【Fate/Apocrypha】おつげでジャンヌ★ナイトの団長を見てしまった聖女
![]()
例の御旗。 pic.twitter.com/Fj1bEmjoAQ
— nonco★お腹痛い㌠ (@nonco331) 2017年9月11日
![]()
例の御旗。 pic.twitter.com/Fj1bEmjoAQ
— nonco★お腹痛い㌠ (@nonco331) 2017年9月11日
オススメ記事
「創作マンガ」カテゴリの関連記事
「ジャンヌ」タグの関連記事
「ジル・ド・レェ」タグの関連記事
コメント
※1814153
マリー「えぇっ! 一人でデビューしちゃうの!? 私も仲間にいれて欲しいわ!」
※1814146
剣ジルのバレンタインで首がもげる!?って言われた時に笑顔で「ええ、もぎますから」って返してたしな!!
さあ、そこの貴方も『ジャンヌファンクラブ』に入会するのです!
今なら特典でジャンヌ目覚まし時計が(ry
※1814148
最終決戦のあの場面でジーク君に鉢巻を渡す青髭の旦那が思い浮かんでしまった。
※1814170
部下の熱烈な愛を受け取るのと着替えるのでは恥ずかしさの度合いが全く違うのだ
兄的立ち位置だった人が、げっそりと禍々しくなった上に、自分の預かり知らぬグッズを身につけ応援してる姿みたらそりゃ恥ずかしいよね
※1814162
デオン「ま、マリー・・・王妃ともあろうものがアイドルなどと・・・」(メイド服着用)
神「ヤッベ、ジャンヌに変な啓示送っちゃったよ。なら天草の方にもなんか変なやつ送るかな〜。サンタアイランド仮面?これでいいか、そ〜しん!」
これってもう一方のルーラーも同じような啓示受けてるんだよね?
あっちはどんな解釈をするんだろ?
※1814179
アマデウス「ははは、よし。 デビュー曲は僕が用意しよう、任せてくれ! イドメネオに負けない密度の曲を作ってみせるさ!!」
切嗣「すまない!うちの嫁が本当にすまない!(土下座」
実際にはアイリのガワ被った聖杯なんだけどね
何とは言わなけど、例の宝具でジャンヌナイト団長ジルを呼び出す手違いで、そのままクライマックスを…
真面目委員長系長女(ただし一番過激)
捻くれ不良系次女(ただし一番マトモ)
素直サンタ系三女(ただし一番極端)
※1814197
次女もなんか気に入らないことあるとすぐに焼いたりピエール殴ったりするけど……
さあ、愛を受け取りたまえ!
ふはははは!愛!愛を!
ふあぁぁはははははは!行くぞっ!我が愛は、爆発するぅぅ!
※1814202
「たすけてー」「たすけてー」「たすけてー」「たすけてー」「たすけてー」「たすけてー」「たすけてー」
※1814192
さあ、愛を受け取りたまえ!(『疵獣の咆吼-クライング・ウォーモンガー-』)
※1814162
エリザ「くっ、聖女様とフランスの王妃のアイドルコンビだなんて・・・これじゃあ勝ち目が・・・」
エリザ(ブレイブ)「何言ってんの、アンタにはアタシがいるじゃない!」
エリザ(ハロウィン)「決めたんでしょ、あの座まで登り詰めるって!」
なんだかんだでポジティブに解釈しそうな気もす。NOUMINの娘を侮ってはならない(戒め
自分のファングッズのパチモンがトロフィーにされるロン毛のロックスター「お父さんはラストシーンのネタバレ(Apo5巻の団長復活)するの本当に好きだよねぇ。」
リリィ「成長した私、ジルさんがカルデア内で色んな人にこんな本を配っていたんだですけど、何の本なんでしょうコレ?」(ジャンヌファンクラブの週刊誌を渡しながら
※1814202
ピエールは正直何度死んでもいいかな、って思えるのでその点は別に・・・
しかしエクステラで禁断の神風魔法少女が再び解禁されたのであった。
パンチラではなくパンモロレベルなのですが聖女よ
???「ふむふむ聖女アイドル計画ですか。よろしい! ならば吾輩も一口噛ませて頂くとしましょう!なあに、生前やった事の真逆をやるだけの事ですとも、世界一の劇作家の名にかけて最高の脚本を用意して見せましょう!!」
※1814193
大聖杯が奪われたのは第三次の上、アンリマユ入ってないから関係無くね?
