206: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/01/05(火) 23:04:09 ID:ReJ3roXE0
ノベルゲーって敷居が高いもんな
ライトノベルですら「読む時間が漫画より長い」という理由で社会人オタクの一部から敬遠されるのに
212: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/01/05(火) 23:06:24 ID:E9jjpp9M0
わざわざゲームでノベルするくらいならアニメや小説出した方が良くね?というのはまあそれはそう案件
215: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/01/05(火) 23:07:03 ID:yRb81iX60
漫画とか一冊5分も保たないので15分は時間が潰せるラノベの方がコスパ好きー
電子書籍?あれ文字が読みづらい・・・
218: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/01/05(火) 23:08:58 ID:q0cq43BU0
逆に小説にするくらいならビジュアルノベルにした方が良くねと思うんだが
絵と音楽がついてくるし
222: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/01/05(火) 23:11:11 ID:pzXmtIHE0
>>218
手軽さが消える
248: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/01/05(火) 23:27:10 ID:0rhvh7zk0
>>222
スマホでと思ったけどあまり話題聞かないし手軽さなんだろうな
アクションは他より要らないとはいえ文字の表示数とかとっかかりの敷居とかも
まあガチャの存在も大きいと思う
225: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/01/05(火) 23:13:15 ID:GVMDa7Io0
>>218
作る手間が違い過ぎるやろ
231: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/01/05(火) 23:14:47 ID:7nlY7hoM0
文章の量うんぬんよりも、理解力や前知識が無いと難しく感じるから苦手な人やよく分からない人は月箱を買って予習しよう!
234: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/01/05(火) 23:17:10 ID:WbiADrKg0
アニメと小説が違うように、アニメとノベルゲーは違うものなんだよ!
SNアニメ見たら分かるだろ!
241: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/01/05(火) 23:20:17 ID:5L/LDedg0
>>234
アニメは未来へ一本道だもんな
同ルートでもフラグ違いやバッドエンドもできないし
237: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/01/05(火) 23:18:45 ID:AMFwoJtg0
ノベルゲーのいい所でいうと尺気にしなくていい所じゃろなあ
アニメとかだと尺の都合でカットや巻き演技を強いられる場面あるけどノベルゲーならそれないから
レアルタで音声付いた時のHF最終決戦の贅沢な長尺語りは感動したわ
239: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/01/05(火) 23:19:37 ID:q0cq43BU0
アニメとビジュアルノベル、これには決定的な差がある
1話約25分の決められた尺の有無だ
244: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/01/05(火) 23:24:51 ID:dmEtL1Xw0
個人的には面白い作品は長く読みたいからビジュアルノベルとか大好きなんだけど
「色々な作品を読みたいor見たいから一つずつに時間かけたくない」
「金を使いたくないから無料コンテンツしか見ない」
「SNSで趣味について話す方が本命」
等の層と合わない部分は多いだろうな
249: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/01/05(火) 23:27:37 ID:Xb4DMu7U0
ノベルゲームってクリックしないと進まないから読むペースが本当に合わない
漫画はどの絵をどの順番でどの程度見ればいいのかこんがらがる
小説がぶっちぎりで読みやすいよね
243: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/01/05(火) 23:24:46 ID:GVMDa7Io0
地の文の有る無しは大きい
マジで大きい
253: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/01/05(火) 23:30:09 ID:ZcZHWq6Q0
PCでFATEはめっちゃやったけどさぁ
iPadにスマホアプリのFATEなんだけど少しやったら全然やる気出なくなるのは何でだろ…年かな…
254: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/01/05(火) 23:30:17 ID:hQJiZqu20
ガラケーの頃は携帯小説とか流行ってたな
251: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/01/05(火) 23:27:48 ID:q0cq43BU0
そもそも伝奇ノベルゲーが流行ってた時代何年前だよという話になりかねん
252: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/01/05(火) 23:29:28 ID:dN4FUnD.0
流行なんて周期的に流行り廃りするからまた伝奇が流行る可能性も
242: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/01/05(火) 23:23:06 ID:AMFwoJtg0
言峰とか溜め入る系のキャラはゲームとかノベルで見て欲しいわ
士郎vs言峰の時の下りとか言峰が嫁さん思い出す下りとか最高やぞ
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1609842140/
ノベルゲームの恩恵としてバッドエンドの存在は大きい。その存在は単純に主人公やヒロインがやられてしまうだけではなく、こんな可能性もあるのかというのを教えてくれる。それに型月ゲームは救済コーナー(教えて!知恵留先生やタイガー道場など)もあるので楽しみも多い。
───強くなりましたね、士郎。
こういうバッドエンドが聞けるのもノベルゲームの利点だな。