169: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/13(月) 00:04:49 ID:9K7awJps0
>>159
古い=正義ならピタゴラスかタレス
でもタレスはどっちかというと原初の哲学者的なアレだしピタゴラスかな
172: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/13(月) 00:05:34 ID:aeBaNsxM0
>>159
アルキメデスかフェルマーかなあ
173: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/13(月) 00:05:39 ID:YxNkewJA0
>>159
ラマヌジャン
神秘度高いし
176: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/13(月) 00:05:48 ID:AN5K8ei60
>>159
ピタゴラス、アルキメデス
193: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/13(月) 00:10:26 ID:vWLLn9JA0
>>159
ユークリッド、ピタゴラス、オイラー、ノイマンとかあのへんじゃね
「数学者としての側面もある」ならニュートンとかガリレオっぽい気もする
185: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/13(月) 00:07:35 ID:vSj0jh.U0
万物の祖であるアリストテレスがほとんど数学に手をつけてないっていうのは面白い
194: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/13(月) 00:10:31 ID:XN7ywao60
>>185
碩学って言葉調べてなんとなくわかったんだが、昔の学者って基本ジャンル絞らずに関連ありそうならなんでも手を出したらしいな
ダヴィンチとかその典型か?絵画から工学までやりつくしたみたいだし
209: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/13(月) 00:14:26 ID:vSj0jh.U0
>>193
ニュートン先生は自分が見つけた運動方程式を説明するために微分という概念をつくっちゃう人だから数学界でもバリバリの武闘派ですぜ
>>194
言ったらなんだけど金持ちの道楽だからね
あとは奴隷に肉体労働させるかわりに頭脳労働することが特権階級の義務だったともいえる
210: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/13(月) 00:14:43 ID:aeBaNsxM0
>>193
ノイマンはコンピュータ作った上で「俺の次に頭の良い奴が出来た」が強烈過ぎる
>>196
ランドルフ・カーターはサーヴァント化しても良いと思う
が、最終再臨でズカウバと融合しそうだ…
217: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/13(月) 00:18:09 ID:spcwhwNY0
>>210
カーターは最後にはベッドで目覚めるから大丈夫
163: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/13(月) 00:03:44 ID:.td0yyBk0
ラヴクラフトがサーヴァント化したら世界がヤバいんですかねぇ…
174: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/13(月) 00:05:44 ID:XN7ywao60
>>163
多分本人にコントロールできないが邪神呼んじゃう系宝具
なお本人は自己保存EXが常時かかってて厄災を止められない
とかそんな設定と予想
178: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/13(月) 00:06:27 ID:YLQ3GQvQ0
>>163
宝具はネクロノミコンで窮極の門を開くのか
196: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/13(月) 00:10:49 ID:spcwhwNY0
>>178
門を開けるのは銀の鍵でないか
207: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/13(月) 00:14:05 ID:YLQ3GQvQ0
>>196
あれ、窮極の門と外宇宙への門って別物だっけか
銀の鍵もそうだけど、ネクロノミコンにある呪文もいるんじゃなかったけ
166: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/13(月) 00:03:56 ID:WC7iI7kU0
数学のサイクロプスさん強そう
179: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/13(月) 00:06:28 ID:ztKSXJ7k0
物理学ならアインシュタインだろうな、グラビティブラスト撃てるだろうし
198: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/13(月) 00:11:14 ID:.6MG7ws.0
>>179
テスラがプラズマ打てるんなら打てて然るべきだな
あと時間歪曲
182: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/13(月) 00:07:16 ID:8xo71Unw0
ニュートンが最強じゃないか
森羅転生使えそう
186: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/13(月) 00:07:38 ID:pmhHclxc0
そういやEXTRAで赤王もデウス・エクス・マキナとか言ってたな
前後の流れは忘れたけど
187: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/13(月) 00:08:08 ID:XN7ywao60
数学者のサーヴァントって、おそらく解析可能な現象なら数字自在に弄れるとかなんだろうなぁ
例えば熱量とかベクトルとか空気摩擦とか重力加速度とか?
んで神代の権能みたいな数値関係無しの現象には弱いとか?
