【FGO】高杉晋作のプロフィールを読んでいると「え、これ史実?史実なの???」という感想を抱いてしまう?

2025年11月04日 19:00 FGOまとめ高杉晋作



772: 電子の海から名無し様 2025/11/03(月) 21:55:17
高杉晋作のプロフィールを「え、これ史実?史実なの???」と思いながら読んでいる。
どこか盛ってません???
787: 電子の海から名無し様 2025/11/03(月) 21:59:49
>>772
この錚々たるメンツ好き
790: 電子の海から名無し様 2025/11/03(月) 22:00:33
>>787
全員wikipediaに記事があるのである
807: 電子の海から名無し様 2025/11/03(月) 22:03:32
>>787
>伊藤博文
あなた総理大臣になる前はテロリストだったんですね…
816: 電子の海から名無し様 2025/11/03(月) 22:04:52
>>807
反政府テロリスト、成功したら明治政府
824: 電子の海から名無し様 2025/11/03(月) 22:06:21
>>816
そんなの銀魂のヅラぐらいだと思ってたわ。
マジで身近なところに実例がいたとは…
826: 電子の海から名無し様 2025/11/03(月) 22:06:50
>>824
読もう、『だんドーン』!
828: 電子の海から名無し様 2025/11/03(月) 22:07:17
>>824
260年続いた社会秩序ぶっ壊すんじゃぞ
そらねえ
833: 電子の海から名無し様 2025/11/03(月) 22:08:39
>>824
そもそもヅラの元ネタがテロリストの首魁みたいなもんだよ!!
837: 電子の海から名無し様 2025/11/03(月) 22:09:15
>>824
勝てば官軍負ければ賊軍という諺の通りですよ
829: 電子の海から名無し様 2025/11/03(月) 22:07:19
>>816
これが史実ってマ?
676: 電子の海から名無し様 2025/11/03(月) 21:25:07
高杉さん、マイルームボイスで新選組を奇兵隊に加えたいなあみたいなこと言ってるけど、サイボーグみたいな状況の藤堂君は特に興味持つんじゃないかなあって勝手に思っている。

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 6205

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

そして高杉晋作のプロフィール2長いな!って感想も抱きますね。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「高杉晋作」タグの関連記事

コメント

6817767. 電子の海から名無し様2025年11月04日 19:03:58 ID:Y5NzMxODQ ▼このコメントに返信

伊藤博文、内閣総理大臣になってからも女遊びが酷過ぎて奥さんにブチギレられたとか家が無くてそれはアカンやろって理由で首相の邸宅が作られたとか色々酷い

0 0
6817768. 電子の海から名無し様2025年11月04日 19:04:52 ID:QzMjcyMzI ▼このコメントに返信

逸話を聞けば聞くほどとても人間ではないと感じて、むしろロボなのが納得するしかない為朝さんとかもいる
イメージ通りに作ったらとんでもないことになったけど納得感が凄い

0 0
6817769. 電子の海から名無し様2025年11月04日 19:05:12 ID:A4NTE0NTY ▼このコメントに返信

事実はぐだぐだより奇なり、という事か…

0 0
6817772. 電子の海から名無し様2025年11月04日 19:05:42 ID:kzOTQ2MTc ▼このコメントに返信

>>787
火付け役の顔ぶれに笑ってしまう。いや笑い事じゃないんだけども

0 0
6817775. 電子の海から名無し様2025年11月04日 19:08:01 ID:AzMzYwMTI ▼このコメントに返信

青天を衝けでも伊藤は渋沢栄一に若気の至りみたいに事件のこと話してましたね。栄一は引いてたけど。

0 0
6817776. 電子の海から名無し様2025年11月04日 19:09:17 ID:k2ODQ4NTE ▼このコメントに返信

※6817772
この火付け役ってそのまま文字通りの火付け役なんです…?
流石に違うか!流石にな!

