【FGO】戦争にもルールはある。どこかで線を引かないと非人道的な行為に歯止めをかけられなくなる

2025年11月04日 17:00 FGOまとめ雑談



397: 電子の海から名無し様 2025/11/03(月) 20:28:16
戦争の時点で非人道な気がするのは無視というお約束
402: 電子の海から名無し様 2025/11/03(月) 20:29:11
>>397
戦争にもルールはあるんよ、一応
413: 電子の海から名無し様 2025/11/03(月) 20:31:26
>>402
ジャンヌ「勝てりゃなんでもええねん」
428: 電子の海から名無し様 2025/11/03(月) 20:35:54
>>413
100年戦争はルールに従って貴族たちがぐだぐだ戦争やって長引いた分農民達が苦しんでたからな……
405: 電子の海から名無し様 2025/11/03(月) 20:29:33
>>397
どこかで線を引かないと際限なく酷くなるからしゃーない。
406: 電子の海から名無し様 2025/11/03(月) 20:29:35
>>397
ちゃんとルールがあるからな
417: 電子の海から名無し様 2025/11/03(月) 20:32:13
戦争からルールが消えたら、
多分、最終的には殆どの国家が消滅するだろうな。

国民鏖.殺、という結果で…
426: 電子の海から名無し様 2025/11/03(月) 20:34:59
>>417
そして厄介なことに、今の世界にはそれができるだけの兵器がある
429: 電子の海から名無し様 2025/11/03(月) 20:36:06
>>426
第四次世界大戦はこん棒でのレギュレーション予定
433: 電子の海から名無し様 2025/11/03(月) 20:37:10
戦争は、人をコロコロする行為ではあるけど手段であって目的であってはならない、って事ですかね。綺麗事でも、最低限の人間らしさってことなんでしょうかね……
445: 電子の海から名無し様 2025/11/03(月) 20:39:54
>>433
それ目的でやると後が怖いのよ手段でもアレなのに...
436: 電子の海から名無し様 2025/11/03(月) 20:38:42
>>433
基本的に外交だからな
454: 電子の海から名無し様 2025/11/03(月) 20:40:59
>>433
戦争は外交もしくは経済活動だからね。領土に国家予算、作物に奴隷が手に入る
467: 電子の海から名無し様 2025/11/03(月) 20:42:56
>>433
どうしても避けられない戦争はあっても最低限の歯止めを用意しておかないと自分達がその標的になることもあるとちゃんと理解した人達がいたんだな

その辺を無視する奴がでると一気に戦場の悲惨さが増す
435: 電子の海から名無し様 2025/11/03(月) 20:38:31
そうか
やっぱり戦争やらの話よりも性癖の方が平和なんだな

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 6205

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6817627. 電子の海から名無し様2025年11月04日 17:03:12 ID:Q1OTM3Mjg ▼このコメントに返信

ガンダムファイトみたいな代理戦争ってやっぱり必要だったんだな

0 0
6817630. 電子の海から名無し様2025年11月04日 17:03:54 ID:I2MTE3MTI ▼このコメントに返信

諸君、私は戦争が好きだ

0 0
6817631. 電子の海から名無し様2025年11月04日 17:03:58 ID:UxMDc2NDg ▼このコメントに返信

あっても守ってくれるとは限らないというか戦争を仕掛けてくる国は大体守んないよね…

0 0
6817632. 電子の海から名無し様2025年11月04日 17:04:45 ID:I2MTE3MTI ▼このコメントに返信

ジェノサイドになりかねないしね……

0 0
6817634. 電子の海から名無し様2025年11月04日 17:06:41 ID:g3NjU3NjA ▼このコメントに返信

やり過ぎると味方からも刺されるし多少はね?

0 0
6817635. 電子の海から名無し様2025年11月04日 17:07:57 ID:QzMjcyMzI ▼このコメントに返信

また戦争がしたいのかあんた達は!