※1814228
聖杯が汚染されていたということを除けばわりと順当な聖杯戦争だったか。
※1814146
ジャンヌは攻城兵器である大砲を初めて人に向けてぶち込んだって説もあるしな
バリバリの武闘派よ。神様からもらった剣も二本ほど置き忘れて紛失してる天然でもある
※1814204
たぶんこの場合の「マトモ」とは「感性が一番一般のそれに近い」とかじゃないかな…上手い言い方が見当たらんが、一番普通というかなんというか…
※1814148
そしてアイドルジャンヌのライブ会場に行ったジーク君、そこで凄腕アイドルプロデューサーケイローンPにスカウトされ、大人気アイドルグループ『プリンスオブスレイヤー』。その主力メンバーにしてクリームヒルトとの結婚を機に引退することとなったジークフリートの後継者候補としてアイドルを目指す為の厳しい練習を積むことになる。
フランチェスカがFGOに来てジル関連が泥沼と化す未来はやく見たい
来たらジャンヌあたりが開幕ダッシュフランチェスカにキャメルクラッチ食らわしてそうだけど
※1814224
~お知らせ~
誠に残念ですが、『ジャンヌファンクラブ』は一時休刊とさせていただきます。
ご愛読頂いている読書の方々には申し訳ありませんが、再刊をお待ちください。
※1814224
数分後
ジャンヌ「ジルを見かけませんでしたか?(憤怒の完全武装状態)」
ZEROアニメ・マンガで聖剣の光に包まれながらジャンヌの姿を見ながら消えた後にこれ見ると…
※1814245
燃やされたらマジギレするし、色々されそうになったらマジギレする。確かに普通の感性だな。
※1814148
_ /
|T ̄て ̄ ̄`ー-<
||  ̄\ ヽ
|/ \\ _|
_|\__ 、\\)/L|/
(_(_\_)_)ノ
←青髭 ジーク君→
※1814198
ジャンヌ関係に関してだけは、狂気を外に発散してる術ギルのほうが内でこじらせてる剣ジルよりまともな気もしないでもない…
※1814249
ランスロット「素晴らしい雑誌に仕上がったので、世界の裏側にいる少年にプレゼントしに行くと仰っておりましたが」
※1814246
ケイローンPに期待されている新人アイドルフランちゃん。
そこへ『アマクサ・プロダクション』を名乗る褐色の少年が名刺を渡してきた―――――
「こちら側に来ませんか?フランケンシュタイン」
ジャンヌ「サーヴァント、ルーラー、ジャンヌ・ダルク。お会いできて本当に・・・」
ジル「ウォォォォォォジャンヌゥゥゥゥゥゥ!!!(例の御旗巻いてライトペンブン回し)」
ジャンヌ「・・・どん引きです」
※1814216
「ジャンヌ自身が今まで経験した聖杯戦争を含めて」の意味合いならそこまで矛盾していないから(短編小説かつ前日談としてやってくれないかなあ。)
※1814256
ジャンヌ・アストルフォ・ジークフリート「「「させるかぁぁぁぁっ!!!」」」
※1814243
Twitterで見た史実ジャンヌの行動に笑った。
「休んでる間に旗が持ってかれたと勘違いして大慌てで探して見つけて振り回してたら味方が攻撃開始の合図と勘違いして総攻撃開始、結果砦を攻め落とす」
※1814228
でも今回のお告げの元凶なんじゃ
※1814239
例の御旗の誕生秘話の方でしょう
※1814224
後日、そこには「ジャンヌぅぅぅぅ」と真似をしだすロリっ娘たちの姿が・・・
※1814273
いつかは夫となる男性に妻のあらゆる事を知ってもらう事は必然的では?ジルは訝しみながら渡した
※1814146
ジャンヌ「条約?最低限の決まり事?難しい事は村娘なのでわかりません!そんな訳で突貫!」
フランス貴族「ダメだこの聖女…、後で近隣諸国から非難される事がわかってねぇ…」
※1814281
アマデウスは真面目に作ればすごくいい曲も作るから・・・それよりも、イドメネオって3時間半近い演奏時間なんだよな・・・
※1814191
マリー「アマデウス、貴方から音楽の才能を取ったら残るのは下ネタだけよ。真面目に作らなきゃね」
※1814246
ケイローンP「アイドルに興味は有りませんか?スカウト理由は貴方の笑顔です」
アニメでのジャンヌの「今度会うときは笑顔見せてね」発言も踏まえればこれはイケる(確信)
※1814274
旗大好きだからね。とにかく旗持って振り回して真っ先に突撃するのがジャンヌ
なんで突撃ばかりしてたジャンヌが勝てたのか?って議論になるが
①ジル達が有能だった②大砲の有効活用③貴族同士のお約束とがガン無視だったからとかが上がる
史実的にはスパルタクスよりもバーサーカーが似合うのがジャンヌよ
※1814261
そしてジャンヌの宿命のライバルとして立ちはだかる、理性蒸発ピンクことセーラー服ナイト!