0 0
6817777. 電子の海から名無し様2025年11月04日 19:09:41 ID:gyNzM0MDg ▼このコメントに返信

>>837
まぁ、それで納得出来る人ばっかじゃないから後日暗殺される人もチラホラ居てまだまだぐだぐだするんだが…

0 0
6817779. 電子の海から名無し様2025年11月04日 19:10:24 ID:g3NjU3NjA ▼このコメントに返信

やっぱり歴史に名を残すヤツは濃いんだよなぁ…

0 0
6817780. 電子の海から名無し様2025年11月04日 19:10:42 ID:g5ODk2OTY ▼このコメントに返信

るろ剣でも「狂の長州」と呼ばれた人たちだ、面構えが違う

0 0
6817781. 電子の海から名無し様2025年11月04日 19:10:46 ID:A4NzIxOTI ▼このコメントに返信

もしかして大久保さんも若い頃やんちゃしてたのかな

0 0
6817782. 電子の海から名無し様2025年11月04日 19:10:59 ID:AxMDQ4OTY ▼このコメントに返信

※6817767

高杉に桂に伊藤と、女性絡みのエピソード満載な集団なんよな長州

0 0
6817783. 電子の海から名無し様2025年11月04日 19:11:05 ID:UxNTM4NTY ▼このコメントに返信

歴史に盛大に名を残している人はヤベェ人ばかりなのね(国や時代問わず)

0 0
6817787. 電子の海から名無し様2025年11月04日 19:15:19 ID:czMDAxNjA ▼このコメントに返信

公使館焼き討ちは爆弾で爆破する予定だったけど爆弾持ってた奴が職質受けて誤魔化すために爆弾食ったせいで爆破手段なくなるというアクシデントの中、何とか頑張って燃やしたのが笑う

0 0
6817788. 電子の海から名無し様2025年11月04日 19:15:54 ID:AxMDQ4OTY ▼このコメントに返信

※6817781

少年時代もそうだけど、寧ろ大人になっても悪戯好きだったエピソード結構あるぞ。

囲碁が趣味だったんだけど、腕に覚えのある友人に、懇意にしてる段持ちのプロを名前を伏せて対戦させたり

0 0
6817789. 電子の海から名無し様2025年11月04日 19:17:26 ID:A1NTExMDQ ▼このコメントに返信

でもこれに輪をかけておかしいのが師匠にいるから…

0 0
6817790. 電子の海から名無し様2025年11月04日 19:17:45 ID:czMDAxNjA ▼このコメントに返信

※6817767
幾松さんを桂さんとくっつけるために幾松さんを見受けしようとしてる人を刀で脅したりもしてる

0 0
6817791. 電子の海から名無し様2025年11月04日 19:18:05 ID:czMDAxNjA ▼このコメントに返信

※6817781
薩摩人だぞ

0 0
6817792. 電子の海から名無し様2025年11月04日 19:18:56 ID:Q0Mzg0NDQ ▼このコメントに返信

※6817787
食って大丈夫なの?!、爆弾

0 0
6817793. 電子の海から名無し様2025年11月04日 19:19:36 ID:czMDAxNjA ▼このコメントに返信

※6817789
あのテロリスト育成所のトップが狂えって言ったせいで長州は狂人ばっかになっちゃった

0 0
6817794. 電子の海から名無し様2025年11月04日 19:20:05 ID:czMDAxNjA ▼このコメントに返信

※6817792
多分大丈夫じゃないけど、なんか生きてたらしいよ

0 0
6817795. 電子の海から名無し様2025年11月04日 19:20:37 ID:A1NTExMDQ ▼このコメントに返信

>>787
あれ、ていうか「11月31日」!?

0 0
6817796. 電子の海から名無し様2025年11月04日 19:21:03 ID:M4ODk4MDQ ▼このコメントに返信

彦斎ちゃんとか史実よりだいぶマイルドだぜ?あれで
自分の思想とか信念を持ってそれに反する奴を斬りまくるし
人斬りやめても活動そのものはやめずに精力的に動いていたから消されたわけで
るろ剣で例えると外見剣心でも中身はCCOに近い
マスターだけに優しい人斬りメイドちゃんにでもしないと扱いきれない

松陰先生並の過激派が刀振るってきたら怖いだろ?

