【FGO】女体化サーヴァントも昔はセイバーさんぐらいでしたが今ではFateシリーズの名物。史実ではあり得なさそうな面白説を採用できるのも英霊という設定は強い

2025年11月16日 12:00 FGOまとめサーヴァント雑談



515: 電子の海から名無し様 2025/11/15(土) 20:29:30
フランシス・ドレイクは本来なら男性だからね
529: 電子の海から名無し様 2025/11/15(土) 20:33:09
>>515
でもひょっとしたら、本当にひょっとしたら我らが知るあのBBA(ボインボイン姐貴)は型月世界線では真名:エリザベス1世の可能性もあるんでしたっけね
FGOでもEXTELLAでも未だに語られない以上、真相は闇の中ですが…
541: 電子の海から名無し様 2025/11/15(土) 20:35:32
>>529
そういう話も確かに聞いたことあるけど、まぁ本当かどうかはわからんからね
532: 電子の海から名無し様 2025/11/15(土) 20:34:10
>>515
あの頃は確か女体化してるのもセイバーさんぐらいでしたから……あんまり女体化してる誰それっていうのはそんなに候補に上がらなかったんです……

私の記憶だとEXTRA以降ですかね?
女装系の逸話持ちの英雄とか女性と入れ替わってた説とかある英雄はわりと女体化するのでは説が囁かれるようになって、二次創作でもそういうオリジナルサーヴァントを見かけるようになったのは……
というか魔術基盤の話もあってか東洋鯖が本格的に出始めたのもEXTRAの2009だか2010年、その一年後にZeroのアニメ化……あの頃ぐらいから盛り上がりが強まったものです……
549: 電子の海から名無し様 2025/11/15(土) 20:37:33
>>532
EXTRAはメインキャラ以外にも多数のモブマスターがいて、それらの話を聞くと姿は不明でも色んな英霊が喚ばれてたりで創作的には夢があったからね……
558: 電子の海から名無し様 2025/11/15(土) 20:40:37
>>549
準決勝まで勝ち残った強者モブとか恋人を犠牲にした結果狂っちゃったNPCとか凄い魅力あるキャラが多かったんだよね
リメイクでも彼ら元気にしてるといいのだけど
563: 電子の海から名無し様 2025/11/15(土) 20:41:23
>>558
元気にまた脱落するさ。
601: 電子の海から名無し様 2025/11/15(土) 20:46:29
>>558
カップルは彼氏の方がめちゃくちゃできるやつで彼女の分まできっかり集めて2人して勝ち進んでたんだよな
まぁ最終的に2人で戦うことになって彼氏はわざと負ける形で彼女だけ残ったけども

あと、優勝候補というかもはやザビいなきゃ確定優勝すると言って良いレオがいるせいでモブマスターたちはどんなに勝ち進んでも6回戦にレオと当たって負ける運命なのよな……6回戦にザビと選ばなかった凛かラニのどっちかが当たるようなシナリオになってるから
568: 電子の海から名無し様 2025/11/15(土) 20:42:02
>>549
供給がソシャゲないごく普通のゲームとかぐらいのペースだったりでしたから、自分達で地産地消して……それ考えると今は公式からじゃぶじゃぶ情報もらえて……
良い時代になりました

あの頃の自分に教えてあげたいです
神霊サーヴァントは公式で出してくれるしお前がなんとか抜け道探して捻り出した某ギリシャの神霊も普通に外伝で出てきたぞって
520: 電子の海から名無し様 2025/11/15(土) 20:31:00
>>506
ドレイク船長もですけど、この作品時折この人男だったんか!ってなる事例ありますからね…
545: 電子の海から名無し様 2025/11/15(土) 20:36:23
>>520
あるあるですね……
今じゃすっかり型月名物……でもモレーちゃんみたいに男女どっちも出せたりと二度美味しかったりもしますし良き良きだと思います
554: 電子の海から名無し様 2025/11/15(土) 20:39:12
>>545
近年だと、モレーちゃんやゴッホちゃん、弾正のように元は男だが様々な事情で女になったというケースもありますね。
サーヴァントというシステムが自由度高いということを改めて実感します
557: 電子の海から名無し様 2025/11/15(土) 20:40:10
>>545
3大FGOプレイヤーに本来は男性だって忘れ去られてそうなサーヴァント

