293: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/05/24(金) 20:00:34 ID:gkLW0RVo0
旦那が実装されたブリュンヒルデと虞美人見ているとなんだかな
巴さんには救いはないのか
294: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/05/24(金) 20:01:52 ID:4y2.QYgQ0
ブラダマンテやラーマくんもよろしく
295: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/05/24(金) 20:02:55 ID:HMAFCh9UO
ぐっさんとか旦那とほぼ同時実装だから恵まれてるよな
299: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/05/24(金) 20:05:42 ID:zcgXnSX60
>>295
ぐっさんは朕目当てのついでで来たけどさ
項羽様?恒常だからそのうち来るよ、ってFGQuestに書いてあった
297: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/05/24(金) 20:05:01 ID:rHV53aak0
ラーマくんにはちびちゅき時空があるから…
239: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/05/24(金) 19:39:20 ID:h1s2gGrQ0
剣豪当日人気面は巴さんがぶっちぎってたけど何かに出る度にポンコツぶりに拍車がかかってじわじわ追い上げてきたちょめちゃん
244: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/05/24(金) 19:41:37 ID:ox1XIziQ0
ちよめちゃん何気にイベント登場率凄いからね
248: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/05/24(金) 19:43:07 ID:uJ4l7hms0
むしろ剣豪実装当時は巴さんどんなキャラかもわからずそんなだったろう
その後ゲーマーとわかってじわじわ人気になった
配信直後は段蔵ちゃんが人気だった気が
252: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/05/24(金) 19:44:25 ID:m8y.57Bw0
>>248
「剣豪面白かったー!!スレは武蔵小次郎村正の話題で持ちきりだろうな」
と思って来たら巴さんとゲームする話題ばっかだったのは今でも思い出せるぞ
256: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/05/24(金) 19:44:47 ID:PRr7uS6Q0
>>248
ゲーマー設定はマイルームだから実装開始と同時だぞ
剣豪終わってスレ戻ってきたら巴さんの話ばっかだったがネタになるくらいには直後から人気だったよ
251: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/05/24(金) 19:43:51 ID:ZV7X4Jgc0
インフェルノは剣豪シナリオだけだと別に絵以外好きになる要素ないし
262: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/05/24(金) 19:47:51 ID:J3a.nOa20
>>251
ウルクで名前だけだけど良い活躍してたのがああなってたのは素直に驚いたし面白かったぞ
253: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/05/24(金) 19:44:31 ID:9ddV0PYE0
剣豪だけなら千代めのが目立ってた気がする
255: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/05/24(金) 19:44:43 ID:QI2mcWV60
そんなんだっけ
剣豪直後は連日みんなして巴さんとゲームやる話してた気が
259: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/05/24(金) 19:45:58 ID:QI2mcWV60
なお当時想定されていた巴さんのゲーマーレベルとその後開示された実態
261: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/05/24(金) 19:47:06 ID:9CJaf9ew0
>>259
ゲーマーとはいってもそれがうまいのか下手なのか
そもそも電子ゲームじゃなくてもっと単純な遊びなのでは?とかあったな
実際はガチだったけど
260: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/05/24(金) 19:46:47 ID:HMAFCh9UO
まぁ巴さん人気は7章で入れ違いだったから地味に実装待たれてたのもあるわよね
264: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/05/24(金) 19:48:34 ID:L7P77RyY0
剣豪だとそんなでもなかったけど塔で好きになった
269: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/05/24(金) 19:49:48 ID:PRr7uS6Q0
あと巴さんは七章影響で茨木の幕間にも登場してて、ギルタブリルとの関係がちょっと話題になったこともあった
277: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/05/24(金) 19:52:32 ID:tDvWnCQo0
開示されるほど巴さんは残念になり義仲様が聖人に思える
282: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/05/24(金) 19:54:35 ID:EpSTcTsA0
巴さん戦国単身赴任とか世紀末バスケできそう
285: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/05/24(金) 19:56:19 ID:zcgXnSX60
ネタバレ細目で流しながら、スレ見つつシナリオやってたけど
割りとすぐにゲーマー可愛い可愛い言われてたと思う
301: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/05/24(金) 20:06:23 ID:J3a.nOa20
巴さんは客人の自覚があるし芋掘って楽しむ余裕もあるから
それよりラーマくんを救ってやってくれ
303: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/05/24(金) 20:07:45 ID:9qSjcqCE0
めっちゃ可哀相な境遇のはずなのにいつ見てもエンジョイしてるんだもん巴さん
307: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/05/24(金) 20:09:22 ID:zcgXnSX60
>>303
ゲーム熱心なのは、寂しさ紛らわす為らしいし…
306: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/05/24(金) 20:09:04 ID:m8y.57Bw0
まあ巴さん数少ない史実から女性だった和鯖だしな
324: 僕はね、名無しさんなんだ 2019/05/24(金) 20:13:35 ID:4y2.QYgQ0
何をやっても何であろうと巴はすごいなぁと認めてくれる全肯定義仲様
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1558683923/
ラーマとシータは短い会話とはいえ互いの想いの強さが伝わって来たのでいつかは…と思いますね。実現するその日までちびちゅきでいちゃいちゃする二人を眺めて待つことにするのさ。
二人が幸せならなんでもOKです(サムズアップ)