374: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/08/31(月) 23:58:00 ID:WHgSt0hY0
 ナギコ全然興味なかったのに夏イベのサブシナリオでなんか欲しくなってしまったわ 
378: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/08/31(月) 23:59:49 ID:nZAjtLvM0
 なぎこさんはいいぞ
379: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/08/31(月) 23:59:53 ID:zZEglJU.0
 なぎこさん爆死しちゃったおもひで 
383: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/09/01(火) 00:00:54 ID:MbBJRlCE0
 次のイベントはなぎこさんと黒髭を組ませてほしい
と思ったら実装したイベで既に絡んでたな 
384: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/09/01(火) 00:01:50 ID:M1dyVaVU0
 なぎこさん使ってて楽しい気分になるから好き
ウェーイウェーイ 
388: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/09/01(火) 00:04:43 ID:FcLJMtn.0
 セリヌンティウス死んだわーは普通に笑った
  
219: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/09/02(水) 22:40:55 ID:GHSlLxEs0
 このパーティはほんと良かった
  
233: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/09/02(水) 22:43:20 ID:zWOqceFs0
 >>219
この纏まりのない面子でもなぎこさんのコミュ力の高さが光る
ミニシナリオの中では2番目に好きだったな 
244: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/09/02(水) 22:45:57 ID:GHSlLxEs0
 >>233
みんなトンチキに見えて頭いいから奇跡的なバランスを保てるっちゅうね
保護者ムーブする鈴鹿すき 
252: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/09/02(水) 22:47:48 ID:zWOqceFs0
 >>244
(沖田さん頭良いかな…?) 
240: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/09/02(水) 22:45:27 ID:MTHP7LZM0
 >>219
多分、シキブさんが楽しく遊ぶなぎこさん見たら、
面倒くさい理由でぶちぶち文句言いそうな感じ
でも自分も誘ってくれ
とは言えないのがシキブ 
256: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/09/02(水) 22:48:47 ID:fAt666zk0
 >>240
なぎこさんは誘ってくれるから……
ところで式部さんなぎこさんと鈴鹿に挟まれてJKできる?
セーラー服着てきたけどバレンタインで女子大生自称してなかったか式部さん 
247: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/09/02(水) 22:46:38 ID:sCB26RQo0
 なんちゅうか今回のイベは久々にTHE・イベって感じだったんだよな
もう最近ギャグ色に振り切ることが多すぎだ 
249: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/09/02(水) 22:46:52 ID:KtxIkiUc0
 ノッブと鈴鹿が第六天魔王繋がりで縁があるってのは前から気になってた所だったからそこ触れてくれて良かったな
本物の方は一切出て来なかったけど 
259: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/09/02(水) 22:49:05 ID:GHSlLxEs0
 >>249
なぎこさんと鈴鹿も見たかったやつだったし、
同じく第六天魔王で繋がりあるモミさんに言及されたのも良かった
モミさんも割とこの手のノリには対応できそうマスター的に 
255: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/09/02(水) 22:48:37 ID:H6j4VQCk0
 インテリ具合で言えば大名、文官、天女、人斬りで
寧ろ沖田が1番アウトロー 
260: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/09/02(水) 22:49:18 ID:If334w0Y0
 J総司は水着になって浮かれてちょっと頭悪くなってるけどユニバース時空の人間に比べれば全然話通じるという事実 
265: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/09/02(水) 22:50:12 ID:GHSlLxEs0
 >>260
ジェット無いんならただの半裸の沖田には笑った 
269: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/09/02(水) 22:50:50 ID:dtY1CP4s0
 沖田さんが頭良いかどうかは知らんが、一般的な創作史実沖田総司(男)は頭良さそうという謎のイメージがある 
277: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/09/02(水) 22:54:57 ID:.H0oH8Vs0
 ノッブ普通に天魔王の意識もあるのね
割とアレでも自称な可能性もあったしな
ということは景虎さんも毘沙門天の意識あるんかな 
279: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/09/02(水) 22:55:43 ID:KtxIkiUc0
 頭の良さと言ってもノッブ、鈴鹿、なぎこで全員ベクトル違うのが面白い
考えながら馬鹿やってるのは同じ感じだけど 
283: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/09/02(水) 22:56:42 ID:d8TCtvYU0
 鈴鹿を徹頭徹尾ツッコミに回らせるなぎ子
つよい 
287: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/09/02(水) 22:58:05 ID:If334w0Y0
 鈴鹿がたまにガチ真面目になるのを見ると普段他の鯖たちと友達みたいにふざけてるときって彼女なりに青春を謳歌してるんだなぁとほっこりする 
291: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/09/02(水) 22:59:37 ID:b0VosydA0
 >>287
玉藻と同じで根は真面目だから 
297: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/09/02(水) 23:00:50 ID:61kADOZc0
 ノッブは魔王状態でギャグやっても違和感ないのなんなの 
289: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/09/02(水) 22:59:11 ID:rohuJDEA0
 鈴鹿パイセンのJKムーブはそういうのが好きでやってるだけで本質真面目だからな
真面目すぎてJKならこうっしょって考えてやっちゃってるぐらい真面目だし
周りがトンチキばかりだと真面目が振り回されるのだ 
298: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/09/02(水) 23:00:57 ID:GHSlLxEs0
 >>289なぎこさん相手取ってとうとう限界が来たのが面白かった
根が真面目で周りがトンチキだらけだと保護者側に回る所も玉藻とそっくりなんよな
  
332: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/09/02(水) 23:09:03 ID:rohuJDEA0
 >>298
そして困ったことになぎこさんの教養とテンションに付き合えるキャラは少ないのだ
がんばれJK 
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1599047559/
   : https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1598833563/
セリヌンティウス死んだなという教養あるボケ
わかりにくいボケというツッコミを入れることで、わからなかった人も調べるように導いている。面白いパーティが見れてよかったでござる。
 
まぁ、宮中だと然り気無く強かに私デキる子アピールするのでイジメや批判の対象にされたんだけどね・・・