【FGO】「混沌・善」と「秩序・悪」は個人としてはともかく組織としては相性が最悪?「秩序・善」の秩序組織であっても時には崩壊する結末も避けられない

2025年11月21日 10:00 FGOまとめ



691: 電子の海から名無し様 2025/11/18(火) 14:43:51
イサミンの属性見た時は新選組解散しろと思ったね(土方さん:秩序悪)
694: 電子の海から名無し様 2025/11/18(火) 14:46:08
>>691
鴨さんと伊東さんはどの属性なのだろう
697: 電子の海から名無し様 2025/11/18(火) 14:47:41
>>691
土方さん創作だとバラガキと呼ばれるぐらいにはアレらしいし...
703: 電子の海から名無し様 2025/11/18(火) 14:52:08
>>691
混沌・善がカリスマ性でもって旗頭となって秩序・悪が集団内の秩序を統率する、と考えれば悪くない組み合わせなんだけど、イサミンと土方さんの距離が近いくせに見ているものが違いすぎて役割の分離がうまくいってなかったのよね
731: 電子の海から名無し様 2025/11/18(火) 15:16:05
>>703
実装メンバーの新選組の中に混沌がいない。
逆に大部分が秩序だから近藤さんの心情自体が理解されにくいところもあったのかもね。
741: 電子の海から名無し様 2025/11/18(火) 15:23:35
>>731
混沌がいないけど善属性はいるので、「思想は理解できないが近藤さんが目指している未来の温かさには賛同する」ところはあったのかもしれない
だからこそ近藤さんは汚れ役を担えなかったともいえる

沖田さんが中立・中庸なのも皮肉だな
714: 電子の海から名無し様 2025/11/18(火) 15:07:44
>>691
善属性ほど早く落ちるのなんでや…
幕末の時代もあるじゃろが。

新選組脱落順
山南(善)
藤堂(善)
永倉(善)・原田(中庸)
近藤(善)
沖田(中庸)
斎藤(中庸)
土方(悪)
717: 電子の海から名無し様 2025/11/18(火) 15:09:48
>>714
永倉さんは途中で抜けただけで没年はずっと先だから……
718: 電子の海から名無し様 2025/11/18(火) 15:10:23
>>714
色々割り切りにくい人には生きにくい時代だったのかもな
726: 電子の海から名無し様 2025/11/18(火) 15:13:25
円卓はだいぶ秩序で纏まってるな
違うのモードレッドぐらいでは
730: 電子の海から名無し様 2025/11/18(火) 15:15:20
>>726
円卓はリーダーであるアルトリアからして秩序・善の秩序組織だからな
モードレッドは混沌・中庸
722: 電子の海から名無し様 2025/11/18(火) 15:12:06
藤堂君は新撰組でいえば中盤すぎから終盤のあたりだから

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 6235

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

やっぱり組織って難しい。トップの勢いとカリスマでなんとかするっきゃない。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

コメント

6829036. 電子の海から名無し様2025年11月21日 10:03:39 ID:YzODY5MTA ▼このコメントに返信

言っちゃなんだけどどんな属性であろうと人間の集まりである以上問題は起きるうるよ

0 0
6829037. 電子の海から名無し様2025年11月21日 10:03:47 ID:UyNTY1MjQ ▼このコメントに返信

混沌って組織としてはあんまりだからなぁ…

0 0
6829038. 電子の海から名無し様2025年11月21日 10:04:45 ID:IwMTkzMTg ▼このコメントに返信

秩序・善なイシュタルさんに任せておけば万事安心ですね

0 0
6829039. 電子の海から名無し様2025年11月21日 10:09:35 ID:AyNTEyODA ▼このコメントに返信

>>703
ぐだぐだの新選組に限って言うなら

・近藤さん自身が『どうしたくて何をすべきか』を固められなかった

・土方さんが近藤さん推し過ぎて文字通り『理解から最も遠い状態』になっていた

こんなの瓦解して当たり前と言うか……。

でもこう言う事ってリアルでもありがちなのであまり責められない

0 0
6829040. 電子の海から名無し様2025年11月21日 10:10:54 ID:Y3NTExODg ▼このコメントに返信

カリスマ「やはりカリスマ…!!カリスマが全てを解決する……!!」

0 0
6829043. 電子の海から名無し様2025年11月21日 10:12:28 ID:AyNTEyODA ▼このコメントに返信

※6829040
青王「解決しましたか?」

0 0
6829044. 電子の海から名無し様2025年11月21日 10:15:42 ID:YzMjAzMDg ▼このコメントに返信

秩序とか混沌はダメだな
やはりニュートラル…ニュートラルは(皆○しにして)すべてを解決する…

0 0
6829045. 電子の海から名無し様2025年11月21日 10:15:50 ID:AyNTEyODA ▼このコメントに返信

※6829037
混沌の性質上『社会のルールなんか関係ねえ! 俺は俺のやりたい様にやる!』だからね……。

勿論ガチの無法者になる連中ばかりとは限らないけど、我が強くて制御が難しいタイプなのは確か

0 0
6829046. 電子の海から名無し様2025年11月21日 10:16:55 ID:c3MTEzNzA ▼このコメントに返信

属性関わらず、過去の組織な時点で崩壊は当然なのでは?

