アニメ『Fate/stay night[UBW]』BD-BOX Ⅰ武内崇さん描き下ろしBOXイラスト公開!奈須きのこ先生書き下ろし小説のタイトルは「Garden of Avalon」!

2015年01月10日 22:31 Fate/stay night[UBW]







背中で語る漢が一人
1stシーズンで活躍した聖杯戦争関係者が勢ぞろいですねカッコイイ。
ワカメは活躍してるけどホントのマスターじゃないから居ないのも仕方ないね。
葛木先生と金髪のサーヴァントさんはたぶん2ndシーズンのBOX描き下ろしで登場でしょうか。

そして書き下ろし小説のタイトルが「Garden of Avalon」ですよ。
そのまま受け取るならセイバーさんの話としか思えませんが
空の境界の副題であるGarden of sinnersに合わせてるのかな?
ガチな内容と思わせてギャグということもあるかもしれないけどガチなほうを期待しておくぜ。

オススメ記事

「Fate/stay night[UBW]」カテゴリの関連記事

コメント

150625. 電子の海から名無し様2015年01月10日 22:34:08 ID:MA== ▼このコメントに返信

兄貴の瞳孔って縦長だったんだね
同じ神性持ち赤目組のAUOとお揃いか

25 1
150626. 電子の海から名無し様2015年01月10日 22:34:33 ID:MA== ▼このコメントに返信

やっぱ武内絵は最高やな。
めっちゃかっこいいわ。

81 1
150628. 電子の海から名無し様2015年01月10日 22:35:15 ID:MA== ▼このコメントに返信

きのこのガチ特典小説とかほんと最高すぎるわ
UBWだけどタイトル的にセイバーの話っぽいよな。・・・気になる

33 4
150629. 電子の海から名無し様2015年01月10日 22:38:04 ID:MA== ▼このコメントに返信

武内は素晴らしいってはっきりわかんだね

44 0
150630. 電子の海から名無し様2015年01月10日 22:38:59 ID:MA== ▼このコメントに返信

一瞬、ライダー何処にいるのかと

22 0
150631. 電子の海から名無し様2015年01月10日 22:39:20 ID:MA== ▼このコメントに返信

小説もジャケ絵もどうみてもFateルートw
二人とも、Fateルートからやってほしかったんだろうなあ

このコメントへの反応(1レス):※150643
10 39
150632. 電子の海から名無し様2015年01月10日 22:40:32 ID:MA== ▼このコメントに返信

こやまさんの彩色あってこそだと思うの

36 0
150633. 電子の海から名無し様2015年01月10日 22:41:16 ID:MA== ▼このコメントに返信

ライダー(泣)
ここにいないってことはサーヴァント中で唯一描かれないハブ…(ry

このコメントへの反応(4レス):※150635※150637※150638※150639
4 28
150634. 電子の海から名無し様2015年01月10日 22:42:45 ID:MA== ▼このコメントに返信

武内絵も士郎はこれから上着がデフォになんのかな
アニメ関係以外で士郎が描かれるかって問題もあるけどな

19 0
150635. 電子の海から名無し様2015年01月10日 22:43:06 ID:MA== ▼このコメントに返信

※150633
しむらー右下ー

9 0
150636. 電子の海から名無し様2015年01月10日 22:43:47 ID:MA== ▼このコメントに返信

ライダー・・・・・・

HFじゃ単独or桜と二人で描かれてるから(震え声)

1 15
150637. 電子の海から名無し様2015年01月10日 22:43:50 ID:MA== ▼このコメントに返信

※150633
右下をよく見てみましょう

8 0
150638. 電子の海から名無し様2015年01月10日 22:43:58 ID:MA== ▼このコメントに返信

※150633
士郎の脇にいるよ

11 0
150639. 電子の海から名無し様2015年01月10日 22:45:31 ID:MA== ▼このコメントに返信

※150633
右端よく見てみ
アサシンも吃驚の気配遮断

このコメントへの反応(1レス):※150655
15 0
150640. 電子の海から名無し様2015年01月10日 22:45:36 ID:MA== ▼このコメントに返信

社長、最高です!!!!!

6 0
150641. 電子の海から名無し様2015年01月10日 22:46:18 ID:MA== ▼このコメントに返信

武内が描いたランサーとか久しぶりすぎて泣けてくる
士郎も士郎でかっけぇなオイ

そしてこのキャラ配置の独特な個性がまたなんとも……堪らんなぁ

30 0
150643. 電子の海から名無し様2015年01月10日 22:46:49 ID:MA== ▼このコメントに返信

※150631
まぁ企画の段階ではFateルートだったらしいし以前のインタビューできのこの発言から武内さんは3ルートアニメ化をする気だったらしいしね。個人的にはラストエピソードは1回アニメで見てみたいな。

このコメントへの反応(1レス):※150665
20 9
150644. 電子の海から名無し様2015年01月10日 22:46:54 ID:MA== ▼このコメントに返信

Fateルートかな…?
一応UBWなんでせめて下巻は凛を目立たせて欲しい
Zeroの時上下巻でセイバーがセンターだったの違和感あったし
きちんと立ち位置は考えて欲しいな、商品価値で振り回されてるようで
セイバーが気の毒

このコメントへの反応(1レス):※150735
33 35
150645. 電子の海から名無し様2015年01月10日 22:46:58 ID:MA== ▼このコメントに返信

ランサーかっこいいいいいいい

てかこれFateルートだろ
UBW感があまりない

このコメントへの反応(1レス):※150649
25 8
150646. 電子の海から名無し様2015年01月10日 22:48:25 ID:MA== ▼このコメントに返信

凛がufo版のガンドポーズで無くて安心した。

このコメントへの反応(1レス):※150648
0 18
150647. 電子の海から名無し様2015年01月10日 22:49:05 ID:MA== ▼このコメントに返信

桜が居な………うん、分かってる。UBWだから仕方無いよね。
HFに期待。

このコメントへの反応(1レス):※150652
19 0
150648. 電子の海から名無し様2015年01月10日 22:50:46 ID:MA== ▼このコメントに返信

※150646
俺はあのポーズ好きやけどな。きのこも言っていたけどガンドの新たな表現方法に感動した。

25 0
150649. 電子の海から名無し様2015年01月10日 22:51:01 ID:MA== ▼このコメントに返信

※150645
なんでや!背中で語る弓兵がセンターにおるやろ!

このコメントへの反応(1レス):※150660
17 0
150652. 電子の海から名無し様2015年01月10日 22:56:24 ID:MA== ▼このコメントに返信

※150647
見える・・・見えるぞ!
HFのジャケットでセンターにいる桜が溢れんばかりのヒロインオーラを出してるすがたが!