0 0
6817636. 電子の海から名無し様2025年11月04日 17:10:40 ID:c2MDQyMTE ▼このコメントに返信

ルール完全無視で、現代で行うと
BC兵器が散布され、軍人、市民関係なく無差別に襲う

また、天然痘ウイルスなどの感染ウイルスであった場合、
最悪、管理外の変異が発生しウィルスを撒いた国すら管理できなくなる可能性がある。

戦闘行為が行われている場所から市民を逃げようとしても周りは全て地雷原で逃げられず

民族殲滅レベルの戦いになってしまう。

また、核兵器も利用されるため勝ったとしても、該当地区は人が入ることはできない状況になるでしょう。

0 0
6817640. 電子の海から名無し様2025年11月04日 17:14:28 ID:Y2NjYwNDg ▼このコメントに返信

領地の切り取りがあった時代の方が穏健的なんだよなぁ

0 0
6817641. 電子の海から名無し様2025年11月04日 17:15:13 ID:A0NjIyNzg ▼このコメントに返信

まぁ人の見てないところじゃそんなのないけどね

0 0
6817642. 電子の海から名無し様2025年11月04日 17:15:24 ID:Y3NzAxMTI ▼このコメントに返信

ルール無用で勝って得られた土地住人の総ゲリラ化されたらたまったもんじゃねぇからな

0 0
6817644. 電子の海から名無し様2025年11月04日 17:16:27 ID:MyODg0NDg ▼このコメントに返信

なんでも有りになったら双方の被害が拡大するから、どっちも負けにしかならんのでな。どっちがより負けたか、の勝負では意味が無い。
でも「どっちも負ける」程度で戦わないなら世界中が核と化学兵器と細菌兵器を持ってれば世界平和達成できる訳で…。
まあ「絶対戦争根絶」は不可能なので「戦争はどこかで起こっちゃうのから戦争になった時に双方が損になる被害は出来るだけ出ないようにルール作っとこう」になるんだな。
勿論「戦争にならないためのルール」もあるんだが。

0 0
6817645. 電子の海から名無し様2025年11月04日 17:16:30 ID:MzNTM1MTA ▼このコメントに返信

こういう話題だと確実に挙がるコズミック・イラ
お通し感覚で大量破壊兵器が出てくるのヤバすぎる…しかも引き金も軽いと来た

0 0
6817646. 電子の海から名無し様2025年11月04日 17:16:31 ID:AxNTU1MjA ▼このコメントに返信

項羽なんか人道無視して敵兵殺しまくったせいで敵はほとんど降伏してくれなくなった
項羽の立場からすれば反逆でもされたら抑えきれないからだったと言われるが、人道以前の戦略的視点からもやばいことも結構多い

0 0
6817647. 電子の海から名無し様2025年11月04日 17:16:36 ID:E0MjA0NzM ▼このコメントに返信

スレ画、何回見ても「ヒエッ・・・」ってなる

0 0
6817648. 電子の海から名無し様2025年11月04日 17:17:13 ID:Y2MDg2NDA ▼このコメントに返信

ナチュラルの捕虜なんかいるかよ!

0 0
6817650. 電子の海から名無し様2025年11月04日 17:20:02 ID:A3NzU0NjI ▼このコメントに返信

※6817627
発足からしてシャッフル同盟ありきの制度だし、国家間の大規模戦争が起きない代わりに地球が荒廃する(環境悪化が止まらない)っていう問題あるんだよな

0 0
6817652. 電子の海から名無し様2025年11月04日 17:21:40 ID:MyODg0NDg ▼このコメントに返信

ガザ地区がなんでああなってるかって言うと、「ガザ地区を支配しているハマスは軍ですらなく、イスラエルやガザの民間人の被害が拡大する施策をガンガンやっているから」なんだよな。
イスラエル軍も碌でもないが、イスラエル軍に碌でもない手段を取らせる言い訳を盛大に与え続けているのが武装勢力ハマスと言う…。
重ねて言うがイスラエル軍「も」碌でもないからな。ハマスがそれ以下なのも事実だが。

0 0
6817654. 電子の海から名無し様2025年11月04日 17:22:41 ID:M4MzM0NzI ▼このコメントに返信

※6817645
そんなコズミック・イラもドン引きと評判のAWもあるぞ
コロニーが馬鹿みたいに落ちた後、地球連邦と宇宙革命軍は互いに「今はお前ら皆56しにしきれねぇから休戦するしかねぇな、くそ!!(要約」だからなあれ

0 0
6817656. 電子の海から名無し様2025年11月04日 17:23:47 ID:c3NzYwMDA ▼このコメントに返信

ルールを守らないヤツは他者から信用してもらえない。
信用してもらえないってことは、他者に依存するあらゆる行いが打ち切られる可能性が跳ね上がるってワケで……
普通に考えたらそんなリスクあるコトはしない、はず、なんだが……

0 0
6817657. 電子の海から名無し様2025年11月04日 17:24:32 ID:cyNTA0OTY ▼このコメントに返信

※6817627
サーヴァントとマスターのみ参加で
マスターへの攻撃禁止の決闘方式戦争でもします?

