【FGO】ルチフェロなりしサタンという存在

2018年03月22日 20:50 FGOまとめ雑談



: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/03/21(水) 00:27:32 ID:0IWU75Do0
二部の勢力図としては
クリプター勢力×7(互いに対立、聖杯戦争中)
カルデア残党(汎人類として↑に介入)
ルチフェロなりしサタン(目的不明)
の九つと考えていいのかな?
コヤンや言峰もクリプター側とはっきり明言されていないから別勢力かもわからんけど

: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/03/21(水) 00:30:19 ID:vpsGXhGU0
>>314
異聞帯を争わせてるソラから来た神がいる
サタンと=の可能性もあるけど

: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/03/21(水) 00:30:59 ID:DJ/si1TM0
そういやサタンの事すっかり忘れてたわ

: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/03/21(水) 00:38:26 ID:DJ/si1TM0
分かっているのはサタンと名乗るのは意外と言われた事と本当の名は世界の呪いレベルな事ぐらいか?

: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/03/21(水) 00:38:31 ID:zkgJLV/o0
ツァーリの兵とアナスタシアがこっち来たこと考えたら向こうからこちらに来る手段はあるのかな
てかキリシュタリアの放送がカルデアの電波ってことは他にもカルデアが?(まさか氷点下を超えたカルデアから通信してるわけでもあるまいし)

: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/03/21(水) 00:41:57 ID:vpsGXhGU0
>>320
天草と同じく人々に殺され続けた神ってのもある

>>321
ただ単にカルデアの通信に使ってる周波数を知ってる人が放送してるってだけだと思うよ

: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/03/21(水) 00:39:45 ID:6EwblUYc0
洒落ならん規模の相手ならノッブとおき太さんをフュージョンの魔神セイバーで対抗しよう

: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/03/21(水) 00:54:45 ID:lZQBIfKM0
サタンがフォーリナー案件だとしたら相性有利なリンボマン従えてるのな

: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/03/21(水) 06:37:19 ID:Zw2JxN8A0
今年はサンタリンボだって

: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/03/21(水) 06:47:52 ID:7rhgVtNk0
アラフィフサンタ、レジライサンタ、リンボサンタ…しばらく黒幕サンタには困らんな

: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/03/21(水) 07:07:21 ID:i0.TjxKY0
レジライサンタのプレゼントは甘ーい砂糖菓子だろうなぁ

: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/03/21(水) 00:57:12 ID:vpsGXhGU0
ソラって何処? も色々可能性あるしなぁ
空中・宇宙、外宇宙かもしれないしなんならムーンセルかもしれないし
平行世界から移動してくるとソラから来たように見えるのかもしれないし

: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/03/21(水) 01:10:53 ID:.gkM6os20
サタンって人類の敵ではあるけど神の敵ではないんだよな
その点マーラ様は完全な仏敵だから悪度ではサタンより上なんだよな

: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/03/21(水) 06:35:22 ID:EvDtMuOM0
リンボの言ってる事嘘ばっかりだからサタンじゃないと思わせてサタンでいいよ

引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1521543884/



サタンといえば葉桜ロマンティック

うむ、リンボのあの言い方だと冗談が過ぎたという話なので
本当にサタンやルチフェロというような存在ではないんでしょうけどネ。
あの時はアレがわかりやす表現だったということであり
つまりはこれ以上は描写されないとよくわからないということでしょう。
だから葉桜ロマンティックのサタンのこと口にしたという話なのだ。なのだ。
そもそも葉桜ロマンティックとは何かですって?型月のエイプリルフール企画です。
詳しくは以下のリンクからお確かめくださいませ。




オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

2255146. 電子の海から名無し様2018年03月22日 20:51:06 ID:M2NjU0MTY ▼このコメントに返信

サタンからサターンにいってそこから土星のアルテミット・ワンだという発想の飛躍

このコメントへの反応(4レス):※2255162※2255246※2255372※2255438
153 4
2255147. 電子の海から名無し様2018年03月22日 20:51:19 ID:g0MDcyMTU ▼このコメントに返信

サタンは悪魔の方じゃなくて、タイプサターン説も出てたよね

まぁもしそうだったら勝ち目ないけど

このコメントへの反応(6レス):※2255162※2255188※2255300※2255349※2255389※2255478
94 5
2255148. 電子の海から名無し様2018年03月22日 20:51:22 ID:k0MzU0NjY ▼このコメントに返信

サタンだからな!

このコメントへの反応(5レス):※2255255※2255417※2255430※2255729※2255732
78 0
2255149. 電子の海から名無し様2018年03月22日 20:51:47 ID:ExMDQyMDQ ▼このコメントに返信

いつか サンタに なる

このコメントへの反応(4レス):※2255270※2255348※2255451※2255684
38 2
2255150. 電子の海から名無し様2018年03月22日 20:51:49 ID:QxMjMzMDQ ▼このコメントに返信

やっぱり並行世界のカルデアのぐだってのが一番かなあ

バニヤンイベで出て来た名も無きマスターの存在もあるだろうし

このコメントへの反応(3レス):※2255211※2255263※2255437
18 96
2255151. 電子の海から名無し様2018年03月22日 20:51:58 ID:g5NzEzMTY ▼このコメントに返信

片翼の天使…いやなんでもないっす

このコメントへの反応(1レス):※2255274
65 1
2255152. 電子の海から名無し様2018年03月22日 20:51:59 ID:Q2ODY4MzI ▼このコメントに返信

アバドン説が上がってたね

このコメントへの反応(5レス):※2255222※2255382※2255442※2255449※2260242
46 0
2255153. 電子の海から名無し様2018年03月22日 20:52:00 ID:Y2OTkwNjQ ▼このコメントに返信

サーターン!サーターン!(違

このコメントへの反応(1レス):※2255229
85 0
2255154. 電子の海から名無し様2018年03月22日 20:52:04 ID:EwNjE5NjU ▼このコメントに返信

サタンはSatanでサターンはSturnだから、日本語でしか通用しないけどね

このコメントへの反応(2レス):※2255297※2255486
54 2
2255155. 電子の海から名無し様2018年03月22日 20:52:15 ID:A0MTE4NzY ▼このコメントに返信

本物の悪魔的な存在なのか、敬服してて比喩としてサタンと呼んでるのか・.・・

16 1
2255156. 電子の海から名無し様2018年03月22日 20:52:22 ID:E2MjcyNTU ▼このコメントに返信

セガサターンと聞いて

このコメントへの反応(3レス):※2255182※2255199※2255619
114 2
2255157. 電子の海から名無し様2018年03月22日 20:52:22 ID:A2OTAyODQ ▼このコメントに返信

史実では清明に負けたのに英霊としては有利属性になるよう取り計らったのかな?だとしたら凄い根に持ってるのね。

このコメントへの反応(2レス):※2255164※2255183
81 5
2255158. 電子の海から名無し様2018年03月22日 20:52:28 ID:g5NzEzMTY ▼このコメントに返信

サターンって聞くとセーラーサターンを思う自分って空気読めない…

66 0
2255159. 電子の海から名無し様2018年03月22日 20:52:42 ID:I5MDU0MjA ▼このコメントに返信

サーターン!!サーターン!!

22 0
2255160. 電子の海から名無し様2018年03月22日 20:52:52 ID:E4MjUxMDY ▼このコメントに返信

黒き太陽を取込みってリンボなに企んでるんだろ?
ぺぺさんのサーヴァントはアーチャーっぽいし

13 0
2255161. 電子の海から名無し様2018年03月22日 20:52:58 ID:EwNDM3OTY ▼このコメントに返信

緑髪で少女魔導師と黄色いウサギっぽいの追っかけてる10万歳のおっさんでしょ

51 1
2255162. 電子の海から名無し様2018年03月22日 20:53:02 ID:Q5MTAzNzY ▼このコメントに返信

※2255147 ※2255146
アリストテレス出していいの?よっしゃ前から気になってる蜘蛛呼ぼうぜ

このコメントへの反応(3レス):※2255172※2255193※2255244
10 35
2255164. 電子の海から名無し様2018年03月22日 20:53:24 ID:MyNDk5Mg= ▼このコメントに返信

※2255157
安倍晴明「式神飛ばせるのでアーチャーとして召喚されたぞ」
リンボ「ンンンンンンンンッ!!」

このコメントへの反応(2レス):※2255215※2255346
249 2
2255165. 電子の海から名無し様2018年03月22日 20:53:40 ID:E2MjcyNTU ▼このコメントに返信

聖ニコラオス「ワシじゃよ」

35 1
2255166. 電子の海から名無し様2018年03月22日 20:53:41 ID:g0MDcyMTU ▼このコメントに返信

ロストベルトⅠ カドック
ロストベルトⅡ オフェリア
ロストベルト Ⅲ ヒナコ
ロストベルト Ⅳ ペペロンチーノ
ロストベルトⅤ 管理人めれむ
ロストベルトⅥ ベリル
ロストベルト Ⅶ デイビット

さて、誰のところでリンボは来るのか

111 60
2255167. 電子の海から名無し様2018年03月22日 20:54:02 ID:I3MjgzOTI ▼このコメントに返信

本物の天使や悪魔が出てくると些か面倒くさい事になりそう

このコメントへの反応(1レス):※2255221
8 50
2255168. 電子の海から名無し様2018年03月22日 20:54:03 ID:ExMDQyMDQ ▼このコメントに返信

zeroで龍之介が読んでいた本。「サタン、幕末の何々・・・オカルトかよ」の話。あの頃から伏線張られていたのかな?

このコメントへの反応(1レス):※2255251
93 10
2255169. 電子の海から名無し様2018年03月22日 20:54:04 ID:g2NDE0NDg ▼このコメントに返信

え!?イケメン☆パラダイスにリンボが加わるって!?

このコメントへの反応(1レス):※2255181
62 3
2255171. 電子の海から名無し様2018年03月22日 20:54:13 ID:czNDE3NjA ▼このコメントに返信

ルチファラなんてイヤラシイ…

このコメントへの反応(2レス):※2255195※2255462
21 1
2255172. 電子の海から名無し様2018年03月22日 20:54:18 ID:E2MjcyNTU ▼このコメントに返信

※2255162
ジェスター「暇だから聖杯で蜘蛛でも起こすか」

28 0
2255173. 電子の海から名無し様2018年03月22日 20:54:21 ID:E4MjAxMzY ▼このコメントに返信

そこで葉桜パッと出てくるのがすげぇっす管理人殿

164 0
2255174. 電子の海から名無し様2018年03月22日 20:54:27 ID:cxODIzNjA ▼このコメントに返信

悟空「サンキューサタン!お前は本当に地球の救世主かもな」

90 0
2255175. 電子の海から名無し様2018年03月22日 20:54:34 ID:AxMTQ2MzY ▼このコメントに返信

対天使用の武術とかあるんなら、まんまルチフェロなりしサタンなのかもしれぬ

7 0
2255176. 電子の海から名無し様2018年03月22日 20:54:40 ID:IyMDY5NDg ▼このコメントに返信

そもそもルチフェロって何だと検索したらルシファーの別名なのか

このコメントへの反応(2レス):※2255245※2255336
36 4
2255177. 電子の海から名無し様2018年03月22日 20:54:42 ID:Y2OTkwNjQ ▼このコメントに返信

※2255166
おうこらロストベルトV、何シレッと混ぜてんだ

37 0
2255179. 電子の海から名無し様2018年03月22日 20:54:50 ID:g0MDcyMTU ▼このコメントに返信

ロストベルトⅤはセファール
ロストベルトⅦはタイプマーキュリー
辺りが関わって来そうだし、タイプサターンも普通にありえそうよね

61 1
2255180. 電子の海から名無し様2018年03月22日 20:54:53 ID:k4OTg5NjQ ▼このコメントに返信

ここまで葉桜に対するリアクション無し?

久々にめれむ君が悪ノリしてるので開いてあげよう

このコメントへの反応(1レス):※2255447
88 1
2255181. 電子の海から名無し様2018年03月22日 20:55:02 ID:E2MjcyNTU ▼このコメントに返信

※2255169
邪ンヌ「ナイワー」

このコメントへの反応(1レス):※2255187
27 0
2255182. 電子の海から名無し様2018年03月22日 20:55:22 ID:UwMDk1OTY ▼このコメントに返信

※2255156

せがた三四郎

せがた三四郎

セガサターン、シロ!