フランシス・ドレイク
荊軻
徐福
562: 電子の海から名無し様 2025/11/15(土) 20:40:59
>>557
三蔵法師
581: 電子の海から名無し様 2025/11/15(土) 20:43:16
>>562
それは別にFGOのせいじゃないと思う…
572: 電子の海から名無し様 2025/11/15(土) 20:42:24
>>562
三蔵はわりと女性が演じるからなぁ
582: 電子の海から名無し様 2025/11/15(土) 20:43:29
>>572
ドラマ2作とも女性だからね~・・・


(なんかまた見たくなったな、堺正章版西遊記)
614: 電子の海から名無し様 2025/11/15(土) 20:49:54
>>582
あれ確かめちゃくちゃ長いんだっけ、話数

あとそれでいて1時間ドラマだったか
651: 電子の海から名無し様 2025/11/15(土) 20:59:05
>>614
いや、27話
続編の西遊記Ⅱも26話くらい

…記憶違いじゃなければだが
556: 電子の海から名無し様 2025/11/15(土) 20:40:06
いうてEXTRA内でも「あくまで創作に過ぎない」じゃからネ

> ……また、あくまで創作にすぎないが、ドレイクはエリザベス女王とは何度か交友があり、
> 世界一周航海の直前、顔に傷を負った為に人前に出られなくなった女王と入れ替わった―――
> などという、浪漫あふれる話もある。
571: 電子の海から名無し様 2025/11/15(土) 20:42:19
>>556
まぁ女性であればそういうこともあったかもしれない、ってのはちょっとワクワクする話よな

実際はどうだったとか分からなくても
578: 電子の海から名無し様 2025/11/15(土) 20:43:02
>>556
ただ英霊の仕組みを踏まえると「サーヴァント:フランシス・ドレイク」(≠生前のフランシス・ドレイク)の正体がエリザベス女王という事になる可能性がありえるのは面白い話だと思うな
そういう史実じゃなさそうだけどもしそうだったら面白い的な説を採用できるのは設定として強いよね

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 6229

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

クラスといい宝具といい本当によくできているサーヴァントのシステムの設定
人々の幻想や信仰などの影響で強さが増加したり、逸話昇華で生前にはない能力や武器を持つこともある。望まぬ影響を大きく受けちゃうのも困りものですけどね。無辜の怪物とか!

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「サーヴァント」タグの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6825729. 電子の海から名無し様2025年11月16日 12:03:13 ID:Y0MTA2MzI ▼このコメントに返信

ノッブも本当は男性なんだよね

0 0
6825730. 電子の海から名無し様2025年11月16日 12:03:46 ID:YyMjc1Mjg ▼このコメントに返信

この織田信長が女のわけなかろう

0 0
6825731. 電子の海から名無し様2025年11月16日 12:04:50 ID:Q4ODU5OTI ▼このコメントに返信

fate以外でも城やら刀剣やら都道府県やら国やら文豪やらを擬人化(イケメンor美少女化)しているよな日本の二次元コンテンツ

0 0
6825732. 電子の海から名無し様2025年11月16日 12:07:08 ID:IyMTUzOTI ▼このコメントに返信

上杉謙信とか与太話相当とはいえ女性説が有名なパターンもある

0 0
6825733. 電子の海から名無し様2025年11月16日 12:07:16 ID:MzOTMxNDg ▼このコメントに返信

サムネがいつかも怪しいんだけど、馬琴の時だっけ?

