875: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/11/18(水) 00:42:09 ID:h4876Eco0
3部はクトゥルフが敵な気がしてきたぜ
今回で早急に人類抹殺宣言されちゃったし
935: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/11/18(水) 07:45:20 ID:WTrqhnUs0
クトゥルフ神が地球に興味津々で侵略したいです設定が解釈違いで困る
型月ではそうなんだと思おうとしてるんだけど飲み込むには時間がかかりそうだ
940: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/11/18(水) 07:54:06 ID:.6w6JGsA0
>>935
元ネタ知らんけどロリンチのあの言い方で違うとこあんのか
942: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/11/18(水) 08:04:58 ID:dpDAcqZ.0
ヴルトゥームなんかは地球に来ようとしてるタイプだし別におかしくないな
945: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/11/18(水) 08:14:17 ID:5fBBoJJk0
ヴルトゥームって元ネタでも地球を目指してるやつなんだね
てか、花みたいな下半身と妖精めいた上半身って書いてあるのにクトゥルフとハスターの弟なんだな
男の娘かよ
946: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/11/18(水) 08:25:12 ID:UQYQIzno0
ニャル様とか自分の化身を送り込んで社会に溶け込みつつ人間達で遊んでるから違和感はないかな
ニャル様の場合、自分の化身同士で争うこともある自由さだが
947: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/11/18(水) 08:29:52 ID:BRSgBJMw0
ヴルトゥームがペラペラ喋ってるのもこっちが勝手にそういう風に知覚してるだけとか言ってたし、一応気を使ってるのかなと思う
大物感を維持するのは大変そうだ…
950: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/11/18(水) 08:38:29 ID:WTrqhnUs0
>>947
幽霊の正体見たりって奴か
橙子さんの怪物の定義にも「言葉をしゃべってはならない」「正体不明でなければならない」ってあったもんな
949: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/11/18(水) 08:38:12 ID:Hx/reQWY0
形式上こっちが外宇宙の神秘に触れて発狂みたいなことはやりにくいしなんならガチガチに戦力固めて倒しちゃうとなると強敵としてはあっても底知れない脅威としては使いにくいとこたるし
これはビーストとかにも言えちゃうことではあるんだけど
強さや大物感の演出ってなかなか難しいね
951: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/11/18(水) 08:41:44 ID:pExiqnJ.0
喋りだしたときマザーのギーグ思い出した
953: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/11/18(水) 08:42:37 ID:3j.Ehf7c0
>>951
マザー2のギーグは言葉を発してても狂いっぷりがホラーだったなぁ
952: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/11/18(水) 08:41:51 ID:3j.Ehf7c0
影も正体不明の頃はほんとホラーだったけど
黒桜になってからは規模がでかくなってもホラーじゃなくなったしね
959: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/11/18(水) 08:56:04 ID:cWFOc2IQ0
宇宙的恐怖を「地球よりでっかいゾウの足こわい」とするか、
「キモいのこわい」
「巨大な子供の純粋な悪意でつんつんされるのこわい」
「何か神規模の戦争に巻き込まれそうでこわい」
「そんなもんすら利用しようとする人間こわい」
扱う人間よって解釈が分かれすぎるクトゥルフ
974: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/11/18(水) 09:30:37 ID:MT0xEHsQ0
幻霊とクトゥルフの合わせ技によって、著名人は誰でも鯖化することが可能になってしまった
英霊の座が陳腐化する懸念はあるけど、何の特例もなく芸術系偉人が普通に戦えるよりは、説得力がある……のかなあ
975: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/11/18(水) 09:33:48 ID:VpBNGI7k0
型月的にはクトゥルフをサイコホラーとして扱うつもりはないって感じなんだろ
演出としてサスペンスやホラーの雰囲気は出す事があっても
設定上、地球や人間側が無抵抗にやられる事はない
まあ他の外宇宙の存在にもどうにか対抗してきたのが型月の人間だしな
954: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/11/18(水) 08:47:17 ID:Hx/reQWY0
まぁぶっちゃけ喋れてもいいとは思うんよ
原典フランケンシュタインの怪物とか出自もわかるし流暢に喋るけど割とあっさり人殺すし制御が効かないと言う点で恐ろしい怪物という側面を強調してくるし
955: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/11/18(水) 08:50:03 ID:9jAGMvYc0
言うて喋れても怖い姉とかおるし…
957: 僕はね、名無しさんなんだ 2020/11/18(水) 08:55:28 ID:Hx/reQWY0
言葉が同じでも話が通じないからな……
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1605538809/
侵略もとい火星からの居住を目論む人。わりと話が通じるけどあくまでもわりとだとか。
クトゥルフは難しい