722: 電子の海から名無し様 2025/11/07(金) 23:14:42
邪ンヌにお姫様抱っこされて危機回避して落ち着いてから
「ねぇこれ逆じゃない!?」ってツッコミされたい
733: 電子の海から名無し様 2025/11/07(金) 23:16:22
>>722
サーヴァントなら己より弱いマスターを守るのは当然の行動であろう
745: 電子の海から名無し様 2025/11/07(金) 23:18:00
>>733
らしいぞギャラハッド
755: 電子の海から名無し様 2025/11/07(金) 23:19:10
>>745
だからリリスは僕を庇わなかった訳だ
763: 電子の海から名無し様 2025/11/07(金) 23:20:56
>>745
>>755
良いコンビではあったけど、人間的な相性はあんま良くないという。
768: 電子の海から名無し様 2025/11/07(金) 23:22:14
>>763
ワクワクさんとゴロリだって名コンビだがプライベートはあんまり絡まないからな
770: 電子の海から名無し様 2025/11/07(金) 23:22:48
>>768
昼飯は別々で食べる2人
781: 電子の海から名無し様 2025/11/07(金) 23:26:38
>>770
そうなんだ…
773: 電子の海から名無し様 2025/11/07(金) 23:23:33
>>768
でも楽屋で野球の話とかはするとか。でも応援してるチームは違うらしい
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
天覧聖杯戦争はサーヴァントを護り戦う。たまにあべこべになるの面白いですよね。
>>733
でもサムレムでそういう知識(聖杯戦争におけるマスターの重要性)がなかった上に伊織との絆も築けてなかったヤマタケはわりとドライな対応してたな
何なら最悪伊織は死んでも自分一人で勝てばいいとさえ思ってた