このコメントへの反応(3レス):※150783※150802※151234
36 0
150654. 電子の海から名無し様2015年01月10日 22:57:10 ID:MA== ▼このコメントに返信

改めて見ると士郎の新衣装が絵に馴染んでるな。かっこよさが増している気がする。

今回のアニメで士郎の服のパターンがかなり増えたよね。ufoさんありがとうございます。

26 0
150655. 電子の海から名無し様2015年01月10日 22:58:07 ID:MA== ▼このコメントに返信

※150639
なんというか、UBWで一番不遇なのがライダーだと思う。ランサーだっていいとこがいっぱい描かれるのにさ。

特典小説、きのこが書いた小説を読むのは未来福音の特典以来だな。

このコメントへの反応(1レス):※150745
3 0
150656. 電子の海から名無し様2015年01月10日 22:58:19 ID:MA== ▼このコメントに返信

型月は、Fateルートやって欲しい!という意思表示を全力でしかけてきてるし気持ちはわかる。

でも今回欲しいのはUBWで、これを逃したらもう再再アニメ化は無理だろうUBWを丁寧にやって欲しいし型月にも応援して欲しいよ…。

17 26
150657. AYA2015年01月10日 22:58:44 ID:MA== ▼このコメントに返信

??「おかしいですね、マスターが一人足りませんよ」

このコメントへの反応(2レス):※150741※150770
9 0
150659. 電子の海から名無し様2015年01月10日 22:59:02 ID:MA== ▼このコメントに返信

アーチャーの背中好きだけど最近の版権絵はちょっと後ろ向き杉じゃないっすかね

このコメントへの反応(1レス):※150672
21 1
150660. 電子の海から名無し様2015年01月10日 22:59:27 ID:MA== ▼このコメントに返信

※150649
Fateルートでも背中で語るじゃんあの漢!
Fateルートアニメ化だったら1クール目の最後でバーサーカーと戦いそうだし!

17 1
150661. 電子の海から名無し様2015年01月10日 23:00:24 ID:MA== ▼このコメントに返信

ここのところのラッシュが凄いな、どれもこれも魅力的なのに黄金律なしの俺はついて行けそうにない……

型月はファン全員をハサンさせたいのか?

15 0
150663. 電子の海から名無し様2015年01月10日 23:00:48 ID:MA== ▼このコメントに返信

思ったけど言わなかったことをここだとぽんぽん言ってくれるから安心するw
Fate√かよ!
しかしみんなかっこいいなあ
つか特典小説にアヴァロンとかつけんのやめてくれ欲しくなる……欲しくなる……

5 21
150665. 電子の海から名無し様2015年01月10日 23:03:34 ID:MA== ▼このコメントに返信

※150643
たしか1話まではFateルートの制作を進めていて、それ以外にもufo社員の中ではHFもやってみたいという声があったらしくufo代表の近藤さんとアニプレPの岩上さんがギリギリまで悩んだ結果、TVアニメ向きのUBWを製作することにして、HFはより表現の自由度の高い劇場版にしたんだっけ。

このコメントへの反応(1レス):※150670
14 1
150668. 電子の海から名無し様2015年01月10日 23:05:22 ID:MA== ▼このコメントに返信

入院してて12,13話観れなかったから購入するかな・・・あと関係ないけど、何で士郎が鎖なんか握ってんのさと思ったら後ろの美人の鎖か・・・

6 0
150670. 電子の海から名無し様2015年01月10日 23:07:42 ID:MA== ▼このコメントに返信

※150665
もともとUBWやりたい社員はいなかったの?
商業的な理由から選択されただけってこと?

このコメントへの反応(1レス):※150675
12 9
150671. 電子の海から名無し様2015年01月10日 23:07:51 ID:MA== ▼このコメントに返信

おもえば武内さんがすべての5次サーヴァントを描いたのって久しぶりな気がする。いつ以来だろ?

24 0
150672. 電子の海から名無し様2015年01月10日 23:08:34 ID:MA== ▼このコメントに返信

※150659
士郎と一緒に写ってるポスターじゃ前向きだったじゃないですかー(後ろから斬りかかりながら)

このコメントへの反応(1レス):※150743
5 0
150674. 電子の海から名無し様2015年01月10日 23:10:23 ID:MA== ▼このコメントに返信

三騎士のイラストいいなあ
二期は兄貴も活躍するだろうし楽しみだ

25 0
150675. 電子の海から名無し様2015年01月10日 23:10:29 ID:MA== ▼このコメントに返信

※150670
UBWもいたと思うよ。ufoスタッフにはアーチャーにこだわりのある社員もたくさんいたらしいし、Fateに対する理解と原作愛があったからこそufoとアニプレはUBWを選んだと思う。

16 6
150676. 電子の海から名無し様2015年01月10日 23:11:44 ID:MA== ▼このコメントに返信

まあラスエピやってほしいのは同意だけどな
UBW終ってからラスエピでいくと"エミヤシロウ"の救いっぽくなってすごくいいと思います(確信)

このコメントへの反応(1レス):※150679
4 32
150677. 電子の海から名無し様2015年01月10日 23:13:40 ID:MA== ▼このコメントに返信

なんか絵柄変わったね
特にセイバーが変わった

2 0
150678. 電子の海から名無し様2015年01月10日 23:13:41 ID:MA== ▼このコメントに返信

UBWアニメ版前半はザ・聖杯戦争(スタンダード)だったから全員整列な感じの絵でいいと思う。

このコメントへの反応(1レス):※150681
21 1
150679. 電子の海から名無し様2015年01月10日 23:17:24 ID:MA== ▼このコメントに返信

※150676
ラスエピみる限り士郎が正義の味方の道を貫くのにもエミヤシロウの最終的な救済にも、凛はいらなかったんだよな…。
何なんだろう、凛って。

このコメントへの反応(3レス):※150683※150694※150700
3 63
150681. 電子の海から名無し様2015年01月10日 23:19:58 ID:MA== ▼このコメントに返信

※150678
同意
Fate√ぽっいてのはわかるけど、上巻ならこの絵も充分UBWに合ってると思う

27 6
150682. 電子の海から名無し様2015年01月10日 23:21:53 ID:MA== ▼このコメントに返信

ラスエピは他ならぬきのこが書くのを嫌がったって話はあまり有名じゃないのか・・・

このコメントへの反応(1レス):※150686
27 3
150683. 電子の海から名無し様2015年01月10日 23:23:38 ID:MA== ▼このコメントに返信

※150679
凜がいなけりゃ、まずそこまでたどり着けないだろ

17 1
150684. 電子の海から名無し様2015年01月10日 23:27:24 ID:MA== ▼このコメントに返信

よし、アニプレ、君に決めた!

6 0
150685. 電子の海から名無し様2015年01月10日 23:28:26 ID:MA== ▼このコメントに返信

もし書き下ろし小説がセイバー関係だったら、きのこの書くセイバーを久々に見ることになるな。

13 4
150686. 電子の海から名無し様2015年01月10日 23:29:56 ID:MA== ▼このコメントに返信

※150682
きのこの中ではFate√のラストで完結してるのに、武内がラスエピ書かせようとしてきのこと喧嘩したって話は聞いたことあるけど本当?