\セガサターン、シロ!/

このコメントへの反応(1レス):※2255249
63 1
2255183. 電子の海から名無し様2018年03月22日 20:55:25 ID:E1NTgxODA ▼このコメントに返信

※2255157
ただ、そのせいで晴明キャスターで来ない説がけっこう流れてるのよね。もとはキャスターでいま違うホームズとかもいるし

62 0
2255184. 電子の海から名無し様2018年03月22日 20:55:27 ID:IzMDc5NzI ▼このコメントに返信

fateもとい型月世界だと悪魔はまたちょっと特殊な位置だよね。魔神柱でソロモンの悪魔達は出たし、ほかの悪魔も出たりするのだろうか。

このコメントへの反応(1レス):※2255219
58 0
2255186. 電子の海から名無し様2018年03月22日 20:55:36 ID:g0MDcyMTU ▼このコメントに返信

キャスターの安倍晴明(実はアルターエゴの蘆屋道満)です よろしく

このコメントへの反応(2レス):※2255189※2255672
62 2
2255187. 電子の海から名無し様2018年03月22日 20:55:50 ID:ExMDQyMDQ ▼このコメントに返信

※2255181
乙女ゲームにリンボのような雰囲気の輩はいるのかな

このコメントへの反応(3レス):※2255201※2255220※2255308
15 2
2255188. 電子の海から名無し様2018年03月22日 20:55:57 ID:Y3Njc3ODc ▼このコメントに返信

※2255147
星の外敵特攻のエクスカリバーとか色々戦力揃えられるし今作ならワンチャンあるかもしれん…

このコメントへの反応(2レス):※2255254※2255257
11 7
2255189. 電子の海から名無し様2018年03月22日 20:56:05 ID:ExMDQyMDQ ▼このコメントに返信

※2255186
はいはい知ってる

18 1
2255190. 電子の海から名無し様2018年03月22日 20:56:06 ID:AzNzM5OTI ▼このコメントに返信

>型月のエイプリルフール企画です。

もうすぐ型月AFですね!?僕はシフト公休にしましたよ!!

それは置いといて。
なんか「それに類するナニカ」が今後登場するんだろうな〜、HP多そうだな〜とかは思ってる

69 0
2255191. 電子の海から名無し様2018年03月22日 20:56:12 ID:I3MjgzOTI ▼このコメントに返信

メガテンのやりすぎでルシファーやサタンは何かと助けてくれたりする良い人イメージが強い
逆に天使は戒律戒律五月蝿い

このコメントへの反応(3レス):※2255291※2255338※2255777
14 10
2255193. 電子の海から名無し様2018年03月22日 20:56:16 ID:E3Mzk3MTI ▼このコメントに返信

※2255162
宝石翁「あと100年あれば対応できるんだけどなぁ…」

このコメントへの反応(1レス):※2255214
53 0
2255194. 電子の海から名無し様2018年03月22日 20:56:17 ID:Y1Nzg3ODg ▼このコメントに返信

サタンのことが気になりすぎて夜しか眠れないんだよ助けてくれ

このコメントへの反応(2レス):※2255200※2255225
50 1
2255195. 電子の海から名無し様2018年03月22日 20:56:18 ID:E2MjcyNTU ▼このコメントに返信

※2255171
何がどうイヤらしいのか……
貴様の頭は脳内ピンクすぎるわぁ!

10 2
2255196. 電子の海から名無し様2018年03月22日 20:56:20 ID:g0MDcyMTU ▼このコメントに返信

真性悪魔とかそこらへんはFateより月姫世界の管轄なイメージ

死徒関連も

このコメントへの反応(2レス):※2255236※2255262
50 1
2255197. 電子の海から名無し様2018年03月22日 20:56:25 ID:M2NDUwMDE ▼このコメントに返信

※2255166
リーダー乗っ取られとるw

5 1
2255198. 電子の海から名無し様2018年03月22日 20:56:30 ID:IwNTk1ODI ▼このコメントに返信

監督 アキラ・セオ

一体どこの後輩なんだ・・・

40 0
2255199. 電子の海から名無し様2018年03月22日 20:56:37 ID:cyNjYyMTY ▼このコメントに返信

※2255156
真名 せがた三四郎
宝具『脳天直撃』

このコメントへの反応(1レス):※2255216
28 0
2255200. 電子の海から名無し様2018年03月22日 20:56:51 ID:E2MjcyNTU ▼このコメントに返信

※2255194
寝過ぎには注意だぞ

12 1
2255201. 電子の海から名無し様2018年03月22日 20:56:57 ID:AzNzM5OTI ▼このコメントに返信

※2255187
変わり者・変人枠は有るっちゃあ有るな

このコメントへの反応(1レス):※2255226
15 0
2255202. 電子の海から名無し様2018年03月22日 20:57:10 ID:IzMDc5NzI ▼このコメントに返信

悪魔や天使は型月世界ではどういう扱いなのか。最近某お空のソシャゲーで、天使や悪魔の名前がいっぱい出てるから、なんか気になって……

このコメントへの反応(3レス):※2255221※2255260※2255272
26 0
2255203. 電子の海から名無し様2018年03月22日 20:57:12 ID:A0NTAzOTY ▼このコメントに返信

クトゥルフ関連でリンボフォーリナーかと思っていたけどどうにも違いそう
陰陽道なら泰山府君が晴明と関わり深いけど…

1 8
2255204. 電子の海から名無し様2018年03月22日 20:57:15 ID:A1NTI3ODg ▼このコメントに返信

てかコヤン出てきたからぶっちゃけ完全体玉藻の前かと思ったのだが

1 27
2255205. 電子の海から名無し様2018年03月22日 20:57:16 ID:g0MDcyMTU ▼このコメントに返信

ルシフェルは一応悪魔の中で最高位の存在なのよね

一体どこで関わってくるのか

26 1
2255206. 電子の海から名無し様2018年03月22日 20:57:16 ID:Q2NzA4Njg ▼このコメントに返信

汝の衣は無力なり…神の息吹…禁断の果実…うっアバチュ2…

4 0
2255207. 電子の海から名無し様2018年03月22日 20:57:18 ID:cxODIzNjA ▼このコメントに返信

アヴェ天草「今こそ魔界転生の時!」
ルーラー天草「何でしょうか、この自分の黒歴史を見つめる様な歯痒さは?」

このコメントへの反応(4レス):※2255217※2255248※2255283※2255304
48 1
2255208. 電子の海から名無し様2018年03月22日 20:57:23 ID:A5MDM0ODg ▼このコメントに返信

異なる神の視点・・・禁書の『魔神』の相位みたいなものか?

このコメントへの反応(1レス):※2255595
18 0
2255210. 電子の海から名無し様2018年03月22日 20:57:23 ID:M5ODMyMA= ▼このコメントに返信

まさかの葉桜で噴いた

28 0
2255211. 電子の海から名無し様2018年03月22日 20:57:27 ID:k4OTg5NjQ ▼このコメントに返信

※2255150

>バニヤンイベで出て来た名も無きマスターの存在もあるだろうし

アレが全体の根幹に関わる伏線だったら嫌すぎるぞw
シリアスブレイカー的な意味でもメタ視点でも

まあ『別のカルデア』は可能性ある気はする ラスボスかはともかく
マーリンが匂わしてるしなあ

このコメントへの反応(1レス):※2255360
77 1
2255212. 電子の海から名無し様2018年03月22日 20:57:36 ID:Y1MDUwMDA ▼このコメントに返信

しかし二部上でもビースト案件がいくつか紛れてそうだな。というかサタンがビーストなのか?

0 0
2255213. 電子の海から名無し様2018年03月22日 20:57:41 ID:g5NzEzMTY ▼このコメントに返信

※2255166
予想として4かなぁ。なんかそんなイメージがある。

このコメントへの反応(1レス):※2255234
8 0
2255214. 電子の海から名無し様2018年03月22日 20:58:03 ID:Q5MTAzNzY ▼このコメントに返信

※2255193
対応(倒せるとかかは不明)

このコメントへの反応(1レス):※2255342
37 0
2255215. 電子の海から名無し様2018年03月22日 20:58:13 ID:E2MjcyNTU ▼このコメントに返信

※2255164
ついでにクラススキルにアルターエゴ特攻があったらさらに笑う

このコメントへの反応(1レス):※2255475
36 0
2255216. 電子の海から名無し様2018年03月22日 20:58:19 ID:Y2OTkwNjQ ▼このコメントに返信

※2255199
それもうPXZでやってるんだがね

1 0
2255217. 電子の海から名無し様2018年03月22日 20:58:43 ID:M4MDc1OTY ▼このコメントに返信

※2255207
BBちゃん「はいは~い、お注射しましょうね☆」

12 0
2255218. 電子の海から名無し様2018年03月22日 20:58:45 ID:IzNzE1NTI ▼このコメントに返信

※2255166
なんでさ

13 0
2255219. 電子の海から名無し様2018年03月22日 20:59:14 ID:I3MjgzOTI ▼このコメントに返信

※2255184
メフィストもガチ悪魔じゃないし設定練ってる最中なのかも
真性悪魔に一番近いのはキアラだろうけど

20 0
2255220. 電子の海から名無し様2018年03月22日 20:59:15 ID:E1NTgxODA ▼このコメントに返信

※2255187
あのデカ目が自ルートではイケメン表情多目になる前提つきなら超拗らせた変人枠ならいるっちゃあいる。

4 0
2255221. 電子の海から名無し様2018年03月22日 20:59:15 ID:k4OTg5NjQ ▼このコメントに返信

※2255167 ※2255202

ホロウや事件簿で設定段階としてはすでにかなり情報出てるよ

触りだけでも調べてみればいい。

38 0
2255222. 電子の海から名無し様2018年03月22日 20:59:26 ID:E2MjcyNTU ▼このコメントに返信

※2255152
アバドン……ペルソナ4……大谷先輩

このコメントへの反応(1レス):※2255265
9 0
2255223. 電子の海から名無し様2018年03月22日 20:59:30 ID:cxODIzNjA ▼このコメントに返信

悪魔A
「言っておくが俺達は神ほど人間を殺してないぞ」
悪魔B
「どっちが邪悪かって話だよな」

73 3
2255225. 電子の海から名無し様2018年03月22日 20:59:40 ID:Q0ODkxNjA ▼このコメントに返信

※2255194
昼間少し寝ておくと午後眠くならなくてすむぞ

0 0
2255226. 電子の海から名無し様2018年03月22日 20:59:44 ID:A1NTI3ODg ▼このコメントに返信

※2255201
葉桜にいるんだよ…後殺生院の元の名前のモデルも

5 0
2255227. 電子の海から名無し様2018年03月22日 20:59:44 ID:gwMDcxODg ▼このコメントに返信

そのサタンからも心臓って取れるのかな……(飢えた目)

このコメントへの反応(3レス):※2255240※2255264※2255273
29 3
2255228. 電子の海から名無し様2018年03月22日 20:59:44 ID:c4OTkwMDA ▼このコメントに返信

タイプ・サターンは英霊がどうこうできるレベルの存在じゃないし違うだろう
アレを倒すのは斬撃皇帝の仕事だ

このコメントへの反応(1レス):※2255459
19 1
2255229. 電子の海から名無し様2018年03月22日 20:59:48 ID:MxOTYyNzg ▼このコメントに返信

※2255153
そっちのサタンだとある意味最強すぎやしないかww

このコメントへの反応(1レス):※2255480
22 0
2255230. 電子の海から名無し様2018年03月22日 20:59:54 ID:Y3Njc3ODc ▼このコメントに返信

異星=カルデアスで『殺され続けた』オルガマリー所長のなれの果てこそがサタンなのだ!とかいう与太話

このコメントへの反応(1レス):※2255443
28 0
2255231. 電子の海から名無し様2018年03月22日 20:59:59 ID:Y2OTkwNjQ ▼このコメントに返信

そういや、Aチームの面々ってそれぞれ最初どのクラスを希望してたんだっけ?

0 0
2255232. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:00:00 ID:A4Njg2NTc ▼このコメントに返信

ルチフェロ『なりし』サタンで、ルチフェロだったサタンって意味になる。
ルチフェロの階級が熾天使で、熾天使だったサタンで、無理筋だけどファブリーズが必要なお姉ちゃんだと思ってる

34 3
2255233. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:00:09 ID:g5NzEzMTY ▼このコメントに返信

アリストテレスとか人名でしかイメージがない。試しに調べてみたらNotes.という作品が出てもっとわかんなくなった。つまり人類滅亡案件?

このコメントへの反応(1レス):※2255676
5 0
2255234. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:00:26 ID:ExMDQyMDQ ▼このコメントに返信

※2255213
ムーンセル・オートマンを密かに改造したり、奪って管理したりする事って可能なのかな?そこを知りたい

1 4
2255235. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:00:43 ID:g5NzEzMTY ▼このコメントに返信

第二部で出るとしたらゆ〇ゆとま〇マギ、どっちのレベル並みにやばいんだろうか

1 42
2255236. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:00:50 ID:k4OTg5NjQ ▼このコメントに返信

※2255196

CCCイベ的には呼び方が違うだけで

人類悪は真正悪魔の位相にあるようだけどね奈須氏の脳内では。

23 1
2255237. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:01:53 ID:c4OTkwMDA ▼このコメントに返信

で、型月作品で最初に真性悪魔と呼ばれた黒騎士さんはいつになったら出番貰えるんですか?