0 0
6817659. 電子の海から名無し様2025年11月04日 17:25:48 ID:M5NjcwNDA ▼このコメントに返信

※6817654
まああれはどっちも壊滅的な状態だし立て直しもまともに出来ずに崩壊してるし……

0 0
6817660. 電子の海から名無し様2025年11月04日 17:26:07 ID:M5NjcwNDA ▼このコメントに返信

※6817657
アサシン「ダメです」

0 0
6817661. 電子の海から名無し様2025年11月04日 17:26:11 ID:cyNTA0OTY ▼このコメントに返信

※6817630
山の翁「拘束制御術式(以下略)」

0 0
6817662. 電子の海から名無し様2025年11月04日 17:27:33 ID:cyNzkzMzQ ▼このコメントに返信

※6817652
中東に関して言えばそもそもイスラエルなんて国が成立してしまうほど周辺国が戦争に弱かったのが悪いんだけどな
最初の中東戦争で潰しておくべき芽だったのに

0 0
6817663. 電子の海から名無し様2025年11月04日 17:28:04 ID:cyNTA0OTY ▼このコメントに返信

※6817631
国連が多数決方式じゃないから・・・

0 0
6817664. 電子の海から名無し様2025年11月04日 17:28:13 ID:M5NjcwNDA ▼このコメントに返信

※6817645
モチーフ元が民族紛争らしいけど、割とリアルの紛争もあんな感じだから『誇張し過ぎ』と言えなくなってしまった

0 0
6817665. 電子の海から名無し様2025年11月04日 17:28:29 ID:c2MDQyMTE ▼このコメントに返信

※6817652
ご指摘のとおりの部分が多いが、
そのうえでガザ地区の周囲をエジプト側もイスラエル側も壁で囲まれているため、
市民が逃げる方法がなく、軍対軍ではなくハマスもろともガザ地区市民がやられているのが、
悲惨な状況を加速させている部分もある。

0 0
6817666. 電子の海から名無し様2025年11月04日 17:29:24 ID:AzMjg1MTI ▼このコメントに返信

※6817662
ちょっ違うな
政治ではなくて戦争を選んでしまったから中東はあんな惨状になった
イスラエルだって最初から外道だったわけじゃない

0 0
6817667. 電子の海から名無し様2025年11月04日 17:29:38 ID:Y2OTc5ODQ ▼このコメントに返信

※6817647
しゃーなし
旦那が死んだら土地を奪う人を攫う
話し合いに行ったらムチ打たれて娘2人は目の前でローマ兵にマワされる

獣とはローマ人らの如きを言う

0 0
6817669. 電子の海から名無し様2025年11月04日 17:31:46 ID:kwOTcwODg ▼このコメントに返信

※6817631
ルールなんてあって無いようなもんだろうからな。勝てば官軍負ければ賊軍だし占領しちゃえば文句も言えないから
そもそも現代社会で戦争なんてメリットよりデメリットの方が大きい筈だしな
第三国の介入やらで長期化、泥沼化だし