0 0
6817797. 電子の海から名無し様2025年11月04日 19:21:50 ID:AxMDQ4OTY ▼このコメントに返信

※6817780

久坂玄瑞なんかは誠実で真面目だったって話だけどな

0 0
6817798. 電子の海から名無し様2025年11月04日 19:22:04 ID:Y5NzMxODQ ▼このコメントに返信

※6817792
火薬の種類にもよるけど基本点火させなきゃ爆発しないからまあ。

ニトログリセリンだって狭心症の時に投与されるし

0 0
6817799. 電子の海から名無し様2025年11月04日 19:22:06 ID:EyMDM0MDQ ▼このコメントに返信

コメ欄が歴史レベル高すぎて面白い…!

0 0
6817800. 電子の海から名無し様2025年11月04日 19:23:25 ID:E4OTY4MzI ▼このコメントに返信

Rise of the Ronin遊んでると馴染みのある名前のやつが無茶苦茶やってて楽しかったな
当然ゲーム的な誇張やマイルドにしてる部分も多いんだが、そこ史実通りかよ!?みたいなのもゴロゴロ

0 0
6817804. 電子の海から名無し様2025年11月04日 19:25:18 ID:Y5NzMxODQ ▼このコメントに返信

※6817793
先生も先生で『何、異国の船!? それも鉄の!? 良し行こう!』とかネジのぶっ飛んだ事してるからね。

因みに贅沢も遊びも女遊びもしない真面目な人だったけど、大福を我慢出来ずに買い食いしたりと意外に親しみ持てる所も(その後の手記で『我慢出来なかった……情けない……』)

0 0
6817805. 電子の海から名無し様2025年11月04日 19:25:20 ID:g5ODk2OTY ▼このコメントに返信

※6817781
引っ剥がした畳をボール回しの要領でぐるぐる回せたらしい

0 0
6817806. 電子の海から名無し様2025年11月04日 19:26:27 ID:czMDAxNjA ▼このコメントに返信

※6817797
まぁ高杉さんのプロフに載ってる米仏蘭に砲撃して逆にボコられたところは久坂さんだし、長州と薩摩の仲悪くなったのも久坂さんのせいだったりするし高杉さんと並んで松下村塾のツートップやってただけあって結構尖ってたいたっぽいが

0 0
6817808. 電子の海から名無し様2025年11月04日 19:27:41 ID:cxODE0NA= ▼このコメントに返信

長州藩が外国船に砲撃してから高杉晋助による奇兵隊創立・直後に解任・長州藩惨敗して高杉さんに投げた講和までが約一年の出来事
その翌年には奇兵隊に返り咲いた高杉さんが長州藩に内乱仕掛けてこれに勝利
なんかもう長州藩は勢いだけのぐっだぐだなのよね…