このコメントへの反応(1レス):※2255258
37 0
2255238. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:01:55 ID:IzNzE1NTI ▼このコメントに返信

※2255166
混ぜるな、自然

18 0
2255240. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:02:50 ID:E1NTgxODA ▼このコメントに返信

※2255227
尖兵といってもいい妖術士が心臓落とすしなぁ……(ストーリー幕間のルーラーアヴェはだいたい落とすというのは置いとく)

9 0
2255241. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:02:57 ID:gxNzc5MjA ▼このコメントに返信

道化師の言うこととは、真実の中に嘘を混ぜるもの。
意外と色々ばらしているかもよ

63 0
2255242. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:03:02 ID:kwMDU2MDg ▼このコメントに返信

サタンって確か初代ウルク王でバベルの塔を作り神に逆らった地上で最初の勇士ニムロドだよね
確かギルガメッシュ叙事詩もギルガメッシュが主人公の名前って分かる前はニムロド叙事詩らしかったしビースト候補だし色々と凄い美味しい設定持ってるよね
サタニズムとか印象は悪いが結構面白くて納得のできる思想の宗教から信仰受けてるしFateではどんな風に書かれる人かトップクラスに期待してる人

このコメントへの反応(2レス):※2255376※2255635
34 2
2255243. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:03:15 ID:I0MjgzODk ▼このコメントに返信

宇宙は空にある

このコメントへの反応(1レス):※2255269
32 0
2255244. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:03:16 ID:AzNzM5OTI ▼このコメントに返信

※2255162
でもFakeの方はアルトちゃん喚ぼうとしてリチャードが来てる辺り不安定というかエラーが起きやすい状態なのかなと
アルティメットの方を喚ぼうとしてテスカんが来たりして

このコメントへの反応(2レス):※2255256※2255290
3 26
2255245. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:04:00 ID:A1NTI3ODg ▼このコメントに返信

※2255176

ルシフェルのほうがよくわかるぞ
あと聖お兄さん読むのだ

11 2
2255246. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:04:17 ID:k4OTg5NjQ ▼このコメントに返信

※2255146

まあ「他天体の神がその異なる眼で」とは言ってるからね

「現在地球上で観測できる他天体は在りません」ってのとどう絡むのか。

40 0
2255247. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:04:19 ID:Q2NDQwNTI ▼このコメントに返信

妖術師が「穏やかな笛の音色の世界」「決して昼が訪れぬ太陽の無い暗黒世界」と並べてサタンの法悦について語ってたからクトゥルフ関連の可能性もある

28 1
2255248. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:04:23 ID:cxODIzNjA ▼このコメントに返信

※2255207
原作の魔界転生じゃ武蔵がラスボス、森宗意軒が黒幕、天草は魔界転生が使える中ボスポジションだったよね
映画で昇格した影響ハンパないな

このコメントへの反応(1レス):※2255293
23 0
2255249. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:04:28 ID:I0MjgzODk ▼このコメントに返信

※2255182
仮面ライダー一号はもっと仕事選べよと

このコメントへの反応(1レス):※2255751
0 1
2255250. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:04:30 ID:cyNDM4NDg ▼このコメントに返信

ん?サタンだから魔人と仲良いから勝てないじゃん(DB並感)

2 1
2255251. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:04:40 ID:U5MDI3NDE ▼このコメントに返信

※2255168
伏線とかじゃなくてその設定を見つけた剣豪のライターが利用しただけでは?成田先生や三田先生曰く「きのこも忘れてるような設定を発掘してる」らしいし

52 1
2255253. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:05:33 ID:c3ODc0ODA ▼このコメントに返信

ぶっちゃけ情報がなすぎて何も分からんというのが本音。
タイプ・サターンなら天使ちゃんみたいに人間種の概念を取り込むでもしないと
リンボとコミニュニケーションとる事すらできないし…。

10 0
2255254. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:05:40 ID:A2NzkwMjQ ▼このコメントに返信

※2255188
エクスカリバーいっぱいあるしね!

このコメントへの反応(1レス):※2255267
4 2
2255255. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:05:45 ID:IwMTU3Nzk ▼このコメントに返信

※2255148そういや最近Netflixで放送した方のデビルマンには天草出てたな

10 0
2255256. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:05:46 ID:E1NTgxODA ▼このコメントに返信

※2255244
それは「リチャードが発掘したアヴァロンしまった箱」を触媒にしたせいだから多分通常の聖杯戦争でも同じ触媒つかったらリチャード来るかと

41 0
2255257. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:05:57 ID:I3NDgxMDg ▼このコメントに返信

※2255188
アリストテレスだと星の外敵どころか各惑星の使者みたいな扱いだったし特攻ないどころか出力抑えられるんじゃない?

このコメントへの反応(1レス):※2255287
14 1
2255258. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:05:59 ID:k4OTg5NjQ ▼このコメントに返信

※2255237

「フォーウ…」

(家庭内のランク付けで母親アルトルージュの次くらいの長男を視る眼)

25 0
2255260. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:06:14 ID:I0MjgzODk ▼このコメントに返信

※2255202
歩 く 1 8 禁 対 決

このコメントへの反応(1レス):※2255286
33 2
2255261. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:06:19 ID:g0MjIxNTI ▼このコメントに返信

セガ(サタン)なんてだっせーよな!

2 0
2255262. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:06:34 ID:c4OTkwMDA ▼このコメントに返信

※2255196
残念ながらその月姫世界はもう動かないんだよなあ

このコメントへの反応(1レス):※2255316
6 65
2255263. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:07:06 ID:c1MDU2ODI ▼このコメントに返信

※2255150
まぁ、グリーナム・ターンディックとか終わりのクロニクルのTOP-G≒『軍』みたいな連中の存在は真面目に考えてるな
”向こうのぐだーず”や対応したり”向こうのマシュ”に対応する誰かがサタンの正体というのはあり得るかもしれないというのはずっと考えてたことではある

5 2
2255264. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:07:14 ID:A1NTI3ODg ▼このコメントに返信

※2255227

ルシフェル
「どっちが悪魔だか」

6 0
2255265. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:07:17 ID:cxODIzNjA ▼このコメントに返信

※2255222
キリスト教的悪魔はP5の方が多い
というかアトラスは昔から唯一神に喧嘩売りまくりだな

このコメントへの反応(3レス):※2255275※2255281※2255310
30 0
2255266. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:07:23 ID:IwNjk0MjQ ▼このコメントに返信

アニメ版ギャラハッドが割とぐだに似てたので

時間神殿でぐだを生かすためにマシュ消滅→なんやかんやあってギャラハッドと融合。ぐだハッド誕生→なんかリンボがぬるりと登場「ロストベルト同士の聖杯戦争に勝つとなんでも願いがかないますよ^^」→「ん?今なんでもって(ry」→リンボと契約。ぐだハッド・サタン爆誕

みたいなのは妄想したけど、やっぱ型月はこんなふうに妄想してるときが一番面白いね。

このコメントへの反応(1レス):※2255280
0 62
2255267. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:07:49 ID:k4OTg5NjQ ▼このコメントに返信

※2255254

たぶん異星特攻はガラティーンとかには無いんじゃないかなあ

本家のアルトリアだけ…え、派生?
シナリオ上は一人しか出せないだろうから…

26 1
2255269. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:07:51 ID:I0MjgzODk ▼このコメントに返信

※2255243
且<ウアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!

17 0
2255270. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:08:07 ID:EwMTI2Njg ▼このコメントに返信

※2255149
ぐだ「オルタさん、生きてたんですね!」

オルタ「サンタだからな」

ぐだ「サンタじゃあ仕方ないな!」

3 4
2255271. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:08:09 ID:UyNTM4NjQ ▼このコメントに返信

どっかの空と同じく、cv櫻井なわけないよね?
邪悪なドS発言乱発してくるキャラじゃないよね?

1 38
2255272. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:08:27 ID:c4OTkwMDA ▼このコメントに返信

※2255202
ホロウやって事件簿読んで、それから月姫2を待ってね

11 0
2255273. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:08:35 ID:I0MjgzODk ▼このコメントに返信

※2255227
絞ったら塵とか落とすかな?

0 3
2255274. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:08:39 ID:UxNzk0MjU ▼このコメントに返信

※2255151
クックック···私がお前の最も大切な母さん···

このコメントへの反応(1レス):※2255681
10 0
2255275. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:09:04 ID:k4OTg5NjQ ▼このコメントに返信

※2255265

将門公には今のアトラスのスタッフも何か所感あるの?

このコメントへの反応(1レス):※2255301
12 1
2255276. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:09:07 ID:U5MDI3NDE ▼このコメントに返信

剣豪は魔界転生をリスペクトしてる、ルチフェロ=ルシフェル
石川版魔界転生ではルシフェルの化身だった柳生十兵衛、つまり柳生十兵衛こそがリンボを操っていた黒幕
???「三厳め、このような設定を…」

このコメントへの反応(1レス):※2255288
27 0
2255277. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:09:24 ID:k2NTg5MDg ▼このコメントに返信

昨年末の特番アニメでオルガマリー所長が「この星はもう人間のモノ。いまさら神を名のる支配者なんて時代遅れにもほどかあってよ」って言ってるんだよね。
某一神教に否定された神霊とかだと思ってる。
「彼」といいソロモン王といいかの神はどうも神代を終わらせようとしてた疑惑があるし。

このコメントへの反応(4レス):※2255294※2255422※2255465※2255651
52 0
2255278. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:09:32 ID:Y3NTg1Njg ▼このコメントに返信

サタン様「ここにカーくんとアルルがいると聞いて来た!!」

1 11
2255279. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:09:42 ID:cxODIzNjA ▼このコメントに返信

ノッブ「キリスト教の布教を許可したせいでオカルト・黒魔術方面に興味があって日本を支配しようとした大魔王扱いされるんじゃが・・・」
おき太「下手に歴史に名を残すと大変ですね」

このコメントへの反応(4レス):※2255284※2255299※2255322※2255580
37 0
2255280. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:09:59 ID:E5NzU3MTM ▼このコメントに返信

※2255266 ギャラハッドのデザインは色味や細部は違うけどほぼFirst Orderのと同じだったし、トリスタン再臨絵の背景の騎士からして恐らくギャラハッド本人と見て間違いないかと
正しい歴史からきた来訪者よ、なんて口にするあたり異聞帯のギャラハッドかと

31 0
2255281. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:10:31 ID:I0MjgzODk ▼このコメントに返信

※2255265
そら四文字をラスボスにしちゃう会社ですし。
なお一回将門公に怒られてから毎回お祓いしてからゲームを作るようになった模様

25 0
2255283. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:11:49 ID:A1NTI3ODg ▼このコメントに返信

※2255207

エミヤオルタ
「その程度で何を驚くと言うのやら」
エミヤ
「まだまだ可愛いものだぞ…あの青臭い小僧と来たら…」

???
「我慢に我慢をかさねてまった…漸くの本番よ!!」

16 0
2255284. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:12:41 ID:ExMDQyMDQ ▼このコメントに返信

※2255279
でも貴方、最近は徐々に少々茶目っ気のあるたまにすごく怖くなるおじさんとして見られつつあるんですよね。

このコメントへの反応(1レス):※2255311
22 0
2255285. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:12:44 ID:c1MDU2ODI ▼このコメントに返信

そもそもどうも聖堂教会の設定的にキリスト教の流布≒神代の終わりで神秘の衰退、っぽいからゲオ先生やマルタさんの尊敬する“あの人”が人類悪を道連れに処刑さてれたような話も追わせて考えてたら“サタン”≒“神の敵”って要するに“世界に対する神代の回帰を目的とする存在”のことだよな
敬虔なキリスト教徒である槍ヴラド公が特異点Fの残滓に対して「自分の敵」と言っていたことも気になる

このコメントへの反応(1レス):※2255302
51 0
2255286. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:13:03 ID:c1OTAzMTk ▼このコメントに返信

※2255260
男の性的キャラを出すとこんな感じになるのかーとしみじみしたイベントでした。

このコメントへの反応(2レス):※2255295※2255315
32 0
2255287. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:13:20 ID:Y3Njc3ODc ▼このコメントに返信

※2255257
鋼の大地だとSOSで来たからそうだけど、そこは来る理由によって変わるんじゃない?
朱い月とか侵略目的だったからアラヤガイヤ両方から排除対象だったし

このコメントへの反応(1レス):※2255305
23 0
2255288. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:13:34 ID:cxODIzNjA ▼このコメントに返信

※2255276
石川賢「やべえ…。好き放題に描いたらドワォして虚無っちまった…。原作の山田先生に怒られる…。」
山田風太郎「面白くていいじゃない。もっと滅茶苦茶やっていいよ。」
石川賢(“゚д゚)
嘘だと思うだろ 実話なんだぞ

このコメントへの反応(3レス):※2255321※2255332※2255352
46 0
2255289. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:13:40 ID:c4OTkwMDA ▼このコメントに返信

多分真性悪魔とかアリストテレスとか出てきてもFGOユーザーの99%は分からないだろうし
普通にわかりやすくルシファーなんじゃないのかね

このコメントへの反応(3レス):※2255326※2255461※2255517
3 65
2255290. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:14:20 ID:M4MDc1OTY ▼このコメントに返信

※2255244
fakeでアルトリア召喚用にプレラーティが用意したのが「聖剣の鞘が入ってた箱」
プレラーティはこれもアルトリアが用意したもので確定チケットだと思ってたけど勘違いで、実際はリチャードが聖剣の鞘を先に見つけてて、それを箱に入れたのがリチャードだってって縁召喚

37 0
2255291. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:14:27 ID:g3NTI4Mjg ▼このコメントに返信

※2255191
うるさく言わないとすぐ堕落するじゃないですかー
なお堕落する人間を笑い、じゃあ下界降りてみろと上司に言われ、下界行ったら数々の誘惑に即オチしてそのまま罰として井戸に吊るされた天使の双子がいたような

33 0
2255292. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:14:31 ID:c3ODc0ODA ▼このコメントに返信

敵がタイプ・サターンならもしかしてゴドーが疑似サーヴァントで出てくる可能性もワンチャン…?

