: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/05/06(水) 19:45:45 ID:nJTEDKP60
聖杯大戦略2020
近代兵器&サーヴァント&外交を駆使して世界を取れ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/05/06(水) 19:45:15 ID:QNkMkFKg0
大聖杯爆弾にして他国を攻め滅ぼすとかあまりにロック過ぎるよノッブ
普通はもっと軍備とかに充てるだろうに
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/05/06(水) 19:46:55 ID:pCYO6p9I0
>>120時期的に軍備に充てても詰んでるしな
生産力も性能も大差つけられてるし人ももう居ないから
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/05/06(水) 19:38:17 ID:D6BNubQs0
空爆されているって事はサイパンとかグアムも陥落しているだろうし日本が逆転するには聖杯戦争で勝って聖杯を入手するしか無かったんでないの?
聖杯を爆弾にして投下すれば勝てたみたいだし
日本人以外は全滅らしいけど
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/05/06(水) 19:41:41 ID:Ny.SwqII0
>>110こう言っちゃなんだが第二次世界大戦とか日本に勝ち目全く無かったからのう
だから日本を救う為にノッブが聖杯使う必要があった訳で
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/05/06(水) 19:48:35 ID:y0YltW.I0
戦力で考えると英霊兵も大分やばいよね
モノホンの英霊を比べると型落ちではあるけど量産可能という点がやばい
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/05/06(水) 19:54:55 ID:Ny.SwqII0
理に適ってはいるんだよな聖杯爆弾化
軍備で圧倒的に劣る日本が手軽に敵国倒せる手段として納得がいくし
シンプルだけど最適解じゃないか
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/05/06(水) 19:55:50 ID:UWR.VIgY0
風船爆弾に聖杯を吊るして……
伊400型に聖杯を持たせて……
いけるいける!
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/05/06(水) 19:59:54 ID:nJTEDKP60
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/05/06(水) 20:04:36 ID:OKkzzZNg0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/05/06(水) 19:59:47 ID:i2q.7gzM0
捕虜を爆弾にして敵の医療キャンプとかに返してやればいいんや
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/05/06(水) 20:00:32 ID:Ny.SwqII0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/05/06(水) 20:06:52 ID:IWrbv2.20
ボルガ博士お許しください
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/05/06(水) 20:06:58 ID:B7oGv9ME0
1回だけなら空襲成功してるし…行けるのか?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/05/06(水) 20:13:42 ID:Ny.SwqII0
>>133空襲用の爆撃機も計画してたよ
それに聖杯爆弾載せて空爆するつもりだったんだろう
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/05/06(水) 20:18:22 ID:PokJ0Phg0
>>135いつになったらノッブはAZUTI持ってくるんですか
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/05/06(水) 20:22:55 ID:Ny.SwqII0
>>137別にノッブの宝具というわけではないから…
あくまで日本軍とノッブが計画した爆撃機に城の名前あやかっただけだから…
漫画ではお披露目されるかね安土
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/05/06(水) 20:15:42 ID:nJTEDKP60
空襲用の爆撃機(量産型メカエリチャン)
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/05/06(水) 20:18:28 ID:r7zbXPJU0
せや!カルデアに貯蔵してる聖杯で爆弾作りまくって
シャドボで異聞帯に投げ込めば戦わずして勝てんか?
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/05/06(水) 20:20:15 ID:6f/kvfok0
安土はなんかナウシカに出てくる巨体飛行機連想するわ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/05/06(水) 20:23:03 ID:D6BNubQs0
当時の米国の国力は日独伊英仏中ソの国力の総計を上回っていたとか聞いた
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/05/06(水) 20:25:32 ID:OKkzzZNg0
>>143ドイツを相手にしている片手間で日本をボコボコにしてた…
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/05/06(水) 20:26:31 ID:FBmX5bZ60
勝てるわけないんよな日本
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/05/06(水) 20:30:50 ID:D6BNubQs0
日独伊にソ連も引き込んで米に対抗する予定だったのに独がソ連に攻め込むから
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/05/06(水) 20:32:55 ID:pCYO6p9I0
>>148そんだけやっても米一国で勝つぞ
つーか当時ソ連は米の支援で国内一気に立て直したから日独につくわけがない
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/05/06(水) 20:39:43 ID:D6BNubQs0
>>150戦争を避ける為に自陣営を強化したかったんじゃないか?
被害が大きくなるのが分かってれば手を出し辛くなるだろうから
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/05/06(水) 20:34:30 ID:G844ijqY0
聖杯爆弾とか恐ろしすぎる
宝具を爆弾にするようなものだろ……
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/05/06(水) 20:47:50 ID:y0YltW.I0
>>151保有する魔力量的には単に英霊がブロークンファンタズムするより大きな威力が出るまである
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/05/06(水) 20:48:57 ID:DUjfravg0
>>162周辺の霊脈吸いながら爆発してそうで、周辺地域の魔的災害とか普通に起きそうですね
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/05/06(水) 20:51:03 ID:Ny.SwqII0
>>162そもそもノッブ日本以外がどうなろうが知ったこっちゃないからのう
普通に敵国滅ぼそうとしてたし
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/05/06(水) 20:51:37 ID:5EMtzgcM0
まあでも聖杯爆弾くらいないとあそこから日本が勝つのは難しい
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/05/06(水) 20:54:11 ID:o1w3p/h60
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/05/06(水) 21:04:55 ID:Ny.SwqII0
>>174原爆に匹敵する爆弾と空襲を可能にする爆撃機があれば何とか
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/05/06(水) 20:53:26 ID:DUjfravg0
聖杯爆弾あっても、それを敵陣か敵本願地のど真ん中にぶち込めなきゃ意味がないので……
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/05/06(水) 20:58:54 ID:D6BNubQs0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/05/06(水) 20:02:56 ID:G844ijqY0
さすが姉上
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1588751447/
>安土【兵器】
>ノブ自慢の超大型戦略爆撃機『AZUTI』
>戦時中に計画が頓挫した「必勝防空計画」における、
>大型長距離戦略爆撃機である『Z飛行機』、
>いわゆるのちの『富嶽』をノブが個人的な希望で再設計、
>開発した飛行要塞とでも言うべき超兵器。
>ノブの生前の居城から『AZUTI』と名付けられた。
>武装20mm機関砲16門を装備、最大25tまでの爆弾を搭載可能、
>機関は敷島ハ53空冷式4列魔石型36気筒(ハ219複列魔石型18気筒を2台串型置)7.800馬力(3950kw)6発を搭載。単独でのアメリカ本土への爆撃を可能とする。
コハエースの用語集より。ちなみに「っていうのはどうでしょう?」と奈須きのこ先生に聞いたらウケてたとか。考えるのも聞くほうもすごい楽しそうでござる。
イスカンダル「面白そうだ、余も混ぜて貰おう!」