368: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/06/02(水) 04:18:10 ID:i9MoG4Sg0
物量の前には戦術も戦略もないっていう身も蓋もないアメリカンスタイル好きよ
370: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/06/02(水) 06:02:49 ID:x.XuZiV.0
>>368
相手より大きな戦力で押し潰すのは戦術戦略の王道ですよ?
その戦力が確保できないから色々考えるんです
380: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/06/02(水) 07:19:19 ID:RFrT/Fq60
>>368
数が多い方が正義かつ勝つってのは基本なんでもそうだからな・・・
371: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/06/02(水) 06:08:47 ID:x.XuZiV.0
大艦巨砲主義って艦砲による砲撃戦以外の有力な選択肢ができたから生まれた言葉な気がする
大航海時代あたりから第一次大戦後くらいまで主流だった戦法だろうし
348: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/06/02(水) 00:51:33 ID:iEza3Tcg0
下手な英霊より知名度ありそうな戦艦大和
英霊化してたら無辜で波動砲は絶対持ってくる
351: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/06/02(水) 01:48:27 ID:driSyoJA0
>>348
エンタープライズとかすべてのエンタープライズとつく艦船の集合体になってそうだ
あと星の開拓者C持ってそうな特務艦宗谷
352: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/06/02(水) 01:53:07 ID:qLcRTIHI0
>>348
正直、大和とかそっちの人は大好きなんだろうけど張り子の虎という印象が強い
あとアメリカ人にとっては雑魚も良い所なのに英雄・・・?かなあ
353: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/06/02(水) 01:58:38 ID:TwDYoAVo0
日本て海戦は強かったんじゃなかったけ
空戦がクソ雑魚過ぎただけで
354: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/06/02(水) 02:05:59 ID:9rAENOq20
同型艦の武蔵とかもわざわざ海底探査して引き上げようとするくらいにはアメリカの金持ち道楽連中には人気ある
356: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/06/02(水) 02:12:59 ID:K6QV0Bbo0
>>354
日本海軍は大鑑巨砲主義が否定されている只中に大和作っちゃうくらい発想が遅れてた
大和の設計者が日本海軍を否定してるレベルに
357: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/06/02(水) 02:16:23 ID:fH1nyQ3A0
>>356
否定されたのは大戦前で建築も大戦前に始まってた
ある程度、大戦期には工期入ってたから中断するだけコスト掛かるのと
新造で一から空母作り出す時間考えると大和作る方が戦力になったって事情もあるぞ、あれは
355: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/06/02(水) 02:09:55 ID:819lWLok0
潜水艦だけどアメリカ本土への攻撃もできたみたいだしな
359: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/06/02(水) 02:21:48 ID:iEza3Tcg0
ぶっちゃけ大和キャンセルして空母作っても航空機とパイロットが足りんからただのでかい輸送艦になるだけだぞ
防衛に回ったら空母要らんし翔鶴瑞鶴でさえも後半死蔵からの囮だからな
362: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/06/02(水) 02:25:12 ID:iLYIPPBY0
ノブナガンというアニメでノッブの生まれ変わりの女子高生が「私はあくまで現代兵器がメインなんですけど~」と前置きつつ大和と武蔵の見分け方を高速詠唱していた覚えがある
369: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/06/02(水) 05:58:49 ID:x.XuZiV.0
>>362
げ、現代兵器に触れるにはそこに至るまでの過去の兵器にも触れることになるから…
パンジャンドラムは戦車の系譜なのか地雷の系譜なのか…
365: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/06/02(水) 03:19:50 ID:SAgLmZN20
まぁ大艦巨砲主義で言えばアメリカの方がよっぽど大艦巨砲主義だよ
ただアメリカは戦艦も空母も両方作りまくっただけ
372: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/06/02(水) 06:29:59 ID:vQnyhlmM0
パンジャンはロケット
373: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/06/02(水) 06:37:41 ID:54qH/Wv.0
大艦巨砲時代を実質終わらせたのが日本という皮肉
361: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/06/02(水) 02:25:03 ID:819lWLok0
まあどうせするなら世界三大提督はサーヴァントになれそうとかのほうが建設的だよね
366: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/06/02(水) 03:24:21 ID:styL3OmQ0
>>361
今度ブリテンだし、ネルソンは来るような気がする
ナポレオンもいるしからな
376: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/06/02(水) 06:51:41 ID:G9FqDk8.0
ただ圧倒的な物量で押し流されただけなら敗北とは言わないって魔王閣下も言っておられた
384: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/06/02(水) 08:40:49 ID:i1ZiWJfk0
包囲殲滅陣!!
385: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/06/02(水) 08:54:33 ID:l79bn0.o0
AUOも結局物量だもんな
383: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/06/02(水) 08:29:50 ID:/B3fct7A0
だから少数精鋭が魅力的に見える物語が多いのですね
386: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/06/02(水) 08:59:58 ID:LwLkTTE60
数の暴力を覆すのはある種の映えがあるからなぁ
だからこそ無双系ゲームとかあるわけで
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1622538385/
少数精鋭が数の差を覆すのも面白い。しかし大国ってのは大抵は質も一流なんですよね。烏合の衆だったら大国たりえないわけで、物語においてはどちらも魅力的なのが望ましいのでござる。
戦いは数だよ兄貴!