このコメントへの反応(2レス):※150698※150723
20 2
150688. 電子の海から名無し様2015年01月10日 23:32:05 ID:MA== ▼このコメントに返信

※150680
ラスエピってUBW後の士郎なのか? 違うだろう。UBWの士郎のたどり着く先がラスエピなんだとしたら士郎最低だ。
同じく、凛のアーチャーでもないだろう。

でも、UBWでは士郎はあたかも凛がいて初めて理想の道を正しく走れるかのように書いてあるけど、
結局士郎はラスエピで書かれたように、凛がいなくてもちゃんと正義の味方はれるしセイバーにたどり着いて救われるんだよねってことが言いたかった。

このコメントへの反応(1レス):※150752
3 39
150690. 電子の海から名無し様2015年01月10日 23:34:19 ID:YyMDU4NDA ▼このコメントに返信

せっかくのUBWなのにセイバープッシュしすぎだよ
セイバーの小説よりアーチャーの過去の小説が読みたいんだけどな

このコメントへの反応(1レス):※150692
30 28
150692. 電子の海から名無し様2015年01月10日 23:39:15 ID:MA== ▼このコメントに返信

※150690
いや、このタイミングでアーチャーの過去はちょっと……

このコメントへの反応(1レス):※150699
27 0
150693. 電子の海から名無し様2015年01月10日 23:41:35 ID:MA== ▼このコメントに返信

思えば小説としてFateを書くのは初めてなのか。小説で読むFateというのも新鮮だな。

29 0
150694. 電子の海から名無し様2015年01月10日 23:42:01 ID:MA== ▼このコメントに返信

※150679
士郎をあそこ(LE)まで導くセイバーマジ導の星
公式に「凛といれば士郎は××化しません」と言わせる凛ちゃんマジすごい
士郎をただの人間に戻した桜マジやばい
HAで(設定上)正義の味方予備軍の士郎に一番ドキドキしたとか言わせるイリヤマジ魔性
「とりあえず藤ねえとくっついたら××化とかぜってーしねえだろww」と
公式から特に何も言われてないのにプレイヤーにそう思わせる藤ねえマジ美人教師

結論:Fateのヒロインみんなすごいという事でひとつ

90 3
150695. 電子の海から名無し様2015年01月10日 23:43:04 ID:MA== ▼このコメントに返信

てかこれそんなにfateルートに見えるか?
ちゃんと凛がセンターにいるし、fateルートと言うよりは全鯖集合してる第五次聖杯戦争としての絵になってると感じるんだが
第一♯12までの話じゃまだ士郎と凛が手を取り合ってみたいな図は早いだろう。その絵は後半クールこそが相応しいと思うのだが

このコメントへの反応(2レス):※150701※150739
36 12
150698. 電子の海から名無し様2015年01月10日 23:45:48 ID:MA== ▼このコメントに返信

※150686
インタビューに書いてあったはず
きのことしてはFate√の最後を穢すのではないかと心配して社長と揉めたらしい。

このコメントへの反応(1レス):※150813
31 0
150699. 電子の海から名無し様2015年01月10日 23:46:03 ID:YyMDU4NDA ▼このコメントに返信

※150692
新規置いてけぼりなのはどっちもどっちだよ
セイバーの小説はセイバールートのアニメの特典として入れるべき
こういうプッシュは正直萎える

このコメントへの反応(1レス):※150788
18 29
150700. 電子の海から名無し様2015年01月10日 23:47:19 ID:MA== ▼このコメントに返信

※150679
凛はあの時点で唯一士郎の理想が「間違っている」ってハッキリと指摘出来る大切な存在だし、同時に一緒に将来の夢へと駆け出すことが出来る素敵な相棒なんだよね。
でも彼女もやっぱり孤独を抱えていて魔術師としての生き方に誇りを持ちながらも、おおよそ魔術師らしくない父親に育てられた士郎のことを少し羨ましく思ってたりで悲しいヒロインなんだ。
だからUBWではすごく貴重なんだよ。

このコメントへの反応(1レス):※150714
41 2
150701. 電子の海から名無し様2015年01月10日 23:51:27 ID:MA== ▼このコメントに返信

※150695
凛がセンターにいるのはUBWということもあるが
Zero2期のBOXでセンターでドヤ顔してる時臣と同じ位置にしたかったんだろうw

7 6
150704. 電子の海から名無し様2015年01月10日 23:54:55 ID:MA== ▼このコメントに返信

士郎の中に入ってるアヴァロン視点からの話という可能性。
アヴァロン「モルガンのBBAに捨てられたと思ったら目の死んだおっさんの元でこきつかわされ、今度はショタの体の中なう。いつになったら金髪碧眼の麗しの王の元へ帰れるのだろうか…」
なお、今回は帰れないもよう。

このコメントへの反応(2レス):※150736※150861
21 4
150706. 電子の海から名無し様2015年01月10日 23:57:33 ID:MA== ▼このコメントに返信

確かにこれはUBW√に見える
でも俺はどうみても、ああ、これはUBWをあらわした絵だなっていうのが良かったんだよ(´・ω・`)

このコメントへの反応(1レス):※150721
15 15
150707. 電子の海から名無し様2015年01月11日 00:00:07 ID:MA== ▼このコメントに返信

ライダー「所詮、私は日陰の女ですから・・・」

0 0
150708. 電子の海から名無し様2015年01月11日 00:00:27 ID:MA== ▼このコメントに返信

コイツいつも背中で語ってんな(アーチャー)

23 0
150709. 電子の海から名無し様2015年01月11日 00:01:53 ID:MA== ▼このコメントに返信

凛がいなかったらそもそも士郎の聖杯戦争は始まらず一生自殺修行してる理想のおかしい一般人のままの可能性が高いと思うんですが

このコメントへの反応(1レス):※150732
30 0
150710. 電子の海から名無し様2015年01月11日 00:03:21 ID:MA== ▼このコメントに返信

外道神父も流石に自重したのか

0 0
150711. 電子の海から名無し様2015年01月11日 00:03:30 ID:MA== ▼このコメントに返信

凛はどのルートでも活躍するからね

13 0
150714. 電子の海から名無し様2015年01月11日 00:09:08 ID:MA== ▼このコメントに返信

※150700
共に駆け抜ける凛は素敵だけど、理想を求めたエミヤシロウが最終的にたどりつくのはセイバーで、それがラスエピだからなあ。

凛のことは好きだし、UBWの凛はアーチャー引き戻すのに必要な存在だけど、正義の味方エミヤシロウの物語として考えたときは、凛は実はそこまで必要な存在じゃないかもな、と。
最初に命助けたのは別として。
アーチャーにしても、たまたま運が悪かったのであって、世界と契約せざるを得ない事件がなければ満足して死んでたわけで。

このコメントへの反応(1レス):※150717
2 72
150717. 電子の海から名無し様2015年01月11日 00:12:27 ID:M5NzQ5ODQ ▼このコメントに返信

