588: 電子の海から名無し様 2025/11/15(土) 20:44:07
余、聞いたぞ!エリザベートが遂に九人目に到達したそうだな!
592: 電子の海から名無し様 2025/11/15(土) 20:44:45
>>588
玉藻は全然増えなくてよく似た顔の隕石が実装される
603: 電子の海から名無し様 2025/11/15(土) 20:46:58
>>592
解せぬ
608: 電子の海から名無し様 2025/11/15(土) 20:48:06
>>592
九尾と石は因縁があるからな…
609: 電子の海から名無し様 2025/11/15(土) 20:48:17
>>588
まさかまさかでしたよ、本当に……
>>592
だいぶ笑ったけどあのあとロシアとの繋がり?とかを解説してる人いて勉強になった思い出です……
623: 電子の海から名無し様 2025/11/15(土) 20:51:39
>>592
せめてもっと見たいよなぁ、ナイン……
630: 電子の海から名無し様 2025/11/15(土) 20:53:23
>>623
多分喧嘩別れだからみんな本体と会いたくないんだよ…
645: 電子の海から名無し様 2025/11/15(土) 20:58:03
>>630
もう増やさないなら、FGOには来なくてもいいからアリアみたいな感じに姿だけでも見たいなぁ……と
というか呪術服のデザイン好きだからもっと他のナインの呪術服見たいってのもある
650: 電子の海から名無し様 2025/11/15(土) 20:59:04
>>645
夏の玉藻ヴィッチさんはみたいです。
657: 電子の海から名無し様 2025/11/15(土) 21:00:32
>>650
コヤンかと思わせておいての水着実装の本物ヴィッチ……!?
665: 電子の海から名無し様 2025/11/15(土) 21:02:10
>>657
うん。そしてお約束のごとくロッカーに詰められている二人
674: 電子の海から名無し様 2025/11/15(土) 21:04:07
>>665
それなら1臨は無理だろうから3臨くらいでヴィッチの呪術服が欲しいな……!
632: 電子の海から名無し様 2025/11/15(土) 20:53:40
ある日からお爺さんの家の前にいつも大量の武器が置かれるようになりました
ある日お爺さんはその武器を使って侵入者を撃ちました
倒れていたのは1人のNFFサービスの美人秘書でした
おまえだったのかタマモナイン!
636: 電子の海から名無し様 2025/11/15(土) 20:54:43
>>632
うーん人違い
648: 電子の海から名無し様 2025/11/15(土) 20:58:20
コヤン、シンだと如何にも妲己って感じの会話内容をパイセンと繰り広げていたのよね。
一様、タマモ系そのものにしては怪しい要素はこの時からあったが(始皇帝が彼女を拷問した際に、10トンもの霊基質量を持ってると言及)
655: 電子の海から名無し様 2025/11/15(土) 21:00:00
>>648
(玉藻のビースト候補部分だから霊基激重なんやろなぁ...)
あ、隕石だったの。
659: 電子の海から名無し様 2025/11/15(土) 21:00:41
>>655
まさかの隕石。
予想段階では殺生石関連では?とも言われてました
662: 電子の海から名無し様 2025/11/15(土) 21:01:44
>>659
逆に考えるんだ
隕石から玉藻顔が産まれてきたんだからツングースカ隕石は殺生石だったんだ!
664: 電子の海から名無し様 2025/11/15(土) 21:02:09
>>648
あと、インド異聞帯でアシュヴァッターマン経由で神ジュナから凶つ星って言われてたり
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
コヤンスカヤという前例があったのでサムレムでタマモアリアがお披露目された時もちょっと疑われましたネ。FGOではタマモキャットがイベント等でずっと頑張ってくれました。でもやはりタマモナインは全員見たいので!他のFateシリーズも含めていつか登場させてほしいです!
エリちゃんもそうだしなんならネロちゃまの方が玉藻よりも派生増えてるからな…