0 0
6817809. 電子の海から名無し様2025年11月04日 19:28:19 ID:Y5NzMxODQ ▼このコメントに返信

※6817806
過激派に属する人だからね、そりゃ思想の根本は過激なのよ。その中でも真面目な部類だったと言うだけで

0 0
6817812. 電子の海から名無し様2025年11月04日 19:32:17 ID:Y5NzMxODQ ▼このコメントに返信

英国公使館焼き討ちの件、『よっしゃー、燃やすぜー!』ってノリノリで行ったら入口の所が丸太で塞がれてて『アカン、入れへんやん(´・ω・`)』ってなってるの笑う。

そんな中、『待って下さい、こんな事もあろうかと鋸買って来てたんすよ』とか言い出す伊藤博文

0 0
6817813. 電子の海から名無し様2025年11月04日 19:34:27 ID:Y5NzMxODQ ▼このコメントに返信

※6817775
その時はマジの若造だからね、伊藤。何なら一番の下っ端だし

0 0
6817815. 電子の海から名無し様2025年11月04日 19:35:03 ID:Y0MDYyNzI ▼このコメントに返信

※6817768
海外の人が聞いたら
「え?史実?嘘やろ・・・!?」
が、わりと多い日本。

0 0
6817816. 電子の海から名無し様2025年11月04日 19:35:06 ID:I2MjM0NzU ▼このコメントに返信

※6817809
師匠である吉田松陰先生の妹と結婚することになった時に「ブサイクと結婚なんて嫌だ!!」と一回断ったというお茶目エピソードもある久坂さん

0 0
6817818. 電子の海から名無し様2025年11月04日 19:36:51 ID:Y5NzMxODQ ▼このコメントに返信

※6817787
しかも職質受けたのは立ち小便していたから……

0 0
6817823. 電子の海から名無し様2025年11月04日 19:41:55 ID:cwNDAyNzU ▼このコメントに返信

※6817768
定期的に日本の史実君は筆がノるな
今?大谷周り描いてるんじゃないかな…

0 0
6817824. 電子の海から名無し様2025年11月04日 19:43:29 ID:M4ODk4MDQ ▼このコメントに返信

※6817797
誠実と過激さは同居するんだなこれが。
彦斎だって仲間や家族に優しく礼儀正しい人だったらしいしそういうモン。

ぐだぐだでは彦斎と因縁あるっぽい社長だけど、
史実では社長と会う機会あんまりなくて久坂とつるんでたぐらいだし気は合いそう

0 0
6817826. 電子の海から名無し様2025年11月04日 19:44:51 ID:IyMDgzMjA ▼このコメントに返信

ちるらんの高杉晋作はとても良いキャラしてたので出番そんなに多くなく退場は実にもったいなかった(仕方ないけど

0 0
6817827. 電子の海から名無し様2025年11月04日 19:45:28 ID:I2MjM0NzU ▼このコメントに返信

※6817808
そもそもボコられた下りも公家たち味方につけて全国の港にある外国の船に一斉攻撃って御触れを朝廷や幕府から出させてたのに、子供でも喧嘩売っちゃいけないと分かる戦力差を前に砲撃したのは長州だけだったってオチやしな

0 0
6817828. 電子の海から名無し様2025年11月04日 19:46:10 ID:I1NDIxOTU ▼このコメントに返信

※6817797
真面目すぎてブレーキが効かない連中なのよ、弟子も師匠も。
一応根本は「自国からも非難される横暴外国人への牽制」とか「日本は外国を見るべきで正規の方法では無理」とかそこだけ聞いたらわからなくはない理由なんだけど、その為の行動力がおかしいだけで。

でもまぁ、口ばっか殺し合ってばっかな世の中で実際動いた(ドン引きするレベルで)ことは評価されるべきだと思うんだ、個人的に

0 0
6817829. 電子の海から名無し様2025年11月04日 19:46:55 ID:c4MTYxOTI ▼このコメントに返信

歴史的大事件になる襲撃って、割とトンチキエピソード生まれがちな気がする。

0 0
6817830. 電子の海から名無し様2025年11月04日 19:47:24 ID:I1Mjg3NzQ ▼このコメントに返信

ちなみに公使館焼き討ち費用は高杉パパから出たお金です。
パパは焼き討ちに使われるなど露知らず、高杉の遊郭保釈金に必要なんですという嘘を信じて高杉の為に用意してたお金を出した模様

