【FGO】鈴鹿御前のスキル「神通力」がJKパワーでより使いやすくなりました
一部の時に作ってあったシナリオなんかな?
そんな弱い感じなかったけど
JKの神通力とは…
ええやん
いいじゃん
ついこの前のCCCインタールードでも強化貰ったのにまたかww
早く幕間やんないとなあ
バスターバフ 3ターン(3回)
スター発生率アップ 3ターン
クリティカル威力アップ 3ターン(3回)
これがJK ぱわぁー!
オススメ記事
「FGOまとめ」カテゴリの関連記事
「鈴鹿御前」タグの関連記事
コメント
JKは神だった?
いいじゃん!いいじゃん!
黒天洞は玉藻も認める真の宝具だからね、はよ
幕間面白過ぎるわ
神通力(JK)
最近のスキルをサーヴァントに合わせて独自の形態にするの、嫌いじゃないわ!
>>481
鈴鹿自体は1.5部いってなくても引けるしモーマンタイ
普通にいい。こう言うのでいいんだよこう言うので。牛丼屋でおいしい牛丼がきた感覚。でも育てるリソースが足りない。
※4507038
ジャイアントバスター・コングの略…では無いと思いたい
個人的には腐りがちな魔眼をいじって欲しかった部分はあるけど
幕間やってるときの感想「何コレ……?」
神通力(JK)を見たときの感想「何コレ……!?」
※4507040
バツイチ三児の子持ち人妻と一児持ちの未亡人がJK?
おかしいと思いませんか貴女?
玉藻のスキル2を早く黒天洞にしておくんなまし
強化前のBバフ1ターンだったから回数制になってバフが長持ちするようになったから
トータル火力は高くなった
ちょっと気になって調べてみたら「女子高生」「常識的に考えて」「常考」のほかに、英語のネットスラングで「ジョークだよ」って意味も有るらしい、これってトリビアになりませんか?
バサランテ姐さんの幕間に続けてやると、温度差で風邪ひきそうになるわ
我がカルデアで一番最初に来てくれて駆け抜けた娘だから怒涛の強化はやりました(歓喜)
※4507044
カルナ「迷いそうな時 必ず♪」
ロマニ「思いの強さが導く♪」
サリエリ「君が望む未来 すでに in your hands♪」
コロンブス「始まりは いつも突然♪」
※4507045
CCCの使用時ボイス好き
「ぶっちゃけ、私の主戦力です♥」
だから早くFGOにも持ってきてくださいね!
※4507057
子持ち人妻に制服を着せるプレイの良さが分からんのか貴様ァ!!
一番活力に溢れてる時期はティーンエイジャーくらいだもんな!活力満々ならそりゃ神通力だって満々よ!
※4507077
オリオン「やべぇ、超興奮する」
鈴鹿は今やチュートリアル鯖の1人なのでロマンと一緒にいても何もおかしくはないのだな
※4507045
・防御力アップ
・ダメージカット
・被ダメ時NP効率アップ
アカン強すぎる
ぐだ「最近、みんなと最初に出会ったのがいつだったか忘れちゃうことがあってさ。いけないね、まだ若いのに……」
※4507088
セーラー服着てたし実質JK
※4507074
確かにあとでコロンブスもその曲に参加したし
5人の時ならコロンブス入って、もちろん良いんだけど
4人でやるならそこはキンタロスの人に…
CVてらそま鯖希望ー
先生、素で強いんですから何かの疑似鯖でー
※4507077
人妻セーラー服は貧乳バニーに匹敵するからね、古事記にも書いてある
※4507058
水着BB使わない限り回数は問題ない、むしろ回数制だからバスターの配布がバラけても全部に乗せられるしいい強化だよね。
鈴鹿御前の幕間、散々暴れ散らかしておいてしれっといい話げにシメおった
せっかくのケモ耳バトルなのにウサ耳がいなかったので
剣トルフォとバニ上で攻略したった
※4507098
ただでさえ回転上げられる玉藻がマジで止まらなくなるな…
さすがにNP獲得率アップとか10~30%が限界やろ
(それでも十分恐ろしくなるが)
強化内容はなかなかいい感じなんだけど、それ以上にキャス狐さんそのスキルこっちにも持ってきてくれません?
※4507093
ぐだ子も年わからないけど
学生服の礼装着てるしセーフ!
※4507114
流石に強すぎるので弱体化は必須だろう…
スパロボだって味方になったら基本弱くなるし!
※4507077 何故か津田さんボイスに聞こえる不思議。キャラはシグルドじゃなくて社長だけど
※4507105
カーマちゃんなんて元は男神なのにJK恋人シチュをノリノリでしてくれるんだぜ?