※150714
あなたがセイバー信者なのはよくわかった
UBWのセイバーは士郎にとって理想の象徴でもないし、ただの脇役ですが

61 37
150718. 電子の海から名無し様2015年01月11日 00:14:26 ID:MA== ▼このコメントに返信

1クール目は長いオープニングで、UBWの本番は春からだからね。今回の絵がそこまでUBWらしく無いように感じても問題は無かろう

まあ、俺は特に違和感なくUBWルートの絵に思ったけど

11 8
150720. 電子の海から名無し様2015年01月11日 00:15:19 ID:MA== ▼このコメントに返信

武内Pで噂になる社長、さすがです

15 0
150721. 電子の海から名無し様2015年01月11日 00:15:42 ID:MA== ▼このコメントに返信

※150706
まあまあ、とりあえず下巻に期待しましょうや

8 1
150723. 電子の海から名無し様2015年01月11日 00:19:04 ID:MA== ▼このコメントに返信

※150686
いちおう人気投票できのこが(セイバーが)いつか夢の続きが叶うといいね的なこと言ってたはず
ようするにラスエピという明確な形にするのを嫌がってただけでユーザーの想像に任せるというのが一番だときのこは思ってるんだろう
というかラスエピ自体そのスタンスは崩してない感じ

このコメントへの反応(1レス):※150813
19 16
150724. 電子の海から名無し様2015年01月11日 00:20:54 ID:MA== ▼このコメントに返信

正直円盤買おうかちょっと迷ってたけどBOX絵かっこよすぎて購入確定した
いいねこのBOX絵のワクワク感

12 9
150725. 電子の海から名無し様2015年01月11日 00:24:08 ID:MA== ▼このコメントに返信

2巻の特典がどうなるのかはわからないけど
仮にアーチャーの小説なら途中の1巻で読むよりラストを迎えてからの2巻で読みたい
まぁ個人的にはアーチャーの過去はEXTRAで堪能したから本編後の士郎と凛の話を描いてほしいけど

6 3
150727. 電子の海から名無し様2015年01月11日 00:25:41 ID:MA== ▼このコメントに返信

2期の兄貴の活躍が楽しみなので今から全裸待機

15 0
150728. 電子の海から名無し様2015年01月11日 00:29:42 ID:MA== ▼このコメントに返信

セイバーの小説楽しみ。2期もセイバーを頼みますね社長

6 30
150729. 電子の海から名無し様2015年01月11日 00:31:25 ID:M5NzQ5ODQ ▼このコメントに返信

2期の描き下ろしは士郎、凛、アーチャーがメインで、特典小説は士郎と凛のロンドン編が読めると信じてるから(震え声

33 0
150730. 電子の海から名無し様2015年01月11日 00:33:26 ID:MA== ▼このコメントに返信

バーサーカーの迫力にちびるおれっち

6 0
150732. 電子の海から名無し様2015年01月11日 00:33:45 ID:MA== ▼このコメントに返信

※150709
令呪が宿ってたから、聖杯戦争に巻き込まれる可能性は高いと思うけど、十中八九死ぬよね
セイバーを召喚する前に死ぬか、運よく召喚できても単独じゃバーサーカーはおろか、キャスター陣営にも勝てないしな

このコメントへの反応(1レス):※150737
8 0
150733. 電子の海から名無し様2015年01月11日 00:34:24 ID:MA== ▼このコメントに返信

社長原画でこやま塗りって結構久しぶりな気がするんだが、どうなんだろう?
にしても、かっこいい。早期予約特典の可愛い感じとはまた違う凛々しさがある凛とセイバーもいい!

あと、「Garden of」で興奮したのは俺だけじゃないはず

7 6
150734. 電子の海から名無し様2015年01月11日 00:38:44 ID:MA== ▼このコメントに返信

寧ろアーチャー一人だけ意味深に後ろ向いてるからこそUBWルート感がするんだけど自分だけかな……

16 3
150735. 電子の海から名無し様2015年01月11日 00:40:04 ID:MA== ▼このコメントに返信

※150644
凛は真ん中におるやないかい
お前の目は節穴化

13 12
150736. 電子の海から名無し様2015年01月11日 00:42:48 ID:MA== ▼このコメントに返信

※150704

アヴァロンが士郎の中にあるって設定、UBWじゃあまり明確に触れられてないからマジでそんな感じなんじゃないかと思えてきた。面白そうだし

2 0
150737. 電子の海から名無し様2015年01月11日 00:43:06 ID:MA== ▼このコメントに返信

※150732
令呪が宿っていなかったとしてもロリブルマはほぼ確実に士郎のところ来るだろうし下手すると赤いアイツもころころしにくる可能性もあるしサーヴァント召喚していなくても聖杯戦争中は中々難儀な士郎くん

12 0
150738. 電子の海から名無し様2015年01月11日 00:43:38 ID:MA== ▼このコメントに返信

なんつーか青い!!
もっと赤くしてくれUBWっぽく!!

このコメントへの反応(1レス):※150747
33 5
150739. 電子の海から名無し様2015年01月11日 00:46:47 ID:MA== ▼このコメントに返信

※150695
だよなぁ
鯖勢が揃ってセイバー真ん中だからFateルートだってのはちょっと短絡的すぎねえ?
UBWがUBWたらしめてるのは後半の展開だろ
前半は士郎とアーチャーの確執描きつつも普通に聖杯戦争してるんだからこれで何の不自然もないわ

33 22
150741. 電子の海から名無し様2015年01月11日 00:48:12 ID:MA== ▼このコメントに返信

※150657

?? 「我も一人足らんでわないか!」

10 0
150742. 電子の海から名無し様2015年01月11日 00:48:55 ID:MA== ▼このコメントに返信

描きおろしがセイバーでも全然構わないがアヴァロンってあるとセイバー真名出ちゃいそう
まあ真名知らんで買うやついないだろうけどさー

アーチャーはまだだめだし士郎が安牌だと思ったけどなー

1 7
150743. 電子の海から名無し様2015年01月11日 00:50:31 ID:MA== ▼このコメントに返信

※150672

普段は後ろ向きでも、士郎といると前向きになれるってか

・・・いやすまん、忘れてくれ。

1 6
150744. 電子の海から名無し様2015年01月11日 00:50:31 ID:MA== ▼このコメントに返信

は?
我が王は可愛いんだよ文句あるかぁ?!