0 0
6825734. 電子の海から名無し様2025年11月16日 12:08:11 ID:Q4ODU5OTI ▼このコメントに返信

本当は史実通り男性だけど本人の特殊能力と趣味で女体化している豪の者までいる始末だらかな

0 0
6825735. 電子の海から名無し様2025年11月16日 12:09:31 ID:g0NzMyMTY ▼このコメントに返信

沖田総司と河上彦斎のダブルヒロイン幕末ギャルゲーという謎の概念

0 0
6825736. 電子の海から名無し様2025年11月16日 12:10:02 ID:cyMTYyMTY ▼このコメントに返信

実は沖田さんの女性化はアニメ漫画よりも前に小説とその映像化でやってたりするのだ。
しかも土方さんと龍馬と三角関係になるしキャストが豪華だ。

0 0
6825738. 電子の海から名無し様2025年11月16日 12:11:21 ID:IyMTUzOTI ▼このコメントに返信

※6825734
ライダーのダ・ヴィンチちゃんはもう女の子だと思ってるけど元のキャスターのダ・ヴィンチちゃんは元男性の性転換おじさんとしての掘り下げをもっとして欲しかった
実質男友達できてたのがロマニしかいなかった気がする

0 0
6825739. 電子の海から名無し様2025年11月16日 12:11:31 ID:UxMjk3MTI ▼このコメントに返信

ある程度触れないと真相に辿り着かない為に千利休女体化だと思われがちな駒姫さん

0 0
6825740. 電子の海から名無し様2025年11月16日 12:11:44 ID:M1Mzk1MzA ▼このコメントに返信

※6825734
やり過ぎて元の性別すら人だったかすら忘れちゃった方も居るしな

0 0
6825741. 電子の海から名無し様2025年11月16日 12:12:39 ID:IzNTg2NTY ▼このコメントに返信

三蔵法師は一時期マジで原作でも女だと思ってた人は多いでしょ
何も知らないと、最遊記で三蔵が男だったのに最初違和感感じた

0 0
6825744. 電子の海から名無し様2025年11月16日 12:19:13 ID:c2MTgzNjA ▼このコメントに返信

>>557
「FGO」でいうなら個人的に徐福ちゃん入れたい

0 0
6825746. 電子の海から名無し様2025年11月16日 12:20:24 ID:c2MTgzNjA ▼このコメントに返信

※6825744
なんか途中送信しちまった…
徐福ちゃん入れたいのは同意
すっかり和多田美咲さんボイスが定着しえふ…

0 0
6825748. 電子の海から名無し様2025年11月16日 12:22:08 ID:Y1MTg4MTA ▼このコメントに返信

※6825729
本物信長はfate世界の教科書になってるみたいなのに、どこで女になったのだろうか
イスカンダルみたいな偽装工作があったりしたのかな

0 0
6825749. 電子の海から名無し様2025年11月16日 12:22:55 ID:M1NzE0MTY ▼このコメントに返信

>>557
ガレスちゃんやアルテラも入りそう

0 0
6825753. 電子の海から名無し様2025年11月16日 12:26:14 ID:MxMDY5ODQ ▼このコメントに返信

段蔵ちゃんとか果心居士みたいに女体化以外にロボ娘化といったトッピングも化

0 0
6825756. 電子の海から名無し様2025年11月16日 12:31:02 ID:Y0MDYwMjQ ▼このコメントに返信

ただ面白説も言い換えたらトンデモ説だからそれを採用するなら上手く調理できるかが問題だよな。
自分にも登場してほしい英雄がいるけど、女体化とか変なキャラ付けされるくらいなら出さない方がいいとも思ってしまう。