0 0
6829048. 電子の海から名無し様2025年11月21日 10:18:31 ID:M5NTQ5NjA ▼このコメントに返信

近藤さん、副長、沖田さんの三人向いてる方向バラバラ過ぎんよーってなる属性

0 0
6829049. 電子の海から名無し様2025年11月21日 10:19:02 ID:A4NTMyNDY ▼このコメントに返信

そもそも悪属性はそれ自体が社会や他社と相性悪いでしょ

0 0
6829050. 電子の海から名無し様2025年11月21日 10:20:48 ID:AyNTEyODA ▼このコメントに返信

※6829049
秩序・悪なんかは『組織の維持』を重視する傾向があるので強ち悪いとも言えない

0 0
6829051. 電子の海から名無し様2025年11月21日 10:23:16 ID:QxMDM4NjQ ▼このコメントに返信

Xポストからの引用なんだけどこれ分かりやすい
混沌も自分に正直なだけでどこまでそれが世間と乖離するかだからそんな悪いもんじゃないよね

原作Fate/staynightでは

秩序:社会正義に沿って
中立:その時によって
混沌:自分の正義に沿って

善:正しい行為をよしとする
中庸:何でも必要な行為をする
悪:悪辣な行為をよしとする

弓ギルは混沌・善(自身の法に基づいて・多すぎる現代の人を間引く)。
弓エミヤは中立・中庸なので危険。

0 0
6829053. 電子の海から名無し様2025年11月21日 10:25:08 ID:IwMTkzMTg ▼このコメントに返信

※6829040
ありすぎればありすぎると、それはそれでその人がいなくなった後どうなるかっていう問題もあるがな(征服王)

0 0
6829055. 電子の海から名無し様2025年11月21日 10:27:01 ID:IxMTQ2NTQ ▼このコメントに返信

※6829037
でも、得てしてそういう奴らが歴史を作ってきたことも事実
それまでの秩序を破壊してこそ歴史っていうものは動くからな
その後の統治問題は別だが

0 0
6829056. 電子の海から名無し様2025年11月21日 10:28:11 ID:AyNTEyODA ▼このコメントに返信

※682904
尚同じ属性でもぶつかる可能性自体はある模様

0 0
6829061. 電子の海から名無し様2025年11月21日 10:39:09 ID:MyMjUwMTg ▼このコメントに返信

※6829040
あなたの場合、ランクA以上はほぼ魔力・呪いの類だったでしょう。

それって団結というより支配では?

0 0
6829064. 電子の海から名無し様2025年11月21日 10:43:14 ID:AyNTEyODA ▼このコメントに返信

※6829061
Bレベルでも+が付くと変なバグ起こすので実は怖いスキル

0 0
6829065. 電子の海から名無し様2025年11月21日 10:43:22 ID:gwMDkyODQ ▼このコメントに返信

基本的には善意で協力してくれるジークフリートさんも嫁さんの事になると「妻と共に戦って倒されたい」とか申し出るからここぞで難しい事になる

0 0
6829066. 電子の海から名無し様2025年11月21日 10:43:49 ID:M0NjQ0MzI ▼このコメントに返信

※6829043
Bランクはほら…一国を治めるのに十分なランクだから…当時のブリテンは事実上の多民族連合体だし…

0 0
6829067. 電子の海から名無し様2025年11月21日 10:44:57 ID:M4NDcyNTQ ▼このコメントに返信

※6829061
えー?でもあーしやってとか言ってないしー?周りが勝手にやっただけっていうかー?

0 0
6829068. 電子の海から名無し様2025年11月21日 10:45:17 ID:MyMjUwMTg ▼このコメントに返信

※6829056
その辺は円卓の騎士が顕著よね。
モードレッド以外、ほぼ全員「秩序・善」

0 0
6829069. 電子の海から名無し様2025年11月21日 10:45:52 ID:IxNjI3MTI ▼このコメントに返信

※6829038
まあ逆らわず言うこと聞いて貢物と敬愛を怠らず横暴に我慢していれば安心じゃないですかね?

0 0
6829071. 電子の海から名無し様2025年11月21日 10:47:42 ID:IxNjI3MTI ▼このコメントに返信

※6829056
※6829068

「秩序・中立・混沌」の方はいいけど「善・中庸・悪」の方は同じだと反発し合うって初期からきのこが言ってた。

0 0
6829072. 電子の海から名無し様2025年11月21日 10:48:36 ID:M4NDcyNTQ ▼このコメントに返信

※6829056
「正しい行い」が人によって違うのがいけない
王の命に従う、民の安寧を守る、悲しむ人妻を励ます
どれも正しい行いだな?