このコメントへの反応(2レス):※2255303※2255463
14 2
2255293. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:14:48 ID:Q2NDQwNTI ▼このコメントに返信

※2255248
沖田さんがセイバーウォーズで森宗意軒の話してたな
天草とは魔界転生以前に島原仲間だし2部に来るのだろうか?

18 0
2255294. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:15:05 ID:k4OTg5NjQ ▼このコメントに返信

※2255277

どうかなーマルタさんはきのこ担当のようだから あの幕間の

原罪は持ち去られたはずなのにってのは重要な設定に絡むかね

このコメントへの反応(2レス):※2255306※2255334
26 3
2255295. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:15:06 ID:I0MjgzODk ▼このコメントに返信

※2255286
男はちらりもポロリもアウトだからね

0 0
2255296. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:15:12 ID:ExNzQzODQ ▼このコメントに返信

呪腕「奴の右腕なら私がもぎ取りましたぞ」
狂信者「私は左腕を」
シャイタン(サタン?)「にんげんこわい」

1 1
2255297. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:15:54 ID:c5NDc5Mjg ▼このコメントに返信

※2255154
サタンと呼んだのは天草(日本人)じゃなかったっけ?

8 0
2255298. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:15:59 ID:U5OTM5MzI ▼このコメントに返信

葉桜に刹晶院てキャラいたのか
いや字違うしキアラとは全く関係ないだろうが

0 0
2255299. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:16:01 ID:cxODIzNjA ▼このコメントに返信

※2255279
鬼武者ですか?戦国BASARAですか?信長は創作の世界奈その手の設定に事欠かないなぁ

10 0
2255300. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:16:31 ID:U3NDE0NTk ▼このコメントに返信

※2255147
そもそもルチフェロは金星だしなあ

27 0
2255301. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:16:58 ID:M4MDc1OTY ▼このコメントに返信

※2255275
そもそもネタにしたら祟られるなんていうなら、地元で将門せんべいや将門そばや将門市民マラソンなんて名前で使われまくってないよ

このコメントへの反応(2レス):※2255307※2255313
34 1
2255302. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:17:02 ID:ExMDQyMDQ ▼このコメントに返信

※2255285
世界の神秘が駆逐されたのって約7割がキリスト教徒のせいだもんな。南極や北極、世界中の海、オセアニアと南北アメリカ・アフリカ、アジア大陸の約半分。

そう思うとその説も納得いく

このコメントへの反応(5レス):※2255355※2255374※2255388※2255400※2255426
30 0
2255303. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:17:39 ID:c4OTkwMDA ▼このコメントに返信

※2255292
セイバーにアド・エデムとかキャスターに審判とかやるのか
世紀末やな

0 1
2255304. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:17:53 ID:U5NDcwMTI ▼このコメントに返信

※2255207
黒歴史のほうになってないお前が頭おかしいレベルの強メンタルすぎるんだぞルーラー天草

21 2
2255305. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:17:57 ID:I3NDgxMDg ▼このコメントに返信

※2255287
なるほどな~
今の所でてるアリストテレスって自我がない感じのが多くて人類と接触したことで知識得てるのが現れるって言われてる中初めから自我をもって侵略にきてる赤い月ってやっぱり異質だよね

2 0
2255306. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:18:16 ID:E5NzU3MTM ▼このコメントに返信

※2255294 その時期とマリスビリーの語る人理が不安定になり始めた時期が一致するし、普通に重要な布石では?

このコメントへの反応(1レス):※2255347
24 0
2255307. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:18:19 ID:k4OTg5NjQ ▼このコメントに返信

※2255301

まあ東京レイヴンズにも出てくるしね

このコメントへの反応(1レス):※2255420
15 0
2255308. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:18:30 ID:I4MTUzMjc ▼このコメントに返信

※2255187
乙女ゲームを舐めてはいけない
割と色物も居るし攻略対象(攻略できるとは言ってない)みたいな奴もいる

このコメントへの反応(2レス):※2255314※2255398
25 3
2255309. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:18:47 ID:c1MTM2NjA ▼このコメントに返信

葉桜ロマンティックの主人公が一瞬アーラシュに見える。そう思うと彼ってやっぱイケメンなんやな。

24 1
2255310. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:18:49 ID:cwODk0ODM ▼このコメントに返信

※2255265 そういえばロストベルト4にはクリシュナさん出そうですねぇ。
救済を 毒蛇のラーガ うっ頭が!

11 1
2255311. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:19:09 ID:cxODIzNjA ▼このコメントに返信

※2255284
「オッス、オラ第六天魔王。趣味は焼き討ちとか皆殺し。殺した相手のどくろの盃でカンパーイ。」
「ざまぁ。金柑頭ざまぁ。えらいぞ伏見の農民。百万年無税。」
ハッチャケ過ぎだヒラコー

このコメントへの反応(1レス):※2255367
28 3
2255313. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:20:08 ID:A1NTI3ODg ▼このコメントに返信

※2255301

将門公からしてみれば…最後までろくなことしてない印象なのか?

このコメントへの反応(1レス):※2255325
7 2
2255314. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:20:10 ID:ExMDQyMDQ ▼このコメントに返信

※2255308
某作品の解説によると告白シーンで「僕は実はサタンだったのさ!」と言って翼を生やすタイプの展開もあるとか

9 1
2255315. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:21:11 ID:U5NDcwMTI ▼このコメントに返信

※2255286
なおあんなド変態キャラですが性的な意味合いで他人を虚仮にしたりする悪辣さとかソ〇ミーを教えて堕落加速させたとか割と元ネタに忠実という

43 1
2255316. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:21:33 ID:k4OTg5NjQ ▼このコメントに返信

※2255262

虚淵対談見るに動かしたくても動かせないだけじゃし

まあ…あと五年以内には動くさきっとな…
(遠い目)

10 2
2255317. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:21:38 ID:ExNTcxMTI ▼このコメントに返信

本当の名は世界の呪いレベルってことは相当ヤバいことした人orされた人って感じ?

0 0
2255318. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:21:48 ID:k0MzcyOTI ▼このコメントに返信

昔からいるけど未だによくわからないキン肉マンのサタン

8 1
2255320. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:22:01 ID:kxMTIyNTA ▼このコメントに返信

※2255166
まて。奴は爆死の神だとでもいうのか!?

3 0
2255321. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:22:01 ID:cxNTk0NDQ ▼このコメントに返信

※2255288
山風先生は面白ければ設定にこだわらない偉大な作家であった

このコメントへの反応(1レス):※2255333
33 1
2255322. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:22:35 ID:U5MDI3NDE ▼このコメントに返信

※2255279
信長は日本史界のフリー素材の彼枠だから仕方ないね!!

8 1
2255323. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:22:39 ID:I1OTAyNzQ ▼このコメントに返信

>>333
イスラム教で人間の敵対者イブリースであって、ユダヤ・キリスト教では神の敵対者なんだけどな。

このコメントへの反応(1レス):※2255746
2 0
2255325. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:23:01 ID:c3NTA2NjQ ▼このコメントに返信

※2255313
領国の人間が経済的に潤うなら黙認なさるんでない

3 1
2255326. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:23:17 ID:k4OTg5NjQ ▼このコメントに返信

※2255289

フォーゥ?

(獲物を威嚇する声)

このコメントへの反応(1レス):※2255335
18 2
2255327. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:23:28 ID:kxMTM2Mzc ▼このコメントに返信

アンリマユのマテリアル見る限り本物の悪魔王アンリマユもいるんだよな

11 1
2255328. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:23:48 ID:cwODk0ODM ▼このコメントに返信

※2255166なんだⅤはただの月姫リメイクが発売された世界か放置でいいな

4 2
2255331. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:24:28 ID:A0Njk2MjA ▼このコメントに返信

※2255166
このセンスには脱帽する
だがそれはそれとしてなんでさ

まあ真面目に考えればペペさんの所じゃないかね
「黒き最後の神」と「黒き神を自らの太陽へと取り込んで~」のくだりがどうにも重なってる気がしてしょうがない

24 2
2255332. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:24:42 ID:cxODIzNjA ▼このコメントに返信

※2255288
晩年の山田風太郎先生
石川先生
「山風先生!今度は十兵衛が忍者の徳川家康が支配した異世界に召喚されてガトリング銃をぶっ放す話にしました!」
山風先生
「最高!」
なお、連載中に山風先生が鬼籍に入られた影響か、またもドワォして虚無りました。

33 1
2255333. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:24:58 ID:k4OTg5NjQ ▼このコメントに返信

※2255321

剣豪時のアレ騒動がいかに的外れだったかって話だな

もう思い出す者も居なくなってきたが…
いやまだ居るとこには居るのかあの香ばしい人たちは?

このコメントへの反応(3レス):※2255345※2255383※2255469
44 5
2255334. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:25:12 ID:U3NDE0NTk ▼このコメントに返信

※2255294
路地裏ナイトメアのレフがいっていた「2000年ほど遅すぎた」というのはここにかかりそうだな

24 1
2255335. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:25:48 ID:c4OTkwMDA ▼このコメントに返信

※2255326
君はアリストテレスじゃないでしょ

このコメントへの反応(1レス):※2255379
2 30
2255336. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:26:03 ID:I1OTAyNzQ ▼このコメントに返信

※2255176
別名じゃなくて別言語で呼び方変えただけ。土星サターンもサトゥルヌスの英語読みであって、悪魔シャイターンとは別。

サタンは本来なら悪魔という名の種族名であってギリシャ語由来のデビルと同じ。呪腕もあれシャイターンの腕だしね。

15 2
2255338. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:27:07 ID:cxNTk0NDQ ▼このコメントに返信

※2255191
サタンはともかくルシファーは自分が利用するために力貸してるだけだからいい人感はあんまない

3 2
2255341. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:27:37 ID:Y2NzMxNTI ▼このコメントに返信

今年の年末あたりに戦車男のアニメ化きたりしてw

2 6
2255342. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:27:54 ID:A0Njk2MjA ▼このコメントに返信

※2255214
まあ適当なところで考えると地球脱出して他惑星なりコロニーなりに移住とかかね
百年でまともな星間航行レベルの技術が築けるかどうかはさておき

1 2
2255344. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:28:39 ID:Q4NDMzOTY ▼このコメントに返信

黒き神を自らの太陽へと取り込んでいるからリンボはペペロンチーノさんの異聞帯=「黒き最後の神」に登場すると予想

11 2
2255345. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:28:50 ID:c3NTA2NjQ ▼このコメントに返信

※2255333
と言うかですねあれって魔人の方だと但馬が息子にお前の事マジ胴切りしたいんだけどいいかなって言ってみたり
この親父マジで俺の事斬り殺す気だわどんだけ剣好きなんよって十兵衛が段々倦んでく感じなので
むしろ剣の道極める事に肯定的な武蔵さんの結論と百八十度逆の物語っぽくてあれ●パクリとは言えねーんじゃねーのって思いました

47 3
2255346. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:29:02 ID:U5NDcwMTI ▼このコメントに返信

※2255164
暗黒イケモンなんかめっちゃリアリストそうだからリンボ対策でガチでそんな理屈つけてクラス変えてきそうでまた。

23 1
2255347. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:29:26 ID:c1MDU2ODI ▼このコメントに返信

