【魔法使いの夜】セーターの上からでも分かるほどのサイズ良いですよね
こやま師匠のすげえ所はよ、ウスの細い骨格の上にたとえ僅かであろうと確かにある「柔らかな厚み」を表現してる所だと思うのよ……
しかし、この2人がまさか「妖精を扱うもの」と「妖精そのもの」になるとは。差がついたものだ
よく耐えてるよね草の字。それとも流石に青子&有珠なので性的興味より先に生存本能の危機の方が先にくるのだろうか。
まるで一時凌ぎで仲間のハイエナを売ったライオンの末路のよう。
むしろ何があった未来の(俺達から言うと過去の)青子さんと有珠なんじゃが!
こいつらFGOの時には割と皮被ってるけど当時はずばずばモノの性格のぶっ飛びさでござるぞ~?
こんな先輩顔なんでできないほどのきつい性格とヤベエ性格だったんだぞとぐだとマシュに言いたいぜ!
まあそんな彼女たちが好きなんですが。
うまく言えないが、巧みの技術ってやつなのだなと思いました
魔法使いの夜の劇場版でセーター青子が動くところが楽しみですよね?



劇場版でセーター青子(の胸元)が動くところが楽しみです。はい。