0 0
6825759. 電子の海から名無し様2025年11月16日 12:33:36 ID:k4MjUxMzY ▼このコメントに返信

サーヴァントが情報(伝承逸話)を元にした再現体だから出来る業だよネ

0 0
6825760. 電子の海から名無し様2025年11月16日 12:33:36 ID:k4ODkzNDQ ▼このコメントに返信

※6825748
fateの信長は男性で確定してた気がするが違ったっけ

0 0
6825762. 電子の海から名無し様2025年11月16日 12:34:51 ID:Q1NDkyMTY ▼このコメントに返信

モレーちゃんみたいに大変なことになってしまっている例も出てきましたね

0 0
6825763. 電子の海から名無し様2025年11月16日 12:35:13 ID:A5MzE0MDA ▼このコメントに返信

昔ニコニコで
「アーサーも宮本武蔵もジャンヌ・ダルクも女体化してる」というコメントを見た

ジャンヌはもともと女性でしょうが……

0 0
6825765. 電子の海から名無し様2025年11月16日 12:37:26 ID:U2MDU2MTY ▼このコメントに返信

サンジェルマン:男
カリオストロ:男
プレラーティ:どっちも?

0 0
6825768. 電子の海から名無し様2025年11月16日 12:40:21 ID:MyMjI5MTI ▼このコメントに返信

※6825741
さすがに古いとはいえ西遊記はドラマの影響は強いしな
しかも2作品とも三蔵が女性キャストだし

0 0
6825772. 電子の海から名無し様2025年11月16日 12:41:17 ID:I3NzQ2NjQ ▼このコメントに返信

フランやジャックちゃんは元から性別不明・正体不明だから少女の姿でも何もおかしなところはないんだよな

0 0
6825774. 電子の海から名無し様2025年11月16日 12:42:59 ID:YzOTU0NjQ ▼このコメントに返信

※6825739
秀吉被害者の会の怨念を千利休に集める形で統合、その内の一人でもある駒姫の姿を借りる形で成立
これをすぐに察せる人いたらそれはそれで…

0 0
6825777. 電子の海から名無し様2025年11月16日 12:45:52 ID:IyMTUzOTI ▼このコメントに返信

龍馬が実装した頃に二次創作漫画でエミヤがお竜さんを「坂本龍馬(女性)」と思い込んで以蔵さんからツッコミ喰らうなんてネタがあったな

0 0
6825778. 電子の海から名無し様2025年11月16日 12:46:13 ID:g3MDA0MDg ▼このコメントに返信

※6825748
どこでっていうか、別時空の織田信長だからねノッブは
男武蔵と武蔵ちゃんみたいなもん
ノッブの世界と男の信長がいる
FGO時空の信長が男ってこと
これはノッブだけでなく、他のぐだぐだ時空の奴らも同じこと
沖田さんとかも別時空の沖田総司

0 0
6825779. 電子の海から名無し様2025年11月16日 12:46:38 ID:IyNDE5OTI ▼このコメントに返信

ポケモン 艦これ FGOのせいで武蔵が女の名前と勘違いしてる人も多いとかなんとか

0 0
6825780. 電子の海から名無し様2025年11月16日 12:48:33 ID:M3Mjc5Njg ▼このコメントに返信

※6825729
昔の自分に、「本物信長」と「本物の信長」も出てくるって教えてあげたい

0 0
6825781. 電子の海から名無し様2025年11月16日 12:49:40 ID:k5NDAwNDA ▼このコメントに返信

荊軻姐さんも元は男だっけ?

0 0
6825782. 電子の海から名無し様2025年11月16日 12:50:00 ID:M3Mjc5Njg ▼このコメントに返信

※6825734
(どれのことだ…?)