※2255306
路地裏ナイトメアでの所長が「ありふれたもの」への素晴らしさに気付いたことへのレフの「アニムスフィアはその結論は二千年ほど遅い」という言葉は二千年前≒“あの人”の処刑にアニムスフィアの暴挙の理由があると推察してアニムスフィアがクローズアップされるたびにでてくる「なんで神代が終わってしまったのか?」と言わんばかりの不満そうな態度ともの言いと紐付けしてアニムスフィアの使命である「人類の歴史の価値の証明」で考えると一つの結論しか導き出せないというか、明らかに”アニムスフィア(マリスビリー)”は人類がドン詰まった理由を神秘の衰退のせいであると定義づけてこの先も行き詰まりとなった人理の価値を証明するために人理にクリプターを使って神代のテクスチャが継続した世界をこの世界に招き入れてされ利用して人理に『付加価値』を付けようとしてるんじゃないかという疑惑が…………

人類史の価値を証明する、つまり自分たちの観測するものは価値あるものでなければならない、という理論の逆転を引き起こしてる可能性もあるんだなアニムスフィア

このコメントへの反応(2レス):※2255390※2255413
43 4
2255348. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:30:17 ID:UyODgxNzI ▼このコメントに返信

※2255149
剣豪の実装時期のせいでルチフェロなりしサンタが真っ先に思い浮かぶ

このコメントへの反応(1レス):※2255361
9 1
2255349. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:30:36 ID:gwNjIyMjE ▼このコメントに返信

※2255147
ティアマトとかゲーティアも勝ち目ゼロから何とか持っていったしそこは物語次第でしょう

11 3
2255351. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:31:21 ID:k3MjEyNzY ▼このコメントに返信

SEGAサターン士郎

3 1
2255352. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:31:40 ID:cxODIzNjA ▼このコメントに返信

※2255288
山口貴由「シグルイで岩本虎眼をインパクト出したいから原作の南條範夫先生をモデルにしました」
南條範夫「しょうがないなぁ」
マンガ家はおじいちゃんの原作者が怒らないのをいい事に無茶しまくってませんか

このコメントへの反応(1レス):※2255734
19 1
2255353. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:33:02 ID:k2NTQ0ODQ ▼このコメントに返信

人に火を与えたプロメテウスじゃね?

文明と戦争の生みの親

5 1
2255354. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:33:50 ID:I2Nzg1MDI ▼このコメントに返信

サタン、ルチフェル(ルシフェル)そして蘆屋(あしや)の流れでマグドナルドでバイトしてる某ラノベの魔王以下数名を思い出す・・・

1 3
2255355. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:33:54 ID:c1MDU2ODI ▼このコメントに返信

※2255302
ついでに言えばモルガンが「知恵ある女性」から”弟と同衾した邪悪な魔女”になったのはキリスト教価値観の流入による価値観の変化もあるからね、そのへんはモロだったりする。

29 1
2255360. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:35:34 ID:EyNTQxMzA ▼このコメントに返信

※2255211
六章でもべディに『ロマニ・アーキマン』がいるカルデアなら信用していいって念押ししてるんだよな

マーリンの千里眼は現在のあらゆる万象全てを把握できるものだから、FGO本編前にソロモンがロマン(ただの人間)なった瞬間も見届けてるはずだろうけど、別の並行世界にロマンがいない状態で物語が開幕したカルデアがあるんだろうか?

去年の特番アニメで神殿の廃虚から指輪を持ち出したのは異聞帯に存在するロマニ・アーキマンに相当する誰かな可能性は高そう

40 1
2255361. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:35:37 ID:U3NDE0NTk ▼このコメントに返信

※2255348
サンタより賜りし黒きバテレン妖術は爆笑してしまった。あの人天草引けたのだろうか(りゅーたんは引いたそうな)

このコメントへの反応(1レス):※2255380
11 1
2255362. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:35:40 ID:Q0OTMxMDA ▼このコメントに返信

サタン…サターン…SEGA…セガ・サターン…つまりサタンとはセガ・サターン四郎なのでは?

このコメントへの反応(1レス):※2255491
8 1
2255367. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:37:22 ID:A0Njk2MjA ▼このコメントに返信

※2255311
サンジェルマン「私が言うのもなんだけど、日本人頭おかしくない? なんで自国の英雄を性転換したり空を飛ばせたり怪光線出させたり巨大化させたり体真っ二つになってもお茶を立てられるようにしてるのよ」
よいっちー「僕も、何故か武器の方が有名になってるんですが」

25 1
2255368. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:37:44 ID:AzNzM5OTI ▼このコメントに返信

あー早くリンボお迎えしたいわーいつ頃実装くるかなあ

5 3
2255370. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:38:24 ID:EwNjUzMzI ▼このコメントに返信

この世界同士の生存競争って最終的に既存の世界を新しい世界で押しつぶすっていう「両儀式」が言ってたアレと同じことになるが、そこらへん根源接続者の方々からコメント欲しいな 

5 1
2255372. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:38:52 ID:M0MjE5MzA ▼このコメントに返信

※2255146
アリストテレスの面々出すなら、ゴドーとブラックバレルで対抗せざるを得ない
っつーか、ブラックバレルってやっぱ、アトラスの七大兵器ってことでいいのかな
もしそうなら、あそこほんと頭おかしい発明しかないな!

0 0
2255374. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:39:44 ID:c1MDU2ODI ▼このコメントに返信

※2255302
大工の息子でロックスターがソロモンの返還宝具と似たようなことを世界規模でやったのではないかと思ってるな
人類悪を消滅させるために神秘を己の命と共に天に還した。だからこそ七番目(十体目?)のビーストは消滅したはずだった……けどそいつが”サタン”として人理がガタガタになった隙に復活したのではないかと。

29 1
2255376. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:40:42 ID:g2NTMyNDQ ▼このコメントに返信

※2255242
バビル二世だと、宇宙人のバビル一世がニムロデ王に取り入って仲間に分かるような電波塔を作らせてそれがバベルの塔となるはずだったが、高度な機械を使いこなせず崩壊したって話だったな。拾われる可能性はかなり低いが

4 1
2255377. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:41:35 ID:g3MDA4ODA ▼このコメントに返信

タイプ=サターンだったら確実にカルデアがどうこうできる規模を超えてる。というわけでそろそろ鋼の大地をだな…

このコメントへの反応(1レス):※2255386
1 2
2255379. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:42:17 ID:k4OTg5NjQ ▼このコメントに返信

※2255335

「え、プライミッツ…何??」って新規が検索して調べたって事でしょう

24 1
2255380. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:42:17 ID:I2Nzg1MDI ▼このコメントに返信

※2255361
あの人って誰ですか?

このコメントへの反応(2レス):※2255395※2255692
2 1
2255381. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:42:22 ID:I5MjE2ODQ ▼このコメントに返信

まさか葉桜ロマンティックを見るとは思わなんだ

8 2
2255382. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:42:37 ID:M0MjE5MzA ▼このコメントに返信

※2255152
アバドンと聞くと、円環少女の地獄特有魔法、破壊(アバドン)を思い出してしまう俺
知名度は低いが、相当綺麗に終わったラノベの一つと言える程度には、名作だよ!

同作者の人と人を超越したモノとの向き合い方を描いた作品、BEATLESSも絶賛アニメ放送中!!(ステマ)

15 7
2255383. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:43:25 ID:ExMDQyMDQ ▼このコメントに返信

※2255333
ああいう人はドラえもんとのび太のパラレル西遊記を見ても発狂するタイプの人なんだろう。放置するが吉

38 6
2255385. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:43:38 ID:c3Nzg4MjM ▼このコメントに返信

天草や武蔵が潜った扉のこともあるし外神のだれかなんじゃないの?ルチフェロなりしサタン
異聞帯からの干渉も扉を使ってきたなら1.5部と繋がるし。

このコメントへの反応(1レス):※2255393
5 2
2255386. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:43:54 ID:k4OTg5NjQ ▼このコメントに返信

※2255377

ぶっちゃけ今そのままの設定でやっても古臭い気がするなあ

斬撃皇帝とか亜麗とか絶対今やるならネーミング変わるぞい

このコメントへの反応(1レス):※2255406
11 10
2255388. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:45:18 ID:AzNzM5OTI ▼このコメントに返信

※2255302
キリスト教の名の下に好き放題された文化・信仰は山程あるし、型月世界でもそれは同様だから、恨み言の一つは言いたい英霊や神霊は居そうだな

このコメントへの反応(2レス):※2255392※2255399
25 4
2255389. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:45:46 ID:M0MjE5MzA ▼このコメントに返信

※2255147
ただガイアの死すら乗り越えた先で、他星の最強個体すら何体か倒し、封じ込めてる鋼の大地世界の住民
斬撃皇帝はいつか見てみたい。魔剣・真世界(リアルワールド)との関連性も知りたい

9 6
2255390. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:45:56 ID:I3NDgxMDg ▼このコメントに返信

※2255347
長い時の中で手段の目的化になることって結構ありふれたことだしな~

12 5
2255391. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:46:21 ID:EwNjUzMzI ▼このコメントに返信

あーエイプリルフールで見逃してたやつ 残ってたんだ
めっちゃ感謝

4 3
2255392. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:47:40 ID:ExMDQyMDQ ▼このコメントに返信

※2255388
さて。中南米の神々は「神代の時代を取り戻すクリプター」と「神代がほぼ潰えてる時代の存続を望むカルデア」そのどちらに賛同するのか

このコメントへの反応(3レス):※2255448※2255472※2255479
21 7
2255393. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:47:52 ID:c3NTA2NjQ ▼このコメントに返信

※2255385
まともにコミュ取れそうなの顔無い奴だけじゃないですかやだー
あれと関わると末路確実に破滅しかないが

0 0
2255394. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:48:00 ID:Y1NDAwNjQ ▼このコメントに返信

サタン=ルシフェル=明けの明星=金星=サナト・クマラ=エレナママ黒幕説

もしくはタイプ・ヴィーナスちゃん登場

このコメントへの反応(1レス):※2255402
7 6
2255395. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:48:03 ID:U3NDE0NTk ▼このコメントに返信

※2255380
名前は伏せるが復刻セイバーウォーズで開幕カタルシスを得てた人。

0 0
2255397. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:48:49 ID:ExMDEzNzY ▼このコメントに返信

ルシフェルさんは神への反逆の際に天界の3分の1の天使を堕天させたんだっけ?
そしてミカエルさんに返り討ちにされたんだよね。

このコメントへの反応(1レス):※2255429
0 0
2255398. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:48:50 ID:g2NTMyNDQ ▼このコメントに返信

※2255308
音大を舞台にした日常ものの乙女ゲーのはずが某ルートに入るとマクロス7みたいな感じの展開になる事もあるし割と自由だよね

3 4
2255399. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:49:01 ID:Q2ODY4MzI ▼このコメントに返信

※2255388
ていうかキリスト教のみならず昔の宗教なんかマウントの取り合いなんだから、キリスト教だけいわれてもねえ
かませ扱いされるインドラだってその例の一つ

このコメントへの反応(2レス):※2255407※2255433
36 7
2255400. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:49:35 ID:M0MjE5MzA ▼このコメントに返信

※2255302
人の時代の到来をもたらした開拓者と取るか、安寧の揺り籠を壊した破壊者と取るか

野蛮人やらなんやら言われてる時代のキリスト教の行動さえ、今の歴史を形作った大きなファクターなのは間違いないのがなんとも

23 5
2255401. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:49:45 ID:U4MzI0NzY ▼このコメントに返信

コレで正体は実はサタンよりショボい奴でーすとかされたら拍子抜けだし
サタンよりヤバい奴の可能性も有り得るんだよな
サタンってかなりの大物だと思うんだが、それ以上のネームバリューって割と限られているような

1 5
2255402. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:50:04 ID:U3NDE0NTk ▼このコメントに返信

※2255394
もしくはエレナを根源に繋げた存在がルチフェロなりしサタンなのかもしれない。それだとマハトマがそいつになるけど

3 4
2255404. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:51:23 ID:Q2NDQ1MjA ▼このコメントに返信

サタンは黙示録の獣やバビロンの大淫婦との関連もあるんだよね
ビーストの一角とも取れるか・・・
イブにリンゴを食べさせて、人類に死という概念を与えた存在でもあるし

0 0
2255406. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:52:16 ID:c4OTkwMDA ▼このコメントに返信

※2255386
魔剣・斬撃皇帝がダサいと言うか
死徒二十七祖とかにロマンを感じないお人かね

このコメントへの反応(1レス):※2255421
8 11
2255407. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:53:59 ID:ExMDQyMDQ ▼このコメントに返信

※2255399
キリストだけ被害範囲が半端無いからねぇ。仏教やイスラム、ヒンドゥー、ユダヤなんかはアジアやアフリカの隅っこでわちゃわちゃしてる感じだし。

21 3
2255409. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:57:06 ID:MwNDAxMjQ ▼このコメントに返信

ルチフェロなりしサンダ先生

2 3
2255413. 電子の海から名無し様2018年03月22日 21:58:59 ID:EwNjUzMzI ▼このコメントに返信

※2255347
人類愛のままに「魔術師としての」幸せを全人類に与えようとして、全人類を根源にぶち込もうとしてるんじゃね?とかは妄想したりしたが、そっちの方が筋通ってるなぁ(というかこっちが碌に考えてないんだが)
うーん新しい情報が欲しい 四月が遠い

このコメントへの反応(1レス):※2255424
6 2
2255414. 電子の海から名無し様2018年03月22日 22:00:37 ID:E2NTEzMzI ▼このコメントに返信

サタン=ルシフェロでサタンになる前の天使だった頃の名前がルシフェロなんだよね?んでアバドンがルシフェロと同一しされることもある。この設定拾うと自分で自分を監禁したことになるやんけぇ…

0 1
2255417. 電子の海から名無し様2018年03月22日 22:03:30 ID:IxNTM0MzQ ▼このコメントに返信

※2255148
お前がサタンだったんだな!