0 0
6817670. 電子の海から名無し様2025年11月04日 17:32:03 ID:Q2NTczNDQ ▼このコメントに返信

卑劣様「そちらがルールを守る気がないと言うならこちらにも考えがある(穢土転生)」

0 0
6817671. 電子の海から名無し様2025年11月04日 17:32:39 ID:k3MzQyNzI ▼このコメントに返信

>>429

「こん棒で戦えるレベルの規模と人口しか残らないと言う前提での第四次世界大戦なんだろうか?アインシュタインに聞いてみたい。」

0 0
6817672. 電子の海から名無し様2025年11月04日 17:33:15 ID:E2NDM3NDQ ▼このコメントに返信

※6817663
仕方無い、核兵器持ってる国がどうしても強い

0 0
6817673. 電子の海から名無し様2025年11月04日 17:33:47 ID:c2MDQyMTE ▼このコメントに返信

※6817663
常任理事国の「拒否権」が問題やな。

「拒否権」はあってもいいとは思うが、
「拒否権」が1つでも入ると行動不能は避けたいところだ。

例えば、常任理事国の「賛成」・「拒否」の件数によって
国連軍の介入レベルを決め、行動できるなどの改正が必要かと思う。

0 0
6817675. 電子の海から名無し様2025年11月04日 17:35:06 ID:k3MzQyNzI ▼このコメントに返信

※6817656

「人間、意外と他人に依存しなきゃ生きられない自覚ないもんよ。」

0 0
6817677. 電子の海から名無し様2025年11月04日 17:35:49 ID:g4MTI5Mjg ▼このコメントに返信

性癖の開示も戦争になるから人から争いは切り離せんよ

眼鏡キャラは眼鏡外した方が可愛いとか

0 0
6817678. 電子の海から名無し様2025年11月04日 17:36:02 ID:czMDAxNjA ▼このコメントに返信

戦争にもルールあるから守らないと駄目だよ!っていう教訓はなし
マハーバーラタ

0 0
6817681. 電子の海から名無し様2025年11月04日 17:36:50 ID:I0MzA4NDg ▼このコメントに返信

※6817669
ルール無用なんやなくて、勝ってルールを踏み倒すんだよ
日本はうまく負けられなかったから一方的に踏み倒された、普通なら戦争犯罪っていう外交カードになる

0 0
6817682. 電子の海から名無し様2025年11月04日 17:37:32 ID:c3ODQ4OTY ▼このコメントに返信

創作で感情とか宗教が原因でやる戦争は絶滅戦争になりがちよね
感情を処理できん奴はゴミと教えたはずだがな・・・!

0 0
6817683. 電子の海から名無し様2025年11月04日 17:38:10 ID:c2MDQyMTE ▼このコメントに返信

※6817664
そうだな。コズミック・イラの戦争根本は人種差別だからな・・・

0 0
6817684. 電子の海から名無し様2025年11月04日 17:38:20 ID:c2MDA2NDA ▼このコメントに返信

※6817673
だって拒否権無しにしたら反対票入れた国全部に核ミサイルの矛先向くし…

0 0
6817686. 電子の海から名無し様2025年11月04日 17:39:09 ID:c3MTM1Njg ▼このコメントに返信

※6817673
拒否権主に使うのは米露だから、その二国に中国も改正には反対するんじゃないかなあ
建前はともかく国連って第二次世界大戦の戦勝国の利権を守る為の組織なとこあるし

0 0
6817688. 電子の海から名無し様2025年11月04日 17:39:34 ID:IzNDE4ODg ▼このコメントに返信

○姦セーフな戦場の方が少ないからね。
アウトな場合でもないとは言ってないが

0 0
6817689. 電子の海から名無し様2025年11月04日 17:41:54 ID:E2NDM3NDQ ▼このコメントに返信

※6817686
常任理事国の追加もなかなかしてくれないしな

0 0
6817691. 電子の海から名無し様2025年11月04日 17:45:20 ID:M2MjUyODA ▼このコメントに返信

※6817662
その物言いも畢竟「ユダヤ人はアラブ人に滅ぼされるか永遠に迫害されてればよかったんだ」みたいになっちゃうからなあ…。
ユダヤアラブの確執とイスラエルパレスチナ関係の歴史はもうぐっちゃぐちゃで専門家でもどっちが悪いともどこが悪かったとも言い切れないくらいやし…。

0 0
6817692. 電子の海から名無し様2025年11月04日 17:46:17 ID:cyNzkzMzQ ▼このコメントに返信

※6817667
ブーディカさんの復讐に関しては徹底してるなとは思うけど、されたことを考えると酷いとは思えないのよね
彼女にそこまでさせた奴等が悪いんじゃないかな

0 0
6817693. 電子の海から名無し様2025年11月04日 17:48:12 ID:kwMTQyNzI ▼このコメントに返信

現代において戦争なんて時代遅れ
左派思想に力を持たせ、大量の移民を送り込み民意を混乱させる
乗っ取りを完了させたら、国連の言いなり一丁上がりってわけ
英仏独はもう移民に乗っ取られてるから手遅れ
日本も確実に後を追ってる
嫌なら選挙に行くんだぞ

0 0
6817694. 電子の海から名無し様2025年11月04日 17:48:46 ID:M2MjUyODA ▼このコメントに返信

※6817665
だから普通ならもうとっくにガザの負けで終わってるんだが、ハマスは支配していただけでガザ統治は国連に丸投げ、ハマス内の統制も取れてないので、休戦合意をとっても「合意内容を履行する能力が無い」とイスラエルに判断されてるので永遠に終わらない。

0 0
6817695. 電子の海から名無し様2025年11月04日 17:48:49 ID:I5MDgxNjA ▼このコメントに返信

正義と信じ、分からぬと逃げ、知らず! 聞かず! その果ての終局だ! 最早止める術など無い!! そして滅ぶ!人は、滅ぶべくしてなぁ!!