このコメントへの反応(1レス):※150778
12 18
150745. 電子の海から名無し様2015年01月11日 00:50:37 ID:MA== ▼このコメントに返信

※150655
全ルートで優遇しろってのも無理な話ではある
ある意味全キャラ救済をしないことで
士郎の葛藤をプレイヤーにも味あわせるファンサービスなのかもしれない

13 1
150747. 電子の海から名無し様2015年01月11日 00:52:45 ID:MA== ▼このコメントに返信

※150738
確かにUBWは赤いイメージだけど、「Fate/stay night」を表すならこの色が良いと思うし1期としてはこれで良いんじゃないかな

18 14
150750. 電子の海から名無し様2015年01月11日 01:04:06 ID:MA== ▼このコメントに返信

小次郎はもうちょい目立っても良いと思うけどなぁ。
UBWが1番活躍してると思うし。

まぁ山門の縛りでそれでも出番少なく感じるんだけどさ。

7 1
150751. 電子の海から名無し様2015年01月11日 01:06:42 ID:MA== ▼このコメントに返信

キャスターの杖がUFOキャッチャーのアームに見えて、アーチャーが掴まれてるのかと思った。

1 0
150752. 電子の海から名無し様2015年01月11日 01:08:44 ID:MA== ▼このコメントに返信

※150688

ふむ。凛がいなくてもちゃんと正義の味方はれる・・・と

確かに、「正義の味方」にはなれたでしょう。ただ・・・

うん、まずはレアルタやりなおそっか。

3 31
150759. 電子の海から名無し様2015年01月11日 01:24:01 ID:MA== ▼このコメントに返信

きのこ小説めっちゃ楽しみ

14 1
150762. 電子の海から名無し様2015年01月11日 01:27:16 ID:MA== ▼このコメントに返信

セイバー後ろで良かっただろなにこれ

34 30
150763. 電子の海から名無し様2015年01月11日 01:28:10 ID:MA== ▼このコメントに返信

アーチャーの絵に違和感があって考えてみたんだけど、アーチャーの赤い外套の首の部分がないようにみえるけど気のせいじゃないよね?

5次サーヴァントの最新の絵を見れてうれしいわ。
社長ありがとう

このコメントへの反応(1レス):※150772
3 0
150770. 電子の海から名無し様2015年01月11日 01:55:26 ID:MA== ▼このコメントに返信

※150657

三人では?

ほら、ライダーのマスターとランサーのマスターとキャスターのマスターで三人。

まぁでも、ワカメがいてもアレだし、ランサーのマスターはアニメの中ではまだ判明してないし、
先生はいてもよかったかもしれないけど、きっと納まらなかったのでしょう。

という訳でこの結果は仕方がな・・・あれ?何このどす黒いの?
うわっ、よもやそこま、ガ―――!!!???

5 0
150771. 電子の海から名無し様2015年01月11日 01:56:36 ID:MA== ▼このコメントに返信

こやまさん最高だわ!

11 0
150772. 電子の海から名無し様2015年01月11日 01:56:51 ID:MA== ▼このコメントに返信

※150763
そう言われれば確かに首の部分ないね
こういうのってすぐ直せるのかな?

このコメントへの反応(1レス):※150780
1 0
150773. 電子の海から名無し様2015年01月11日 02:02:15 ID:MA== ▼このコメントに返信

○月○日 晴レ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今年の社長。
アニメBlu-rayボックス絵にメインヒロインの私を書いていない。許せない。

このコメントへの反応(5レス):※150776※150779※150824※150829※151234
45 2
150776. 電子の海から名無し様2015年01月11日 02:24:43 ID:MA== ▼このコメントに返信

※150773

落ち着いて!劇場版、劇場版できっと描いてくれるから!!

26 0
150778. 電子の海から名無し様2015年01月11日 02:38:08 ID:MA== ▼このコメントに返信

うむ、社長の絵を観れて満足

※150744
円卓の誰かは知らんが落ち着けw

2 0
150779. 電子の海から名無し様2015年01月11日 02:41:06 ID:MA== ▼このコメントに返信

※150773
らっきょの時みたいに7章くらいに分けて放映されるかもしれんのだぞ
チミのルートは
というかそうなってくれ

12 0
150780. 電子の海から名無し様2015年01月11日 02:46:24 ID:MA== ▼このコメントに返信

※150772
アーマーの襟と髪で隠れてるっぽくない?

0 1
150783. 電子の海から名無し様2015年01月11日 03:26:07 ID:MA== ▼このコメントに返信

※150652
ヒロインオーラならいいんだけど
下手するとラスボスオーラ出しかねないね

このコメントへの反応(1レス):※150795
10 0
150787. 電子の海から名無し様2015年01月11日 04:30:18 ID:MA== ▼このコメントに返信

せっかく主人公なんだから、士郎一番前でも良いのにな
社長構図マンネリ化してない?

このコメントへの反応(1レス):※150855
39 5
150788. 電子の海から名無し様2015年01月11日 04:33:47 ID:MA== ▼このコメントに返信

※150699
まだセイバーメインの話と決まったわけでもないのに気の早い話で・・・

11 5
150795. 電子の海から名無し様2015年01月11日 05:25:27 ID:MA== ▼このコメントに返信

※150783
センターがラストのあの格好のイリヤで
そして背景にラスボスオーラ出しまくりの黒桜や黒セイバーとか・・・

7 0
150798. 電子の海から名無し様2015年01月11日 05:56:57 ID:MA== ▼このコメントに返信

特典小説…

fateルートのセイバー視点、もとい原作前後の彼女の独白なのかも知れない…

タイトルがらっきょっぽいから…
りそっきょ?

1 18
150801. 電子の海から名無し様2015年01月11日 07:33:20 ID:MA== ▼このコメントに返信

fateエロゲ、PS2 vita リメイク 全部セイバー真ん中
Fate/stay night+hollow ataraxia set セイバー真ん中
zeroの小説、全巻セイバー真ん中
zeroの円盤 二巻共にセイバー真ん中
アンリミテッドコード セイバー真ん中じゃないけどデカデカ
fate/extra extraccc セイバー真ん中
劇場版UBW セイバー真ん中…とまでは行かないが普通にでかい

何で今更セイバーゴリ押しとか言い出す奴が出てきたのか
fateのパッケージってそういうもんだろ?

このコメントへの反応(1レス):※150825
34 36
150802. 電子の海から名無し様2015年01月11日 07:36:01 ID:MA== ▼このコメントに返信

※150652
黒桜「呼んだ?」

3 0
150813. 電子の海から名無し様2015年01月11日 08:51:15 ID:MA== ▼このコメントに返信

※150698
※150723
情報サンクス
確かにきのこはそういう所あるな

このコメントへの反応(1レス):※150822
0 0
150820. 電子の海から名無し様2015年01月11日 09:44:05 ID:MA== ▼このコメントに返信

そもそもSN原作発売当初から人気あって、士郎の鯖ポジのセイバーがいい扱いされるのはゴリ押しもなにも当然のことで、凛だって普通に中心にいるんだけど何故そんなに気にするのかな。後期の方が士郎と凛の要素強いしそっちで凛がセンターの可能性も十分あるのに。

特典小説にしたってタイトルだけでまだ内容もわからない。凛がメインの可能性も、士郎やアーチャーがメインの可能性もある。特典なんだからきのこが書きたいもの書かせてやればいいじゃん。
zeroの特典映像だって態々きのこがzeroファン向けじゃなくSNファン向けにシナリオ作ってくれたんだから、仮にセイバーがメインの話でもufoで映像化されなかったセイバールートのファンが少しでも楽しんでくれるようにと作られたなら俺は喜んで読むよ。凛や士郎の話でも同じように読む。

19 33
150822. 電子の海から名無し様2015年01月11日 10:01:44 ID:MA== ▼このコメントに返信

※150813
それでも個人的にラスエピが出てくれて嬉しいよ
理想郷アヴァロンの草原やアヴァロンに眠るセイバーのドレス姿とか
永劫見れなかっただろうし大げさだけど
別の平行世界では出なかったかもしれないしね

