョンしか浮かばない

0 0
6806360. 電子の海から名無し様2025年10月20日 12:49:24 ID:A4MTgyODA ▼このコメントに返信

※6806316
アポでも天草は全人類を魂の物質化で不老不死にして、我欲が薄れホムンクルスみたいな精神になれば争いは無くなるを目指してたけどディノスみたいなものだから剪定事象に一直線だったろうな
不老不死になっても争いがなくならず、未来への可能性を失わなければ編纂事象でいられるだろうけど、完全な平和なんて前提からして無理なんだろうな

0 0
6806361. 電子の海から名無し様2025年10月20日 12:49:35 ID:kxNTY2MDA ▼このコメントに返信

「5年で1歳しか年を取らないしろがね」でも「こんなん永劫の地獄だ」って言うくらいだし、やっぱ大事なのは「死ぬときまで共にあれる連れ合い」…

0 0
6806363. 電子の海から名無し様2025年10月20日 12:50:25 ID:Y4NjQ1MjA ▼このコメントに返信

※6806303
逆に大陸の方は肯定的に見られていて、不老不死=仙人化だからだとか。
どっちにしろ人間のまま永遠を手にするもんじゃない、のは同じなのか。

0 0
6806365. 電子の海から名無し様2025年10月20日 12:51:32 ID:kxNTY2MDA ▼このコメントに返信

※6806360

天草は、「例え世界が切り落とされる枝となっても、その願いだけは叶えたい」って心底思ってるから質悪いんだよ…今はぐだ達に筋立ててるから聖杯怪盗がシャレで済んでるけど。

0 0
6806366. 電子の海から名無し様2025年10月20日 12:51:51 ID:I4MzcyMDA ▼このコメントに返信

現代だと戸籍やら人の目の問題もあるからな。穏やかに暮らしたいなら辺境の地で完全自給自足して暮らすしかない

0 0
6806367. 電子の海から名無し様2025年10月20日 12:52:38 ID:czNDkzMjA ▼このコメントに返信

※6806328
ちなみに「自分が不老不死になれなかった」という妬み等も含まれた不要で苦痛な実験も含まれるからね…

0 0
6806369. 電子の海から名無し様2025年10月20日 12:54:08 ID:MyODI4MDA ▼このコメントに返信

※6806338
まあ殆どの場合求める過程や結果で無辜の人間を犠牲にする手段を選ぶんだけどな

0 0
6806370. 電子の海から名無し様2025年10月20日 12:54:57 ID:k4Mjk5NjA ▼このコメントに返信

>>593
刺身以外の和食アウトはキツイな

0 0
6806372. 電子の海から名無し様2025年10月20日 12:56:49 ID:k1NzQxNjA ▼このコメントに返信

※6806356
ディアボロの永遠に死に続けると並んで嫌な倒され方よね

0 0
6806373. 電子の海から名無し様2025年10月20日 13:00:14 ID:c5Mzk3MzY ▼このコメントに返信

昔のゲームだがSIRENってゲームのキャラが
「永遠に生きるってことは永遠にくるしむ」って言ったのに妙に納得してしまったな

0 0
6806374. 電子の海から名無し様2025年10月20日 13:00:49 ID:kwOTk1NjA ▼このコメントに返信

※6806308
現状の機械の寿命を考えると数ヶ月から数年に1回はどこかしらのパーツの交換が必要そう
寿命が延びることによって時間が短く感じることも併せると、現代の感覚で言うと毎月臓器移植してる気分になりそう

0 0
6806375. 電子の海から名無し様2025年10月20日 13:00:55 ID:kyOTk5ODA ▼このコメントに返信

※6806340
その辺は機械故の修理、交換、アップデートが生身に比べれば容易ってメリット活かして劣化部品を換えて行く形での長寿命達成となるやろね
生きる限りボディメンテナンスのために働き続けるチキンゲームになりかねぬが

0 0
6806397. 電子の海から名無し様2025年10月20日 13:16:29 ID:YzMzg2MzY ▼このコメントに返信

※6806315
死は労働をやめる理由にはならん

0 0
6806401. 電子の海から名無し様2025年10月20日 13:24:31 ID:U1MTA2MjA ▼このコメントに返信

※6806375
個人単位で無限のリソースが手に入らなければ
結局社会の維持は人類にとって必須だし……不老不死になったとしても勤労の義務からは逃れられんのかもなぁ 
世知辛い話だw

0 0
6806402. 電子の海から名無し様2025年10月20日 13:24:50 ID:k5NDgxNjA ▼このコメントに返信

古いラノベで不老不死になるために色々試して無事不老不死になったのはいいけど、
色々試しすぎて成功理由が特定出来ない&孤独に苛まれるけど仲間を増やす方法もわからない
というコンボ食らってる奴がいたなぁ

0 0
6806410. 電子の海から名無し様2025年10月20日 13:33:35 ID:Q3MDYyMDA ▼このコメントに返信

サーヴァントユニヴァース式はある意味理想なのか?死んでも記憶そのままでリポップ式

0 0
6806419. 電子の海から名無し様2025年10月20日 13:47:25 ID:Q5MTk0NDA ▼このコメントに返信

※6806410
でもあの世界でも我欲で争いを起こすのがいたりするので天草やキリ様が見たら『違う』って言いそう

0 0
6806421. 電子の海から名無し様2025年10月20日 13:48:12 ID:cyNDE0ODA ▼このコメントに返信

※6806349
不老不死が解けてハッピーエンドならありそう

0 0
6806422. 電子の海から名無し様2025年10月20日 13:52:40 ID:Q4MzAyNDA ▼このコメントに返信

※6806365

もう結果だけ見れば世界を滅ぼす大魔王やん

0 0
6806430. 電子の海から名無し様2025年10月20日 14:11:51 ID:MzNTU3MjA ▼このコメントに返信

※6806369
そういう非道な手段でなければ主人公とか作中のキャラが不老不死を求める者の行動を否定する理由つけができないからね。

0 0
6806438. 電子の海から名無し様2025年10月20日 14:16:32 ID:AxODcxMTI ▼このコメントに返信

※6806421
昔のゲームで「不老不死が肉体の時間停止によるものだったから、解除すると止めてた分が全部戻って来て老衰死…するのがわかってるから解除した瞬間に自殺」ってやったヒロインいたっけなあ
1周目は必ずこのエンディングになって、時間に関する対策を施すハッピーエンドは2周目ってやつ

0 0
6806445. 電子の海から名無し様2025年10月20日 14:26:22 ID:M1NzY4NDA ▼このコメントに返信

※6806310
「損傷したままだと生体の維持として不備がある・出来るよね」って感じで不死に含んでるんだとは思うけど、まあ確かに言われてみれば拡大解釈だな>不老不死能力による再生

0 0
6806450. 電子の海から名無し様2025年10月20日 14:29:34 ID:M1NzY4NDA ▼このコメントに返信

※6806334
正直因果応報とは思うんだが、「わし、そういうつもりじゃなかったんだけどなー(チラッ」みたいなのは「やったことの責任から逃げてるのは一緒にならんか?」と思ってしまうあれ

0 0
6806492. 電子の海から名無し様2025年10月20日 15:21:47 ID:Y2Njg3NjA ▼このコメントに返信

※6806322
そこでpixivの名作「宇宙の死を見た不老不死」っすよ
不老不死の死なない悲哀と宇宙のミラクルを、東方味で読み易く味付けしてあるオススメ

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る