0 0
6829073. 電子の海から名無し様2025年11月21日 10:48:38 ID:AyNTEyODA ▼このコメントに返信

※6829068
スタンスとして『善き事をしよう』と言うのは共通しているけど、その『善き事』が個々人で違い過ぎてね

0 0
6829074. 電子の海から名無し様2025年11月21日 10:50:44 ID:A3MTUyNjA ▼このコメントに返信

※6829050
秩序の維持のためならば、暴力(が大抵の場合悪いことに分類されると理解していて)も辞さない、って感じだよね秩序悪。
実際、それ以上の暴力が振るわれようとしていて、被害者が出ることがわかりきっているのに悠長なことやってられない事態はあるわけで。

0 0
6829075. 電子の海から名無し様2025年11月21日 10:51:18 ID:AyNTEyODA ▼このコメントに返信

※6829071
実際Zeroの問答の王3人は『秩序・善』の青王と『中立・善』のイスカンダルと『混沌・善』のギルガメッシュで見事に決裂しているからね。

ああ言う形でなくても顔付き合わせたら直ぐに衝突するだろうと分かる位には相性最悪だったりする

0 0
6829076. 電子の海から名無し様2025年11月21日 10:53:49 ID:AyNTEyODA ▼このコメントに返信

※6829074
悪ではあるけど『無いと困る』タイプなんだよね。

故に組織としては必要なんだけど、このタイプが厄介なのは踏み間違えると『規律を強いる圧制者』になってしまうと言う事。スパさんが見たらブチギレて殺しに行く様なタイプスレスレなので、自由に重きを置く人との対立が懸念される

0 0
6829080. 電子の海から名無し様2025年11月21日 11:00:28 ID:U2MjE2Mjg ▼このコメントに返信

※6829044
それっておかしくねえ?
やってることはおもいっきり混沌のそれじゃん

0 0
6829085. 電子の海から名無し様2025年11月21日 11:04:04 ID:AyNTEyODA ▼このコメントに返信

※6829080
いや、『お前らは間違ってる! だからぶん殴る!』だから中立だよ。相手が何であれ自分の受け入れられないものには頑として牙を剥くのはニュートラルの悪い部分

0 0
6829096. 電子の海から名無し様2025年11月21日 11:14:11 ID:k0NTU0OTg ▼このコメントに返信

※6829075

でも中立・善は「取り敢えず酒盛りでもして語りたいところを語ろう」と取り持てるアライメントでもあるんだよね…反面、「自分の正義に反する」ことにはキレる。だから征服王は騎士王の願いを「ふざけるな」した訳で…後、「中立・善が一番反発するのは中立・悪」な感じもする(何となく浮かぶヒゲ…)

0 0
6829099. 電子の海から名無し様2025年11月21日 11:19:42 ID:AyNTEyODA ▼このコメントに返信

※6829096
中立特有の受け入れる幅の広さと、『気に入らない・受け入れられない』事には激しく抵抗するって側面は良く出ていたね。

個人的な見解だとイスカンダルはヒゲ歯茎の野心と言うか欲のみみっちさには難色を示すとは思う(それだけ派手に侵略してるのにやりたい事はそれだけかよ……的な)

0 0
6829103. 電子の海から名無し様2025年11月21日 11:25:35 ID:Q4NjgzMjU ▼このコメントに返信

※6829073
キン肉マンも「お前は言っている事は正しい、きっといつだって正しい、しかし正しいだけでは人は動かん」ってキン肉マンビッグボディと揉めるキン肉マンスーパー・フェニックスにアドバイスしてたな

0 0
6829104. 電子の海から名無し様2025年11月21日 11:26:00 ID:c5MzE3MzQ ▼このコメントに返信

※6829043
遠からず滅びることが確定しているブリテンを如何に穏やかに終わらせるか、がスタートなのはまたちょっと違うような…
あんな終わり方じゃなくても…と思う気持ちあるが、滅ぶこと自体を解決しちゃったらそれはそれで問題あるというか
王と臣民とで目指す先の視座が違い過ぎて、腹割って話せたとしても、同じ考えを共有出来たか?というと

0 0
6829107. 電子の海から名無し様2025年11月21日 11:28:22 ID:AyNTEyODA ▼このコメントに返信

※6829103
スーパーフェニックスが頭で動いてビッグボディに話さないばかりにすれ違っていたからね。実際話してみると誤解は解けたので互いに話して理解する事が大事

0 0
6829108. 電子の海から名無し様2025年11月21日 11:29:07 ID:k3NjIzMjk ▼このコメントに返信

アライメントって良い面悪い面あるからどっちかだけに注目するとなんで仲良く出来ないんだろう?って思うよね
例えば同じ善でも、秩序善はもちろん正義の人なんだけど融通が全くきかないし、中立善はそこらへん融通がきく反面自分の好みで融通をきかすことを否定出来ない、混沌善は自分が正義だから好き勝手やるから他所から見たら邪悪な時もある

ただ、アライメントが一致していようがバラバラだろうがそれと組織が結束し続けられるかとは別問題なので結局スレタイ通り、「円卓だって崩壊した」のよ。新選組の問題は近藤さんの高いカリスマ性と低い覇気の不均衡と土方さんの反発を生む運営方法と生んだ反発を皆殺しにして収めるやり方のせい

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る