【FGO】「いや、ダメだろ。彼女がいて、他の女性と付き合うなんて…」を言えるぐだぐだサーヴァントといえば?

2025年11月16日 17:39 FGOまとめ雑談



233: 電子の海から名無し様 2025/11/15(土) 22:55:07
『五股』をします
243: 電子の海から名無し様 2025/11/15(土) 22:58:10
>>233
五分割のマスター
247: 電子の海から名無し様 2025/11/15(土) 22:58:34
>>233
5人で喧嘩になるか、5人がマスターを襲うか…
372: 電子の海から名無し様 2025/11/15(土) 23:30:02
>>247
「私の男が浮気なんてするわけない」→「よって悪いのは女の方」という思考になるのがまあまあ多そうで…
418: 電子の海から名無し様 2025/11/15(土) 23:46:06
>>416
何で日本鯖の割合が多いんだろうねぇ
(血塗れの現場を見ながら)
434: 電子の海から名無し様 2025/11/15(土) 23:50:58
>>416
「いや、ダメだろ。彼女がいて、他の女性と付き合うなんて…」を言えるぐだぐだ鯖
たぶん龍馬
444: 電子の海から名無し様 2025/11/15(土) 23:53:29
>>434
この常識人みたいな振る舞いをする男、あのバレンタインをやった男である
257: 電子の海から名無し様 2025/11/15(土) 23:00:14
>>233
皆で喫茶店を開こう
263: 電子の海から名無し様 2025/11/15(土) 23:01:41
>>233
実は意外と無事なマスター
264: 電子の海から名無し様 2025/11/15(土) 23:01:43
>>233
法を司るルーラーを2人も含めて手を出す蛮勇振り。
その罪、厳粛に裁かれるが良い。
267: 電子の海から名無し様 2025/11/15(土) 23:01:59
>>233
せめて相手を選べ。全員湿度高めな上に遊び慣れてないタイプの女の子ばかりじゃないか!
270: 電子の海から名無し様 2025/11/15(土) 23:02:54
>>267
ライダーさんに「教育」してもらわなきゃ
273: 電子の海から名無し様 2025/11/15(土) 23:04:23
>>270
思わずやり過ぎて両姉様に絞められるオチがつくところまでセット
438: 電子の海から名無し様 2025/11/15(土) 23:51:22
>>416
お主らさぁ、とにかく攻め立てれば人を口説けると思うてないか?男女の仲も交渉事じゃよ?

燃え上がるの本能寺だけで十分なんじゃが……

いや燃えたらわしが困るわ本能寺
484: 電子の海から名無し様 2025/11/16(日) 00:24:47
>>438
ノッブ。
色恋に泥酔した奴には交渉なんて出来ないんだよ?
対話だって極めて難しいんだから。

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 6230

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

血さえ流れないのなら平和と呼ぶが…という言葉がありますが、コレはどうでしょうかネ。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6825953. 電子の海から名無し様2025年11月16日 17:41:24 ID:E1MjA3MDE ▼このコメントに返信

はじめちゃんとかヘラヘラしつつもダメ出ししてくれるのでは?

0 0
6825954. 電子の海から名無し様2025年11月16日 17:41:29 ID:cxNjE3MzA ▼このコメントに返信

よく考えたら側室も当時の価値観だからアリだっただけで、現代常識に適応できるなら戦国組でもこのセリフ言えるな…

0 0
6825955. 電子の海から名無し様2025年11月16日 17:42:08 ID:c1NTI2ODA ▼このコメントに返信

サンキューパンケーキ(言ってない)

0 0
6825956. 電子の海から名無し様2025年11月16日 17:43:05 ID:Q3Mjk5NzY ▼このコメントに返信

なんとなくマジトーンでノッブが言いそう

0 0
6825957. 電子の海から名無し様2025年11月16日 17:43:42 ID:YyMjc1Mjg ▼このコメントに返信

>>273
風評被害…じゃないんだよなぁw
ライダーさんはやり過ぎてしまうことが普通にある人だ

0 0
6825958. 電子の海から名無し様2025年11月16日 17:44:30 ID:Y0Njk1ODQ ▼このコメントに返信

カッツは姉上が絡まなければ比較的常識的だと思うが
あの時代の恋愛観を考えると正室と側室決めろよくらいの返答になりそう

0 0
6825959. 電子の海から名無し様2025年11月16日 17:44:56 ID:Y1OTQ0OTY ▼このコメントに返信

シグルド、過去の後悔とか含めて言葉が重い

0 0
6825960. 電子の海から名無し様2025年11月16日 17:45:53 ID:Y4NzMwMjA ▼このコメントに返信

※元ネタはペルソナ5の明智吾郎の台詞…ではありません(アレはコラ)