0 0
6825784. 電子の海から名無し様2025年11月16日 12:57:32 ID:U2MDU2MTY ▼このコメントに返信

伝承が歪んだ組、魔改造組、並行世界組、どっちにもなれる組、に分けられる

0 0
6825785. 電子の海から名無し様2025年11月16日 12:58:23 ID:I1MzA1NjA ▼このコメントに返信

性別とか史実がそう言ってるだけだからね

0 0
6825792. 電子の海から名無し様2025年11月16日 13:04:44 ID:QyMzM2OTY ▼このコメントに返信

※6825763
昔Fate/stay night発売前のキャラヴィジュアル発表時にセイバーの真名ジャンヌ説流行ったね

0 0
6825794. 電子の海から名無し様2025年11月16日 13:05:19 ID:k4ODkzNDQ ▼このコメントに返信

※6825778
インタビューとかでもFateとぐだぐだは別作品だと語られてるけど、意外とまだまだ知れ渡ってないんだよね
混同してしまってる人が多い

0 0
6825801. 電子の海から名無し様2025年11月16日 13:07:55 ID:M2NDEzNjg ▼このコメントに返信

散々楽しんどいてこういうのも何だけど、本当に大丈夫かなと思うこともある。外国の偉人さんの扱いはとくに。

0 0
6825805. 電子の海から名無し様2025年11月16日 13:11:44 ID:IwOTc1Njg ▼このコメントに返信

※6825794
Fate/ZEROもSNの過去の話そのままやってる訳でもないって忘れがちな所ある

0 0
6825806. 電子の海から名無し様2025年11月16日 13:12:08 ID:cxNjcyMzM ▼このコメントに返信

※6825748
ややこしいが、本物信長は、本物信長って名称の、別世界の信長。本編時空ともぐだぐだ時空とも違う。なお、ぐだぐだ時空は、世界線が違う存在というだけで、本編時空に対して偽物や本物という訳ではない。

0 0
6825817. 電子の海から名無し様2025年11月16日 13:25:29 ID:IzNzQ4OTY ▼このコメントに返信

アッティラさんは何で女になってんるんすか?

0 0
6825820. 電子の海から名無し様2025年11月16日 13:36:29 ID:IxNjEyOTg ▼このコメントに返信

基本的に自分を⚪︎⚪︎だと思い込んでる不審者たちだと理解すればOK

0 0
6825824. 電子の海から名無し様2025年11月16日 13:43:13 ID:Y5Mzg2MTQ ▼このコメントに返信

史実、サーヴァントになる前、つまり生前はどうだったか
まず、史実の定義、からしないといけない

1:現実における、史実
2:型月世界観における、「基幹」世界線の、史実
3:型月世界観における、「基幹ではない」世界線の、史実

アーサー王の、史実の性別
1:男性
2:女性
3:プロト世界線:男性

織田信長の、史実の性別
1:男性
2:男性
3:ぐだぐだ世界線:くぎゅ

0 0
6825826. 電子の海から名無し様2025年11月16日 13:44:20 ID:Y0Njk1ODQ ▼このコメントに返信

銃使いで和鯖、仏僧っぽい……誰だ?
からの杉谷さん実装は笑った
わかるわけねえだろ!!

0 0
6825827. 電子の海から名無し様2025年11月16日 13:45:17 ID:EwMTA4NjQ ▼このコメントに返信

そもそも女体化鯖が多い理由は、『英雄の大半が男』だからね。
流石に商売的に男ばっかというのもアレなので、何らかの理由つけて女にしている訳だしな。

0 0
6825828. 電子の海から名無し様2025年11月16日 13:49:52 ID:Y5Mzg2MTQ ▼このコメントに返信

これは、覚えて帰って欲しいのだけど

ぐだぐだ世界線の設定の話

ぐだぐだで出た設定の「一部」は
「元々存在してる設定」に即してないので
そこは「違いがある」というお話

なんでそうなの?というのは
経験値が好きに話を作れるようにと
あえてこうなってる

0 0
6825830. 電子の海から名無し様2025年11月16日 13:54:41 ID:E5Njg4NDA ▼このコメントに返信

まさかこの後本当は鬼だったとかロボだったとかのせいで日本人の骨格じゃない安倍晴明はキツネケモノなのでは疑惑が生えてきてしまうとは

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る