※1814272
ここに三人のPが居るじゃろ?
P1「君は私と共に圧政者共(大手プロダクション)に反逆する気はあるかね?」
P2「アイドルに、興味は有りませんか?大切なものは笑顔です(イケボ)」
P3「いや俺はそういうガラじゃ無いだろ!?(cv鳥海)」
さあ、好きなPを選ぶのじゃ
※1814293
アルキメデス「プロデュース? ほぅ、いいでしょう。 私の完璧な計算で以て、誰であろうと頂点へと到達させてみせましょう。 で、誰を? ・・・あのどこに出しても恥ずかしい最高最低の無能サーヴァント、だと・・・? それも3人・・・? 断固拒否する!!!」
※1814146
目の前にいればブン殴れるが脳内に直接この映像を流し込まれたらどうしようもない
※1814216
まともな聖杯戦争とかみてて面白くないだろう。勝つべき人が勝つ物語を嫌うからこそジャイアントキリングしかり、想定外が起こるんだから
※1814290
最終的に
ジャンヌ「安心して下さい!必ず敵を滅ぼしますから!だから援軍を!」
で厭戦ムードが漂ってたフランス宮廷・軍からもお荷物扱いだからね
幼女戦記のメアリーみたいに純真だからかえって手に負えない
※1814233
天草仮面「令呪を持って命じます。『ジャンヌに関して、笑えないレベルの悲劇を書くな。』」
※1814290
どっちかというと魔女云々よりそっちの方で危険人物かつ影響力がでかくなる前にと判断されたという説もある。
※1814284
「えー?ジャンヌ難しいこと分かんなーい、だからやるべきだと思うことを元帥のサポート付きでやるよー」
口調がバカっぽくなってしまったが、これを地で行ったのが生前ジャンヌである
サッカーしてたらPKのタイミングでいきなりキーパーチャージしてくるような暴挙をしていたのだ
※1814312
う、裏山・・・じゃない、けしからん!ジャンヌ一思いにやっちまいな!!
