208: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/09/29(火) 19:01:59 ID:DuAi2l0M0
 ナイチンゲールもおっきーも戦線ではつかえたから…ホームズはどうなんだろ話見かけなかったが 
212: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/09/29(火) 19:04:19 ID:uwAZu6IM0
 >>208
ルーラーは全般的に戦線では強い
流石に朕には劣るけどホームズもクリアタッカーとして結構優秀かと 
210: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/09/29(火) 19:03:58 ID:brMKpYrk0
 戦線で思ったのはFGOだと集団戦がデフォだけど原作は基本的にタイマンだよなーと
キャスターの一部なんかはまさにFGOで猛威を奮ってるし 
217: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/09/29(火) 19:09:00 ID:NW6Eagio0
 ホームズは最近出番なさそうだよね
キャストリアと相性よさそうだけど持ってないから試せないや
結局一番最初に実装されてスキル一回もテコ入れされてないジャンヌが一番使い道なさそう 
220: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/09/29(火) 19:10:09 ID:Ypj/nsms0
 ホームズはすまないさん瞬殺した時に輝いて後は好きな人が使う分は普通に使える程度と聞いた 
225: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/09/29(火) 19:13:56 ID:lCqjzmiw0
 ホームズはスペックだけ見れば強いし実際実装当時は猛威を奮ったけど
孔明からキャストリアに至る人権術サポとくらべて露骨な狙い撃ち対策されても周りを巻き込めないせいで
高難易度が解除不能バフデバフまみれになり売りが全く活かせず埋もれていった印象 
228: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/09/29(火) 19:15:23 ID:c6u4uOp20
 フレにもなかなか出てこないから引いた人しか評価出来ないしなホームズ… 
243: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/09/29(火) 19:22:23 ID:jWMiRpgE0
 >>228
実装初日に引いてスキルマしてるけど、使えば使うほど、
絶妙に使いづらいなコイツ?ってのが滲み出てくる
朕来るまでは唯一の秤クリアタッカーだったから、
マイナス面も「まあうん…?」と許容していたが
アタッカーとしては朕が上位互換で、
サポにすると耐久・火力面でホームズのカード切る余裕が無くなる 
232: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/09/29(火) 19:19:02 ID:.hyZreUE0
 スピード攻略のパーツとして引っ張り出されることはたまにあるホームズ 
251: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/09/29(火) 19:27:47 ID:76KOEWfo0
 ぶっちゃけもしやるならストーリー武蔵復活強化よりもホームズが覚醒強化の方が嬉しい
一緒にいた期間はホームズの方が長いし 
255: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/09/29(火) 19:28:43 ID:RsLtFwl60
 >>251
まぁ、ホームズ自体はすんごい何かはありそう
いつ明かされるかは...知りません 
252: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/09/29(火) 19:28:20 ID:DnbyAclI0
 スキルでホームズ全カードAにしよう 
253: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/09/29(火) 19:28:39 ID:..PxjWtY0
 一緒にいるくせにたまにしか協力してくれない 
256: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/09/29(火) 19:29:22 ID:Ypj/nsms0
 >>253
メタ的に活躍を妨害されるからね。あの手この手で 
258: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/09/29(火) 19:31:51 ID:RsLtFwl60
 ホームズを活躍させるには単独イベだと思う
本編だとメタ的に活躍させられない、ホームズ自体にまだ隠された何かがあるから動かせない感じする
単独イベならazoの二世とか閻魔亭のフィンみたいにガンガン動いてもいける 
301: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/09/29(火) 20:10:29 ID:v1XZ58iM0
 >>258
今年は潰れたけど今年は脱出で活躍するはずだったんだよなぁ 
268: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/09/29(火) 19:38:47 ID:uJU9Hx.s0
 むしろホームズ+マシュ(アイギス)+ぐだ でどうやって神霊に昇格したカイニスに勝ったんだよ
ホームズと影鯖に神霊倒せるほどの火力出せるのか 
269: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/09/29(火) 19:39:25 ID:Ypj/nsms0
 >>268
ぐだマシュだけでポセイドンコア&異聞ケイローン先生倒せるからな 
271: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/09/29(火) 19:41:16 ID:jWMiRpgE0
 >>269
イアソンの応援が何か凄かったんだろ 
273: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/09/29(火) 19:41:22 ID:ShJDRIlQ0
 >>268
マシュ+影鯖だけで北欧空想樹だってへし折れたんだ、マシュを信じろ 
280: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/09/29(火) 19:51:21 ID:jXHPQPJM0
 >>268
あの時のカイニスはマスターも失って消耗してたのと
カイニスはホームズの宝具を警戒してたのと
マシュはゼウスの雷霆すら防ぐアイギス状態なので逆に勝てる要素が無い 
272: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/09/29(火) 19:41:20 ID:RsLtFwl60
 カイニス戦ってサポホームズの宝具がそこそこ刺さった気がする 
278: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/09/29(火) 19:48:54 ID:ThgJDCBQ0
 >>272
カイニスの回避、からのホームズの無敵貫通でエクスカリバー
あのときのホームズは輝いてたよ 
233: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/09/29(火) 19:19:29 ID:KvNK355Y0
 ほんとうにどうしようもないボスは特殊耐性つく都合上、そこまでどうしようもなくはないボスでないと機能しないからな 
260: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/09/29(火) 19:33:34 ID:JsHph1YQ0
 >>233
どうしようもないボスをどうにもできないのは正しいことなのでは?
ボブは死んだ 
234: 僕はね、名無しさんなんだ  2020/09/29(火) 19:19:31 ID:EmIybq0g0
 ホームズにそのうち粛清防御無視付きそう
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1601306383/
ホームズはメインシナリオでも大一番があると思うので待つのです。そして信じるのです。
 
結局混ざりものって何よ