【Fate】torinoさんのライネス・エルメロイ・アーチゾルテ「君は弱すぎてつまらないなぁ…もう一回やるかい?」
「君は弱すぎてつまらないなぁ…もう一回やるかい?」 ライネスちゃんはゲーム強そう🎮 pic.twitter.com/YI7KeNGTvr
— torino (@TorinoAqua) 2020年07月09日
無防備なライネスの可愛いさでゲームに集中できません
ゲームの強いライネス…兄上の絡みですねわかります。こんな可愛い師匠が見られるのならゲームで負かされる弟子も本望であろう。
 
	
「君は弱すぎてつまらないなぁ…もう一回やるかい?」 ライネスちゃんはゲーム強そう🎮 pic.twitter.com/YI7KeNGTvr
— torino (@TorinoAqua) 2020年07月09日
オススメ記事
「イラスト」カテゴリの関連記事
「ライネス」タグの関連記事
コメント
      (´・ω・`) 
  γ´⌒´--ヾvーヽ⌒ヽ
  /⌒ ィ  `i´ 〉;`ヽ
 /    ノ^、__¥___人  |  
 !  ,,ノ爻\_ _人 ノr;^> 〉
(  <_ \   ヘ、,,_,+、_rノ/ /
 ヽ_  \ )ゝ、,+、_ア〃 /
  ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈 ソ、
    〈J .〉、|   |, |ヽ- ´
宜しい。では次はリングフィット…と見せ掛けて推理ゲームをやるとしましょう。
     △
   /   \  
  / ̄ ヽ_♢_⋈ ̄ヽ
 |〈◎〉〈◎〉 |
 | ◯||レ__ヾ
  >♽  \ ̄(◦◦)
 mm/ ̄ ̄\ l ̄ ̄ ̄l
 l f  × ヽmmノ
 /⌒\____/ト−イ
 \_)__(__)
ポテチチャージ!次は負けないッス!
えいっ!ファイヤー!アイスストーム!ダイアキュート!ブレインダムド!ジュゲム!ばよえ~ん!(繰り返し)
Ⅱ世「勝ったぞ、もうやらないのか?」
師匠出なかった・・・ま、まぁうちにはメディア師匠がいるし・・・(震え声)
グレイ「師匠の御部屋はこんなに綺麗じゃないので別の方の御部屋ですね」
ライネス
「おや、もうやめるのかい我が弟子? では何故負けたのか明日までに考えると良い」
※4353300
数分後、ケープ一枚も脱いでない師匠に対しすっぽんぽんになる弟子
ライネス「じゃんけんなんて視力強化と心理把握で簡単に勝てるだろう?」
※4353305
彼は名探偵マッスル。見た目は脳筋、中身はIQ180の男である。
30分後、そこには全裸にひん剥かれて泣き咽ぶ※4353300の姿が…
※4353310
ちなみに武内社長が勤めていたのがぷよぷよを作ったコンパイル
もし倒産しなければ月姫の完成度は上がらず、Fateも存在しなかった可能性もある
※4353326
大手の同人屋の昔ってやっぱ大手務めなんだなぁ、神主のタイトー然り
ぐだ「最近はゲームオタク属性も他のゲーマー3人組に取られていますけど良いんですか先生!?」
二世「だったら私の周回での使用配分をもっと落としてくれないかね!?」
※4353300
   (´・ω・`) 
──────────地面
それが、私の昨日の最後の記憶だった。あの後師匠に何度も負けた私は…こうなってしまったのだ。
※4353307
いや 彼の場合コテンパンにしたライネスが目に入っていないで
「次だ次!」
ってなってる
※4353326
当時は無職だったきのこを養ってた社長
コンパイル倒産後はボロアパートで月姫制作に勤しんでたが、売れなきゃ二人とも野垂れ死にを回避する為にサークル解散不可避な危機的状況である
※4353326
コンパイル退社後に別企業に再就職して月姫作ってたのに何を言ってるん?