0 0
6817696. 電子の海から名無し様2025年11月04日 17:50:02 ID:cyNzkzMzQ ▼このコメントに返信

※6817691
どんな理由があろうと2000年そこに住んでた人を追い出して国を作ろうなんて考え自体が悪だよ
それとユダヤ人と言うけれど、厳密にはユダヤ人なんて存在しない。少なくとも人種的特徴では括れないというデータが既にある。彼等はあくまでユダヤ教の信者というだけなんだよね

0 0
6817697. 電子の海から名無し様2025年11月04日 17:50:41 ID:IwNTkzNjY ▼このコメントに返信

※6817657
欠片男「ルールは必要だね」

0 0
6817698. 電子の海から名無し様2025年11月04日 17:52:08 ID:E0MDk5ODQ ▼このコメントに返信

※6817696
じゃあオスマントルコが勝った方が良かったですかと言う話になるわけだな

0 0
6817699. 電子の海から名無し様2025年11月04日 17:54:04 ID:g4MjExODQ ▼このコメントに返信

切嗣はこの辺理解が浅いんだよな
戦争が地獄という大前提に囚われすぎて、その地獄の規模を最小限にしようとする思想を軽んじている傾向がある

0 0
6817700. 電子の海から名無し様2025年11月04日 17:54:26 ID:ExMzIwOTY ▼このコメントに返信

※6817636
ファイブスターストーリーの世界の戦争がロボットでの歩兵戦なのは核や無差別大規模破壊で土地を汚染し街を破壊してしまったらそんな土地を奪い取っても何の価値もないからっていう理由だったな。
まぁ最終的に主人公が惑星すら壊す無差別大量破壊をはじめるんですが。

0 0
6817701. 電子の海から名無し様2025年11月04日 17:54:31 ID:EzNTY0ODA ▼このコメントに返信

※6817683
イ◯ラエル軍「「「蒼き清浄なる世界のために!!」」」

0 0
6817702. 電子の海から名無し様2025年11月04日 17:55:20 ID:E4OTY4MzI ▼このコメントに返信

>>413
躊躇なく核撃ちそうな人は座ってて

史実参考にし過ぎると狂信者にしかならんので頑張って抑えたみたいな話してたの東出だっけ?(よその作品書いてた人と混同してるかも)

0 0
6817703. 電子の海から名無し様2025年11月04日 17:56:01 ID:E2NDM3NDQ ▼このコメントに返信

※6817696
それでなぁなぁにして北海道の北方領土に住んでるロシア人も追い出せんよ…って2000年後の日本人は納得出来ますか?って話だなぁ

0 0
6817705. 電子の海から名無し様2025年11月04日 17:58:02 ID:M4MzM0NzI ▼このコメントに返信

※6817692
当時の皇帝だったネロもやらかした責任者をガチで罰したヤツだからね
マジでこれに関してはローマ側が全面的に悪いよね? とカルデアにいるローマ組に聞いたら全員首を縦に振りそう

0 0
6817708. 電子の海から名無し様2025年11月04日 18:01:24 ID:M5NjcwNDA ▼このコメントに返信

※6817702
まあ調整しないと話し通じなさそうなのは史実の逸話見てると何となく感じる。純粋な信仰者過ぎて止められる人いないよアレ

0 0
6817710. 電子の海から名無し様2025年11月04日 18:02:40 ID:M5NjcwNDA ▼このコメントに返信

※6817699
彼の場合、大前提の地獄ばかりを目の当たりにしているからああなるのも仕方無い面はある

0 0
6817724. 電子の海から名無し様2025年11月04日 18:16:17 ID:U0Mzg1OTI ▼このコメントに返信

※6817710
仮にあんたに救われた人間だって沢山居るじゃないか?って声掛けたとしても救えなかった命にばっか目が向いちゃう状態だしな

0 0
6817733. 電子の海から名無し様2025年11月04日 18:22:34 ID:k5OTM5MjA ▼このコメントに返信

戦争そのものではないが、世の中何事にもルールやマナー、礼儀が何故必要かわかりやすいエピソードだと、グラヴァスがあるな。

とあるソシャゲ原作の格闘ゲームが発売される際に、ア4な自称格ゲーファンが「お前ら格ゲーやったこともない奴らは、無線でオン対戦に入って来るな。ラグで迷惑」と礼儀知らずな発言したら、当のソシャゲ組の一部が「マジ!?、無線で相手にデバフかけられるなら、無線で練習してから有線にしよ」と、ソシャゲ組(格ゲー初心者だが、ルール無用の玄人)が、いらん知識つけた事件があった。マナーがあれば防げた、又はそんな奴らを減らせた嫌な事件だった。