13 27
150824. 電子の海から名無し様2015年01月11日 10:07:05 ID:MA== ▼このコメントに返信

※150773
だってこの中にあなたいたら必然的に初見さんにもマスターってバレちゃいますし……
どちらかといえば、この時点で描かれるとしたらあなたのお兄さんだったと思うよ

12 0
150825. 電子の海から名無し様2015年01月11日 10:11:56 ID:MA== ▼このコメントに返信

※150801
それが嫌だなーって層のうっぷんが出てるんだと思うよ

このコメントへの反応(1レス):※150854
30 26
150827. 電子の海から名無し様2015年01月11日 10:27:35 ID:MA== ▼このコメントに返信

UBWだし士郎か凛かアーチャーの話が読みたかった

37 9
150828. 電子の海から名無し様2015年01月11日 10:28:17 ID:MA== ▼このコメントに返信

はっきり言うとセイバーは武内のお気に入りだから前にきたり絵にされる比率が多いんだろ
まあ、武内も社長業務で忙しいんだし、そんな武内にとってセイバーを描くのは癒しなんだから大目にみてやれとは思う

このコメントへの反応(1レス):※150840
2 27
150829. 電子の海から名無し様2015年01月11日 10:30:00 ID:MA== ▼このコメントに返信

※150773
UBWの場合なら貴女が出るより先に麻婆、ワカメ、葛木先生の方が優先でしょうw

後半戦考えるなら我様いてもおかしくないし

4 0
150830. 電子の海から名無し様2015年01月11日 10:36:30 ID:MA== ▼このコメントに返信

そういやワカメってこうゆう社長の集合イラストに出たことないよね。
まあ別にいいんだけどさ。
HF劇場版の表紙に爺い(いたら嬉しいけど)はともかくハサン先生は入れて欲しい!

3 0
150831. 電子の海から名無し様2015年01月11日 10:40:59 ID:MA== ▼このコメントに返信

三騎士の中での兄貴がやけにがっしりしてんな
ガチムキだなw

1 2
150833. 電子の海から名無し様2015年01月11日 10:52:07 ID:MA== ▼このコメントに返信

青いな
2は真っ赤にしてくれたら対比でかっこいいな多分

このコメントへの反応(1レス):※150843
13 1
150836. 電子の海から名無し様2015年01月11日 11:28:01 ID:MA== ▼このコメントに返信

凛はガンド撃とうとしてるのかな?ちょっとポーズ違うけど。
だとしたらどちらの手でも撃てるの?
アニメじゃ必ず左手だったからちょっと気になった。

0 0
150837. 電子の海から名無し様2015年01月11日 11:43:42 ID:MA== ▼このコメントに返信

まぁ社長がセイバー大好きだから多少はね?

このコメントへの反応(1レス):※150839
6 17
150839. 電子の海から名無し様2015年01月11日 11:55:18 ID:MA== ▼このコメントに返信

※150837
多少じゃないんだよなあ

44 5
150840. 電子の海から名無し様2015年01月11日 11:57:13 ID:MA== ▼このコメントに返信

※150828
なるほど。それで凛はきのこのお気に入りだから物語で活躍することが多いんだな。バランス取れてんじゃん

このコメントへの反応(1レス):※150842
17 11
150841. 電子の海から名無し様2015年01月11日 11:57:14 ID:MA== ▼このコメントに返信

某冥界のヒロに通じるものがある
とりあえず前に出しとけ的な

1 6
150842. 電子の海から名無し様2015年01月11日 11:59:32 ID:MA== ▼このコメントに返信

※150840
お気に入りというか、立ち位置が凄く便利

7 12
150843. 電子の海から名無し様2015年01月11日 12:04:50 ID:MA== ▼このコメントに返信

※150833
というか、今更ながら服装の青率高えな

このコメントへの反応(1レス):※150844
1 0
150844. 電子の海から名無し様2015年01月11日 12:11:57 ID:MA== ▼このコメントに返信

※150843
stay [night]だしな青っぽいというか暗めの配色は意識してるんじゃない?

しかし「Garden of Avalon」かどんな話になるか楽しみで仕方ない。内容は分からんが、未来福音か終末録音位の内容だと嬉しいなw

5 3
150848. 電子の海から名無し様2015年01月11日 12:49:19 ID:MA== ▼このコメントに返信

ジャケット着た状態の士郎君社長描いたの初めて見れて感無量っす!!。
そして安定のセンターにアチャ。やっぱ社長が書くアチャの背中かっこいいわ。
なんというか貫禄がある、

11 0
150851. 電子の海から名無し様2015年01月11日 13:16:08 ID:MA== ▼このコメントに返信

武内絵は女キャラはもちろん男キャラもいいね

12 0
150852. 電子の海から名無し様2015年01月11日 13:34:04 ID:MA== ▼このコメントに返信

アヴァロンの庭……今まで出てきた鯖のなかでアヴァロン関係の人ってセイバー以外にはアストルフォくらいか……?

0 7
150854. 電子の海から名無し様2015年01月11日 13:38:23 ID:MA== ▼このコメントに返信

※150825
いや、鬱憤とかじゃなくて…そういうもんだから…
辛口カレーに「もう辛いのは嫌だ!」つってる様なもんだから…

このコメントへの反応(1レス):※150858
3 15
150855. 電子の海から名無し様2015年01月11日 14:19:45 ID:MA== ▼このコメントに返信

※150787
確かに、と思いつつも
目立てと言われるギャルゲー主人公とはいったい……とも思わないでもない
流石型月主人公だ、なんともないぜ!

3 0
150858. 電子の海から名無し様2015年01月11日 14:30:17 ID:MA== ▼このコメントに返信

※150854
Fate/sn、をカレーだというのならカレーや辛味は士郎だセイバーじゃない
どのルートでも士郎が主役で彼を多方向から描いているんだから

ライスで食べるか、ナンで食べるかチャパティで食べるかがルートごとに違う

今回はナンとカレーのセットを売るのに、ライスが前面に出てるので違和感の声が上がってるんだよ

このコメントへの反応(1レス):※150871
19 16
150861. 電子の海から名無し様2015年01月11日 14:39:57 ID:MA== ▼このコメントに返信

※150704
ラストファンタズムで神造兵器で星の聖剣であるエクスカリバーより価値があると大魔術師に言わしめるすんごい魔法級の鞘なのに…遍歴を見ると扱いが確かに酷いなww

1 1
150871. 電子の海から名無し様2015年01月11日 15:54:02 ID:MA== ▼このコメントに返信

※150858
ちょっと何言ってるかわかんないっすね
士郎も主役だけどセイバーも主役だからね
主人公の相棒だし、ヒロインのサーヴァント両方努めますし、
前線に出て戦ってるのもセイバーだし、この立ち位置は何らおかしくない
つーかルート以前にfateのシンボルだろセイバーって
そりゃデカくもなるよ