>>521
しれっと我が王をゴリラと呼ぶのは止めて差し上げろ
ゴジラだろJK
※4507123
しかも父娘プレイもやってる…
うん、JK神通力の方が健全だ!
※4507082
……強いか?
その内容だと継続ターンにもよるけどよっぽど倍率良くないかぎり弱くない?
EXTRAと違って対マンじゃないし回数性にするかタゲ集中も付けて欲しいところ
玉藻の前が実装されてからずっと待ってるんだしちょっとくらい高望みしてもいいよね?
うーん、Wマーリンで英雄作成バスターブレイブチェインしたい性能、悪くない
別にメルト狙ったわけでもないのに何故か宝具5の鈴鹿御前が火を吹くぜw
イベントのギャグシナリオみたいな幕間だったなぁ
もうちょっと原典に関わるシナリオが読みたかった
坂上田村麻呂との話しとか語れることいっぱいありますやん?
未来の彼氏云々とか言われてもなぁ
※4507072
鈴鹿自体は恒常星4だから1部の時系列にいることにしても問題はないしな
それにしても大嶽丸がロマン寄りの性格だとかどういうことなの…
※4507046
姐さんがここでもポンコツ極まってて駄目だった
よく神代で生きてこれたなこの人?
※4507066
シリアスな要素は全部バサランテで、弓ランテはネタキャラ全振りでいくんだろうか?
※4507132
いや。もう既に休みないし…
天草礼装装備したキャストリアとの相性が抜群すぎて…
ならいっそのこと、輝いてしまうのはアリではなかろうか!?
※4507049
そもそもAもQもぶっ壊れバフ3ターンがデフォなのに、B宝具で1ターンバフってなぁ…
※4507076
そのボイス込みで持ってきてくれると信じている。
※4507146
まあ、ケモミミついた由来から考えたらまあ…
自分そんな姐さんも好きです。
呪層・黒天洞
タマモの持つチートスキル。ダメ軽減の防壁を張りつつ相手が攻撃スキルを使用していた場合、そのMPを根こそぎ吸収する
原作で遅咲き性能の玉藻がこれの修得で一気に化ける
ちな宝具の水天日光はタマモ本人から『みんなが選ぶ使えない宝具第一位』とdisられ、黒天洞はちゃん付けされている始末
※4507082
それに1ターンタゲ集中ついたら便利なんだけどな
防御率アップも1ターンだけ100にすればダメージないし
※4507141
原作未完結のコラボキャラだから幕間出ただけでもありがたい
あれは通常戦闘すら負けたら即ゲームオーバーって状況だったからなw
やっぱBは素殴りBクリに重点置いた強化方針みたいだな
宝具で張り合ってもBQに優れてる点ないしNPで後追いするよりよっぽど良い
※4507114
まあ玉藻を強化したのがキャストリアみたいなもんだし
※4507133
そもそも玉藻の変化Aの時点で
・最短CT5(さらに宝具で短縮可)
・防御アップ3ターン30
・防御アップ1ターン30
で割と狂った防御性能してんのにダメカまで載ったら弱い訳が無いかと。下手するとライダー相手に殴り勝つ良妻狐が爆誕する。被弾でNPアップは計算に入れづらいから単騎以外じゃ役に立たんやろ、って話ならまあ分かる
マスターを癒すためだからセーフ!!(アラート音をスルーしながら)
※4507082
(自称する程紙耐久でありながら!)敵の攻撃耐えきってNP溜めるとは卑劣にして贅沢
やはり反英霊か・・・
神通力(JintsuriKi)B+
括弧を付けて丁寧に説明してるだけだから
※4507045
狐尾でやったように味方も含め守るような強化だと理想的よな
※4507170
ライナー枠だからね。創造神からして曇らせたがるからね。仕方ないね。
鈴鹿
終局特異点クリア条件なのに
ロマンがいるとはこれ如何に
条件記載間違えたんだろうか…?
※4507238
ジャガーマンが味方にいるから最低でもバビロニア後で
そこからほぼノンストップで終局行くのに合間にゴールデンの幕間でバビロニアイバラギンの話挟んだりしてるから今更よ
※4507080
おめーは妻のシーデーにでも着せてろ
唯一アルテミスが嫉妬しても肉体的被害が出ない相手だ
その代わり女同士の争いが起きるかもしれんがな
※4507240
ジャガーがいるからなら第七クリアでもよかったのに
わざわざ終局クリアなのはなんでかな?と
いや今までロマニ周りは徹底してたから珍しいなぁと思ってな
まぁ特に深い意味はないのかもしれないけど
(強いて言うなら大嶽丸とロマニの類似か?)