0 0
6817832. 電子の海から名無し様2025年11月04日 19:49:41 ID:MwMjg0ODA ▼このコメントに返信

※6817799
ココはたまに野生の専門家が大集合するからな

0 0
6817834. 電子の海から名無し様2025年11月04日 19:52:06 ID:MwMjg0ODA ▼このコメントに返信

※6817804
走り〜出す〜♪
その理由〜が〜♪

0 0
6817835. 電子の海から名無し様2025年11月04日 19:54:03 ID:Y1ODQ3MjM ▼このコメントに返信

※6817815
現代日本人も普通に困惑してるんだよなあ

0 0
6817837. 電子の海から名無し様2025年11月04日 19:58:49 ID:IzMTkyNTE ▼このコメントに返信

まあ高杉さん、長州藩の中では家格も上の方で、だからこそナチュラルに身分低い面々をdisることもあったようで。
高杉最大の見せ場である功山寺挙兵の際、奇兵隊を預かっていた赤禰武人は、幕府包囲下での内乱はヤベエと両者の間取り持とうとしたんだけど、高杉は赤禰の元々の身分の低さをdisりにdisった挙句、奇兵隊の実権を掌握。なお面子を潰された赤禰は長州から離脱して上方に行き、そこで伊東甲子太郎の「赤禰使って長州鎮撫しようぜ」作戦やらされ、当然失敗して処刑されるという羽目になっている。(何気に足軽身分の山縣有朋もdisられがちであり、同じ身分でも伊藤博文はいの一番に高杉に従い、海外留学組だったので高杉にかわいがられたが、山縣は相当苦労したとか)

※6817767
ただ伊藤、金銭面では綺麗で、あと明治天皇に対しても正直でお世辞を言わなかったから、明治天皇からも信頼得ていたんだよね。(似たようなのに薩摩の松方)
大久保利通も伊藤のタフネゴシエーターなところと、調整能力の高さを高く評価していて、自分の死後に自分の後継に伊藤がなれるように手筈整えている。(だから当時、大久保の後継者として見られていた大隈重信が無茶苦茶ショックを受けている。)

0 0
6817838. 電子の海から名無し様2025年11月04日 20:00:52 ID:Y2NjAyMjQ ▼このコメントに返信

※6817795
この事件の詳しいことは知らんけど旧暦なのでは?
旧暦なら月の満ち欠けで1か月の長さ決まるから

0 0
6817839. 電子の海から名無し様2025年11月04日 20:01:39 ID:QzODE4MjQ ▼このコメントに返信

※6817775
一応伊藤も海外留学したからある意味エリートなはずなんだけど、真っ当な幕臣とバーサーカー仕込みの松下村塾生で常識の差が出る。

0 0
6817840. 電子の海から名無し様2025年11月04日 20:02:06 ID:MwMjg0ODA ▼このコメントに返信

※6817823
大谷伝説は漫画のプロットでそのまま提出したら話が出来過ぎてるとボツ食らうレベルだからなぁ・・・

0 0
6817841. 電子の海から名無し様2025年11月04日 20:02:14 ID:Q2NTk2NDg ▼このコメントに返信

だんドーンは面白おかしく幕末が学べるぞ!というか下ネタ好きすぎだろう作者。

0 0
6817843. 電子の海から名無し様2025年11月04日 20:02:45 ID:AxODc3NzY ▼このコメントに返信

長州て藩単位でロック決めてたのか
ヒエッ

0 0
6817847. 電子の海から名無し様2025年11月04日 20:04:27 ID:A5MDQ3NDg ▼このコメントに返信

※6817838
ところが旧暦には29日と30日しかないのだ

0 0
6817852. 電子の海から名無し様2025年11月04日 20:06:15 ID:I2MjM0NzU ▼このコメントに返信

※6817841
主人公が薩摩人な川路な時点で下ネタからは逃げられないし

0 0
6817854. 電子の海から名無し様2025年11月04日 20:07:19 ID:I2MjM0NzU ▼このコメントに返信

※6817843
狂えば狂うほど溜まる松陰ポイントシステムが導入されていた藩

0 0
6817859. 電子の海から名無し様2025年11月04日 20:12:52 ID:Q5MzY4MzI ▼このコメントに返信

イメージがころころ変わるわ
西郷隆盛なんかも真面目なイメージ持ってたけどるろ剣の絵でバーサーカーなイメージに変わった
伊藤博文はウェイバー系か?