セイバーが脇役という主張に無理がありすぎなんですよ、そもそも
それにこのジャケット、センターは普通に凛じゃねーか

このコメントへの反応(1レス):※150999
26 39
150997. 電子の海から名無し様2015年01月11日 19:12:55 ID:MA== ▼このコメントに返信

アーチャーが凛を守護する者みたいな、赤主従の得もいわれぬかっこよさがあっていいな

8 0
150999. 電子の海から名無し様2015年01月11日 19:14:58 ID:MA== ▼このコメントに返信

※150871
セイバーは主役というよりはFateの顔といったほうが正しい気がする
同じように月姫の主役は志貴だけれど顔はアルクだし、らっきょもダブル主人公だけど顔は式だと思ってる
まあポ○モンの電気鼠みたいなものだと思っておけばいい

27 16
151004. 電子の海から名無し様2015年01月11日 19:25:12 ID:MA== ▼このコメントに返信

fateは半分は士郎の物語でもう半分はセイバーの物語だったか(あやふやだけど)言われている以上
むしろセイバーは主役だけどヒロインなのは自ルートだけってのが正しいんじゃない?

凛も最前列ではないけど次に目立つ真ん中だし、前半で目立っていたキャラを満遍なく出せているし
個人的には良い絵だと思うけど

6 22
151013. 電子の海から名無し様2015年01月11日 19:55:27 ID:MA== ▼このコメントに返信

良い絵だとは思うが、やっぱUBWには思えないわ。

劇場版(DEEN)のキービジュアル、そしてufo版のUBWのキービジュアルでの4キャラの立ち位置とその大きさと比べてみると、同じような批判出たっけ? セイバーに関して。
士郎に対しては自分もブーイング状態だったし周りもそうだったけれども、セイバーに関して同じような意見(小さすぎどうこう)は殆どなかった。剣主従ちっさ! てブツブツ言うくらいで。
それが、UBWにおけるセイバーの役割なんだよ。
HF程の脇役じゃないけど、UBWという物語もまた士郎と凛、そしてアーチャーの為の物語であって、セイバーはそれを支える脇でしかない。

今回のセイバー優遇は、セイバーファンの自分でも首を傾げるしかない。

50 20
151056. 電子の海から名無し様2015年01月11日 21:04:34 ID:MA== ▼このコメントに返信

side materialか雑誌のセイバー特集か忘れたけどもともとfateはセイバーのための物語とか書いてなかったっけ?

4 24
151074. 電子の海から名無し様2015年01月11日 21:48:32 ID:MA== ▼このコメントに返信

個人的にFateの主人公といえばセイバーでもアーチャーでも凛でもなく衛宮士郎だ
派生ならそうじゃないし、アーチャーならある意味主人公だから理解もできるけど

14 1
151075. 電子の海から名無し様2015年01月11日 21:49:09 ID:MA== ▼このコメントに返信

セイバーが主人公って言われても首をかしげるよ

28 3
151076. 電子の海から名無し様2015年01月11日 21:50:39 ID:MA== ▼このコメントに返信

式なら前に出ても何も言われないのにな
ああ、式は正真正銘の主人公だからか

10 0
151099. 電子の海から名無し様2015年01月11日 22:25:24 ID:MA== ▼このコメントに返信

バーサーカーが魚顔に見えて、クトゥルフ…と思ってしまった。光のあたりかたと解像度のせいだな
凛がいつになくつまらなそうな表情してるのはなぜだろう

0 0
151103. 電子の海から名無し様2015年01月11日 22:30:14 ID:MA== ▼このコメントに返信

セイバー優遇されるのはいつものことだけど、それに対してまたか・・って思う層もいるわけで。
でもセイバーが一番人気だし仕方ないどうしようもないって分かってても愚痴りたくなるこの心情も理解して欲しい

47 22
151162. 電子の海から名無し様2015年01月11日 23:44:29 ID:MA== ▼このコメントに返信

ぶっちゃけワカメは後期のBOXイラストには来ると思うわ
後期ではなんやかんやけっこう重要な役割担うし、イリヤ同様かなり出番盛ってあるって明言されてるし・・・
そして俺はそのワカメの盛り方次第では妹さんもイラストに入れる可能性に期待している

0 0
151184. 電子の海から名無し様2015年01月12日 00:49:59 ID:MA== ▼このコメントに返信

一枚絵でこんなにも熱く議論するなんてすごいな
武内がsn集合絵描いてくれたっていうことだけで有難い
普通にアーチャーも凛も真ん中だし
アーチャーがあえて背を向けてる所見るとUBWに見えたけど
きのこの書き下ろしもまだタイトルしか出てないのに
内容決めつけてる人が多くて驚いた
snを書き下ろしてくれるっていう事実だけで十分有難いのに

28 26
151192. 電子の海から名無し様2015年01月12日 01:03:54 ID:MA== ▼このコメントに返信

このイラスト、いいと思うけどなぁ。
普通にイラストど真ん中の印象的なライトの元が凛だから、そこまで凛が目立ってないとは思わないけど…
赤い服を着てないせいで、色彩が地味目になっちゃったのが痛いかもね。
赤い服着てたら、ここまでアレコレ言われてない気がする。

セイバーがヒロインの凛と比べて目立ちすぎてないか、という意見も理解できなくはない。
でもそれって、『UBWの結末を知ってる』人間の感覚だと思うんだよね。

収録されている『#12までの段階』だと、まだ「第五次聖杯戦争してます」「各キャラが活躍中です」って感じで、セイバーは主人公のサーヴァントとしてバリバリ活躍したわけで。

後半のイラストでセイバーが目立ちすぎてたら文句言ってもいいと思う。

24 22
151223. 電子の海から名無し様2015年01月12日 02:27:04 ID:MA== ▼このコメントに返信

凛は私が守る的なアーチャーかっこいいやん

8 0
151234. 電子の海から名無し様2015年01月12日 04:31:50 ID:MA== ▼このコメントに返信

エルフ耳の若奥様が一昔前のRPGのジャケットや説明書なんかでラスボスのいる位置にいますね、さすがこのルートだけは大活躍の人。

※150652
センターもいいですが、夜の路上で士郎と抱き合ってるあのシーンをメインにしてもヒロインぽくていいのではと。

※150773
人質にされた藤ねえもいないのにこのルートでは日常キャラの貴女がいても不自然でしょうよ、アニメ本編で士郎にお姫様抱っこされてたんだから我慢しなせい。

2 1
151263. 電子の海から名無し様2015年01月12日 08:04:47 ID:MA== ▼このコメントに返信

前期の集合絵なんだからこれが妥当だろうよ
きのこも言ってただろ。UBWは前期まるまるプロローグだって

そんなことより凛がセイバーの後頭部狙ってるように見えるのがw
これが正妻戦争か・・・!