0 0
6817735. 電子の海から名無し様2025年11月04日 18:27:48 ID:g3OTQyNDA ▼このコメントに返信

まあ船を漕いでるだけの人を射殺はダメだよね牛若

0 0
6817740. 電子の海から名無し様2025年11月04日 18:31:47 ID:Q5MzY4MzI ▼このコメントに返信

外交という駆け引きの一種だからね
例外はあるけど、どこだって戦争も根絶もしたいわけではない
国益第一で被害が少なければ良いという思いも共通のはず

0 0
6817744. 電子の海から名無し様2025年11月04日 18:36:10 ID:UyMDQxNjA ▼このコメントに返信

「戦争に反則勝ちはあるが、反則負けはない」のよ。

『暗号学園のいろは』という漫画でそういうセリフがあって、確かにそうだな……と納得させられた。

0 0
6817745. 電子の海から名無し様2025年11月04日 18:36:19 ID:k0MzkxMTA ▼このコメントに返信

まんまアヴェンジャーの実態なのよね。行くところまで行くと、自分もその炎に包まれて最終的には全てを焼き尽くす。
かといって何もしないで蹂躙される訳にもいかない。近しい者を守ることは当たり前の感情だけど、復讐的な考えが産む地獄もよくよく理解しないと、何も残らずに守ろうとした人を地獄に落とすことになる。

0 0
6817747. 電子の海から名無し様2025年11月04日 18:40:17 ID:c2NjQ4MzI ▼このコメントに返信

※6817724

「何様だ衛宮切嗣、神様だって救わずに洪水で洗い流すような救い難い奴らもいたんだぞ」くらい面と向かって言えるやつがいればなあ…

0 0
6817749. 電子の海から名無し様2025年11月04日 18:41:46 ID:QyMTM4ODg ▼このコメントに返信

※6817670 和平を呑むならこれを禁術指定にしてもいいが?(呑まないなら濫用するぞ)くらいの事は卑劣様なら言うだろうな。ハッタリでも怖すぎるし

0 0
6817750. 電子の海から名無し様2025年11月04日 18:43:43 ID:c2NjQ4MzI ▼このコメントに返信

※6817703

「実は北方領土にいる人たちの三分の一はウクライナ系」だったりするぞ…この辺難儀なんよ…「スターリンはグルジア人」だったし…

0 0
6817752. 電子の海から名無し様2025年11月04日 18:46:47 ID:MwNzY4MDA ▼このコメントに返信

※6817750
それも強制的に移住させられた口だったな
そらウクライナも腹を決めるわ

0 0
6817755. 電子の海から名無し様2025年11月04日 18:52:05 ID:I4MTE1MjY ▼このコメントに返信

※6817735
それ後世の作り話なんやで

0 0
6817756. 電子の海から名無し様2025年11月04日 18:52:18 ID:cyNTcyODA ▼このコメントに返信

※6817703
旧約聖書にはっきりと書かれてるんだけど、紀元前より昔にFGOのバビロニアのマップにもあるクタに居たユダヤの始祖の預言者が「神がカナンの地(現在のパレスチナ)はユダヤ人のものだと言った!」とか言い出してパレスチナを侵略占領したのがそもそもの始まりなので、他宗教から見たらエルサレムがユダヤのものとか昔はユダヤの地だったのに追い出されたとかいうのはたわごとでしかないんよ。