0 0
6817871. 電子の海から名無し様2025年11月04日 20:24:40 ID:U4MzY1NDQ ▼このコメントに返信

※6817804
お代官「え?黒船に潜り込もうとした日本人がいる?
まあ少し罰を与えるぐらいd…え?!デカい声で黒船を破壊したり、異人達を抹殺を叫んでる⁈誰だよ!
よ、吉田松陰…!?捕まえるだけで弟子が暴徒化するやん…!」
な憂き目に遭う奉行所

何度も穏便に済まそうとしたら松陰が自分を曲げないせいで死罪にするしかなかったという

0 0
6817873. 電子の海から名無し様2025年11月04日 20:30:38 ID:QzODE4MjQ ▼このコメントに返信

※6817823
大谷どころか完投2度目なのにまだ投げれる山本も大概やばい。
ブルペンを救ったクローザー佐々木ですら可愛く思える。

0 0
6817874. 電子の海から名無し様2025年11月04日 20:31:53 ID:I3ODc3MTI ▼このコメントに返信

※6817792
鉱夫はダイナマイトを輪切りにして酒のつまみに食ってたと聞いた
甘くておいしいらしい

0 0
6817881. 電子の海から名無し様2025年11月04日 20:39:02 ID:UzNjI1NjA ▼このコメントに返信

※6817767
伊藤博文の逸話を聞くとガンジーの逸話を聞いたのと同種の驚きを感じる

0 0
6817883. 電子の海から名無し様2025年11月04日 20:40:59 ID:YzMzMyNDg ▼このコメントに返信

※6817767
こいつも幕末の頃は暗殺者やってたんだよなあ

0 0
6817885. 電子の海から名無し様2025年11月04日 20:43:32 ID:YzMzMyNDg ▼このコメントに返信

※6817781
若くなくてもやんちゃしてるぞ
島津久光を騙して倒幕にもっていくぐらいは

他に、参勤交代を中止にさせるために、江戸の薩摩藩邸を火事にするように指示したりな

0 0
6817888. 電子の海から名無し様2025年11月04日 20:45:58 ID:YzMzMyNDg ▼このコメントに返信

※6817828

でもさすがに吉田松陰が藩主拉致と老中暗殺を計画したときは弟子含め周りの連中がほとんどブレーキ役に回ったけどね

0 0
6817889. 電子の海から名無し様2025年11月04日 20:46:49 ID:Q2NTcwNzU ▼このコメントに返信

>>816
とりあえずこれだけ言わせてくれ、よく成功したよねこれ!他国ではできないレベルじゃない?
え、ばけばけ?あの爺さんはホントなんとかしないとやばいって

0 0
6817891. 電子の海から名無し様2025年11月04日 20:48:37 ID:YzMzMyNDg ▼このコメントに返信

※6817889
フランス革命もでは?
まああっちのぐだぐだはすぐに明治政府ができた日本と違って百年ぐらい続いたけど

0 0
6817893. 電子の海から名無し様2025年11月04日 20:55:21 ID:YzMzMyNDg ▼このコメントに返信

※6817871

さすがにそれは時系列が適当過ぎる
松陰が松下村塾を開いたのは密航後に故郷へ送還された後だから密航当時は弟子はいない
処刑されたのは密航から六年後で罪状は老中暗殺計画だから

0 0
6817902. 電子の海から名無し様2025年11月04日 21:06:06 ID:A4MTQzMzY ▼このコメントに返信

あれ!?ずいぶん会話の教養レベルが高いな……

0 0
6817905. 電子の海から名無し様2025年11月04日 21:10:49 ID:Q3MjM1ODQ ▼このコメントに返信

幕末とかそら捕まるやろってエピソードのオンパレードやろ。
勝てば官軍負ければ賊軍を地で行ってた連中ばっかよ。
なんなら外国も基本クソである。
アヘン戦争とかから分かるようにどいつもこいつもやりたい放題です。

