『Fate/hollow ataraxia』第4話感想 焼き芋を食べて目を輝かせているセイバー可愛い

セイバーさんが現代の高級な食べ物に目を輝かせ
士郎は何とも味のある顔をする

ホロウでセイバーが可愛いエピソードの一つ焼き芋の話。
目をキラキラさせて高級食材に思いを馳せる姿は可愛いし
この漫画ではセイバーさんの所作がとってもコミカルです。

やっぱり昔の人には現代の食べ物や娯楽はすごい魅力的に写るんでしょうね。
ご子息のモードさんだって高層ビルを見たがったり車運転したりしてたし!
と、セイバーさんのフォローをしてみる。


セイバーの話を聞く士郎さんはなんとも面白い顔をしておられる


更に士郎さんに穀物園、菜園、そして家畜小屋の必要性を説くおうさま
場所は衛宮邸ってまったくおうぼうだ!
おうさまの難解な話についていけない士郎はついに焼き芋という手段に出る。

士郎は焼き芋の魅力で見事におうさまを説き伏せることに成功したのだった!
セイバーがかつて食べていた調理法のシンプルな料理。悪く言えば雑な料理。
焼き芋はそれと対して変わらないのに美味しいという点が衝撃だったんですよね。
焼き芋の有無によって戦いの趨勢が変わるって聞くと微妙だが
CCCのガウェインさんの所業のこと知ったあとに見るとまた感じ方が変わってくるのだw
というわけで今回はひたすらセイバーさんが可愛い回でした。
こんなところでカリスマB