: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/11/18(日) 22:42:48 ID:uaj13t1c0
たまには男装が見たい
テラリンの甲冑ジャンヌみたいので良いから
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/11/18(日) 22:43:50 ID:uWiLGR020
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/11/18(日) 22:44:01 ID:B4l0wQLg0
>>806男装とはケツ出しすることって通りすがりの皇帝が言ってた
……女子鯖にお願いするか
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/11/18(日) 22:44:11 ID:Y98iCEGI0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/11/18(日) 22:45:05 ID:a5MBuGoo0
>>806仮面セイバーに期待せよ
蘭陵王って女性説なかったっけ?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/11/18(日) 22:46:09 ID:uWiLGR020
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/11/18(日) 22:44:59 ID:bLOKBXkE0
仮面セイバーは男なのか男装なのか
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/11/18(日) 22:46:59 ID:cuMHGJB20
男装かは知らんけどZeroの黒スーツセイバーすき
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/11/18(日) 22:50:24 ID:O7Fdg1Pk0
仮面セイバーは響きが仮面ライダーだけど
なんかタキシード仮面味を感じる
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/11/18(日) 22:51:32 ID:PeDcn47w0
黒スーツセイバーはこう、男っぽいのに女の臭いがする感じが好き
わかって?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/11/18(日) 22:53:03 ID:i94So9XA0
我が王のzero霊衣より黒王の新宿霊衣が先ダルォ!?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/11/18(日) 22:56:25 ID:cuMHGJB20
タキシード仮面枠はもうサンタアイランド仮面がやってるから……
アマデウス
↓(星1同盟)
アイランド仮面
↓(クリスマス日本組)
サンタアイランド仮面
↓(男性ルーラーズ)
マスクドバリツ
と仮面は変遷して来たわけだがホームズは次誰に渡すのだろうか
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/11/18(日) 23:07:04 ID:TEduKpiI0
>>834そろそろサリエリ仮面の貸し出ししようぜ
色違い仮面でヒール役にしよう
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/11/18(日) 23:09:48 ID:uJEcN3Pw0
アマデウスの仮面を付けたサンタアイランド仮面と
サリエリの仮面を付けたサンタアイランド仮面2
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/11/18(日) 23:11:01 ID:uWiLGR020
>>876サンタアイランド仮面2がサンタアイランド仮面に
襲い掛かる末路しか見えない
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/11/18(日) 22:58:20 ID:FXc0WlZI0
だってこの世界の男装おかしなの多いし…
ネロが男装扱いされるんだぞ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/11/18(日) 23:00:30 ID:uWiLGR020
>>839ネロの男装は自分が主張してるだけで
まわりの人間(セネカ含む)は
「この皇帝頭大丈夫か?」って感じの反応だったぞ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/11/18(日) 22:59:24 ID:uaj13t1c0
ネロは自称してるだけで周りもドン引きしてたろ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/11/18(日) 23:00:21 ID:cuMHGJB20
もういっそ第一再臨時の姿だけ出した時には男か女かで議論が白熱するくらいのしっかりした男装してこい
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/11/18(日) 23:02:18 ID:uT4fQxcs0
>>843別にそんな話題を公式がしたわけでもないのに実装前に議論が白熱したラーマ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/11/18(日) 23:03:13 ID:.VwEZyys0
>>843つ去年の夏に出た某ファラオの第一臨
あれだけ見たら男か女かわからないなー。太陽王かもしれないしなー
ってなると思う。なるよな?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/11/18(日) 23:01:38 ID:IoAdLj.s0
何故か後世で男として何故伝えられてるのか疑問な鯖が多すぎるTS問題
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/11/18(日) 23:02:48 ID:LPbkjpk.0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/11/18(日) 23:04:26 ID:cuMHGJB20
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/11/18(日) 23:06:00 ID:MTLtwXUg0
>>854信長は実子が22人
つまり、22年も妊娠しっぱなしだった事になる
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/11/18(日) 23:07:23 ID:.VwEZyys0
>>863期間短縮のために五つ子×4と双子ってことにしよう
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/11/18(日) 23:03:41 ID:FXc0WlZI0
パライソちゃんも男の娘じゃねとか言われまくってたな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/11/18(日) 23:09:23 ID:bVT5ZEbs0
そろそろ正統派のタキシード仮面みたいなの来ないこな
中華の仮面は女になりそうで恐いわ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/11/18(日) 23:13:02 ID:heI0GOGo0
>>874???「かけつけいっぱい寿司くいねえ!」
: 僕はね、名無しさんなんだ 2018/11/18(日) 22:55:56 ID:uT4fQxcs0
英霊礼装の執事モーさんとかいいよね男装
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1542528195/
執事服やスーツはこういう時に強い
例はセイバーさんとかモードレッドが実証している。創作においてはもともと女性とわかってる男装の麗人もアリだし、物語の途中で男と思ってたのに実は女だったってケースも中々良い。あとアルクェイドの男装…とは違います男性体だった朱い月の姿は一目見てみたいですね。
デオン