0 0
6817916. 電子の海から名無し様2025年11月04日 21:33:48 ID:czMDAxNjA ▼このコメントに返信

※6817905
だんどーんでの薩英戦争のオチが薩摩側は昔朝鮮から攫って来た職人に作らせた器に長年に渡って奄美とかの離島から搾取し続けている砂糖を沢山使ったお茶菓子を乗せて差し出し、イギリス側は蹂躙した上海で入手したティーセットに植民地であるインドで作られせた紅茶を入れて楽しくお茶会しましたよってやつだったの最高だったわ

0 0
6817918. 電子の海から名無し様2025年11月04日 21:40:53 ID:AyNzAzMzY ▼このコメントに返信

※6817847
うわーんほんとだ! 指摘ありがと
ふわふわ知識で書き込んじゃいけないね…

0 0
6817919. 電子の海から名無し様2025年11月04日 21:49:27 ID:MzMDEzNzY ▼このコメントに返信

※6817837

 金銭面ではキレイでしたが、この人は「借りパク」癖が…。

 大名家や公家が所有していた名刀を「拝見したい」と所望し、そのままジャイアンする癖が酷く、過半が泣き寝入り。

 正倉院に納められていた上古刀(日本刀以前の直刀など)も、借りたまま返していない(厳密には、政府が学術調査の名目で出蔵して行方不明なので他の人間がやらかした可能性もあるのですが、最後に鑑賞していたのが伊藤なので)。

 暗殺された時も、和泉守兼定の脇差(春畝兼定)を仕込んだ仕込み杖と、当麻国行と来国次の短刀を携えていたそうですが、この名刀も…。

0 0
6817923. 電子の海から名無し様2025年11月04日 21:57:00 ID:MzMDEzNzY ▼このコメントに返信

※6817916

 他藩はともかく、薩摩の場合は攫ったのではなく高待遇(官奴の扱いから士分の待遇、所領として陶芸に適した土地を与え自治と信仰と風俗を認める等)を履行するとの約定に、島津義弘が撤退後(この時も島津の軍船はギリギリ)に、陶工が村ごと自前で船を仕立てて翌年に薩摩へ渡航。

 薩英戦争のこの時点でも義弘の約定は守られていました。彼らが「東郷」など薩摩に多い日本姓に改めるのは廃藩置県以降(ないし西南戦争以降)で士族ではなく平民に。

 そのうちの末裔が先の大戦で外務大臣も務めた東郷茂徳(士族の戸籍を購入)。

 それまでの「特別な誇りある立場」だったのが「郷士よりも下」に看做されるようになった時期が、漫画の時代。

0 0
6817924. 電子の海から名無し様2025年11月04日 21:58:10 ID:IyODEwMjQ ▼このコメントに返信

公使館焼き討ちは新築で中に誰も居ない所を狙ってやったって歴史番組で見た記憶がある

0 0
6817951. 電子の海から名無し様2025年11月04日 22:59:37 ID:IzMTkyNTE ▼このコメントに返信

※6817843
ロックを決めていたというか、内部対立が酷すぎて修羅の世界に突入したとしか。
長井雅楽という高杉の親父とも友人だった家老がいて、この人の主張も「攘夷はやるよ。でもいまの国力では無理だから、開国して国力上げてからやろうぜ」で、これ実は吉田松陰も似たようなこと言っているんだけど、「幕府の開国方針を認めるか否か」という方法論の違いで、吉田は「永井殺せや」と煽りまくっているし。

まあここら辺の内部対立、他藩でも多かれ少なかれあるし、水戸藩なんざそれのせいで事実上藩の人材が消滅したんだけど、長州閥のボスに最終的になった山縣有朋が口うるさいほど派閥としての統一感に拘ったの、多分幕末長州のgdgdを嫌というほど味わったせい。

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る