『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!!』第55話感想 ダリウス・エインズワースの顔から笑みが消える!目の前で苦しむ誰かを救うため手を差し伸べる少女イリヤ

ⓒTYPE-MOON ⓒHiroshi HIROYAMA

イリヤスーパーモード
ジュリアンとの戦いで劣勢だったイリヤだったが覚悟を決めた少女は更に強くなって反撃に転じる。今まではセイバーのクラスカードをインストールしてもリリィのコスチュームでしたが、今は騎士王のマントと甲冑を纏っている。イリヤの心の強さにカードの中の英霊が応えてくれたかのようではありませんか。

雑兵如きではもう止められない剣の英霊の力
泥の巨人はバターのように切り裂かれ、ジュリアンの茨の棘すらものともしない。「借り物の力」とそう揶揄されてもイリヤは気にしない。だってその通りだから。イリヤはこれまで何度も苦しい目にあってきたけど、同じ数だけ多くの人達に助けられてきた。だからこそ今ここに命を懸けて戦っていられるのだ。あまりにもまっすぐな想い。ジュリアンも困惑するほどの。
目の前に絶望や苦しみから助けられそうな人が居たらどうするか
とうとうジュリアンに一太刀浴びせてみせたイリヤ。言葉だけではない実力も伴っている。だけどイリヤはまだ子供。難しい言葉や理由なんて口にできない。目の前にジュリアンが居る。苦しんでいる青年を少女はただ助けたいと手を差し伸べる。ちょっと大人びているというか成長しすぎではないかイリヤ。本当に強くなったね。
ブチギレのダリウス・エインズワース
イリヤの成長を目の当たりにしたダリウスは逆に激怒。本人も理由はわからないけど、どうやら地雷を踏んでしまったようですね。ふうむ、これは彼も過去に似たような経験があったのかもしれない。ダリウスにも手を差し伸べた女性とかそういうの。思ってたよりダリウスが余裕を無くすのが早かったので決着も近いかもしれませんね。
連載久々に感じる