0 0
6825961. 電子の海から名無し様2025年11月16日 17:46:57 ID:MwMDgyNA= ▼このコメントに返信

歴史に名を残すと女性遍歴まで後世に語り継がれるのはちょっと気の毒かなと思う
側室を持つことはアウトかセーフか

0 0
6825962. 電子の海から名無し様2025年11月16日 17:51:16 ID:c2NjkzNg= ▼このコメントに返信

血が流れないなら平和って台詞で思い浮かんだ世界は、世紀末と言いますか、ロクでもない世界観なんですが…

0 0
6825963. 電子の海から名無し様2025年11月16日 17:51:59 ID:c2MTgzNjA ▼このコメントに返信

※6825961
何なら同性相手でも後世に語り継がれるんだよなぁ…(悪左府の台記見ながら)

0 0
6825965. 電子の海から名無し様2025年11月16日 17:53:49 ID:Q4ODU5OTI ▼このコメントに返信

戦国時代はまぁ

0 0
6825966. 電子の海から名無し様2025年11月16日 17:54:13 ID:c1NTI2ODA ▼このコメントに返信

※6825963晴ノッブが曖昧な表情で沈黙している

0 0
6825969. 電子の海から名無し様2025年11月16日 17:58:44 ID:A4NTA0NzI ▼このコメントに返信

※6825961
子供が無事に産まれて育つ保証ない時代なら仕方ない所もあるからなぁ

0 0
6825970. 電子の海から名無し様2025年11月16日 17:58:49 ID:c1NTg1MTI ▼このコメントに返信

※6825961
確か側室は世継ぎを残すためという(当時的には)ちゃんとした理由があったのでセーフ
逆にそれがないとアウトかな、一応浮気の概念はあるっぽいし…

0 0
6825971. 電子の海から名無し様2025年11月16日 18:00:19 ID:YxMzU5MzY ▼このコメントに返信

※6825958
「お前さぁ、こんな事言うのアレだけど序列は決めておけよ。絶対揉めるから」

0 0
6825972. 電子の海から名無し様2025年11月16日 18:01:21 ID:E2NzkwNjQ ▼このコメントに返信

沖田「土方さんはロクな事を言いそうに無いので
別室でタクワンを食してもらってます」

0 0
6825973. 電子の海から名無し様2025年11月16日 18:01:39 ID:U0MzMxNjg ▼このコメントに返信

千葉さな子という女性の墓石には「坂本龍馬室」と彫られている…

0 0
6825974. 電子の海から名無し様2025年11月16日 18:03:15 ID:gxMjE2MDA ▼このコメントに返信

テルおじから諭すように言われたら「はい…すみませんでした…。」ってなっちゃいそう

0 0
6825975. 電子の海から名無し様2025年11月16日 18:04:29 ID:IwOTc1Njg ▼このコメントに返信

※6825973
そもそも宝具になってるお竜さんと人間のお竜さんってまた別に居るって設定じゃなかったっけか、坂本さん

0 0
6825976. 電子の海から名無し様2025年11月16日 18:05:09 ID:YxMzU5MzY ▼このコメントに返信

※6825963
悪左府のアレは高貴な身分の者の嗜みだからまあ……

0 0
6825977. 電子の海から名無し様2025年11月16日 18:07:26 ID:c3MDE3MDQ ▼このコメントに返信

円卓はそれはそれこれはこれって言うから頼りにならねえ

0 0
6825978. 電子の海から名無し様2025年11月16日 18:11:24 ID:M1NzE0MTY ▼このコメントに返信

でも……俺はみんなを幸せにしたいんだよ!!

0 0
6825983. 電子の海から名無し様2025年11月16日 18:19:31 ID:I0Mzg4MDM ▼このコメントに返信

※6825975
別人とは書いてあるけどぐだぐだ世界に人間の方はいなさそう

0 0
6825984. 電子の海から名無し様2025年11月16日 18:21:12 ID:MwMDE4MzI ▼このコメントに返信

この5人を相手にドキドキデート大作戦を!?

