800: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2014/01/19(日) 08:34:54.72 ID:mA/CECib
 >>798 
 可愛くはなったんだが・・・正直 
 「余は楽しい」の言い方は無印のほうが好きだった 
 まぁCCCの言い方のほうが需要あったのだろうから仕方ないんだが 
802: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2014/01/19(日) 08:47:32.45 ID:2OUtLNny
 >>800 
 オレは「悪くない、むしろ良い」はEXTRAの方が好き 
812: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2014/01/19(日) 11:49:59.84 ID:YEw4Rm2q
 >>802 
 全体的にEXTRAの方が好みだな、凛々しくて 
 CCCはCCCで可愛いくていいんだけどね 
801: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2014/01/19(日) 08:38:17.00 ID:5ZuPvTMZ
 無印の漫画やサウンドドラマでもいちゃつき度が上がってるから 
 そりゃ遠慮せずちゃんと恋愛風に書けばこうなるよねって感じ 
803: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2014/01/19(日) 09:36:07.06 ID:1w0LGGO/
 CCCの嫁王はもらっていきますね

804: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2014/01/19(日) 09:41:49.50 ID:m45usudD
 許さん 
805: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2014/01/19(日) 10:02:04.32 ID:NTHRpI6n
 
CCCの嫁王は可愛さとお○ぱいとお尻に磨きがかかったので、私はそれで満足です  806: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2014/01/19(日) 10:34:02.46 ID:POAD6kch
 


このゲームのモデリングはかなりのものなんで、PS3か4で見てみたい気はする 
 綺麗になりすぎると逆に違和感が出るかも知れんけど 
 少なくともエロ度は跳ね上がりそう 
 807: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2014/01/19(日) 10:45:14.16 ID:klmlFcBQ
 キャス狐のしっぽがもっともふもふするとな 
808: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2014/01/19(日) 10:48:21.35 ID:1w0LGGO/
 コジプロからFOXエンジン借りて作ろう(提案) 
811: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2014/01/19(日) 11:23:14.98 ID:6v4SalVK
 もっふもふ!もっふもふ!もっふもふだよキャス狐さん!

810: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2014/01/19(日) 11:02:26.57 ID:fCoto/Bx
 ゲームのグラフィックの話をしている間に俺はラニをもらってゆく 
814: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2014/01/19(日) 12:50:34.48 ID:2OUtLNny
 >>812
 鯖はマスターと違って記憶を持ってて愛着がある設定だし 
 嫁王(赤王)は金ピカとキャラが被っちゃう部分もあるから 
 尊大さが減ってデレ分増量な感じなんだよね 
 もちろんかわいいんだけど少し物足りない部分もある 
836: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2014/01/19(日) 18:52:09.75 ID:5ioJaWBM
 >>814 
 被るからじゃないって 
 漫画やサウンドドラマの嫁王もEXTRAなのにゲームより可愛さアップしてるだろ? 
 単純に無印が薄いってのと男主人公前提した展開にしてるからそうなるだけ 
838: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2014/01/19(日) 18:58:45.00 ID:2OUtLNny
 >>836 
 お、おう・・・・・・ 
  
 でもEXTRAの「素っ気ないけど褒めてくれてる赤王」とか 
 「偉そうにしてるけど讃えよオーラが出てる赤王」も 
 かわいかったのでそっち方面でちょっとさびしいんだよなぁ 
839: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2014/01/19(日) 19:06:00.10 ID:klmlFcBQ
 >>838 
 それはちょっとわかる 
841: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2014/01/19(日) 19:08:21.71 ID:AG9L51fa
 お、おうっていうレスじゃないだろ 
 ギルは関係ないというだけで 
 ろび~なのだと一緒にベッドもあったり 
 ドラマCDだと名前呼びもあるし、丹下さん曰く三巻は乙女度更に高いらしいからな 
843: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2014/01/19(日) 19:23:48.22 ID:gLe7z0HV
 嫁王に限らずゲームのEXTRA自体が淡白で薄かった部分が多かったからな 
 保健室はあるけど鯖との間にはなかったり、固定主人公じゃない故のやりづらい事もあっただろう 
 CCCはギャグもあってはっちゃけられるってのも大きそう 
 ドラマCDも漫画も凛々しさもあるし鯖とのイベントも増量してるから俺は好きだね 
846: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2014/01/19(日) 19:35:05.31 ID:YEw4Rm2q
 サウンドドラマはザビ男との仲をゲームより詳しく描写してるからか 
 可愛さと凛々しさ両方アップしてるかな 
 CCCは5回戦後のデレ状態から始まるのもあるんだろうな

847: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2014/01/19(日) 19:36:50.67 ID:Q0CAvHsj
 CCCはギャグ空間も多いしねw 
848: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2014/01/19(日) 19:41:30.03 ID:TyiFztBz
 威厳感じる無印赤王とデレデレな嫁王 
 確かにどっちも好きだが最近デレデレばっかしじゃないか 
 いや一向に構わんのだが無印周回はレベル上げが

849: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2014/01/19(日) 19:44:00.13 ID:1w0LGGO/
 威厳を感じる嫁王はバグだったんだきっと 
 最初の脚本家が悪い 
851: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2014/01/19(日) 19:44:48.81 ID:IYefABAm
 サウンドドラマも基本がシリアスだから威厳もあるだろ 
 三巻は全体的に女子力が高いとか丹下さん言ってたけどw 
852: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2014/01/19(日) 19:45:20.61 ID:H153QeYr
 じゃあ逆にヤンデレ嫁王とか泣き虫嫁王とか妹系嫁王とか 
  