10 3
2255420. 電子の海から名無し様2018年03月22日 22:07:19 ID:U0MzA5MzY ▼このコメントに返信

※2255307
意外とここ東京レイヴンズ知ってる人いて嬉しい…

このコメントへの反応(1レス):※2255425
14 5
2255421. 電子の海から名無し様2018年03月22日 22:07:50 ID:k4OTg5NjQ ▼このコメントに返信

※2255406

いやもし今の時代の商業であれやるなら…

さすがに往年のコロコロコミックの気が無いか

このコメントへの反応(2レス):※2255427※2255445
3 17
2255422. 電子の海から名無し様2018年03月22日 22:07:55 ID:YzMjEyMDA ▼このコメントに返信

※2255277
アヴェ草がサタンと呼んだ事への反応からしても、一神教系の存在よりかは一神教に貶められた側っぽいんだよなー

12 3
2255424. 電子の海から名無し様2018年03月22日 22:11:01 ID:ExMDQyMDQ ▼このコメントに返信

※2255413
そもそも今の世を神代にするということは、そこら辺にいる一般人でもその気になれば根源に触れる事が出来るってことだからなぁ

6 5
2255425. 電子の海から名無し様2018年03月22日 22:11:26 ID:k4OTg5NjQ ▼このコメントに返信

※2255420

和風伝奇は最高じゃないか…

てか二期やって欲しかったなあ同時期にやってたストブラは
OVAとは言え実質三期決まったと言うに

原作だけでも充分だが 声優陣の詠唱がもっと聴きたかった。

7 4
2255426. 電子の海から名無し様2018年03月22日 22:12:11 ID:c1MDU2ODI ▼このコメントに返信

※2255302
ほぼ裏からの転載で悪いけど、個人的に「ほぼ正解かも」と思った考察。俺のじゃないけど。

カドック 1570年
「キリスト教にハマりロシアに残る神秘を駆逐したイヴァン雷帝への妨害」言わば彼を消し、シベリアを封鎖する。「ロシアの神秘の保護」

オフェリア 1000年
北欧周辺の海を凍結させ、船一つ出れないようにする。即ち欧州の海を荒らし、北米へ到達したヴァイキングの偉業を否定する。言わば「欧州沿岸部・アメリカの道を開き、神秘を開拓したヴァイキングの消失」

ぺぺロンチーノ
※考察:未来領域に浸蝕した異聞帯。ムーンセルかそれに等しい存在によりセラフめいた場所で破壊と再生によるインド神話の再現をしようとしている可能性。ちなみに黒い神はクリシュナのことかもしれない。

ヴォーダイム
※考察1200年前、おそらく“神を撃ち堕とした巨人”セファールと神々の戦いに干渉するのが目的と思われる、どちらに与するのかは不明だがセファール関連にはギリシャがメインで登場すると思われる。

芥ヒナコ 0120年
始皇帝の偉業を否定し、中華文明そのものを閉ざす。東洋に残る神秘を保護し、誰にも触れられないようにする。言わば「東洋の神秘の隔離」
※考察:始皇帝が融合した肉塊は太歳である可能性、“人の国”を作った皇帝が神に浸蝕されるリスクがあった歴史のターニングポイントをケーカさんが関わってる
ちなみに現代の研究では発見例のある太歳は粘菌でないかと言われておりヒナコさんが植物科であることにも符合するしケツ姉の神になった菌にも符合。

ベリル 0500年
英国に残る神秘が失われた原因を取り除く。いわば「英国の神秘の救済」
※考察:モルガンと組んでのアーサー誕生によるブリテンの滅びの許容の阻止?

ディビッド
「コンキスタドールによって取り払われた、中南米の神秘を取り戻す」多分「神秘の残る中南米の永久保存」
※考察:おそらくウルクと対になるラフムめいた”人間以外”が繁栄した文明も視野に入れたIF歴史?

このコメントへの反応(2レス):※2255432※2255467
37 9
2255427. 電子の海から名無し様2018年03月22日 22:13:27 ID:c4OTkwMDA ▼このコメントに返信

※2255421
ぶっちゃけ粗製乱造された最近の宝具の適当なネーミングのがダサ(ry

9 27
2255429. 電子の海から名無し様2018年03月22日 22:14:00 ID:Q4NjQ4MDQ ▼このコメントに返信

※2255397
堕天した天使で、アザゼルやシェムハザといったグレゴリの天使200人は人間達に様々な叡智をもたらし下界を荒れさせた。

なお堕天の理由は「人間の女の子マジかわいい結婚しよ」という感じで、堕天前には200人全員で「裏切りんなよ」と誓いを立てて堕天した模様。
あと堕天使達は人間の娘と子をもうけ全長1350mの巨人ネフィリムが誕生した。

23 6
2255430. 電子の海から名無し様2018年03月22日 22:17:09 ID:IwNDAxMjA ▼このコメントに返信

※2255148
マシュ「眠りについたんですね先輩・・・永劫のやすらぎの眠りに・・・」(眼鏡をかける)

書いといてなんだがマシュはどちらかってーと美樹ちゃんポジよな

5 3
2255431. 電子の海から名無し様2018年03月22日 22:17:45 ID:IxMzM4NTI ▼このコメントに返信

こういう話をみんなでしてっとほんと楽しいよな
二部ワックワクやで

17 3
2255432. 電子の海から名無し様2018年03月22日 22:18:36 ID:ExMDQyMDQ ▼このコメントに返信

※2255426
俺が書いたコメントに、俺が書いたコメントを返信されるってなんか笑ってしまうな。とりあえずそれに追加しておくけど、オフェリアの所はあまり気にしないで欲しい。多分違ってる。

このコメントへの反応(1レス):※2255446
14 3
2255433. 電子の海から名無し様2018年03月22日 22:18:43 ID:c1MDU2ODI ▼このコメントに返信

※2255399
同意。
なんか功罪の罪だけ暗黒時代のことだけ切り取ってクローズアップされがちだけど、
間違いなく普通のか弱い人が普通に表を出歩けるようになったり、精神の安寧は間違いなくキリスト教価値観のお陰なんだよね

エルキドゥやヘクトールさんの弟や妹やメディアさんの顔をみて土着神が支配する世界が続いた方が良かったとは口が裂けてもいえない
”普遍的な”神は確かに俺達に何かしてくれる救い主じゃないけど逆に悪い意味で干渉してもこない。
罪も功も神の定めた運命では無くて全て己の内にあると定義したことが「人間の時代」の証明じゃないかな

40 12
2255437. 電子の海から名無し様2018年03月22日 22:20:14 ID:QxMDU5Njg ▼このコメントに返信

※2255150
ノエインかよ!?

4 4
2255438. 電子の海から名無し様2018年03月22日 22:20:15 ID:k1NTc4NzY ▼このコメントに返信

※2255146
むしろ逆に考えてたわ。型月だと、宙と書いてソラと読むことから、サタンは式みたく宙の理(星ではなく根源寄り)に属する存在なのかと思った。そうすりゃ「神霊」でも「他天体からの降臨者」でもなく「ソラの神」と言うのも納得出来る、気がする…妄想ぶちまけてスマン

27 5
2255441. 電子の海から名無し様2018年03月22日 22:21:29 ID:kzMDc3NDg ▼このコメントに返信

「ルチフェロなりしサタン」って聞いたときには一瞬(まさか黙示録の獣案件とかじゃないだろうな…!?)って警戒したけど、恐らくは違うっぽいしとりあえずは安心

いや安心はできねぇわ

6 6
2255442. 電子の海から名無し様2018年03月22日 22:22:57 ID:M5MjQxNTY ▼このコメントに返信

※2255152 ゴッドイーター2

5 3
2255443. 電子の海から名無し様2018年03月22日 22:25:26 ID:YzOTU0MTI ▼このコメントに返信

※2255230
惑星には魂がある
カルデアスはその魂を転写して作られた疑似天体(地球のコピー)
オルガマリー所長はカルデアスにくべられた時点で精神エネルギー(≒魂?)のみの存在と化していた
つまりカルデアスにくべられた結果カルデアスに宿る地球の魂のコピーと一体化し、疑似アルティミットワン:アナザー・タイプ・アース(タイプ・カルデアス)として復活して俺たちの危機に駆けつけてくれる可能性だってゼロじゃない
とは言い切れない、ような気もしないでもない、と思いたい

このコメントへの反応(1レス):※2255455
15 3
2255445. 電子の海から名無し様2018年03月22日 22:26:35 ID:MzMjA2NDA ▼このコメントに返信

※2255421
おっとセイバー・ヴイナスの悪口はそこまでだ

6 3
2255446. 電子の海から名無し様2018年03月22日 22:28:02 ID:c1MDU2ODI ▼このコメントに返信

※2255432
でも
始皇帝も雷帝もアーサー王も土着価値観と信仰の駆逐者という意味では確かに目から鱗だった
みんな「人間の時代」を気付いた王なんだよな

――――――それでいて神秘により狂う要因を持つ、という意味でも

34 5
2255447. 電子の海から名無し様2018年03月22日 22:28:33 ID:c2NDY3OTA ▼このコメントに返信

※2255180
開いたけど何この…何?
個人的にネロカオスイッチが気になります!

1 0
2255448. 電子の海から名無し様2018年03月22日 22:30:27 ID:c4OTkwMDA ▼このコメントに返信

※2255392
ぐだの側につくだろそりゃ
コミュ力EXだし

このコメントへの反応(1レス):※2255472
3 55
2255449. 電子の海から名無し様2018年03月22日 22:30:50 ID:YzNzMzNjk ▼このコメントに返信

※2255152
初めて名前を知ったのは真女神転生シリーズだった気がする…

3 3
2255450. 電子の海から名無し様2018年03月22日 22:31:07 ID:U0MzI5Ng= ▼このコメントに返信

くっ、駄目だどうしてもケン・イシカワのほうが浮かんでしまう

0 0
2255451. 電子の海から名無し様2018年03月22日 22:32:07 ID:YzNzMzNjk ▼このコメントに返信

※2255149
いつかの記事にあったリンボサンタ思い出しちゃったじゃないですかっ!

このコメントへの反応(1レス):※2255457
2 0
2255455. 電子の海から名無し様2018年03月22日 22:35:53 ID:YzNzMzNjk ▼このコメントに返信

※2255443
そうなるとタイプ・カルデアスかもしれない青色の見えないさん
そういえばどうして地球の方は魂の代表みたいな存在を単独で作れなかったんだろうって時々思うんだよね

10 2
2255457. 電子の海から名無し様2018年03月22日 22:39:21 ID:gxNjE0Njg ▼このコメントに返信

※2255451

お前は最初からサンタだったんだな!俺を騙していたんだな!

4 0
2255458. 電子の海から名無し様2018年03月22日 22:41:49 ID:A2NDQ0NzY ▼このコメントに返信

二部PVの最後の一言の
「中身を作ろうとするのは、この宇宙の悪い癖だ」
っていうの、まさかタイプアースでも作るのかと思ったけど、
もう地球(カルデアス)の中身は誕生してて
それがあの青い人だったとか?

21 5
2255459. 電子の海から名無し様2018年03月22日 22:41:55 ID:kwNjQ1Njg ▼このコメントに返信

※2255228
それでもぐだなら!ぐだならきっとなんとかしてくれる!