0 0
6825985. 電子の海から名無し様2025年11月16日 18:21:59 ID:k3NTI4MzI ▼このコメントに返信

新八さんとか史実だとどうだったんじゃろ
孫と出かける静かな晩年だったとは聞くが、それ以前の女性関係

0 0
6825987. 電子の海から名無し様2025年11月16日 18:26:18 ID:AzMTgzOTU ▼このコメントに返信

※6825976
でもよぉ…それは身分が上の人間が乗っかるのが通常であって悪左府は自ら下になってる場合を記載してるから特殊例なのでは…?
何で儀礼とか後世の子孫に残す資料と一緒に書いちまったんだ…

0 0
6825988. 電子の海から名無し様2025年11月16日 18:27:40 ID:QyMDI1MTI ▼このコメントに返信

※6825975
少なくとも高千穂へは一人旅くさいから人間の方とは結婚してなさそう

0 0
6825991. 電子の海から名無し様2025年11月16日 18:31:59 ID:cwNjE0MjQ ▼このコメントに返信

※6825978
その士郎はみんなを幸せにする気「しか」なさそうで不安
ルートの士郎はちゃんと恋愛感情も入ってるけど、衛宮士郎という主人公自体は義務感でハーレム作りそうな危うさもあるのが…

0 0
6825993. 電子の海から名無し様2025年11月16日 18:35:28 ID:E5ODQyMDg ▼このコメントに返信

5人の女の子を養える経済力と、5人の女の子を不平不満が出ないよう扱える度量と、非常識な行動による周囲との軋轢を気にしない胆力があるならどうぞ
都合の良い時に都合良くよろしくしたいだけなら風俗にしときなさい

0 0
6825994. 電子の海から名無し様2025年11月16日 18:35:51 ID:Y0MDYwMjQ ▼このコメントに返信

※6825970
側室を作るのに正室の許可がなければ浮気認定される。と言うのも、知らないところで子どもを作られたら後継者問題に発展し、下手したら家の存続に大きく関わってしまう。
その為、正室が他の妻(側室)や子どもを管理するのは権利であり義務なのである(この辺りは『どうする家康』でも触れられていた)。

0 0
6825995. 電子の海から名無し様2025年11月16日 18:36:09 ID:cyNjc4MDg ▼このコメントに返信

魔術師世界も後継者作るのは大事だから側室は認められそうな感じはあるけど
より優秀な子供を得るための配偶者なんてそう何人も確保できるもんでもないよなぁ

0 0
6825997. 電子の海から名無し様2025年11月16日 18:38:25 ID:Q4MDkyNTk ▼このコメントに返信

島津除いたDQN四天王なら真面目に諭す

0 0
6826000. 電子の海から名無し様2025年11月16日 18:44:53 ID:kyODc2ODg ▼このコメントに返信

※6825995
時計塔のロードならトランベリオって人がビックリするくらい愛人と子供居るから愛多き魔術師ならそう言う事もあるみたい

0 0
6826003. 電子の海から名無し様2025年11月16日 18:59:58 ID:kyNjU3NzY ▼このコメントに返信

実は意外と戦以外は常識人な森長可

0 0
6826004. 電子の海から名無し様2025年11月16日 19:00:31 ID:MzNjI0MzI ▼このコメントに返信

モルガナ?「いや、ダメでしよう。妻がいて、他の女性と付き合うなんて…」

0 0
6826007. 電子の海から名無し様2025年11月16日 19:12:07 ID:IwNTIzNjg ▼このコメントに返信

※6826003
確かに意外と勉強ができる
でも勝手に関所を破って門兵を斬り殺したりもしてる

0 0
6826009. 電子の海から名無し様2025年11月16日 19:13:23 ID:IwNTIzNjg ▼このコメントに返信

※6825995
魔術師は基本的には一子相伝だからな
よっぽどの大家でないと、後継者に何かあった時のためのスペアにもう一人産むくらいで済む

0 0
6826010. 電子の海から名無し様2025年11月16日 19:14:32 ID:EwMTA4NjQ ▼このコメントに返信

ま、複数の恋人がいる時点で平和とは程遠いものよ。
ちゃんとしたハーレム作れば大丈夫かもしれないが、女性側の中から纏める人間が必要らしいが。
⋯この5人に関しては纏め役は無理だし、殺し合うか抜け駆けが発生しそうでなぁ。

0 0
6826011. 電子の海から名無し様2025年11月16日 19:14:43 ID:IwNTIzNjg ▼このコメントに返信

※6825993
ハーレムって世間で思われてるより大変なんだよな
そもそも大抵の男は一人の妻と付き合うだけでも苦労してるのに、複数の妻と添い遂げるわけだから

0 0
6826012. 電子の海から名無し様2025年11月16日 19:14:54 ID:A2NjEyOTY ▼このコメントに返信

ライダーさんを解放しろ!

0 0
6826013. 電子の海から名無し様2025年11月16日 19:17:28 ID:IwNTIzNjg ▼このコメントに返信

※6825961
少なくとも戦国時代の王や大名や武将のとっては、家を遺すために側室などにも子供を産ませるのは普通の事だったぞ
黒田官兵衛や石田三成みたいに側室を持ったという記録が無く、奥さん一筋だった武将も稀にいるけど

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る