0 0
6817760. 電子の海から名無し様2025年11月04日 18:55:24 ID:Q2NTcwNzU ▼このコメントに返信

イスラエル関連調べていくと行き着く先がイギリスなのよね
しかも責任取らずに後はよろしく~だしあんたがなんとかしなさいよぉ

0 0
6817761. 電子の海から名無し様2025年11月04日 18:55:56 ID:I4NjY3MDc ▼このコメントに返信

※6817745
ココロ図書館って作品で戦争中に町に敵軍が来ちゃうからどうしよう?で戦闘用のロボットさんが唯一の町への出入り口を自分の動力炉を爆破して道を封鎖して敵軍を止める作戦立てて、敵がその道を通る前に爆破するか敵がその道を通ってる時に爆破するかで選択する話が印象深い。敵軍に家族殺された人は道を通ってる時に爆破すべきだってなったがそんな事したら後で反撃されてしまうで揉めた、しかしそのロボットさんが自分の兄弟姉妹達がこんな事しなくても良い平和な時代で仕事出来るようにって祈って機能停止したから、敵軍が道の手前に来た所で爆破する事にして敵軍もそれで諦めてくれたから町の人は守れた。

0 0
6817762. 電子の海から名無し様2025年11月04日 18:56:00 ID:c0MDUzNzY ▼このコメントに返信

農民故にせんそうこ騎士のルールを知らずに

0 0
6817763. 電子の海から名無し様2025年11月04日 18:58:07 ID:Q2NTcwNzU ▼このコメントに返信

よく、国の偉いやつがいなくなれば戦争は終わるというのがあるけど今はそんなもん通じないよね
人によってはヒトラーがやったあのホロコースト案件を肯定する人がいて怖い

ところでジェノサイドされていた側が今度はする側になっているって聞いたけどまじ?

0 0
6817785. 電子の海から名無し様2025年11月04日 19:12:18 ID:U4NDc1NTg ▼このコメントに返信

※6817763
歴史的な話をするとイスラエルも中東も勝手に殺し合ってろって感想にしかならないよ
どんぐりの背比べって位にどうしようもない
中東がらみの争いって無辜の被害者ってのがいない印象がある

0 0
6817786. 電子の海から名無し様2025年11月04日 19:14:28 ID:IyNzQzNjg ▼このコメントに返信

※6817756
侵略の理由が宗教じゃなくて資源や領土だったらええんですか?長い歴史で他国に侵攻して領土なり国丸ごとなりを獲ったり獲られたりしなかった国がどれだけあるんです?って話にもならんかそれ。
現代ならともかく、その時代の戦争なんて縄張争いと変わらないんだから、そこを「今」に持ち出したらお互い自分の都合のいい時代で区切って正当性を主張することにしかならなくないか。

0 0
6817801. 電子の海から名無し様2025年11月04日 19:24:40 ID:M2MjUyODA ▼このコメントに返信

※6817785
ずーっとやってるから片方がお行儀よくなったらお行儀が悪いままの側に殺られる未来しか見えないからね…。
戦国時代の戦争に現代人の倫理適用したら現代倫理側が滅びる訳で……。

0 0
6817802. 電子の海から名無し様2025年11月04日 19:24:58 ID:c0NzE3NDQ ▼このコメントに返信

※6817786

「カルタゴなんて、ハンニバル憎さに塩を撒かれて草も生えない土地にされたしな…」

0 0
6817803. 電子の海から名無し様2025年11月04日 19:25:09 ID:Y5OTA5MTI ▼このコメントに返信

※6817654
フロスト兄弟がタカ派の奴らを消し飛ばしてくれたのは結果的には良かったのかもね

0 0
6817821. 電子の海から名無し様2025年11月04日 19:38:10 ID:M2MjUyODA ▼このコメントに返信

※6817744
反則のペナルティ止まりだからね…。ペナルティの結果として負けることはあるが。
反則で負けさせようとしたら、反則した側を蹂躙出来る戦力をちらつかせるしかないが、まあ無理だし。

0 0
6817822. 電子の海から名無し様2025年11月04日 19:40:11 ID:IyMDgzMjA ▼このコメントに返信

戦争を無くすためにはやはりガンダムファイトしかあるまい。地球がリングだ!

0 0
6817831. 電子の海から名無し様2025年11月04日 19:49:36 ID:I5ODk1Njg ▼このコメントに返信

※6817692
ローマ側がやらかさなければあそこまでブチ切れたりしなかったろうしなぁ⋯⋯夫のプラスタグス王が亡くなるまでは少なくとも表向きには上手くやってたんだと思うし

0 0
6817833. 電子の海から名無し様2025年11月04日 19:51:25 ID:UwMTIwOTY ▼このコメントに返信

※6817645
ガンダム界ではまだまだマシな方だぞ
なんせ初代の時点で「コロニー内に毒ガス散布して民間人諸共〜した後にそれを地球に落とす」って相当にヤバい事をやってる
しかもその後も、毒ガスもコロニー落としも何度もやっている