※1814320
ジルが一転ジャンヌマンセーになったのが信じられないレベルの暴君だな。
それでもフランスを救った救世主である事は揺るがないけど。
※1814264
でもバラドルもいずれはアイドル要素が抜けて行って、代わりにタレント性が伸びていって、正統派よりは芸能界で生き残りやすいから…!(震え声)
※1814318
民を惹き付けるカリスマと元帥のサポートがあり、神の啓示を受けたというそれなりの大義名分を掲げる戦場のルールガン無視の猪聖女
これは…
青髭「よいですかジークくん、この御旗を額に巻き、我らが聖女を鼓舞するのです。
ジャンヌゥゥゥゥ!!、と」
ジーク「聖女…ルーラーのことだな。わ、わかった。
……ジャ」
ジャンヌ「うわああああああああ」(高速目つぶし)
※1814327
当時の価値観的に神の啓示というのがそれだけの重さが有ったというのと、あとは多分史実でもカリスマが有ったのだろう
民へのカリスマがあって神の啓示を受けた物事を知らん少女とか担ぐ御輿としてはかなり良いからね
※1814330
魔女として扱ったことや実際に有ったかは不明な凌,辱とかは置いておけば
軍や国の上の方からすればかなり厄介な存在だもんなぁ…
※1814284
現代で言ったらジャンヌの行動って戦場で毒ガスを撒き散らすぐらいの外法をしてるのよね。勝てば官軍とはいえ軍法会議は避けられないわな
※1814162
キャスター週刊文春「人気アイドルMがスウェーデン貴族と不倫というスクープをゲットしました」
※1814344
まあ戦場での礼儀とかルールとか村娘が知るわけもないから
「こうすればこっちの犠牲も少なくてすむし効率的じゃない、なんで皆気付かないのかしら?」
とか思っててもおかしくない
ところで字に起こすとジャンヌの行動原理がとても卑劣様ぽくなってしまったんじゃが…
※1814352
ジャンヌ・ダルク卑劣様説とか恐ろしい妄言は止めるのじゃ、その発言は俺の腹筋に効く
※1814352
1:捕虜を生贄に穢土転生で敵を復活させる
2:転生させた敵から情報をあるだけ搾り取る
3:転生体にマーキングをして敵里に送り返す
4:頃合いを見て互乗起爆札で延々と自爆させる
5:その後飛雷神の術で転生体から敵里に侵入する(扉間本人でなく影分身でよい)
卑劣様10歳「戦いをやめたければ協定を結び、ルールを制定してそれに則って無駄に戦わなければいい」
一応、
捕虜・身代金・人質交換は理解して活用する意思もあったし
降伏勧告もしたし(ただし退去猶予は一日だったり手紙が高圧的だったり)
祝祭日の戦闘禁止も遥か以前から割となあなあだったりしたんじゃけどね
※1814204
新宿でテノヒラクルーするまではオルレアンでの悪役イメージとちょっとあざとい贋作イベのイメージで邪ンヌ好きになれなかったな……。新宿後?石450個貯めて待機中です。
※1814318
やっぱあるのかそういう説
長い時を経て衝撃の新事実や実態というのは偉人にはよくある事だな・・・コロンブス然りナイチンゲール然り
※1814286
ほぅ? アマデウスによるスペシャル独演会だって?
それも、こちらからのリスペクトOK?
…それは良い事を聞いた。では、そうだな……
題目1:ヴェクサシオン
題目2:オルガン2/ASLSP(ピアノ版)
題目3:スポーツと気晴らし(第16曲目”タンゴ”)
…是非、この3曲で頼むよ♪(期待の眼差し)
※1814358
柱間「あまりいい術ではないな」
お人好しの柱間があまりって言うってことは穢土転生もやっぱり戦争っていう状況では必要なものだったって事なのかな
※1814334
登場するたびにジャンヌ関連で救われる旦那。
これにはプレラーティも大・爆・笑。
プレラーティ相当ヤバい奴だからFGO実装されるのか?と思ったけど、アラフィフやレジライダーのおかげで敷居は低くなっているのか?
※1814243
つまり今持っているのは三本目なのか・・・・
もしセイバーが出れば三刀流になるのか
※1814365
基本的に英霊には裏と表の側面があるからね。
詳しく調べると驚く婦長&レジライ然り、近年名誉回復されてるマリー然り。
※1814352
ただ問題は勝てばいいという時代ではなく何というか誰も思いつかない策というより「やれば効果はあると知ってるけど後でエライことになるから皆やらない外法。」をなにも知らないから出来てしまったという何とも言えないあれな。
※1814245
ぶちギレ方が半端無いだけで行動原理とかはわりかしマトモよな
説明されれば納得はできる
※1814391
>良い子の諸君!
>よく頭の可笑しいライターやクリエイター気取りの馬鹿が
>「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
>大抵それは「先人が思い付いたけど、あえてやらなかった」事だ。
>王道が何故面白いか?理解出来ない者に、面白い話は作れないぞ!