6 58
2255461. 電子の海から名無し様2018年03月22日 22:47:43 ID:IzNzY5MjQ ▼このコメントに返信

※2255289
FGOキッズは聞き齧った中途半端な知識で考察(笑)するもんなw

このコメントへの反応(1レス):※2255470
7 75
2255462. 電子の海から名無し様2018年03月22日 22:47:51 ID:gyMTg5Njg ▼このコメントに返信

※2255171
キアラさん、おはぎ上げるからあっちで大人しくしててね

10 2
2255463. 電子の海から名無し様2018年03月22日 22:48:56 ID:QwMzA3MDQ ▼このコメントに返信

※2255292
擬似鯖はもうお腹いっぱい

18 8
2255465. 電子の海から名無し様2018年03月22日 22:51:45 ID:k1NTc4NzY ▼このコメントに返信

※2255277
ロンゴミニアド(ロンギヌスの槍)の本体が物理法則を縫い止めているって設定からも考えられるな。イエスの救世主としての役割は、三位一体の性質から神霊の要素を殺し、人の要素を残して、聖霊のような限られた手段(魔術など)でしか神秘を深められないようにしたこと、
その上で神霊の定めたテクスチャでは無く人類自身のテクスチャである(かも知れない)物理法則を世界に固着させたこと、なのかも

18 5
2255467. 電子の海から名無し様2018年03月22日 22:52:34 ID:gxNzY4MDg ▼このコメントに返信

※2255426
クリプターが攻めてきた理由って「剪定から逃れる事が決定したFGO時空の世界を、神秘が色濃く残る自分達の世界に塗り替える事で、神秘が完全に残る世界の存続を可能とする。」事なんだろうか。

SN時空やApo時空等では「魔神柱とゲーティア」という名前の扉が入り口を塞いでる為侵入不可能。だがFGO時空ではその扉が無くなった為クリプターが侵入出来たとか?

22 3
2255469. 電子の海から名無し様2018年03月22日 22:55:18 ID:cwMjc2MDg ▼このコメントに返信

※2255333
でもパクりじゃん?

このコメントへの反応(2レス):※2255473※2255903
16 78
2255470. 電子の海から名無し様2018年03月22日 22:55:59 ID:I1ODM2ODg ▼このコメントに返信

※2255461
相応の場所に帰られまして、そちらでこちらのまとめサイトさんの悪口なり何なり広めてお過ごしなさいませ。
そちらででしたらいくらでも賛同を得られましょうよ。

35 6
2255472. 電子の海から名無し様2018年03月22日 22:56:08 ID:AzNzM5OTI ▼このコメントに返信

※2255392
※2255448
ケツ姉というか「蜘蛛に化けたテスカトリポカに騙されたケツァルコアトル」はそれを機に表舞台から去る
その後自害したとも、自害ののち金星になったとも言われているが、基本的にその後テスカトリポカと手を取り合って現世界を支える二つの大樹となっている

ケツ姉も7章で、コンキスタドールの登場はあったとは言え、南米の神々は人間に追いやられる形ではなくてそれぞれ時代の流れを察して自主的に表舞台から去って行ったように言ってるし、
それを考えると南米神は神代回帰を望んではいなさそうかなと想像

このコメントへの反応(2レス):※2255477※2255490
30 3
2255473. 電子の海から名無し様2018年03月22日 22:56:33 ID:ExMDQyMDQ ▼このコメントに返信

※2255469
「ドラえもんとのび太のパラレル西遊記」は西遊記のパクリに入るのか否かを答えなさい。

このコメントへの反応(2レス):※2255481※2255484
37 11
2255475. 電子の海から名無し様2018年03月22日 22:59:25 ID:Q4MDI0NDA ▼このコメントに返信

※2255215

何となくだけどリンボのスキル全部メタってきそう

1 1
2255477. 電子の海から名無し様2018年03月22日 23:00:29 ID:ExMDQyMDQ ▼このコメントに返信

※2255472
あくまでスタンスは今の南米人と同じなのかな。
(今のスペイン人を見ながら)「私はスペインとポルトガルの文化を愛し、歓迎しよう。貴方達は私の友人だ。」(コロンブスやピサロの銅像を見ながら)「だがそれとこれは話が別だ殴らせろ」

31 2
2255478. 電子の海から名無し様2018年03月22日 23:00:34 ID:k1NTc4NzY ▼このコメントに返信

※2255147
日本語表記だと分からないけど、他の人が言っているように惑星のサターンとキリスト教のサタンは別物。サターンはローマ神話のサトゥルヌス、つまりギリシャ神話における最古の天空神ウラヌスが名前のルーツ。
他のアルティミットワンたちにギリシャの神性との関連が仄めかされて無い以上、サターンもウラヌスとは関係ないのだろう。それでも、「ルチフェロなりし」とサタンの意味をキリスト教に限定した(ように見える)のは、タイプ・サターンとは違うという伏線にも取れると思う。

このコメントへの反応(2レス):※2255505※2257363
23 3
2255479. 電子の海から名無し様2018年03月22日 23:00:36 ID:E3MTAyMzY ▼このコメントに返信

※2255392
お前がサーヴァントだったらAチームとぐだのどっちに味方したい?
それが答えだ

このコメントへの反応(1レス):※2255483
8 64
2255480. 電子の海から名無し様2018年03月22日 23:00:58 ID:EwNjgwMDg ▼このコメントに返信

※2255229
グラップラーのサーヴァントが出てきちゃうw

1 4
2255481. 電子の海から名無し様2018年03月22日 23:01:23 ID:c1MDU2ODI ▼このコメントに返信

※2255473
どうもいつもの荒らしが俺達を不快にしようとはりきって連投しているようだから無視して黙って消した方が吉

47 11
2255483. 電子の海から名無し様2018年03月22日 23:03:55 ID:k1NTc4NzY ▼このコメントに返信

※2255479
神霊と人間の視点が著しく乖離してるのはFGOでも散々語られてるし、そう簡単には行かないと思う

このコメントへの反応(2レス):※2255492※2255501
34 2
2255484. 電子の海から名無し様2018年03月22日 23:04:23 ID:c4MTU4Mjg ▼このコメントに返信

※2255473
は?
その質問は「英霊剣豪七番勝負」じゃなく「ぐだのパラレル魔界転生」ってタイトルじゃないと意味を成さないぞ?
偏差値いくつだ?

このコメントへの反応(1レス):※2255607
15 88
2255486. 電子の海から名無し様2018年03月22日 23:05:05 ID:g1MzAxNjI ▼このコメントに返信

※2255154
英語で検索してみた限り、英語圏でも割と両者を関連付けて認識してる人はいるっぽいぞ
日本人でサタンとサターンを関連付けてる人と同程度の認識・解釈ではあるんだろうけど

10 2
2255490. 電子の海から名無し様2018年03月22日 23:05:47 ID:YzNzMzNjk ▼このコメントに返信

※2255472
彼らの誕生経緯見ると、神代回帰への協力よりそれに巻き込まれた人々の庇護&鍛錬に回りそう
ケツァルコアトルさんたちは、ある意味人に触れあったから神様として確立してる側面がけっこう強いと思うし

9 1
2255491. 電子の海から名無し様2018年03月22日 23:05:48 ID:EwNjgwMDg ▼このコメントに返信

※2255362
その人むしろ仲間になってほしい人じゃないですか

0 0
2255492. 電子の海から名無し様2018年03月22日 23:05:55 ID:g0NTE0MDg ▼このコメントに返信

※2255483
でもぐだは七章で女神に協力して貰えたし大丈夫だろ

5 48
2255496. 電子の海から名無し様2018年03月22日 23:06:19 ID:Y1NDAwNjQ ▼このコメントに返信

和風伝奇といえばコロコロコミックでやってたサイポリス

4 4
2255501. 電子の海から名無し様2018年03月22日 23:06:44 ID:c1MDU2ODI ▼このコメントに返信

※2255483
たぶんいつもの好きなわけでもないなのに過剰にアゲて意見を紛糾させようとする系のいつもの荒らしだから無視しよう……
普通に主人公やアルトリアについて語りたいときも迷惑してる。こんな露骨なのを本気にする人はいないと思うけどさ………

このコメントへの反応(1レス):※2255604
54 8
2255505. 電子の海から名無し様2018年03月22日 23:07:06 ID:g1MzAxNjI ▼このコメントに返信

※2255478
英語圏でも「Who is Satan?」と銘打ったサイトの一行目に「Satan (Set, Seth, Shaitan, Molech or Saturn) 」と思いっきり書いてあったり、
「Difference Between Lucifer and Satan」のページのコメントで「In a literal sense, Satan is connected with the planet Saturn, the Adversary.」と書かれてたりする

由来は明らかに別物でも、それらを関連付けて(こじつけて)考える人はどこの国にもいるというわけダナ

このコメントへの反応(1レス):※2256119
13 2
2255513. 電子の海から名無し様2018年03月22日 23:08:16 ID:k5MzgxMTY ▼このコメントに返信

シグルド実装はよ

2 5
2255517. 電子の海から名無し様2018年03月22日 23:08:44 ID:I1NTU4MDk ▼このコメントに返信

※2255289
そういえばもう春休みか・・・

このコメントへの反応(1レス):※2257167
32 7
2255527. 電子の海から名無し様2018年03月22日 23:10:49 ID:QzNDc1OTM ▼このコメントに返信

地味にセッショインという名もハザロマが初めてだよな

0 0
2255564. 電子の海から名無し様2018年03月22日 23:16:15 ID:U2NTI3ODA ▼このコメントに返信

妖術氏どのがサタン!と言ったらリンボが よりにもよってサタンとか 笑
みたいに言ってた気がするのでたぶんサタンとはかけ離れた存在なのかな?
サタン……楽園で唆した蛇………?
蛇………

7 5
2255580. 電子の海から名無し様2018年03月22日 23:21:09 ID:I1NzMzNjM ▼このコメントに返信

※2255279
おととし去年の大河で軽く調べたけど、
あんた最近の研究だと案外気さくで守旧的な価値観だったらしいな

このコメントへの反応(1レス):※2255885
7 1
2255583. 電子の海から名無し様2018年03月22日 23:22:25 ID:czMzk1MTI ▼このコメントに返信

※2255166
月姫リメイク発売か、はたまた三田さんが孔明引いたのか…

11 0
2255595. 電子の海から名無し様2018年03月22日 23:27:27 ID:ExNTcxMTI ▼このコメントに返信

※2255208
魔神よりもアレイスターの提唱するホルスのほうが近いんじゃないかな
既存の魔術的存在とは異なる何かみたいな

3 0
2255601. 電子の海から名無し様2018年03月22日 23:28:43 ID:c5NDcwMjQ ▼このコメントに返信

クトゥルフで他天体とくれば某フォーマルハウトさんの出番もワンチャンないですかそうですか

このコメントへの反応(1レス):※2255817
14 4
2255604. 電子の海から名無し様2018年03月22日 23:30:39 ID:k4OTg5NjQ ▼このコメントに返信

※2255501

それ系が3人ほど湧いてるな明らかに

30 3
2255607. 電子の海から名無し様2018年03月22日 23:33:01 ID:k4OTg5NjQ ▼このコメントに返信

※2255484

ここで偏差値とか言っちゃう辺りがこの子の現実の
学校のクラスでのポジションと周囲の扱いが透けて見えるな

可哀想。

このコメントへの反応(1レス):※2255613
43 15
2255608. 電子の海から名無し様2018年03月22日 23:33:47 ID:Y4MzMxMjE ▼このコメントに返信

宇宙は空にある、ひょっとしたら我々の頭上のすぐ側に(啓蒙インストール)

7 0
2255613. 電子の海から名無し様2018年03月22日 23:36:32 ID:E5MTM3MTY ▼このコメントに返信

※2255607
お?自分語りか?w

6 80
2255619. 電子の海から名無し様2018年03月22日 23:39:34 ID:IxODM4MzI ▼このコメントに返信

※2255156
ドリキャスの専務も好きだったわー

2 0
2255632. 電子の海から名無し様2018年03月22日 23:53:32 ID:czODk3NDg ▼このコメントに返信

※2255166
5番目のロストベルトはイベントですね、わかります。

0 0
2255635. 電子の海から名無し様2018年03月22日 23:55:53 ID:kwMDU2MDg ▼このコメントに返信

※2255242
属性いっぱいあるし解釈次第でキャラ付け色々できてノッブ並に汎用性高そう

0 0
2255648. 電子の海から名無し様2018年03月23日 00:12:01 ID:cyMzU0ODI ▼このコメントに返信

パライソちゃんがルチフェロなりしサタン!
とか言ってるとかわいいですよね

0 0
2255651. 電子の海から名無し様2018年03月23日 00:13:01 ID:EzMTY0MDg ▼このコメントに返信

※2255277
冠位指定「人類が価値ある者と証明し続ける」は、
「抑止力に対して人類が守るに値する存在だと証明し続ける」事であるという考察を見た事がある。
それが事実なら、
ぐだの契約主=アニムスフィアに冠位指定を授けた存在=時計塔天体科の黒幕も同じ考えだろうね。
マリスビリーは最初(2000年前)から従う気が無かったみたいだが。

19 1
2255654. 電子の海から名無し様2018年03月23日 00:14:23 ID:k4MTIxMDg ▼このコメントに返信

サタン=タイプ・サターン説について考えてみたが、
Notes.で示されたアリストテレス(アリストテレス)の数は地球を除く他惑星8個+月で合計9体
クリプターおよびロストベルトの数とは一致しないんだよな…
あるいは冥王星が惑星から外れたから1減って8体だとして、月を例外とみなせば、あるいは…?