0 0
6817836. 電子の海から名無し様2025年11月04日 19:55:09 ID:IyNzQzNjg ▼このコメントに返信

※6817652
ハマス、病院や学校なんかに拠点作って「ほらほら〜攻撃出来ないだろー?学校や病院の攻撃は交際戦時法違反だもんね〜?」とかやってて、その上何の軍事意図も政治意図も無い民間の音楽フェスに突貫して虐殺と大量誘拐やらかしたからね…。
そりゃイスラエルもキレる…。
イスラエルは無意味な虐殺もやってるから擁護する気も無いけど、それが無意味だと証明し辛くしてるのはハマスという…。

0 0
6817863. 電子の海から名無し様2025年11月04日 20:18:27 ID:UyNjU3Mjg ▼このコメントに返信

※6817833
ジークアクスだけ見た人はジオンはわりと良い組織とか思ってるそうな

0 0
6817865. 電子の海から名無し様2025年11月04日 20:23:10 ID:Y0NzE2OA= ▼このコメントに返信

※6817833
コズミックイラがマシな訳がないやん
お通し感覚で一般兵が「そぉら行け!」って核ミサイルぶっぱなす世界だぞ
憎しみで地球全土を焼き払う兵器を発射するトップもいるし

0 0
6817867. 電子の海から名無し様2025年11月04日 20:23:29 ID:Y0OTc2MDA ▼このコメントに返信

第一次世界大戦の敗戦処理でドイツ人を片っ端からジェノサイドしたので、大勢のユダヤ人は救われましたし第二次世界大戦は起きませんでした

が、通って良い訳ないよね

0 0
6817872. 電子の海から名無し様2025年11月04日 20:25:42 ID:ExODcyNjQ ▼このコメントに返信

戦争のはルールというより政治て意味合いが強いと思うが
いやそもそもルールの遵守自体が政治的なのか?

0 0
6817877. 電子の海から名無し様2025年11月04日 20:34:11 ID:IzNzU4MzM ▼このコメントに返信

>>413 こういう書き方がな
ルールの中身など想像したことすらないのだろう

普遍的な人権、人命の尊重
これら自体が、近代以降のものということを
すぐ忘れて歴史批判するよな

そもそも
集団生活を維持するための、国のルールと
自分達と、アイツ等、互いの都合で結ぶ、戦争のルールは
用途が違う

戦争のルールは守るべき?
守ってるから、ロシアがズルズル侵攻を続けているんだが

皆殺しを行ってはならないのは、戦争ルールに反するからじゃない
それをやれば、ほかの国々から危険視され
滅ぼされる未来が確定するからだ

0 0
6817882. 電子の海から名無し様2025年11月04日 20:39:42 ID:U4NDc1NTg ▼このコメントに返信

※6817865
原点の宇宙世紀はトータルで言えば地球だけでコロニー3回、フィフスルナ1回、アクシズ未遂だからな
内部の良心+アルファで阻止されたコズミック・イラなんてまだまだよ

餓死者を大量に出したNJですら一年戦争のコロニー落としよりだいぶ被害は少ないしな

0 0
6817886. 電子の海から名無し様2025年11月04日 20:43:51 ID:UwMTIwOTY ▼このコメントに返信

※6817865
宇宙世紀は、金持ちが道楽で「マンハンター体験ツアー」やる世界だぞ

0 0
6817890. 電子の海から名無し様2025年11月04日 20:48:31 ID:Y0OTc2MDA ▼このコメントに返信

報復の連鎖を断ち切るために民族浄化して、後の世代に差別を植え付けないってのはやらかすパターンよね

0 0
6817907. 電子の海から名無し様2025年11月04日 21:17:05 ID:M5MzM0NA= ▼このコメントに返信

※6817630
そういや少佐殿もいたなこのゲーム

0 0
6817908. 電子の海から名無し様2025年11月04日 21:19:06 ID:Y0NzE2OA= ▼このコメントに返信

※6817882
ヤベー連中がいてしかも引き金が軽いって話なのに、何で実際に起こった被害の規模や数を競うみたいな流れになってるのか分からない

0 0
6817914. 電子の海から名無し様2025年11月04日 21:30:10 ID:U0NDYwMTY ▼このコメントに返信

※6817669
戦争で得するのって戦争に関わった人間の中で1%以下だからね。
(敵味方全員の中で)

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る