 嫁王ナインを作れば良いんじゃないかな 
854: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2014/01/19(日) 19:52:38.37 ID:TyiFztBz
 >>852 
 なるほど 
 つまり色違いでたくさん作ればいいんだな 
 ………ん? 
853: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2014/01/19(日) 19:50:53.52 ID:gLe7z0HV
 無理につくらなくても嫁王は他で補完できるから十分さ 
 ドラマCDにはブロッサム先生もあるしな 
857: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2014/01/19(日) 19:59:35.30 ID:yE6oHI6e
 >>853 
 ルナステとかもあるしねえ 
 コンプのドラマCDもある 
 結構あるな 
855: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2014/01/19(日) 19:54:46.06 ID:6v4SalVK
 ・ヤンデレ嫁王 
 ・泣き虫嫁王 
 ・あらあらうふふ系嫁王 
 ・ツンデレ嫁王 
 ・クール系嫁王 
 ・ドS嫁王 
 ・不思議ちゃん嫁王 
 ・体育会系嫁王 
 ・威厳たっぷり嫁王
 856: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2014/01/19(日) 19:55:37.03 ID:RqZ8N3kV
 ただでさえ多いセイバーの収拾がつかなくなりそうだな。騎士王こと青ニート激おこ 
858: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2014/01/19(日) 20:01:01.01 ID:2OUtLNny
 青「赤うぜえええええっ!」 
 狐「確かに この赤は ウザイ」 
868: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2014/01/19(日) 22:52:59.19 ID:6sWptXM6
 どうせなら腹ペコ系嫁王とか追加しよう 
870: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2014/01/19(日) 23:04:58.07 ID:6v4SalVK
 >>868 
 それっておっぱいがデカい青セイバーじゃないですかーやだー 
869: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2014/01/19(日) 22:59:44.40 ID:3lQeCyd0
 青とかぶるwww 
872: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2014/01/19(日) 23:12:51.55 ID:tNbXPEj0
 いじめんな!青いじめんな!! 
874: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2014/01/19(日) 23:33:08.25 ID:TyiFztBz
 そのうち「だって青セイバーだし」 
 とかカレーみたいに言われてカレーみたいに扱われるようになるよ 
 2013年の四月馬鹿で確信した 
875: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2014/01/19(日) 23:52:27.74 ID:2OUtLNny
 青「こんなスレもう来ねーよ、バーカ!」 
 赤「こんなスレ余にまかせよ、アーカ!」 
  
 ごめん これもコハエースネタ 
891: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2014/01/20(月) 17:36:45.34 ID:YUQo2du/
 >>875 
 なんかコハエースの単行本欲しくなってきたw 
 最初はなんだこの省エネ作画…と思ってたのに 
873: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2014/01/19(日) 23:32:52.57 ID:Aq+NoAS3
 今、無印やり直してるんだけどHPが赤になったときの嫁王の 
 「なにか余に言うべきことはないか?」 
 「今のはそなたにも責任があるのだぞ!」が可愛すぎてわざと攻撃を受けてしまう… 
876: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2014/01/20(月) 00:16:27.69 ID:LiSXlHtA
 >>873  かまってワンコっぷりが出てたり、ちゃんと自分にも非があることを認めてたりで 
 その台詞かなり好きだったわ

 877: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2014/01/20(月) 00:33:44.61 ID:8WP8t8+T
 無印の「任せよ、一蹴に伏してくれる」が好きだな 
 信頼してしてほしい、信頼されて嬉しいって感じで 
 サウンドドラマでも白野に命預けられたエルドラゴ戦はご機嫌で絶好調だったっけ 
878: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2014/01/20(月) 01:33:31.44 ID:x1XMKoYL
 >>876 
 おお、同士がいて嬉しい 
  
 >>877 
 宝具解禁時はもっとご機嫌になりそうだよな、ザビは真名を知っても信頼を崩さないだろうし 
879: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2014/01/20(月) 06:46:41.34 ID:ul/ABpSd
 赤王は無印の 
 「雑魚相手に余の宝具を使うな!」に対しての 
 かっこいいんだから使いたくなるのは仕方ない 
 と言い返した後の「か・・・かっこいいだと・・・!? 
 ・・・よい!特別に許す!」が可愛かった記憶 
880: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2014/01/20(月) 07:24:23.94 ID:LHS+Pm7w
 5回戦で回復した後の 
 「ホントだぞ!」 
 が最強にかわいい 
850: 名無しじゃなきゃダメなのぉ!  2014/01/19(日) 19:44:01.32 ID:Aq+NoAS3
 結論、嫁王はかっこかわいい 
  
 でもどうせならCCCでもたまに「私」って言ってほしかったな 
引用元
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1388903764/l50
このゲームでの雑魚戦はサーヴァントのセリフ聞くため頑張れる管理人でも強くし過ぎて中盤くらいからエクストラターンのセリフが聞けなくなるジレンマなのだぐぬぬ。
CCCは無印の続編だし趣きを180度変えて展開される物語だから感じ方が違うのは当然なのでござる。
>テーマ「少女の情念」、そして「エロス」。これは月を焦がす愛の詩。
>破綻した聖杯戦争を舞台に、もう一つのEXTRAが語られます。奈須きのこ先生がもっとエ□い敵がほしくなって、追加予算をマーベラスさんにねだった程ですからね。
ドカンと下りた予算でお○ぱいやらワダアルコさんのイラスト増やした程ですからね。
あと全体的に型月らしいネタも増えてるから無印の初々しさが恋しいというのも分かりますとも。
でもまあ、ぶっちゃけCCCは続編かつファンディスクみたいなものじゃないですか。
前作の積み重ねが生きているわけで単純に比較なんてできないと思うのですよ。
つまり両方とも面白いしカッコいいし可愛いでいいじゃない(身も蓋もない)
 
両方イイです