0 1
2255656. 電子の海から名無し様2018年03月23日 00:17:28 ID:EzNDEzODQ ▼このコメントに返信

個人的には型月世界の神聖4文字=アラヤの抑止力だと思ってたんだけどなぁ…
守護者とソロモンの有りようも似てるし、ケツ姉とかメソポタミア神族とかギリシャ神族みたいな神代とはかけ離れた、情とか一切排除したシステマチックな所がいかにもアラヤっぽい。

神なのに神代を終わらせて人の時代が来ることを望み、人理焼却を止める布石としてソロモンに指輪を未来に送らせて、場合によっては人間になったソロモンにアルス・ノヴァを発動させて完全に神代を終わらせた。

このコメントへの反応(1レス):※2255733
13 0
2255672. 電子の海から名無し様2018年03月23日 00:32:37 ID:gwNzEwNzY ▼このコメントに返信

※2255186
安倍晴明とかいう安倍晴明に執着する安倍晴明のせいでネタにされてる安倍晴明さんじゃないですか

このコメントへの反応(1レス):※2257953
6 0
2255676. 電子の海から名無し様2018年03月23日 00:40:31 ID:gwNzEwNzY ▼このコメントに返信

※2255233
その「人類が夢想した滅亡」の中ですら生き残ってしまった人類達の物語だよ、まさしく世紀末
アリストテレスは直死ですら殺れないその星の最強生物達の呼称、地球が滅んでも生きてる人類達を滅ぼしに来た型月でも最強クラスの生命体(でも割と死ぬ)

0 0
2255681. 電子の海から名無し様2018年03月23日 00:51:18 ID:AzNzg0Nzg ▼このコメントに返信

※2255274
思い出の中でじっとしていてくれ

3 0
2255684. 電子の海から名無し様2018年03月23日 01:07:49 ID:g3MjYxOTg ▼このコメントに返信

※2255149
ジムヘンソンjr「サンタのおじちゃん!」

0 0
2255690. 電子の海から名無し様2018年03月23日 01:20:12 ID:UyNTI5MDI ▼このコメントに返信

※2255166
No.4か、1部の時みたいに終局異聞帯があってそこになるか

0 2
2255692. 電子の海から名無し様2018年03月23日 01:37:24 ID:MxMjIxMTY ▼このコメントに返信

※2255380
ザーボンさんの某相方

0 0
2255707. 電子の海から名無し様2018年03月23日 02:57:13 ID:kwNzg5MzQ ▼このコメントに返信

「よりによってサタンとか悪ふざけが過ぎた」って言い方からするとそれと対立してるか正反対な存在の気もするな
ミカエルとかの天使勢が人類を漂白しようとしてるとかあるかな

このコメントへの反応(1レス):※2255731
2 5
2255728. 電子の海から名無し様2018年03月23日 07:04:30 ID:c4NTc2MTY ▼このコメントに返信

サタンはビーストⅦだと思う。ビーストの考察にあったクリフォトの最後に対応する悪魔がサタンだし。
真名も分からないけど「サタン」から連想できる気がする

4 0
2255729. 電子の海から名無し様2018年03月23日 07:08:37 ID:E5NDk5NTI ▼このコメントに返信

※2255148
俺を騙していたんだな!

5 0
2255731. 電子の海から名無し様2018年03月23日 07:16:05 ID:U5NjcwMDA ▼このコメントに返信

※2255707
そういや型月世界の天使ってどんな事になってるんだっけ?

5 0
2255732. 電子の海から名無し様2018年03月23日 07:23:30 ID:k4NTI5NTU ▼このコメントに返信

※2255148
ハッピーバースデー、リンボマン

14 0
2255733. 電子の海から名無し様2018年03月23日 07:36:10 ID:A3OTQ2Njc ▼このコメントに返信

※2255656

守護者のエミヤ(エミヤアサシン)とソロモンのカラーが似てるのも気になる
セイレムで生前ソロモンわざと黒塗りにしてたし
エルキドゥの幕間で言われてた現代まで残った神は唯一神だよね?

0 0
2255734. 電子の海から名無し様2018年03月23日 07:36:12 ID:U5NjcwMDA ▼このコメントに返信

※2255352
某漫画家「獏さんの作品のスピンオフ漫画描くんですが、やっちゃマズい事あります?」
夢枕獏「主人公殺されると困るけど、それ以外はokなんで面白いの作って」
あの人らはそういう人種じゃからなあ……

このコメントへの反応(1レス):※2256066
14 0
2255743. 電子の海から名無し様2018年03月23日 08:29:46 ID:IxODk2NDc ▼このコメントに返信

マキリによる魔霧計画とかあったから日本語でしかわからないダジャレみたいなネタも十分有り得そう

このコメントへの反応(1レス):※2255919
2 0
2255746. 電子の海から名無し様2018年03月23日 09:04:29 ID:YzMzE1MzQ ▼このコメントに返信

※2255323
それは後の時代のこと。むしろ初期のユダヤ・キリスト教では、サタンの役割は敵というより査問官に近いと言われる。

16 0
2255748. 電子の海から名無し様2018年03月23日 09:09:27 ID:I1Njc4OTA ▼このコメントに返信

荒らしはいつの時代もネット環境を手に入れてはしゃいでる子供なのさ。興味を引くためにオオカミ少年になってしまう少年少女はいつの時代にもいるってやつ。(語彙力消失)

13 0
2255751. 電子の海から名無し様2018年03月23日 09:52:18 ID:Q1ODg3NTY ▼このコメントに返信

※2255249
むしろ仮面ライダーのイメージで仕事なかった藤岡氏を救った役なんやで

4 0
2255777. 電子の海から名無し様2018年03月23日 10:28:40 ID:I5MzUzMDg ▼このコメントに返信

※2255191
最近は女装にハマったルシファーさん、今度はぐだの上着ををぶんどるのか。

0 0
2255817. 電子の海から名無し様2018年03月23日 10:36:40 ID:Y4MDQzNjA ▼このコメントに返信

※2255601
生ける炎さんはあの黒幕系メッセンジャーが本格的に活動し始めたら出てくるんじゃないかな……

0 0
2255885. 電子の海から名無し様2018年03月23日 11:52:14 ID:E1ODczMDA ▼このコメントに返信

※2255580
普通に宗教してる寺社には寄進し、生臭を排斥してたが
高利貸しやってるのが商売敵だったんじゃないかって説もあるな

3 0
2255903. 電子の海から名無し様2018年03月23日 12:21:32 ID:Q2NTUzMDY ▼このコメントに返信

※2255469
あれをパクリだと言っている人はどちらの作品も内容を理解していない人

構図とか全体の流れとかを踏襲しているだけで、本人たちの主張とかは全くの別物に仕上がっている

26 0
2255919. 電子の海から名無し様2018年03月23日 12:51:23 ID:c0NjE1NzY ▼このコメントに返信

※2255743
ダジャレじゃなくて言霊!言霊です!
彼らは伊達や酔狂で言ってるんじゃないんですよ!真面目なんですよ!

3 0
2255964. 電子の海から名無し様2018年03月23日 13:18:47 ID:k0OTMwMTY ▼このコメントに返信

ルイ・サイファーとか名乗るキャラが出てきたら要注意だな

0 0
2256066. 電子の海から名無し様2018年03月23日 14:11:43 ID:U5NjcwMDA ▼このコメントに返信

※2255734
そう考えると、菌糸類もやっぱり小説家が本業なんだなって
……アルケイデス誕生の経緯とかみたいに、話が楽しくなりそうな方向に全力で推して行くよな

1 1
2256091. 電子の海から名無し様2018年03月23日 14:57:43 ID:M0MDczNzY ▼このコメントに返信

本物の天使や悪魔がきてもこっちにはスーパーインド、神霊、主神、根源接続者、元ビースト、フォーリナーがいるから勝ち目なさすぎる気がする

3 0
2256119. 電子の海から名無し様2018年03月23日 16:05:11 ID:YzMzE1MzQ ▼このコメントに返信

※2255505
ガトーが勘違いとは言えアルクェイドを神霊として扱ってたように、リンボ(たち)がタイプサターンをサタンにこじつけて強引に召喚するなんてのもあるかもな。ストーリーでは、タイプサターンの出身とルシファーの象徴たる金星が違うということが攻略のキッカケになる、みたいな展開があったらアツい

8 2
2256318. 電子の海から名無し様2018年03月23日 19:12:49 ID:Y3NDkzNTA ▼このコメントに返信

ん?剣豪でのリンボの口ぶりだと知名度めっちゃあってそれがサタンだと人類がショック受けるような
存在なんじゃないの?今のとこはイエスかヤハウェが最有力と思ってた

1 1
2256577. 電子の海から名無し様2018年03月23日 20:55:17 ID:AyNzU2Mzg ▼このコメントに返信

スレで言われてるがサタンは人類の敵ではないぞ
むしろヤハウェに対して「ちょっとお前人類に対して厳しすぎん?」って理由で
喧嘩売るくらいの人類大好き勢だぞ。
聖書でも人類の敵ではなく、あくまで人類を堕落させる存在として描かれていたり、
逆に人類に試練を与える偉大な存在として解釈されてたりと、
別に人類に悪意をもったことなんて一度もないぞ。
むしろ純粋悪でいうならヤハ――――

このコメントへの反応(1レス):※2257349
12 1
2257167. 電子の海から名無し様2018年03月24日 00:21:46 ID:U0NTk3ODc ▼このコメントに返信

※2255517
ホントそのようで
スルー出来る大人が少ないようですよ?

1 0
2257286. 電子の海から名無し様2018年03月24日 01:06:57 ID:IxNDE4ODg ▼このコメントに返信

4文字だと不味いからグノーシスのデミウルゴスかも

3 0
2257349. 電子の海から名無し様2018年03月24日 05:55:39 ID:MwODI4ODA ▼このコメントに返信

※2256577
人類大好きを拗らせて悪になってるのってそれつまりビースト案件なのでは?

このコメントへの反応(1レス):※2257483
3 0
2257363. 電子の海から名無し様2018年03月24日 07:44:56 ID:MxMDUxOTI ▼このコメントに返信

※2255478
これ書いた者だがスマン訂正
サトゥルヌスはウラヌスじゃなくてその子のクロノスの方だった…
全然関係ないけど、時間の神のクロノスとタイタン族主神のクロノスも良く混同されるなぁ。こっちは当時から混同されてたけど

5 0
2257483. 電子の海から名無し様2018年03月24日 11:24:56 ID:QzNzg2MjE ▼このコメントに返信

※2257349
ビースト案件というか
ビースト(黙示録の獣)=サタンだから、
元ネタそのものやぞw

このコメントへの反応(1レス):※2260625
3 0
2257953. 電子の海から名無し様2018年03月24日 17:01:00 ID:QyODY1ODQ ▼このコメントに返信

※2255672
なるほど判らん。新米だからな!(言っときゃいいと思ってる口調で)

0 0
2260242. 電子の海から名無し様2018年03月25日 07:11:52 ID:g1OTc1NTA ▼このコメントに返信

※2255152
葛葉ライドウ!

0 0
2260255. 電子の海から名無し様2018年03月25日 07:35:06 ID:g1OTc1NTA ▼このコメントに返信

①ルチなんとかなサタン→悪魔の王もしくはその程度の力を持つ
②異世界、多重世界、パラレルからの侵攻の可能性
③地球上から他の天体が見えない→地球の回りを何か覆っている?
④(FGOの)世界を破壊しようとしている

,,,知ってる、こいつ、知ってる!
破滅の王ペルフェクティオ!

0 0
2260625. 電子の海から名無し様2018年03月25日 14:36:43 ID:k4Nzg4NTA ▼このコメントに返信

※2257483
そこらへん諸説ありすぎてよう分からんのよなぁ…
獣=竜=蛇=サタンとか、竜=蛇=サマエルとか…

4 0
2266866. 電子の海から名無し様2018年03月28日 18:08:58 ID:g1MjUzMTI ▼このコメントに返信

ルチフェロなりしサタン=ネブカドネツァルってのはどうだろう。

・ルシファーの起源になった一文が元々差していると思われる人物。
・父親が自分を「誰でもない者の息子」と記している、つまりどこから来たか不明。
・カルデア王朝の破滅が迫っていると予言し、最後は発狂したとか。
・そして生きた年代が少し〝契機”の時期と重なっている。

ネタとしては面白いと思うんだが。

8 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る