5 15
151289. 電子の海から名無し様2015年01月12日 10:40:06 ID:MA== ▼このコメントに返信

セイバー優遇セイバー優遇うるせぇ連中だなほんとに鬱陶しいわ
てめぇらこそセイバー叩いてばっかりで結局セイバーだけしか見てなくて他キャラをぞんざいに扱ってんだろーが

なんで「これがFateであり、第五次聖杯戦争のイメージ絵」として見れないのか

25 36
151300. 電子の海から名無し様2015年01月12日 11:40:50 ID:MA== ▼このコメントに返信

キャス子のおめめ見れて僕は大満足ですわ

4 0
151304. 電子の海から名無し様2015年01月12日 11:59:01 ID:MA== ▼このコメントに返信

士郎の隣はセイバー、アーチャーが隣にいるのはほぼないし、仮にあったとしても後半のネタばれになるからない
凛が前に立つんだったら隣に立つのはアーチャー、セイバーだと後半のネタばれになる
アーチャーが前に出るのはネタばれになる

消去法で考えてもこれだからな

7 7
151338. 電子の海から名無し様2015年01月12日 14:57:37 ID:MA== ▼このコメントに返信

特典小説に重要な設定とか盛り込まれると、アニメ興味ない勢はかなりきつい
そういうのはフツウに別で発売してほしいなあ

4 7
151403. 電子の海から名無し様2015年01月12日 19:50:02 ID:MA== ▼このコメントに返信

特典小説は士郎&凛の後日談か過去編を期待してたからもしセイバー中心のお話なら残念だなぁ・・・
なんかモヤモヤしてきた

17 20
151429. 電子の海から名無し様2015年01月12日 20:43:14 ID:MA== ▼このコメントに返信

セイバーばっかりって…
去年だと、プリヤ関係でイリヤとクロ数枚、月姫Rのキービジュアルでアルク、コミケでギルガメッシュ、hollow関係でカレン、アンリ、ギルガメッシュ、マチアソビのお菓子で式、まほ箱関係でひびちか、UBW関係で士郎とアーチャー、凛とアーチャー、グランドオーダーでシールダー、Fakeでギルガメッシュ…と、結構描いてるんですけどね。社長にこだわらなければさらにもっとあるわけで……
情報追ってないだけじゃない?

17 15
151459. 電子の海から名無し様2015年01月12日 22:00:44 ID:MA== ▼このコメントに返信

セイバーばかり目立ってるとかほざいてる奴は他のキャラが目立ってないって言いたいの?士郎も凛もアーチャーもランサーもポジション関係なく十分目立ってるだろーが。目が悪いんなら眼科行けやコラ

俺はセイバーより桜の方が好きだが、この絵の中に桜がいないからってバカみてぇに文句タラタラ言うつもりなんて微塵もねーよ

18 21
151468. 電子の海から名無し様2015年01月12日 22:18:18 ID:MA== ▼このコメントに返信

セイバーガーセイバー信者ガーを言い訳に荒らしいる事に自覚してほしいね

17 7
151520. 電子の海から名無し様2015年01月13日 00:20:43 ID:MA== ▼このコメントに返信

早くzeroのBOXと並べて飾りたいんじゃ

みんなライダーだけ書かれて無いと錯覚してたのねw

2 0
151534. 電子の海から名無し様2015年01月13日 00:44:33 ID:MA== ▼このコメントに返信

ここは型月のまとめサイトであって記事内容に対して文句を吐き出しぶつける掲示板じゃない
そういうのは専スレでやればいいのにな、自分達で立てた該当スレがあるだろうに
該当スレで文句言いつつ、こっちにまで出張に来てるの?
普通に楽しんでるファンに迷惑だからやめて欲しい。勝手な決めつけでSNキャラ叩くのもそこまでにして欲しい。
同じSNファンだと思うから見ててすごく悲しい。

21 2
151560. 電子の海から名無し様2015年01月13日 02:57:06 ID:MA== ▼このコメントに返信

ところで特典小説の内容でも模索しません?
なんか、スマホのゲームと関係してそうなんだが…

このコメントへの反応(1レス):※151586
1 0
151586. 電子の海から名無し様2015年01月13日 08:53:53 ID:MA== ▼このコメントに返信

※151560
最初はセイバーの話かと思ったけどUBW後の理想を追い続けた士郎の話とかって可能性もありそうだな

このコメントへの反応(1レス):※151610
1 0
151610. 電子の海から名無し様2015年01月13日 12:33:07 ID:MA== ▼このコメントに返信

※151586
ありがとう、自分はfateルートの士郎がアヴァロンに行くきっかけになる物語だと思ってた、でもUBWと違って持ってないんだよね…

0 0
151625. 電子の海から名無し様2015年01月13日 13:23:25 ID:MA== ▼このコメントに返信

セイバー可愛いしいいじゃん

9 9
151630. 電子の海から名無し様2015年01月13日 13:33:56 ID:MA== ▼このコメントに返信

アンチが架空の信者作って叩いてるだけの流れだわな。
そろそろ迷惑してるのは純粋にSN好きな人達って気がついて欲しいね。
まあ拗らせてるだろうから気がつけってのも無理なんだろうけど

14 0
151676. 電子の海から名無し様2015年01月13日 18:07:01 ID:MA== ▼このコメントに返信

せっかく背中で語る漢に一言言いたかったのに…残念だ

10 0
151833. 電子の海から名無し様2015年01月14日 05:00:09 ID:MA== ▼このコメントに返信

俺はイラスト見たとき初めて原作を知ってることを後悔した…

無言のはずの
アーチャーの背中がスゲー訴えてくる…

3 0
152064. 電子の海から名無し様2015年01月15日 00:45:50 ID:MA== ▼このコメントに返信

ランサーかっけぇな

下巻は真っ赤になるんだろうけどもっとランサー描いてランサー

2 0
152216. 電子の海から名無し様2015年01月15日 21:43:34 ID:MA== ▼このコメントに返信

特典小説の内容についての考察を期待してコメ欄覗きに来たのに残念でござる・・・

このコメントへの反応(1レス):※152807
2 0
152278. 電子の海から名無し様2015年01月15日 23:28:42 ID:MA== ▼このコメントに返信

ガーデンと聞いて蒼銀のアヤカの工房がガーデンと強調されてたのを連想した
UBWでもけっこう出演率の高い土蔵が舞台になるんじゃないかと予想もとい妄想。
ZeroもSNもアニメじゃ土蔵で鞘が堂々と映ってたし

0 0
152447. 電子の海から名無し様2015年01月16日 21:29:36 ID:MA== ▼このコメントに返信

んーUBWらしい絵って赤くて凛アーチャーがでかでかーとなって脇に士郎とセイバーがいるみたいなものしか想像できないんだよな…
全員集合ってなるとセイバーがセンターにならざるを得ないキガスル

1 3
152677. 電子の海から名無し様2015年01月17日 18:40:22 ID:MA== ▼このコメントに返信

なんか凛の手がでかく見えるのは気のせい?

0 0
152807. 電子の海から名無し様2015年01月18日 01:05:18 ID:MA== ▼このコメントに返信

※152216
二度目ですがアヴァロンにいるセイバーの話かも知れないと言ってみる

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る