※4353332
多かれ少なかれそういう分野を勤め先に選ぶのは多いと思う
※4353331
片付けようか申し出たけど却下されたそうな、自分ひとりの休日を邪魔されたくないとかで
※4353331
何処に何があるか分かってるから・・・(なお紛失した物を探すのに一苦労な上に着替えの収納場所すら把握できてない)
※4353326
型月、というかノーツがこれだけFGOバブルで収益を上げながらも会社の規模としてはほとんど拡大政策とらないのは社長がコンパイルの顛末見てて反面教師にしてるからなんだろうなぁって思う
※4353324
しかし某バーローもホームズに対しての見方が公平じゃないのよね
探偵嫌いのジンの振る舞いもある意味ホームズだけど
※4353326
何か突然倒産したと聞いたな
原因は何だったのか
兄の嫁(と暮らしています。)が男友達から借りたギャルゲーを全クリしようとしていたのを思い出した。
嫁「でもあと11人いるよ?」
妹「すまんなぁ、うちの嫁がヒロイン全員食うつもりでな」
つーかテトリスかと思ったが違うっぽい?下のブロック埋まってて、上に降ってきたブロックがあるし、ボンブリスか何か?
※4353355
あのゲーム 中国で造ってる癖に何で本国でご禁制になってんのか?
※4353358
コンパイルの倒産理由
1、ぷよぷよ以外に戦力となる作品が無かった(一応はあったがどれも売れなかった)
2、急激な成長による人材育成の不足(任天堂の新卒採用が毎年10人前後なのにコンパイルは100人以上採用した)
3、杜撰な経営体制(新社屋の建築、ゲーセン等の出店、キャラグッズの乱造)
4、↑の理由による銀行の貸し渋り(借り入れが数カ月早かったら倒産しなかった)
急激な成長に浮かれ過ぎてたって事が大きい
いかにもお嬢様って感じの風体でテレビゲームに興じてる姿を想像するとなんかイイわね…高貴そうなオーラと俗っぽさのあるゲームって組み合わせがいい感じにギャップを生み出してると思う
ベッドの上で二回戦してわからせたい
逆にわからされるのもありだな
※4353374
後ホームズの偏屈なところと
悪党が(よっぽどのやつ)どんな死に方しようがわりとドライ 三人のガリデブだとワトソンになんかしでかした犯人に下手したら殺していた発言
※4353300
特別ゲスト:バゼット・フラガ・マクレミッツ
※4353331
部屋の主にとって、全てが片付いていてどこに何があるかもわかる便利な部屋を作った(つもり)なのだ
※4353412
本人とっては分かりやすくて心地よく他人にとっては意味不明で苦痛の部屋
なるほどこれが工房か
※4353309
ポテチ→敗北→ポテチ→敗北→ポテチの繰り返しになるような気がするが….
※4353332
まあ、大企業は人間関係とか面倒な所があるけど技術は学べるからね。そこで仕事ができるなら、余所に行ってもやっていけるものさ
※4353425
なお時折あれが見つからない、これが見つからないと大騒ぎする模様
※4353307
Ⅱ世じゃなくてもウェイバーの時点でパズルゲー強そう
※4353358
詳しいことは※4353376が言った通りだが、少しだけ続きがあってな。
傾いた会社を何とかしようとぷよぷよの利権をセガに売却。金の生る木を売り払えばどうなるかなんて目に見えてるんだが、ともかく、それを元手に建て直そうと色々やるも悉く失敗。
コンパイルは法人格、要するに会社として法的に認められないとされるわけだが、これとほぼ同時に『有限会社アイキ』をコンパイルの中核メンバーによって設立。
コンパイルのぷよぷよを除く技術、利権を全て吸収してコンパイル「だけ」倒産させ、アイキを残すという荒業で生き残りを賭けたわけだが、こちらも一年後には吸収した利権なども他社に売却、その後も鳴かず飛ばずで失敗。
最終的にアイキも2007年に破産。コンパイルの破産が2004年なので・・・うん。
なんというか、先見の明がなかった会社という評価になるんだろうな、これは・・・
※4353425
つい最近になって、「軍神ちゃん」というFGO同様女体化した景虎(謙信)ちゃんが主人公の漫画見たら
まさにその子が同じことやってた
※4353354
そういったやり方の方が地に足がついている感じがあって好感が持てるかな
※4353465
内弟子がいないと紅茶とか着替えの収納場所もわからない師匠………ズブズブですねぇ…
※4353300
合法的に全裸を見せつけ辱める上に罵り罵倒を頂ける素晴らしいゲームだな!
コメント投稿
・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム
よぉーし! なら次は野球拳で勝負だ!!
野球拳の真髄ってやつを見せてやる。