真っ先に、某2chでのAAのコレを思い出した……。
火刑に処されようと思います(謝罪)
※1814351
義経のルール破りは無辜の産物なんだが
いったいどこで広がったんだろうか不思議に思う
※1814204
アレは「自らがされた仕打ちに怒るジャンヌが欲しい」と願った旦那の産物なんだ…
てかアレを許すジャンヌがやべーんであって普通あんな仕打ち受けたら誰だってああなる…そう考えると「まとも」
※1814442
9回ぐらい殺されても殺した相手を許してあげるとかいう三蔵ちゃんマジ聖人
※1814153
だが肝心の歌にはボイスはつきません!最強の抑止力が働いているからね!
※1814442
ごく当たり前の反応を願った結果だから聖人よりは普通に近くなるというあれ
サンソン「聞こえるだろ?ギロチンの鈴の音が
アマデウスと※1814516の首を欲しがるギロチンの鈴の音がさあ!」
※1814391
何事も周りに味方を作っておくってのは大事だよな
どれだけ成果を出してもなにかあった時庇ってくれる味方が居ないのは危うい
※1814173
そしてオルタちゃんが「やめなさいよあんたら恥ずかしい!」って参観日にハッスルしまくる両親を見た子供みたいな状態になるんですね分かります
※1814290
ぶっちゃけ、「フランス救え」って啓示も話し合いで終わる段階に来た時点で達成できてたから、誰かそこ指摘して説得して下がらせろよとは思った。まぁ、影響力でかくなりすぎたから、政治家達からしたらまだ十分邪魔な存在だったところに捕まったから見捨てたってのもあるんだろうけど。
※1814385
騎士道精神もへったくれもない長弓乱射(モード・アングレ)の馬鹿の一つ覚えでもっと馬鹿の一つ覚えに突撃しかしないフランス軍を蹴散らして、軍事の天才で騎士の鏡でございと噴いてた獅子心王と並ぶイングランドの中二病じゃないか!何故此処に!自力でサーヴァントに!?
※1814146
まあしょうがないですねジルはって笑ってそうなイメージがあるな
目の前にいるなら落ち着きなさいって目つぶししそうだけど
※1814320
本人にしてみれば国のためというより神のために戦ってるようなもんだしなぁ
※1814417
当時のルールを破ったのが頼朝からの討伐命令がでる原因だからそういった決まりを守らない人物扱いされるたのと、平家物語での那須与一の話で酷いと言えることもしてるからその辺りじゃないかな
※1814284
カエサルが戦ったガリー人もナポレオンもそうだけどあの土地の英雄は御法度犯すの好きだよな。
裏切り万歳のガリー人とエジプトで虐殺したナポレオン
貴族側からしてみれば乱暴無謀な策に見えるかもしれないけどそれは彼らが指揮官側だから。
戦争に巻き込まれたり強奪されたりする村々からしばしば助けて欲しいという手紙が届いていたみたいだし、
ジャンヌとしては傍観している間に人が死ぬと思ったら戦いを選ぶより他に出来ることがなかったろうと思う。
※1814342
しかしオルレアンでやり返した以上これ以上の追い討ちはオルタのヘイトにしかつながらんと思うのよね
※1814295
「主の啓示を受けて最期までその人生を全うした」
「人の話を聞きゃしねえ」
まだ具体的に長めの絡みはないけど、ジャンヌと婦長は共通項あるよなあ……
ジャンヌが外道だった、卑劣だった、って喜んでる連中は
当時の戦闘作法がどんなものだったか、
ジャンヌが何をしたかは理解しているのかね?
よく知らないけど自分は皆の知らないこと知ってる
で他者を辱める発言を行うのって
セイレム魔女裁判とやってることは同レベルなんだけど
※1814367
それ永遠に終わらないじゃねーかw
ってかその3曲中2曲がサティってあいつなんなんだw
実際自分の知り合いが知らんところで自分をアイドル的扱いしてたらキツいなんてもんじゃなさそう
コメント投稿
・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です。 ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください。 ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください その他通報・ご報告→メールフォーム
実際にこういうのを見た場合ニッコリしながらぶん殴りに行きそうな気もするなジャンヌは