197: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/13(月) 00:10:56 ID:YLQ3GQvQ0
>>187
それこそ、ラプラスの魔みたいなもんだな
190: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/13(月) 00:10:08 ID:WC7iI7kU0
ガウス先生の生涯、蹂躙系SSのチート主人公みたいなことになってて笑える
192: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/13(月) 00:10:25 ID:8xo71Unw0
数学って極めたら武術よりよぼど根源に行けそうな気はする
205: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/13(月) 00:13:43 ID:XN7ywao60
>>192
型月世界だとシオン、ワラキアが計算力最強かなぁ
機械含むならムーンセル
どっちも計算極めた末に未来予測で絶望したみたいだが、根源行く前に悪落ちするみたいだよ
199: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/13(月) 00:11:17 ID:lthlWhU.0
自由七科とか言うし、オールマイティーに修めるのが嗜みみたいなイメージ
341: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/13(月) 00:49:12 ID:aUQlRrs60
さっきの話だけど化学も魔術もそうは変わらんのよね
化学っていう学問はそもそも何でそうなるかを研究するものじゃないんだよ、この世の全ての仕組みを化学で表せるようにするのが究極の目的であって
それこそ魔術と同じでないか
353: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/13(月) 00:51:43 ID:aeBaNsxM0
>>341
型月世界の魔術師は手段や媒体がオカルトなだけで研究姿勢は科学者数学者と大差ないんじゃないかと思ってる
まあ入れ込み具合がアレなのは置いといて
360: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/13(月) 00:53:45 ID:dRudQ89k0
>>353
科学が最終的に全知を目指してるのと魔術が最終的に根源の一を目指すのは
本人たちからしたら違うのかもしれんけど俺から見ると違いがわからないくらい似てるな
366: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/13(月) 00:56:29 ID:gAaA85do0
>>360
そもそも科学の源流は自然哲学という哲学の一ジャンルであって
それを辿ってさらに源流の哲学の目的の一つはまんま根源(アルケー)とはなにかだから
そら一緒になるんじゃないかな
378: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/13(月) 00:59:36 ID:177JZFuc0
>>366
源流のときの目的と今の科学者の目的が同じとは限らんよ
今の科学者が大昔の哲学者の目的をいちいち考慮してあげる必要ないし
380: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/13(月) 01:00:02 ID:XDUhSY3s0
>>366
統一言語みたいにこの世界に存在するすべてに当てはまる統一公式とか発見すれば根源に辿り着くのかな
386: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/13(月) 01:01:37 ID:IMNHA2xU0
>>380
それが大統一理論なんじゃない?
388: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/13(月) 01:01:52 ID:9/s3/xt.0
>>380
大統一理論や超弦理論なら今絶賛研究中だな
395: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/13(月) 01:03:28 ID:vWLLn9JA0
>>375
そういやタイプ・プルートってなんか設定変更とかされたんだっけ
>>380
それがSF系で稀にネタになる「万物理論」やで
最近だと紫色のクオリアとか
現実的には4つのうち2つが統合できてる段階
373: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/13(月) 00:58:40 ID:vWLLn9JA0
>>353
そもそもリアル科学者だって数百年前は「錬金術」と未分化だったわけだし……今でも一部ネーミングとかなかなかのクオリティ
プルトニウムとか「冥王(プルート)の元素」だからな……
「冥王の元素が放出する瘴気を封じ込めるためには分厚い鉛の箱に密閉せねばならない」と表現するともうアレ
390: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/13(月) 01:02:11 ID:.6MG7ws.0
>>373
>> 「冥王の元素が放出する瘴気を封じ込めるためには分厚い鉛の箱に密閉せねばならない」
厨ニ感にワロタ
今の科学も細分化されて「量子力学とかオカルトw」とか言われるのかな
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1465741813/
最強ではないだろうけど数学のサイクロプスの異名を持つレオンハルト・オイラーが心をくすぐる。
関数を初めてy=f(x)の形で表し、人類史上最も多くの論文を書いた数学者であったとか。
スイスの紙幣で肖像にもなったことあるので知名度も大丈夫であろう。
宝具は「オイラーの角」でどうですか。効果はまったく思いつかないけど。
電気飛ばす奴とかライオン顔で肉弾戦する奴とかそもそもロボだったりとか学者系こんな奴らばっかか。