※4507121
バサランテ姉さんとシバにゃんもケモミミで絡んでいる
ナーサリーに引っ張られて出たロボ
UMA
つまり…今回の幕間キャンペーンはケモ推し…!
※4507133
これで弱いと思えるとか普段どういうプレイングしてるのか気になる
※4507093
カーマの幕間でもJK(と言うか学生)判定だったしセーフ!
※4507250
ジャガーや鈴鹿ってシナリオの初登場タイミングはともかく
シナリオ上、真名が判らない、正体不明ということが重要なキャラじゃないから
多少台詞回しが変わるだけで誤差ってことじゃない?
これがロボだと初見で真名看破して対策打てたりしてシナリオの展開に致命的な変更が発生するから問題だけど
※4507279
あぁ違う違う
自分が言っているのは
終局クリアが条件なのにロマニが登場するのは珍しいな
ってこと
ロマニに関してはずっと徹底してたから
回想じゃない最新の幕間(しかも終局クリア条件)にいきなり登場したから
ちょっと気になっただけよ
※4507238
CCCイベは時系列がハッキリしてるから、BBメルトリップはCCCイベを経ないとカルデアに召喚できないけど
鈴鹿御前はもともとムーンセル産じゃないから、本来はCCCイベを経なくてもカルデアに召還出来る設定なんじゃないかな
メタいけど、鈴鹿御前が最初のガチャに実装したのもそういうことかと
幕間に他のケモミミ鯖が出てこないのはそこの差
第3スキルの才知の祝福がCランクだから、てっきりこっちを強化すると思ってた
※4507046
ヘンにシリアスで匂わす程度の微妙なシナリオやるくらいなら勢いと笑いに振り切ってくれたほうが面白い
シリアスするならドゥの幕間くらい気合の入ったのじゃないと目が滑る
※4507153
だがしかし、CCCでは高燃費かつ超火力の筋力依存攻撃である去勢拳を習得すればあら不思議、水天日光でMP消費を0にして踏み倒し、1ターンでロビンやアーチャーの股間を6連蹴りするインファイターに!
※4507082
強いが強「すぎる」かと言われたらうーん…..?
あっでも多段ヒット系のボス相手したら一瞬でNP溜まるしHP損害1割内に抑えれると考えると普通に「強い」だな
※4507038
ない男「常識的に考えてに決まってるだろJK……」(AA略)
まあ今更だけどJKはなんでカルデアでも狐耳してんですかね…
FoxTailでの玉藻の真似っ子でしょ
幕間見た感じ覚えてもいなさそうなのに
ケモ耳談議にミドキャスさんが混ざれない悲しみ(ロマン居るしいろいろと台無しになるけど)
お正月にやってきて、CCC復刻で颯爽と宝具5になり、故郷の新聞に登場し…。
これはもう育てろっていう流れができている気がする…。
NPC黒天洞は既存のスキルと全く別の効果だからこのまま持ってくることは無さそうか。残念
※4507240
ウルクから帰還→時間神殿に殴り込みって流れの→の間にウルクの冥界では1年後の藤丸がエレシュキガルにクリスマスプレゼントを届けに行ってるという冷静に考えると無茶にも程があるタイムスケジュール。
ところで鈴鹿御前の幕間の中の選択肢で
「FOX! 落ち着くンだッ!」
ってのが有るけど、なんでGANTZ語(仮称)になってンだ?
※4507045
※4507076
単騎だから輝けなかった寶具がFGOでようやく本領発揮したから…
それはそれとして、黒天洞ちゃんは良いよね。
只被ダメージNP獲得アップより、《美しい手のガレス》のようなタイマースキルで被ダメ時にNP一定獲得すれば、直接NP獲得+スキルチャージ減で回転力が天元突破する心配もないしね!
※4507049
単体の場合、寶具+スキルでしかまともに☆出せず、寶具のクリバフの効力は実質1ターンを解消して、スキル切るタイミングも増えた、良い強化だよな。
おまけにバスターも回数にしてクリバフ倍ドンした事で、最ッ高に頭の良いバスタークリティカルがこなせるJKに!
場面があまり切り替わらず、ロマニが突っ込みを入れ、マシュが感想を言って終わる
良くも悪くも初期の幕間らしい感じがした
ずーーーーーーーっと眠ってたんだろうな、この幕間
絵や音声撮ってもシナリオとイベントの都合上 何年も塩漬けにするのはこのゲームの悪い所
コメント投稿
・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム
J Kってなんだろう(真理)